あともう一つ気になるのが、>>405みたいな人って
自分と同じ本音と建前が異なる人を見抜けない人がいるから
405は見抜けるのかなぁと思って

私は身内が裏表激しいから
他所の人でも本音が違いそうな人は何となくわかるよ(と思う)
言ってることと、やってることが違う

「私は優しいんです!」と言葉に出してなくても
優しいと思われたがってる人ってわかるよね
でもよく見ると優しくない

優しそうに見える理由は笑顔と、マニュアル的な親切だけ
自宅に来たお客に座布団を出すけど、自分の分は出さないから
お客が遠慮して座らない

この時に本当に優しい人は自分の分を出すんだけど
私の身内の場合は「自分の分は出さなかったマナーがしっかりしてる人」の地位を
手放したくないので、出さない

要所要所でこういう、かみ合わなさがあるんだけど
天使のような笑顔の作り方が上手いし、気の利いたことは何も言わないけど
お客を貶す台詞も言わないのでいい人ってことになってる
お客が帰った後に、悪口言いまくるけどね