X



トップページ人生相談
1002コメント687KB

【人生】誰かがあなたの悩みに答えます754【相談】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マジレスさん (ワッチョイ 1bb7-jMKy)
垢版 |
2022/11/12(土) 18:35:56.26ID:qm/KhdOt0
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
総合相談スレです。どんな悩みも受付中。
ひとりで悩んでいないで相談してみましょう。

★相談者の方へ★
(1)愚痴、独り言、人生相談以外の相談は、各該当スレへ。 健康・医療相談は「身体・健康板」、「メンタルヘルス板」、もしくは専門のお医者さんにお願いします。
(2)相談はなるべく詳しく明確に書きましょう。(できれば年齢や性別も。)
さびしい、つらいといった書き込みでは、回答する側が困ります。
(3)ここでのアドバイスはホンの参考意見に過ぎません。あなたの人生に対して責任を持つことができるのは あなただけです。自分でよく考え、自己責任で行動に移してください。

★回答者の方へ★
(1)答えられない質問や相談に無理にレスする必要はありません。
(2)相談者と回答者は対等です。回答する側がエライわけではありません。相談者と同じ目線に立って状況改善策を考えてあげてください。
(3)たとえ正論(と思える意見)であっても、人によってはすぐにはそれを受け入れることはできません。そのような場合にも、相談者を批判するような発言は控えましょう。
(4)他の回答者に対する批判は禁止です。他人の意見を尊重してください。意見交換なども最小限でお願いします。

☆前スレ☆
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます753【相談】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1664789767/

※次スレを立てる方は、このレスの最上部にあるワッチョイコマンドを、新スレの同じ箇所に3行コピペしてください。
 その際「!extend:checked:vvvvv 」をそのままコピペすると、最後のvの右に「空白」が開くためエラーが起きる場合があります。手作業で確認して、必要なら削除して下さい
※最下段の「VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 」までコピーする必要はありません
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0168マジレスさん (ブーイモ MM4d-yfFt)
垢版 |
2023/03/15(水) 13:40:16.08ID:hGVwYqIsM
誰も実現してない方法について聞かれても不可能ですとしか言いようがないと思うが
それに全生命と感情が共有できても、それは感情の透視が出来るっていう能力があるだけで
正しい判断やら善性とは別問題だろうよ
0169マジレスさん (ササクッテロラ Sp85-yCta)
垢版 |
2023/03/15(水) 13:47:18.80ID:ERBvhDm7p
後者はともかく、
誰も実現してないから不可能というのは、攻撃ですよ。
0170マジレスさん (ササクッテロラ Sp85-yCta)
垢版 |
2023/03/15(水) 13:53:39.32ID:MZucagEJp
>>167
地球上の全生命の感情を共有することは、イメージトレーニングとしては有効だと思うが、
全生命と同じ感情を共有できたかどうかなんて、わからない。
強く願い合うことも必要だ。
0171マジレスさん (ササクッテロラ Sp85-yCta)
垢版 |
2023/03/15(水) 13:58:51.15ID:MZucagEJp
>>167
何も考えずに、地球全体をイメージするんだろうとは思うが、
そんな能力があるのに、なぜ未来がないのだろう?
0172マジレスさん (アウアウウー Sa89-rlqv)
垢版 |
2023/03/15(水) 15:30:23.05ID:wcSVbgaOa
>>168
地球上の全生命は大気を通じて感情、思考を共有しているはずです。置かれた状況で反応が違えど基本皆同じ様に振る舞います。それが常識、空気と呼ばれるものです。

私はそれがありません。他の方の様に一つの生物の様に動けず皆に迷惑をかけます。
言われなくてもわかる事がわかりません。
また人類が信じるべき正しい思考、感情すら理解ができません。
地球上の全生命と同じになりたいです。
0173マジレスさん (ワッチョイ 1915-nucb)
垢版 |
2023/03/15(水) 15:36:56.95ID:D7HxSHKx0
>>172
君の言ってることが事実だとしたら、興味深い研究対象です。
モルモットになって人類に貢献してください。
大学の研究室に行って調べてほしいと懇願してください。
0174マジレスさん (ブーイモ MM4d-yfFt)
垢版 |
2023/03/15(水) 16:16:19.53ID:hGVwYqIsM
>>172
空気を読む力や共感力、協調性などのことを仰っているんでしょうか?
運動能力や頭のデキのように先天的に優れた個体もいるのは否定しませんが、大半の生き物は失敗したり、争ったり、恥をかいたり、嫌な思いをしながら学習してるだけだと思いますよ
常識、空気とはそういうものであって、それに合わせられる、合わせられないというような特性を天が授けてくれるものではないと私は思いますが
他人には当たり前にあって、という前提は誤解だと思いますよ
0175マジレスさん (ワッチョイ dd67-lsaJ)
垢版 |
2023/03/16(木) 00:32:57.17ID:tLDcm5BB0
>>175
あまり感心しないが、
かなり近しい人ともっとも仲悪い人と会い、その少し近しい人を紹介してもらうとか、どうだろう?
ただし、批判も強いし、もっとも仲悪い人自身が嫌がるかと。
0177マジレスさん (アウアウウー Sa89-rlqv)
垢版 |
2023/03/16(木) 19:57:43.89ID:U2j7CS/da
>>174
言ってる意味はわかりますし、納得できる自分もいます。

それでも現実に私が見ている世界とは大きく違います。
恐らく能力の差であなたが感じる事ができるものが私には欠落しているからだと思います。

本当に辛くて頭がおかしくなりそうです。
0178マジレスさん (ワッチョイ e551-WA4k)
垢版 |
2023/03/16(木) 21:45:20.99ID:sEvCaDtd0
色々な人を見ては来たけど
自分自身の人間関係の噛み合わせは本当に大切だと思う
食品アレルギーみたいなもので、皆も薬になる人と毒になる人を見分けてね
凄く違があるから
0179マジレスさん (ワッチョイ 7115-yfFt)
垢版 |
2023/03/17(金) 00:04:17.35ID:/YxZxg4q0
>>177
あなたは抽象的な表現を選んで書き込んでおられるので、推測の話になってしまいますが
先に言ったようなことが理解できてもそれを受け入れられない負の感情を持っている人は多くの場合、自己肯定感を削られてきている方が多いように思います
原因は様々ですし、それはこの際どうでもいいのですが、対処法は小さな成功体験を積み重ねていくことが一番現実的なものだと思います
こう言うと私は何をやっても成功などしない、と言われるのかもしれませんが本当にそうでしょうか
私の見当違いならここまでにしておきますのでその場合はお詫びします
0181マジレスさん (ササクッテロ Sp85-yCta)
垢版 |
2023/03/17(金) 03:13:12.02ID:U04USH9sp
深いのを擁護してる?
違う、浅すぎるんだよ。
0182マジレスさん (スプッッ Sde2-6D3K)
垢版 |
2023/03/17(金) 22:21:52.95ID:5PYkwbCPd
食事について

実家暮らし 24歳 契約社員です。
心身の調子が悪いため、食生活を整えたいと考えていますが、なかなか上手くいかず悩んでいます。
食事に気をつかおうとすることがストレスになっているのか終始食べ物のことを考えてしまいます。食べることに罪悪感がある一方で空腹状態が恐ろしいとも感じます。そのためお腹がもたれるまで食べてしまうことも多々あり、その度に後悔します。最近は簡単な副菜くらいは作ろうと努力しているのですが手軽な加工食品やお菓子、炭水化物をひたすら食べてしまいます。
休日に纏めて作り置きをするようにしているのですが、疲れているとそれも億劫になってしまいます。

味わって食べることも出来ず、とにかく衝動を満たすために食事をとっています。そのため食べ終わったあとも満足出来ずにいます。
食事内容や早食いのせいで腸内環境も悪く、肌荒れもひどいです。
料理をしよう、今日から変えていこうと決意しても、仕事からの帰路つい買い食いをしたり、帰宅してドカ食いしたりと意思が弱く、自分が情けないです。

こんな状況ですので、自分ではどうすることもできずつらいです。何か助言を頂けましたら幸いです。
0183マジレスさん (ワッチョイ 1ba5-P9w5)
垢版 |
2023/03/18(土) 03:17:41.03ID:ejr/xYYw0
>>182
過食は精神的なものからきてるのはわかってるだろうからまず心の調子を整えたほうがいいね
食事の前にお茶や汁物などあたたかいものを摂ると少し満腹感かアップするよ
ムリにやめなくていいから一品減らして自分を褒めよう
あとは帰宅して即風呂入ると意外とダラダラ起きてようって気分じゃなくなるからおすすめ
0185マジレスさん (ワッチョイ 1ba5-P9w5)
垢版 |
2023/03/19(日) 01:52:22.26ID:DxZN4GXZ0
>>184
夕飯は食べたほうがいいんじゃない?なんでも我慢になっちゃうとしんどいじゃん
就寝前に食べ過ぎると睡眠の質は落ちて体も休まらないから気をつけてね
私は野菜めっちゃ入れたスープをカレー鍋に作って食事と一緒に食べてた
職場にもタッパーに入れて持って行ってチンする
めっちゃお菓子食べたいなーって時は夕飯の代わりに野菜スープ食べてから好きにしてる
一番はあなたの精神状態が落ち着くことだよ
0186マジレスさん (ワッチョイ eb9f-MAPg)
垢版 |
2023/03/19(日) 02:06:10.46ID:7k+S0MCc0
>>183の言うとおり過食も拒食も精神的な影響を受けやすいからまずはそこからかもね
とは言ってもいきなり安定するのは難しいだろうしでとりあえずのアドバイスだけど
プロテインと鉄剤を摂ると気分も少し落ち着いて炭水化物のドカ食いも減ると思うよ
たんぱく質と鉄分は心身を正常な状態に保つのにとても大事な成分なんだよね
ちなみにほうれん草やひじきとかヘム鉄じゃ全然必要な量は摂れないからね
たんぱく質も必要量を摂ろうとすると肉のドカ食いとかなってくるからプロテインが無難だよ
0187マジレスさん (ワッチョイ eb9f-MAPg)
垢版 |
2023/03/19(日) 02:13:25.98ID:7k+S0MCc0
あとそうやって何でも頑張ろうとすると疲れちゃわない?
無理に苦労する必要はないと思うよ
面倒なら料理なんて作らなくていいし何もしなくていい楽していい
何でもいいから楽しいとか幸せと思えることが少しでもあるといいんだけどね
0189マジレスさん (ワッチョイ cb7d-CYi5)
垢版 |
2023/03/22(水) 08:53:50.59ID:2KethmWe0
○仕事のことで悩んでいます

社会人になってから何度か転職を経験しましたが、必ずと言っていいほど、職場で怒鳴り散らす人や吊るし上げる人がいて、それが苦痛で仕方ありません。
自分がやられるのだけでなく、人がやられるのを見るのも苦痛です。
今まで職種は建設会社での作業員、ガソリンスタンド店員、教育サービス業の営業などを経験しています。
どの職場でもそういうことがあるので、成果が上げられない場合は怒鳴られたり、吊るし上げられたりすることは我慢するしかないものなのでしょうか?
それと怒鳴ったり、吊るし上げることのメリットを知りたいです。
0190マジレスさん (ワッチョイ d915-wuJh)
垢版 |
2023/03/22(水) 09:13:36.84ID:Ml8fQO1G0
>>189
クレーマーってクレームで得することがあるんですよね。
店側はクレーマー対応に時間を取られるの非生産的なので、クレーマーに譲歩してクレーマーに有利な提案をするんです。

ここからわかることは、とにかく声高に主張する人は、それによって得をしてるっていうこと。怒鳴ったり吊し上げたりする人は、上司へのアピールだったり、仕事に真摯だからこそ主張するのだ、と会社に評価されたりします。また、自分のライバルになる同僚を蹴落とす意味合いもありますね。
おとなしい人はどこでも損します。
でも能力が突出してる場合は守ってくれる人が現れることもあるかもしれません。
0191マジレスさん (ワッチョイ cb7d-CYi5)
垢版 |
2023/03/22(水) 10:42:21.86ID:+PgTsFD20
>>190
ありがとうございます。
確かにおとなしいと損しますね。
0192マジレスさん (ブーイモ MMd5-4xVe)
垢版 |
2023/03/22(水) 10:55:28.96ID:anzp5Ke9M
>>189
そういう人は、攻撃的になることで自分を守っているんですよ
おとなしい人を責めとけば、みんながそのおとなしい人が仕事出来ないと思うから、自分は仕事出来ないとは思われないと思っているんですね
実際は誰でもミスはするんですが
言い方は悪くなりますが、程度が低い人はだれかを標的にして自分を守るしか術を知らないのです
中には他人にきつくあたることでストレス発散している人もいるでしょう
構造的には子どものイジメと同じですね
大人だから法に触れないよう、ハラスメントにならないようイジメてるだけです
対処法は我慢するのも1つの手ですし、程度の低い人間が多い職場を避けることです
また、自身が標的にならないようにするには、はっきり堂々とものを言うようにするとか
仕事の実力をつけてれば大丈夫なのは分かると思います
0193マジレスさん (ワッチョイ eb9f-MAPg)
垢版 |
2023/03/22(水) 11:40:39.71ID:NfQMCn/v0
>>189
そういうホワイトじゃない職場は変なやつがいる率は高いね
いじめっこがいると保身のために取り巻きが増えるみたいな図になってる可能性もある
我慢するしか出来ないなら仕方ないけど不快に感じてる人は他にもいるはずだから各所に声を上げてみたら?
0194マジレスさん (ワッチョイ cb7d-CYi5)
垢版 |
2023/03/22(水) 12:54:03.19ID:x3/DETHT0
>>193
確かに取り巻きは増える感じはします。
直近の職場でも順番にターゲットになる感じのいじめがあって、実力をつけて乗り切ろうと思いましたが、気力と成績が落ちてきた頃に本格的ないじめのターゲットにされてしまいました。
何人かで声を上げて会社からの事情聴取もありましたが、相互理解の不足ということで終わりました。
0195マジレスさん (ワッチョイ 1167-CRPB)
垢版 |
2023/03/22(水) 17:12:33.61ID:2LhnD7ZR0
この春大学を卒業し、就職が決まった長男の母です。夫と子供3人の5人暮らしで家庭円満です。
私の父は私が物心ついた時から身体障害者で左半身麻痺で不自由な生活しており、母は仕事を掛け持ちして働いていましたが私が中学のとき、両親は離婚。母は不自由な体の父を捨てて再婚しました。父は私たちを食べさせるために生活保護を選択するしかありませんでしたが左半身麻痺の父ができる仕事はなく、保護課の方もハローワークでも片手でできる仕事はないと言われ、私自身もバイトをしながら弟含む3人で生活をして暮らしてきました。1週間1,000円チャレンジみたいな事をしてモヤシばかり食べたり、どこまで節水して茶碗洗えるかとか、誰が父を風呂に入れるか弟と相談したり、友達にいじわるされてもそれなりにバカみたいに笑って泣いて暮らしてきました。
私は結婚し夫にお願いして専業主婦でいさせてもらい子供を育てながら父の介護もしていましたが、去年から長男に彼女が出来て、その彼女の家に泊まることが増え1年程が過ぎました。息子と同い年の彼女の職場が以前から気になっていましたが、その彼女は学生でもなく病気でもないのに生活保護を受給していると知りました。彼女の母はフィリピン人のハーフで41歳、最近29歳の男性と再婚し男児が生まれています。息子の彼女はクォーターですがそのハーフの母親も生活保護を受けていたようで、病気のために生活保護を受給しているわけでもなさそうなので親子揃って不正受給だと思っています。
去年彼女に直接会って、病気じゃないのであれば生活保護を今年1月までには廃止するようにと伝えましたが相変わらず不正受給を続けていてバイトは何故か転々と変え、決まっても週3しか行っていません。
息子は彼女を大切にしているのでそれは何も問題ないのに、生活保護を受給しながら虚像の上にある2人の思い出や付き合いに理解ができません。なし崩し的にデキ婚でもして息子に寄生するとしか思えず怖いです。就職したら同棲したいと息子が言っていましたが生活保護は二人暮し禁止だし生活保護で借りた部屋はダメだと伝えてあります。同棲すると読めたから1月までには廃止するようにと彼女に伝えていたのに何も進展なく困っています。どうやって生活保護を辞めさせてらいいでしょうか?
0196マジレスさん (ワッチョイ 1167-aBi+)
垢版 |
2023/03/22(水) 17:36:31.56ID:Qs+iUl/a0
>>195
役所にチクるかそれ以前に息子さんと彼女を別れさせた方がいいと思います
そういう不正をするのが当たり前になってるような人と親類になりたくないでしょう?
あなたの不安は的中すると思います
ハーフやクォーターが悪いとは言いません、結婚するなら同じ国籍に越した事はありません
0197マジレスさん (ワッチョイ e133-7LVk)
垢版 |
2023/03/22(水) 21:05:14.64ID:XDHLmf+Y0
>>195
あなたの生い立ちが清貧だったために
フィリピン人の母子のだらしなさが許せないのでしょう
別れろと言って息子さんが別れるかどうかですよね
将来はあなたの心配のとおりになるでしょう
息子さんは彼女と彼女の母親とその一族を養うことになるかもしれませんね

あなたが息子さんの彼女を説得しても彼女のだらしなさは一生ものでしょう
治らないと思いますよ

あなたと息子さんのこれからの生き方かな
話し合いをしまたあなたの家の状況を息子さんに教えることですね
お母さんはだらしなく生きる人は嫌いだからときちんと伝える
お金の大事さ、日々の暮らしの大事さを共有していくことでしょうか
0198マジレスさん (ワッチョイ ebc3-kRJI)
垢版 |
2023/03/22(水) 23:50:14.60ID:q/UN3PlL0
仕事に関する相談です

エクステリア関係の施工管理・プランナーを未経験の中途採用で2年ほどやってます
勤務先と長く付き合いのある元請と施主様間に何らかのトラブルがありお詫びとして元請負担による工事を受ける事になりました
初回は上司が打ち合わせに行って話をまとめ、私が図面やお見積りに起してメールや電話応対という形で対応していたのですが、
この施主様というのがクレーマー気質で「(上司の)対応が悪い」「実現出来るできないじゃなくてやれ」といった高圧的な物言いをしてきます

上司も「俺はあいつとやり取りしたくない、後は頼む」と早々に投げてくるし
元請からも「(上司)の態度が悪いとクレームを受けたが工事は続行してほしい、今後は君が窓口となって対応してほしい」と頼まれたものの
私は作図や拾い出し、管理といった事務作業が主で現地状況を分析して工事の構造や詳細まで組み立てられるレベルまで達していません

そんな至らない私が本日改めて施主様宅に単身打ち合わせに行って話を持ち帰ってきたのですが、
施主様、上司、職人の三者とも「どうなってるんだ、ちゃんとまとめろ」とそれぞれ不満をぶつけてきます
明日また現地で職人と打ち合わせする事になってますがもう話をするのが面倒で全て忘れたい気分です

・今いる業界のスキルが足りない(適正を感じていない)
・トップが高圧的態度で社内も協調性に欠ける
・説明足らずや力量不足等を考えずやたらと仕事を振り、そして何かあった時すぐに人のせいにする風潮
・給与、待遇面への不信不満
・人がすぐ辞める会社なので常に人が少数

常日頃こういった不満は抱えていたもののメンタルに支障が障るほどの事はなかったのですが、
今日の一件で一気に負の感情が大きくなってしまいました
明日からも引き続き対応し続けないといけないようなら辞めてしまいそうです

やめた方が、続けた方が、っていう意見が欲しいのかただ愚痴りたいだけなのか分からなくなってしまいました
何か思うことがあればレス頂ければ嬉しいです
まとまりのない文章を長々とすみませんでした
0199マジレスさん (ワッチョイ c915-4xVe)
垢版 |
2023/03/23(木) 01:08:28.33ID:rA+Cfxp00
>>198
辞める覚悟があるならまず上司に相談してはいかがでしょうか
職人さんは取りあえず置いておきましょう
現状自分では解決できない問題があるから悩んでおられるんでしょう?
施主からはこのような話がでており、私はこれこれこう言う部分は出来ますが、
この部分は現状判断できませんので、ご判断、対応をお願いしますとハッキリ伝えてみては
というかエクステリア専門業者ですよね?
ピンキリですが遵法意識も薄く態度の悪い適当な業者の多い業界だと失礼ながら思います、特に地方では
話を聞く限りはあなたのところもあまり良い会社とは思えません
零細でも良いのできちんとした建築士がいる工務店やアトリエなどで外構の仕事を探してはいかがでしょう
幸い2年働いたのなら職歴にはなると思いますので、可能性はあるかと思います
0200マジレスさん (オッペケ Sr9d-ajaC)
垢版 |
2023/03/23(木) 01:33:55.80ID:G0N6s6XYr
いつか事業として独立しようとする気持ちはあるんでしょうか
もし、あるなら今の環境は訓練と修業の場としていいのではないでしょうか

独立しようて気持ちがないなら、そんなとこさっさと辞めたらいいと思うけどな

次の職場を探す時は、、

それだけしょっちゅう人が辞める会社なら求人をあちこちに出してませんか
求人を慢性的に出してる会社は赤信号です
0201マジレスさん (ワッチョイ 1167-aBi+)
垢版 |
2023/03/23(木) 14:32:32.06ID:3w5XI+Lw0
老眼が悪化して困ってます
今は2.0レベルの老眼鏡を使ってますが外した状態だとほとんど見えません
老眼回復方法はありますか?
0202マジレスさん (ワッチョイ eb6d-6KRm)
垢版 |
2023/03/23(木) 15:31:22.15ID:/YPGHHNj0
喋らなくても会話が漏れるというか会話が出来ます
それが不快にさせるような悪口なので困ってます
自分は喋ってないので止めようがありません
なんでそう思うかと思うと本当に喋って無いのに会話が出来てしまうからです
会話出来た相手に急にどうしたの?って勘ぐるとはぐらかされます
明らかに言ってない時にえ?私今喋った?って言ったら喋ったよって言われた事もあって自覚がなくて本当に怖いです

5chで悩み言ったのですが統合失調症認定されましたがなんか幻聴の類はないので違うと思います
自分は喋ってないし意図して傷つけるつもりも無いので悩んでいます
0204マジレスさん (ワッチョイ dd15-0L9O)
垢版 |
2023/03/25(土) 01:53:01.55ID:4za4khIl0
>>202
通常は喋らなければ会話は出来ないのはわかりますよね
でもあなたは喋ってないわけですよね
文脈からはそれが不特定の相手に対して起きているんだと思います

以上からあなたが何らかの病気や障害によって認識のズレが起きている可能性が一つ目です
この場合は統合失調症の可能性は高いですよ
幻聴だけでなく、妄想や思考伝播などといった症状もありますから
安心のためにも一度通院してみてはどうでしょうか
2つ目の可能性はただの思い込みです
若い人には時々あると思います
3つ目の可能性はテレパシーですね
絶対無いとは言いませんが、上記2つに比べたら可能性は天文学的に低いでしょうね
0206マジレスさん (ワッチョイ 8151-+Hbl)
垢版 |
2023/03/25(土) 18:50:47.11ID:A7T77Lhh0
自分自身はここで相談するのはあきらめた
メンタルヘルス系のサイト良いよ
荒らしに遇いたくなければこっち使うと良い
0207マジレスさん (ワッチョイ ae6d-ZvCJ)
垢版 |
2023/03/25(土) 21:20:19.64ID:MRaWPIcQ0
すみません、世の中に疲れましたよ
世の中の暗い雰囲気に生きる気力が無くなっていきます、中高生の自殺者がまた増えているのはもうどうにもならない社会とこれから起きる紛争や戦争を感じてるんじゃないですか
私なりに世の中を変えたいと意識してますがどうにもならない現実に死にたくなります
そもそも、国自体が自立出来てない事が子供の頃から引っかかっており、アメリカがばら撒いたプロパガンダによりいつまで日本人が悪党と罵られなきゃならんのだろうと怒りが毎日止まらない、追い詰められた暁には何をしでかすかわかりません、国難に立ち向かえる人を作る事の難しさに打ちひしがれ精神をすり減らしております、こんな人は少数ですか?生きてるのが馬鹿馬鹿しくなりました
0208マジレスさん (ワッチョイ 2e9f-fCTq)
垢版 |
2023/03/25(土) 21:51:33.20ID:fDZUErjE0
人身売買とか信じられないぐらい酷いことは今も横行していて何とかならないかなとは思うけど生きていくには自分は自分なりの社会を築いてそれなりに暮らしていくしかない
平和ではない面を見て絶望したり鬱になる気持ちはわかるけどそんな悪に飲み込まれて負けてちゃだめだよ
0209マジレスさん (ワッチョイ 2e21-VKsh)
垢版 |
2023/03/25(土) 22:59:25.77ID:0y5vZqr/0
人生相談お願いします
自分は20代をしんどい思いで過ごしました
現在もメンタルがボロボロですが、そこそこ立ち直ろうという気持ちはあります。そこで、大卒って頑張ってとるほどの価値はありますか?
今から受験するとしたら卒業は30前後になりそうです
0210マジレスさん (ワッチョイ 2e9f-fCTq)
垢版 |
2023/03/26(日) 02:18:55.98ID:P0qS0xIh0
大卒がいるかどうかはやりたいことによるんじゃないかな
例えば学びたいことが決まっていてその専攻を受けたいとか高卒だと受験資格がない試験もあったりする
あとはそこそこちゃんとした正社員で長く務めたいなら応募資格大卒以上が多いから役に経つと思う
でも新卒じゃないし漠然と大卒の方がいいかな程度なら何か資格でも勉強した方がいいかも
大学はお金も時間も掛かるから今から通うだけの価値があるかはその人次第だと思う
0211マジレスさん (ワッチョイ e515-hA7v)
垢版 |
2023/03/26(日) 05:14:41.52ID:CD6s3AuH0
>>207
その怒りを行動に移せば、世の中を変えられます。
あなたに賛同する人は多いはずですよ。みんな我慢して鬱々とした日常を過ごしています。
戦争が起こる度、金をせびられて払わされます。
今回のロシアウクライナ戦争だって、きっかけはアメリカなのに、日本は1兆払わされました。
アメリカの支援は武器や弾薬で、これらを作ってる軍産複合体が儲かりまくってます。
つまり、アメリカの支援は名ばかりでアメリカにも大いなる利益がもたらされてるんです。でも日本の支援は文字通りのボランティアで、日本にはなんの利益もありません。
ウクライナみたいな弱小国に施ししても安全保障上の意味はないし、むしろロシアを怒らせたせいで、国益を損ねてます。

本当に国を憂えてるなら、行動することです。行動の中身はお任せします。
0213マジレスさん (スフッ Sd62-FTqw)
垢版 |
2023/03/26(日) 16:12:21.80ID:M7ZtjKnZd
世界が憎いんですよ、悪意しかないことに気づいて鬱になりました
3.11の時だってアメリカ人のフェイスブックはパールハーバー一色でした
これは神が日本に天罰を下しているのだと 黄色い波が見たいだの 核に初じゃ足りなかっただの
38パーセントものアメリカ人がですよ 
むなしくて憎しみがわいてくるのです 死ぬ前にアメクソでテロ起こしてやろうかとも考えてしまうほど
0216マジレスさん (ワッチョイ 9967-jS6D)
垢版 |
2023/03/26(日) 18:17:21.85ID:FwvecDI50
鬱とか神とか、書けないの?
0219マジレスさん (アウアウウー Saa5-Hu4H)
垢版 |
2023/03/27(月) 09:52:42.49ID:x/rFeSuWa
5ちゃんやTwitter、ヤフコメの世論と自分の意見が違い、自分が異常なのではないか不安になります

どうすれば彼等と同じ様に考える事が出来るのでしょうか?

例えば岸田総理がウクライナを訪問した際はロシアに殺されればよかったと言う書き込みが殆どでしたし、ベトナムの技能実習生の死体遺棄をした事件については妊娠した事、
無罪になった事を非難する書き込みが多く、自分が異常者、低脳なのではと不安になってしまいました


楽しく心穏やかにネットを楽しみたいのですが、今はそれが難しくなっています
彼等と同じ様になるにはどうすれば良いでしょうか?
0220マジレスさん (ブーイモ MMb6-0L9O)
垢版 |
2023/03/27(月) 10:07:04.44ID:fgDS2DQ1M
>>219
同じようになる必要はないと思います
あなたの意見や考えはあなたのものですから他人と無理に合わせる必要はありません
また、過激な発言が目立ってしまうのはそういう意見の人が鼻息を荒くして書き込んでるか、匿名を理由に過激な発言を愉しんでるにすぎません
いわゆる議論の場所や結論を出す場ではないただの吐き出し口ですので穏健派が意見する必要がないんですね
正しく議論を楽しみたいならネット上でもそういう場所はあるはずですから楽をせず探してみてください
0221マジレスさん (ワッチョイ e515-hA7v)
垢版 |
2023/03/27(月) 10:29:35.80ID:d6o6SJAS0
>>219
いや、どう考えてもおかしいのはヤフコメとかでしょw
なんでそういう過激な意見を見て自分の方がおかしいと思うんだろう?

過激な意見を持ってるやつほど自己主張も激しくて、自分が正しいのだと他人に認めさせたいんだよ。あと岸田首相がロシアに殺されればいいという主張はいくらヤフコメが糞だとしても、少数派だと思うぞ。
君は「ほとんどそういう意見だった」というけど、それは君のバイアス。そういう過激な意見は目立つから記憶に残りやすいだけ。

結論としては君にSNSは向いてないと思うから自分の精神の健康のために控えた方がいいと忠告しておきますね。
0222マジレスさん (ワッチョイ dd93-JnmT)
垢版 |
2023/03/27(月) 16:47:41.42ID:Q5bE8Y7e0
相談させてください。3年前に夫婦でお金を貸した女性Aがいます。
Aは返済の途中でいきなり
「夫がAに金を握らせて性的奉仕させている。私も夫と組んで私から金を巻き上げようとしている」という
嘘をTwitterのフォロワーにDMで送ってきた挙句信じてもらえないとなると
「おとながわたし(※当時Aは19歳でした)を寄ってたかって苛める!」とか言いながらブロックしてきたのですが、
今年になって夫のTwitterにいいねを飛ばしてきたり、TLに
「昔仲良かった人と仲直りする夢見た〜!」とか抜かして存在をアピールしてきます。
夫はブロックした方が酷い目に遭いそうだけど、放っておいても一波乱ありそうで嫌になるとだけ繰り返します。
問答無用でブロック(私案)、このまま放置(夫案)、どちらが良い方向へ向かうか皆様の意見をお聞かせいただきたいです。

追記Aは彼ピ君と同棲を始めるそうですが、
Aの彼ピ君は、夫大好き自称元親友で私たちの結婚を機に発狂して夫に嫌がらせをしまくり、
次私たち夫婦に嫌がらせしたら容赦なく弁護士案件にするという条件で証拠など諸々保存して袂を分かっています。
0225マジレスさん (ワッチョイ dd93-JnmT)
垢版 |
2023/03/27(月) 21:15:30.28ID:Q5bE8Y7e0
>>224
踏み倒されてます。
彼ピ君がA→夫へのコンタクトを知って逆恨みで暴れるんじゃないかという危惧ですね。
二人の愛の巣が隣県になったのと、夫の実家は相手に割れてるので警戒しています。

彼ピ君が「サークル内で恋愛するようなクズがいるからサークルが腐る。オレはお前らみたいな腑抜けたことはしない(キリッ」といいつつ
裏で夫に鬼電鬼LINE「俺より女選んだことを後悔させてやる」などなど名言を産んでた感じですね。
年齢は現在、夫35、私30、彼ピ君33、Aちゃん23です
0226マジレスさん (スフッ Sd62-7w6/)
垢版 |
2023/03/28(火) 01:10:05.10ID:xk9KPMO3d
おじさん鬱退職してもうすぐいちねんになろうとしてる貯金も500万ぐらいしかない
どうしたらいい?
スレチだったらすまん冷静な判断が出来てないかも
0228マジレスさん (ワッチョイ edad-KmDY)
垢版 |
2023/03/28(火) 03:36:24.13ID:ushL4l8v0
>>226
まずは鬱を治すのに専念しよう
500万あれば当分困らないとは思うけど、万が一生活に困ったら医者に相談して、生活保護受給もできるし
すこし回復したらデイケアに参加して慣らして行くのもいいかも
0229マジレスさん (スフッ Sd62-7w6/)
垢版 |
2023/03/28(火) 04:34:00.85ID:xk9KPMO3d
>>228
デイケア利用出来るんですね
ちょっと調べてみます
ありがとう
0230マジレスさん (ワッチョイ 4298-2vWt)
垢版 |
2023/03/28(火) 07:58:17.80ID:ktuNFPAi0
>>225
まず、金貸す時点で縁を切る覚悟をしないと。
人に金を貸すならあげるつもりで貸せって言うでしょ?
友人から金を借りる時点で人として終わってるんだよ。
借金は諦めて縁切りでいいでしょ。
人に金を貸すとはそういうこと。
0231マジレスさん (ワッチョイ 2ec3-uhGV)
垢版 |
2023/03/28(火) 08:55:39.71ID:4gmj7aV30
人生相談させてください
職場に対して不信感があります。
職場の課長が部長に想像を絶するパワハラをされていて、こっちにも実害があり、見て見ぬふりができなかったので上層部と直談判して部長を移動させてもらいました。
また職場は人が足らず、昨年度は25日公休が取得できず有給も公休日に消化とされ残業代で支払われました。
課長がパワハラの弊害で業務ができなかったので平社員の私が通常業務と管理業務をしていました。
ですが去年の人事評価が夏季がE判定(懲罰者なみ)でおかしいと課長に話して冬期はC判定に上がったものの不安感が強くなってきました。
現場では後輩Aが度々、新人に強く当たりすぎ(ロジハラだと思います)泣き出して、精神不安定になってしまい対応やリカバリーに追われていました。
そして4月から後輩Aが主任として抜擢されてしまい、また部長のようなパワハラが発生すると思うと転職を考えています。
0238マジレスさん (スッププ Sd62-NTq/)
垢版 |
2023/03/29(水) 23:51:05.81ID:CwbwvS4Jd
>>222
金額が大きいなら訴訟がいいかと思います。
やり方が悪質なら警察に相談してもいいかと思います。
0239マジレスさん (ワッチョイ 2ec3-+ld4)
垢版 |
2023/03/30(木) 14:24:44.17ID:ncbiJ2E10
かたせみづきって教習所いってたんでしょ?


頭のおかしい人に
0240マジレスさん (ワッチョイ 7f51-7xaU)
垢版 |
2023/04/02(日) 07:56:02.16ID:YN4jmrUN0
今わかった
この板の相談は「悩み」なんであって「困難」とか「複雑な事情」ではないわけだ
だから「複雑な事情」を
抱えていることがある人は
駆逐されてしまうんだと
思った
0241マジレスさん (ワッチョイ 5f67-4c3z)
垢版 |
2023/04/02(日) 22:15:29.93ID:umNhv3er0
一人暮らしがしたい、というのは甘えなのでしょうか。
自分は24歳非正規で実家暮らしです。
貯金はろくにありませんが、将来のことを考えて1人で暮らしたいと考えています。
一人暮らしのメリットを挙げればキリがないですが、自分のことを自分でやりたいからというのが大きいです。
実家を離れるのを躊躇っている理由の一つは、親の収入がほぼ無いため生活費を入れなければならないという点です。一人暮らしをしてかつ家に十分な仕送りが出来れば1番なのですが、手取りが15くらいなので厳しいです。
親には世話になっていますし、私が出ていくのは親を見捨てるようで気が引けます。
しかし一方で、なんとなく母親との距離が近すぎて自分の精神や思考が病んでいたんだということに最近気づき、距離を取りたいなと思うことが増えました。親と仲が悪いわけではありませんが、一緒にいるのが苦痛になることも多く、親と2人きりでいると息が詰まり死にそうになります。
この状況で家を出たいと考えるのは尚早でしょう。逃げているだけなのでしょうか。
0243マジレスさん (ワッチョイ 5f33-9P2W)
垢版 |
2023/04/02(日) 22:54:49.84ID:AObrSHsP0
>>241
24歳です
飛んでみましょう
一人暮らししていろいろと考えてみるのもいいでしょうし
何よりもお父さんお母さんがまだ若いのですから自分たちの事を
考えるようになればいいですね

飛んでみましょう!!あなたの思い描いてる生活に
0244マジレスさん (スプッッ Sd1f-r9Oj)
垢版 |
2023/04/03(月) 00:28:18.26ID:p61iwtfzd
>>241
親と仲が悪いわけではないというけど表立った喧嘩をしないだけで違和感はあるのでは?
一生親の面倒を見ていくわけでもないだろうに自立するのもお互いのためだと思いますよ
何かあれば出戻りできますしね
0245マジレスさん (スッププ Sd9f-ivqv)
垢版 |
2023/04/03(月) 01:05:15.18ID:rNOyrOKOd
>>241
全然甘えではないと思います。
むしろいいことだと思います。
ただ手取り15だときついとは思います。
格安物件に住むしかないと思います。
正規になる見込みがあるなら、正規になってからという考えでもいいかと思います。
0246マジレスさん (ワッチョイ dfad-d1on)
垢版 |
2023/04/03(月) 14:08:55.60ID:y0sT1aLS0
>>241
生活費入れなくていいです
あなたが24なら親御さんは50代から60代前半では?
生活できなければ働く、働けなければ生活保護申請など色んな方法があるのであなたの人生を犠牲にする必要はありません

というか手取り15で一人暮らしはかなり節約が必要なので仕送りは厳しいと思います
月にいくらかかりそうか、計算してみましょう

これから親と離れて自分の人生を謳歌してください
0247マジレスさん (ワッチョイ 7fc3-2AfD)
垢版 |
2023/04/03(月) 19:47:43.71ID:LtwA0ZGr0
大手メーカーにて3月まではメカ系の設計をしていましたが4月から部署異動で知財や共同開発関係の契約の類を管理する事になりました
今日初勤務だったのですが全くやる気が起きません
これは傍から見ると左遷でしょうか?
0248マジレスさん (ワッチョイ df93-1u5Q)
垢版 |
2023/04/04(火) 00:29:08.44ID:UAvBw3v30
私は現在31歳の男です。現在に至るまで一度も交際した事がありません。せめて一度は交際したいと思っていたのですが、最近になってそもそもその「好き」という感情が理解できないことに気付きました。所謂LIKEとLOVEの、LOVEが分からないのです。全くの赤の他人を相手に「この人とこれからの人生を共にしたい」とそんな事を思うものなのですか?それとも、まだ出会っていないだけでそういう相手に出会えたのなら脳が自動的にそういうモードに入ってくれるのでしょうか?間違いなく31歳にもなって言うような事でないのは理解していますが、私には本当に分からないのです。
0250マジレスさん (アウアウウー Sa23-wAJH)
垢版 |
2023/04/05(水) 01:27:19.61ID:XPGQHk4fa
>>221、220様
回答ありがとうございます

ニュー速では死ねと言う意見が大半でしたので自分が異常者なのだと思いました

私は社会階層や年収も低く、自分に自信が無いため自分の考えに自信が有りません

気が付けは脅迫観念の様に自分と逆の考え、それまで私が信じた社会慣習に近い考えを信じなければと思う様になってしまいました

社会や私以外の暴力や財力、権力を持つものを全肯定していると思い込む様になりました

正直どんどん頭が悪くなっている気がします

インターネットを辞めたいですが気がつくと何時間も見てしまいます
0251マジレスさん (ワッチョイ dfad-d1on)
垢版 |
2023/04/05(水) 01:43:14.14ID:puUhqGcC0
>>250
ニュー速とかねらー歴20年の自分ですら酷すぎて見るのやめたよ
ネット依存症であることを心療内科で相談するといいと思う
それが抵抗あるならマンガでわかる心療内科 依存症編(ネット、スマホ、ゲーム…)ってマンガ本を読んでみたらどう
0252マジレスさん (ワッチョイ df15-a9Mx)
垢版 |
2023/04/05(水) 07:12:05.90ID:5hN9php70
>>250
最近、なんでもかんでも「~依存」とか名前が付けられてるが、依存と熱中は紙一重で、例えば、ある大学生が大学に行かず引きこもって一日中ゲームをしているとする、これは依存だろうか?
表面的にそうだろう。
でも実はこの人は人気ゲーム実況配信者で年収も1000万を超えていて、そろそろもっと稼ぐために退学も考えている状況。
ここまでわかると誰もこの人を依存症だとは思わないだろうね。

要するに時間をかけている対象のデメリットが多いと依存症で、メリットが多ければ熱中とか、没頭、努力と見なされるってこと、

ネットがやめられないならやめなくてもいいよ。それを収入に繋げられるか考えればいい。
0253マジレスさん (ワッチョイ 7f98-pmHu)
垢版 |
2023/04/05(水) 08:21:50.33ID:fHxGcLar0
>>247
どちらかというと、上に上がるためのステップでしょ。
管理職になるなら、知的財産や契約の話を知らんと話にならんからね。
今から弁理士の資格取ってみたら?
ついでに社労士も。
0254マジレスさん (アウアウウー Sa23-wAJH)
垢版 |
2023/04/05(水) 19:48:27.34ID:OP/NLqqRa
>>252
多分無理です。
治療の方向で考えます
0255マジレスさん (アウアウウー Sa23-wAJH)
垢版 |
2023/04/05(水) 19:54:03.40ID:OP/NLqqRa
>>251
やっぱりニュー速ひどいんですね…

ヤフコメや5ちゃんで見る社会は本当に終わっいるのに、自分みたいな社会的弱者が彼等みたいに社会を憎まないどころか、
社会インフラやそれを維持する人に感謝までしているのは奴隷の鎖自慢かそれ以下の惨めな事なのではと不安になっていました。

子どもの頃からネットこそ社会の真の姿だと自分に言い聞かせてきたので少し気が楽になりました
0256マジレスさん (アウアウウー Sa23-U/iJ)
垢版 |
2023/04/05(水) 21:55:28.45ID:wRNEqJVQa
253みたいに捉えられて勉強始める人が、管理職向き
うわ、ただでさえやる気出ないのに勉強とか冗談だろ、転職考えようかなってのが専門職向き
0257マジレスさん (アウアウウー Sa23-U/iJ)
垢版 |
2023/04/05(水) 22:24:11.99ID:p1QnFr2Oa
>>252
いいこと言うね
ほんと、何でも欠点にすりゃあいいってもんじゃない
0258マジレスさん (ワッチョイ dfc3-WvsK)
垢版 |
2023/04/06(木) 02:50:44.00ID:y+ngksGB0
いじめをひきづり続けて5年間。今でも楽になるには死ぬしかないなと思う時が時々あります。でもそこまで強くないので、二割惰性で生きてます。

長くなって失礼します。
私はいじめを小学校時代に受けてきました。 その間、先生に相談しても親に相談しても、私の苦しみへの理解は得られなかったので、ずっと抱え込むことになりました。そうするとだんだん壊れていって、お手洗いの後に手を洗わないとか体をろくに洗わないなどの症状が出てきました。その頃には友達も離れ、ようやく親も異常に気がついてきました。両親だけで私の異常について心配して話し合ってるのは聞きましたが、直接的になにか聞かれたことはありませんでした。周りの大人から誰かに相談したほうがいいとは言われましたが、相談しても誰かが守ってくれたりはしてくれませんでした。

ある時、完全に何もする気が起きなくて、ベットから上がれない日がありました。その日は本当に気が楽で自分が壊れたことを自覚できました。そこから睡眠時間を増やすとか、学校から離れるとかしてなんとか正気を戻して学校に戻りました。いじめっ子たちは、いじめ自体を忘れていたらしく、何かしてくることはありませんでした。むしろ調子が戻って良かったなと言う反応でした。親もそんな感じ反応をしてから事情を聞かれて、言ってくれたら良かったのにと言いました。

今でもあの頃のことを思い出して泣いてしまいますし、その元に戻った後の周りの反応を思い出すと怒りが収まりません。中学時代のいじめっ子にいじめを受けていたことを話すと泣いて謝られましたが、その少しあとにはすっかりそのことを忘れていたようです。

なんというかこのことを通して、人間なんてこんなのだなと、期待することができなくなってしまいました。いい人がいるのもわかるのですが、そんな人なんて環境と本人の気質が良かったからなんだろうなと感じてしまいます。むしろそういう人は怖いです。  

でもこういう疑り深いところは、治さなければならない自分の欠点だとも思います。

どうすればこのような不信感を拭えるでしょうか?
0259マジレスさん (アウアウウー Sa23-wAJH)
垢版 |
2023/04/06(木) 19:43:37.38ID:MO8TvcJJa
学歴や学力に凄まじいコンプレックスが有ります

授業が存在しない様な底辺高から私大文系に進んだ為、一般知識が有りません。
文系科目はなんとか学び直せるのですが、理系科目は何から手をつければ良いかわかりません。

理数の素養が小学生レベルなので手足の欠損やらとか視覚の欠落レベルの不自由を感じていますし、恥ずかしいです

普通の高校生はどの様な教科を勉強するのでしょうか?基礎的な部分を教えて下さい

自分のこれまでの人生と普通の高校に進んだ人の人生を比較すると自殺したくなります
0261マジレスさん (アウアウウー Sa23-wAJH)
垢版 |
2023/04/06(木) 20:33:46.75ID:RVf9pG20a
>>260
社会人
0262マジレスさん (ワッチョイ ff85-0KYI)
垢版 |
2023/04/06(木) 21:05:58.03ID:Qlmdsvrx0
職場に苦手な人がいます。
少人数の部署のため距離を置くのも難しくほぼ毎日関わることになります。
客観的にみれば悪い人ではないのでしょうが、個人的には苦手で話せば話すほど嫌になってきました。
申し訳ないですが、その人が出張とか有給の日は気持ちが軽くなるくらいです…。
業務で関わらないといけないのは仕方ないですし、業務以外ではなるべく遠ざかっています。
でもストレス貯めやすい性格だからしんどいです。
その人のことがなるべくストレスにならないような、心の持ちようとか対処法があれば教えてください。
0264マジレスさん (ブーイモ MM0f-+2G9)
垢版 |
2023/04/06(木) 23:22:38.92ID:rgIOr99hM
>>261
本当に理数の素養が小学生レベルなら
普通の高校生がどの様な教科を勉強するのかを知っても意味が無いでしょう
基礎力をつけるなら焦らずに小学生向けの算数ドリルを購入して
全部解けたら次の学年に進むようにして
中学生向けの参考書まで余裕で解けるようになってから
普通の高校生が学ぶものを知れば良い
0265マジレスさん (アウアウウー Sa23-wAJH)
垢版 |
2023/04/07(金) 00:52:14.76ID:ZYpP/mhga
>>264
高校生が何を学ぶかもわからないので科目名とその内容を教えていただきたいです
0267マジレスさん (アウアウウー Sa23-wAJH)
垢版 |
2023/04/07(金) 02:57:56.72ID:qtf+iB1Sa
>>266
やってます…中卒じゃ無いとわからないかもしれませんが何から手をつければいいかわかりません
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況