X



トップページ人生相談
1002コメント539KB

もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 105

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001マジレスさん
垢版 |
2022/10/05(水) 15:18:27.22ID:2fLgTK51
★     ★★★★★★★★★★★★★     ★
       ★★★もの凄い誰かが★★★
           ★勢いで★
       ★★人生相談に答えます★★
★     ★★★★★★★★★★★★★     ★

        〓〓 心得之條 〓〓

一、相談者は予め状況を開示して下さい【年齢・性別必須】
     回答者の負担を軽減しましょう

一、此処は相談スレです、「死にます」等を禁じます

一、独り言・愚痴・感想文・つぶやき等は該当スレへ

一、回答者同士の論争は不要です、自制して下さい

一、人として、基本的な礼節は守りましょう

一、コンプライアンスを守りましょう

一、次スレは970付近で宣言してから立てて下さい
     お願い致します

★智慧を共有し、この人生が安息であることを願う★

〓前スレ〓

もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 104
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1645330929/
0928マジレスさん
垢版 |
2022/11/28(月) 09:26:43.66ID:jDMLuNj+
>リアルな相談者がいるといいんだけど

イミフなので説明ぷりーず
0929マジレスさん
垢版 |
2022/11/28(月) 09:32:23.23ID:3lUVL+aA
>>927

~児相案件です←ココまではわかる

父親に言って~~←ココから先全部わからん

ワイが文 盲なのか知らんけど
0930マジレスさん
垢版 |
2022/11/28(月) 10:00:39.43ID:p2ppOHfn
>>926
その父親は何を言っても聞く耳持たないから無理
周りを巻き込んで社会的に追い詰めるのが効果あるよ
学校で生徒に関わるのは担任だけじゃなくて学年主任とかスクールカウンセラーとか色々いる
担任とは違う派閥、反りが合わない上司的な人を探して
担任をやり玉にする形で相談してみては?
私は最終的に弁護士がついて
裁判所の裁判官が親に説教してくれた

一番よくないのはネットで親身になって「家にいたくないならうちにおいで」って言う人
絶対信用してはダメ
0931マジレスさん
垢版 |
2022/11/28(月) 12:24:21.66ID:XrjJzDCB
中3です。

>>930さん、ありがとうございます。
先生どうしの派閥とかはわからないです、でもスクカーの人とか相談してみます。
私は弁護士とか頼むお金ないから弁護士も裁判もムリです、ごめんなさい。



児童相談所とか、あと他の相談するコルセンみたいなの探して相談します。
父親に今言うのはムリだし何言っても高校変えてくれない感じなんで、だから父親と話すのやめておきます。
返事くれたみな様
たくさんいろんなアドバイスをありがとうございました。
頑張って第一希望の高校受験目差します。
0932マジレスさん
垢版 |
2022/11/28(月) 13:46:53.64ID:p2ppOHfn
>>931
受験控えて大変だけどしっかり食べて寝て、人に相談して、いい方向に進むといいね
おばちゃん応援してるよ

私は親が敵だったけど、パニクりながらあちこちで泣きながら相談したら
味方になってくれる大人がたくさんいた
味方になってくれなかった人もいたけどね
だから一人に話してみてダメそうでも諦めないで
0933マジレスさん
垢版 |
2022/11/28(月) 21:30:55.88ID:Lf36+35E
相談失礼しますm(_ _)m

19歳女です。

私には追いかけていた夢があって、それを応援してくれて、相談にも乗ってくれてた方がいたのですが、諸事情あってその夢を追うことやめることにしました。

ですが、夢を諦めことをその人にどう伝えたらいいのか分かりません、、、。

私の夢はとある仕事(詳しくは言えない)に就くことで、その人はその業界に詳しく、そういう業界の人たちにアドバイスをするようなお仕事の方です。

そういう仕事の方なので本当なら相談料を支払うべきなのですが、その人は無償で相談に乗ってくれていました。

ですがその夢を諦めることになったので、その人には何のメリットもなく終わってしまいます。

今まで相談を受けていた分は支払おうと思うのですが、どういう風に伝えたらいいのか、その話を切り出したら良いのかわかりません。

なにかご助言いただけると嬉しいです。
0934マジレスさん
垢版 |
2022/11/28(月) 23:34:57.14ID:Pt7d3M37
>>933
諸事情(こちらから詳細語る必要なし)で夢を諦めることにしたこととこれまで相談に乗ってくれたことやアドバイスをくれたことについてのお礼と謝罪をメールでする
キレられてもすみませんお世話になりましたで終了
0935マジレスさん
垢版 |
2022/11/28(月) 23:36:47.53ID:Pt7d3M37
事務所などかまえてたら菓子折り送っておいたら?金銭請求されたらされたでその時でいいと思うよ
0936マジレスさん
垢版 |
2022/11/29(火) 00:11:01.86ID:WMpJyypX
>>934
返信ありがとうございます

なるほど、多くは語らず簡潔でもいいということでしょうか……参考になります。ありがとうございます!
0937マジレスさん
垢版 |
2022/11/29(火) 00:14:01.09ID:WMpJyypX
>>935
返信ありがとうございます。

お金はあちらから言われたらってという感じでしょうか。参考になりました。ありがとうございます!
0938マジレスさん
垢版 |
2022/11/29(火) 01:01:41.21ID:iH8Z9xQP
お金の話はしない方がいいよ
払うような意思表示見せたら契約がなくても払うことになってしまう
0939マジレスさん
垢版 |
2022/11/29(火) 19:04:13.98ID:QLZ8CCko
殺すぞ クレームか
0940マジレスさん
垢版 |
2022/11/29(火) 19:51:26.19ID:L3M7WMRz
>>938
ああなるほどそういうことになるということですね、、
参考になります。ありがとうございます!
0941マジレスさん
垢版 |
2022/11/29(火) 21:47:07.66ID:gKqiCA5I
Twitterのフォロワーさんたちから求められるツイートしなきゃ…求められる私でいなきゃって気持ちになってしんどいです。しばらくTwitterから離れた方がいいでしょうか。Twitterに依存しすぎていて、離れられる自信がありません…。
0943マジレスさん
垢版 |
2022/11/30(水) 00:17:35.14ID:/UauvI/I
>>941
Twitterやってて金になってんの?

いずれにしても、自分がアホだということに気づいてください
0944マジレスさん
垢版 |
2022/11/30(水) 00:30:33.77ID:maqSF8YP
相談です
幼馴染Aに誘われてネットの趣味グループに参加しました
その中で仲良くしてくれたBより、あることがきっかけでAとはもう関わりたくないと思っていると伝えられました
Bがそう思っていることをAはまだ知りません
原因は明らかにAのほうが悪いのですが、A、Bが話し合って解決できるようなことではなく、二人の問題なので私から仲を取り持つようなことはしないつもりです

そんな中、Bよりグループのメンバー複数人でご飯に行くから一緒にどう?と誘ってもらいました
企画者はBなのでAは誘われていませんが、参加者の中にはAと仲良い人もいます
Bは参加者たちにAと仲違いしているのでAは誘わないでほしいということは言っています
私はBおよびほかメンバーと仲良くしたいので行こうと思いましたが、Aに誘われてグループに入ったのに、Aに黙ってそういった集まりに参加することにハブっているような罪悪感があります
AとB(およびほかメンバー)のどちらかとしか今後付き合いが続けられないのであれば幼馴染のAを取ります
こういう場合、Bやメンバーとのご飯には参加しないほうがいいのでしょうか
友達が少なく、今までこういったいざこざに遭遇したことないので混乱しています
0945マジレスさん
垢版 |
2022/11/30(水) 00:38:50.32ID:/UauvI/I
幼馴染を取る、で良いと思います
Aさん無しの会合に行くにしても、Bからの誘いは断ったほうが無難でしょう
Aさんの幼馴染であることを知ってて誘ってるなら、貴方を取り込もうとしてる可能性もあります
趣味友なんて趣味が変われば…って感じだし、その趣味がマニアックやニッチなものでなければ、他の機会に別の趣味友を作ることも可能だし
0947マジレスさん
垢版 |
2022/11/30(水) 03:04:48.02ID:I14aZvmd
945は、
亡き祖母だから、東京
0948マジレスさん
垢版 |
2022/11/30(水) 03:13:59.50ID:XW8zgaxF
新しいことに興味が持てません
5ちゃんとLINE以外のSNSや掲示板一切見ないつべも見ない
聞いてる音楽は10年以上前のお気に入りリストをひたすらリピート
テレビドラマも相棒と孤独のグルメだけ
仕事はデスクワークだけど毎月ルーチン
食事もいつものスーパーで特売品見切り品買って済ませる
新しい人間関係は続かない
こんな生活が30代前半からかれこれ5年以上続いてる
何が悪いのかもわからないけど良くはないことはわかる
0949マジレスさん
垢版 |
2022/11/30(水) 03:50:36.49ID:xsVUf6PL
配属先が地雷続きで実は地雷なのは自分自身なんじゃないかって思って来てしんどい

エンジニアしてるんだけど、普通の人は入って1ヶ月もすれば
仕様とかバッチリ把握してスムーズにタスクをこなせるものなのかな

分からないことは質問しろとは言うけど
そもそも質問するにはある程度理解が必要なわけで
当然のように「ここをこう直して、こうすればいいんだけど、そんなに難しい?」みたいに言われる

つい最近転職のスカウトが来たから書類通って面接まで進んだけど
平均1時間くらいで終わるって言われた事前テストが2時間掛けても終わらずボロカスで提出

同業の友人は「そんなタスク振られたら俺も無理」
「俺のとこは2ヶ月くらい慣らし期間でクソみたいに簡単なことをやってた」って言ってくれてるけど
友人同士だからオブラートに包んでくれてるだけでやっぱり俺が無能なのかな

でももう30過ぎてるから今更業種も変えられない
このまま踏ん張り続けられればいいけど、心が折れた時どうしよう
0950マジレスさん
垢版 |
2022/11/30(水) 04:35:24.29ID:3Lib/7BU
>>948
Twitterやってるくらいでだいたい同じ
悪くないなら無理に何かを変える必要ない
0951マジレスさん
垢版 |
2022/11/30(水) 06:28:11.68ID:P1by/bqS
>>949
もしかして鬱じゃないか
一回病院行って検査相談をおすすめする
0952マジレスさん
垢版 |
2022/11/30(水) 07:56:36.98ID:jfXf0jnc
>>948
20代後半から30代前半なんてそこらへんで
結婚子持ちになったとか起業したとかならともかく
たいして変わらない生活になりがちだから別にそれでいいんじゃないの?
50代以降だと同じことしていたくても老化現象がハゲしくなって
出来なくなったりするからまだまだ幸せだよ
本当の本当に
次々と新しい場所(店やイベントなど)行かないと気が済まない人もいるが
それがすごくストレスになる人もいるから自分がそういうのダメってわかってるんじゃないの?
せいぜいたまにひと駅前で降りて歩くとか1本違う道に逸れてみるとか程度でいいよ
0953マジレスさん
垢版 |
2022/11/30(水) 08:51:42.77ID:2mSWCsmQ
会社の同僚に片想いしている人が二組いるけど
片方は男で好きな女性から「帰る時に待ち伏せしないでください」と言われた ことを待たせるのが悪いからと解釈しています
そんなの一緒に帰るのが嫌だと遠回しに拒絶してるだけだよと本人に言ってもわかってもらえません
もう片方は女性で好きな男性に2年付き纏って頼んでもいないのに仕事を手伝ったりデート誘ったりやHさせろと迫ってセクハラ通り越してストーカーですし
会社から警告されているのにやめないと会社中で噂になってるし周囲から蔑まれています(男性の方が友達でいつも困ってると愚痴られてる)
他人のことじゃんと言われるでしょうが、10年くらい前の私がその2人と同じようなことをしていて、当時のバイト先にいた好きな人にしつこく付き纏って変な口説き方した人デート誘って店長に何度も叱られて同僚達から変人扱いされて最後はクビになりました
ついでにどこからどうみても拒否されているエピソードを2ちゃんに何度も書き込み当然ですが馬鹿にされました
今の私はあの時のことを反省しましたし、好きな人とのことを友人みんなから応援されてカップルになり近々結婚します
この2人を見ていると10年前の自分と重なりあの時の恥ずかしい思い出が甦り悶絶しそうなくらい恥ずかしくなります
この2人のことは自身の問題なので自分で報いを受けるべきだと思うけどあの頃の私と重なって恥ずかしい思い出が蘇って辛いのです
どうしたらいいでしょうか?
0954マジレスさん
垢版 |
2022/11/30(水) 09:12:08.20ID:xsVUf6PL
>>951
今年の夏に1回適応障害の診断受けてるんだ
その時は完全に俺がというよりパワハラが原因ではあったけど(弁護士に相談に行ったレベル)

元々会う奴会う奴「お前は気にしすぎ」って言ってくるから何かそういう病気?なのかもしれない
0955マジレスさん
垢版 |
2022/11/30(水) 10:14:40.92ID:OM6uUxR2
>>953

「共感性羞恥心」に近い状態なのかも
ググって対応を探してみてみそ
0956マジレスさん
垢版 |
2022/11/30(水) 11:26:50.38ID:maqSF8YP
>>945
ありがとうございます
感情だけで言ったらBの気持ちもわかるのですが、これまでと今後の付き合いも考えるとAを切ってBらを取ることはないです
A抜きの集まりには行こうと思いますが、多分そこでこの話は出ると思うのでそれ踏まえて以降の距離は考えようと思います
0957マジレスさん
垢版 |
2022/11/30(水) 12:18:55.83ID:QaFAEvYw
>>956
えっ行く気なの?何かの拍子に他のメンバーからあなたがいたことが漏れたらAさんは傷つくしあなたに不信感を持つよ。Aさんん取りたいなら断りなよ
0958マジレスさん
垢版 |
2022/11/30(水) 12:20:14.94ID:QaFAEvYw
>>957ですが
×Aさんん
○Aさんを
Bさんたちにもいい顔したいのもわかるし、断る理由は日取りが合わないとかでいいと思う
察してくれるでしょう
0959マジレスさん
垢版 |
2022/11/30(水) 14:06:13.96ID:/UauvI/I
>>949
転職の面接や試験の結果はどうだったん?

適応障害の診断受けてるのが後出しだけど、それ読んでちょっと納得しました

一昔前前までは転職は30が限界言われてたのが35くらいになり、今ではスキルがあれな40くら転職活動していくのも聞きます
転職活動を続けるのも良いと思う
良いところにいければ問題解決するし、ダメなら現状に対する諦めもつきます
0960マジレスさん
垢版 |
2022/11/30(水) 18:33:47.61ID:Nfoj0Zvw
>>950
>>952
そんなもんですかね
地方のベッドタウンだから何もなくて、車通勤で寄り道もせず最短ルートで帰宅するばかり
女だからハゲの心配はなさそうw
0961マジレスさん
垢版 |
2022/11/30(水) 19:12:02.24ID:/UauvI/I
>>960
自分もそんな感じだったので、週一のノー残業デーは映画またはSCに行くようにしてた
映画は1つ見ると次に見たいものが出てくる
SCは食事もしたり
あと、女性なら見切り品ばっか買ってないでたまには料理しなよ
0962マジレスさん
垢版 |
2022/11/30(水) 20:05:05.42ID:Nfoj0Zvw
映画全然興味ないw
ダウントンアビー2は機内で往復5回も見たよ
(これも10年前に好きだったものの延長)
仕事で料理してて刻んだり洗ったりが嫌すぎるから家ではうどんしか作らない
基本的に怠け者なんだな
0965マジレスさん
垢版 |
2022/11/30(水) 21:34:01.58ID:jfXf0jnc
>>962
それでいい映画だのドラマだの広く浅く受け入れられるだろうみたいなのが多いけど
嫌なものは嫌
なんかダラダラしてるのが幸せならそれでいい
自分を知って自分がやれることをしていたらいい
そもそも女性ならって余計なお世話
男性だって健康とか筋力とか健康診断結果など気にするのなら自分で学んで自分で選択して
自分で食事の用意をするべし
0966マジレスさん
垢版 |
2022/11/30(水) 23:24:57.27ID:mHAh0CAc
相談です。23歳女フリーター、一人暮らし月収12万程です。20歳の時ADHD+鬱の診断を受けました。今は治療で回復してきているのでアルバイトをしています。生活費は自分で出しているのですが家賃のみ親に出してもらっていますが、自分としても自立したい気持ちもあるし親もそろそろ1人で頑張ろうと言っていて、4月から家賃も自分で払うことになりました。ですが経済的に厳しく、これ以上働く日数を増やしたり就職するなどは精神的に厳しいです。なので障害年金を申請しようと思って市役所に行ったのですが、受給項目を満たしていないので申請できないと言われました。満たしていないのは
0967マジレスさん
垢版 |
2022/11/30(水) 23:25:29.75ID:mHAh0CAc
続きです。
「初診日の前日に、初診日がある月の前々月までの被保険者期間で、国民年金の保険料納付済期間(厚生年金保険の被保険者期間、共済組合の組合員期間を含む)と保険料免除期間をあわせた期間が3分の2以上あること。」の部分です。20歳の時学生だったのですが免除の手続きを先延ばしにしていて今年の4月に過去の分まで免除申請をしてそれは通りました。ですが初診日が2020年7月で、その時点で未納になっているから要件を満たさないようです。これは初診日が今年の4月以降であれば要件を満たせるという事ですよね?なので別の病院でもう一度診断してもらってそれを初診日として提出しようと思うのですがこれは可能ですか?自立支援医療を受けているので発達障害と鬱で病院に通っていることは役所は調べれば分かると思います。でも年金は申請先が年金機構なので大丈夫なのでしょうか?また仮にそれでも駄目だったとして、同じ病気で同じ状況になった人は世の中にいると思うのですがそういう方々はどのように生活しているのでしょうか。長くなり申し訳ありません。不必要な事を書いていたり気分を害してしまったらすみません。どなたか相談に乗っていただけると幸いです。
0968マジレスさん
垢版 |
2022/11/30(水) 23:28:32.91ID:mHAh0CAc
話の流れを遮ってしまっていたらすみませんが教えて頂きたいです。またタイミングを改めて相談しようと思います。
0969マジレスさん
垢版 |
2022/12/01(木) 01:29:04.67ID:Ylg0lA0R
>>962
否定ありきだからそのままダラダラ過ごしそうですね
せめてここに来たなら、提案の内容だけを読んでそれ興味ねぇーではなく、何かそういう小さいこと少し変えてみるかな、くらい持ち帰れるように、少し自分で考えてみてください
なんか独身のようですが、恋愛は?
0970マジレスさん
垢版 |
2022/12/01(木) 03:37:14.96ID:b4OqT6mT
>>969
恋愛とかすすめるなよ
こんなに向上心も感謝もなく空気読めない周りを不快にさせる奴が恋活して
ターゲットになった人哀れだろ!

>>962は家で床に落ちてる毛髪手で拾って数えてろ
それなら周囲も不快にならずに部屋もキレイになる
0971マジレスさん
垢版 |
2022/12/01(木) 04:57:37.52ID:fvdAg0e5
既婚者を好きになったときにどう心を鎮めてますか?
私は不倫経験があってそのときの背徳感からくるゾクゾクするセックスが忘れられません。
心療内科にでも行ったら相談に乗ってもらえたりしますか?
0972マジレスさん
垢版 |
2022/12/01(木) 05:15:26.78ID:6YlQPs1J
>>971
人のものに興味ないからわからないけど背徳感ありきって痴漢や万引きその他犯罪心理と同じだね
そのまま続けて慰謝料請求されたら懲りるんじゃない?
0973マジレスさん
垢版 |
2022/12/01(木) 05:36:57.51ID:5lq0s2l5
仕事を病欠して1週間ほどですが出勤時間の朝早くに起きても行く気になれません。
このまま引きこもりになりそうで怖いです。
会社の人の目が怖くて行けなくなってしまっています。
どうすれば良いでしょうか?
0974マジレスさん
垢版 |
2022/12/01(木) 06:16:33.52ID:F/1JEQhp
>>965
>なんかダラダラしてるのが幸せならそれでいい
>自分を知って自分がやれることをしていたらいい

力強くダラ支援してくれてなんかうれしいw



>>969
書き込んだ後でしまったなーと思った、ごめんなさい
相談しに来たのに回答してもらったことを否定してたらダメだよね
恋愛は先月静かに終わったとこだけど
この先なくても別に困らないからいいかなとw
0975マジレスさん
垢版 |
2022/12/01(木) 06:20:09.45ID:6YlQPs1J
とりあえず何も考えずいつものように支度して一歩外に出る
コンビニでコーヒーでも買お
病欠だものあなたは悪くない
休んじゃってすみませーん!誰かが病欠したら自分穴埋めがんばるんでー!の気持ちで堂々と行こう
0976マジレスさん
垢版 |
2022/12/01(木) 06:20:50.54ID:F/1JEQhp
>>970
そういえば家の片付けはやらなきゃいけないことリストの上位だな
終わった恋愛にまつわるものはこの前全部ゴミに出したけど
他はまだ手つかずだからちゃんとやりたい

とりあえずやりたいこと見つかったwありがとう
0977マジレスさん
垢版 |
2022/12/01(木) 06:40:16.91ID:2QApf81Q
>>973
転職活動をする
会社の人の目がってのがよくわからないけど
元々仕事や作業がドヘタとかノロマとかで居づらいのか
今更出てきて何この人みたいなのが嫌なのか?
多分ほとんどの人がいなくたっていつの間にか出勤してたって気にしないよ
無職引きこもりになるのと職場に行くのとどっちが怖いのかね
0978マジレスさん
垢版 |
2022/12/01(木) 08:04:53.30ID:lo7vNSFQ
>>972
人のものだからこそ欲しくならない?
確かに慰謝料までいけば良かったのかも。
0979マジレスさん
垢版 |
2022/12/01(木) 08:39:27.53ID:BQcbmFI/
>>978
まず根本から間違えてる
既婚である以上、手を出したところでお相手は変わらず配偶者の物であってあなたは無料の穴だか棒だかでしかないよ
0980マジレスさん
垢版 |
2022/12/01(木) 10:21:06.50ID:fvdAg0e5
>>979
分かってる。
しかし不倫だとね
何でも受け入れてくれるんだよ。何でも。
あなたが理性で躊躇するあんなプレイも
相手は頷いてくれる。
しかも好意的にね。
それが堪らなくゾクゾクする。
0981マジレスさん
垢版 |
2022/12/01(木) 12:54:57.35ID:5lq0s2l5
>>977
次役職に就くのはお前だと期待されていたのに病欠が多いことで信頼を失っていってる感じがして
今思えば期待が重荷になっているのかもしれない
0983マジレスさん
垢版 |
2022/12/01(木) 15:55:17.80ID:6YlQPs1J
>>978
全くならない
人のものだから欲しくなる(キリッ
どんな理屈だよwドラマの見過ぎ
0984マジレスさん
垢版 |
2022/12/01(木) 18:24:05.34ID:HKHUN8vd
>>973
今後小さなきっかけがあれば出社しようと決めて
そのきっかけを待ちましょう
同僚や上司が電話をくれた時、休みの間に心が軽くなったと思った時

そういう節目をきっかりと掴んで出社してみましょう
その前に近所の病院に行き体がだるくて・・と診察してもらい
不定愁訴かなにか体の不調の診断証明をもらっておきましょう

きっかけがあれば出社できますよ
ガンバ!!
0985マジレスさん
垢版 |
2022/12/01(木) 22:03:56.56ID:0E3Va81y
店長に言われたことにモヤモヤしているのですが、次のような内容をどう思いますか?

先日レジの入れ替えがあり、自分が触るのは今日が初めてでした。
大まかな操作自体は同じような感じなのですが、細かい部分が全然違っていたりして、多少手探りで、分からないところを店長に聞きながらやっていたら、

「〇〇君ももう3年くらいいるんだし毎日レジ打ってるんだから、少し操作が違っててもレジ打ちの感覚は身に付いてるはずだよね?
さっきの操作だって今までの感覚あればわかったはずだよ?
とにかく気をつけないと間違えるし、今までのレジのことは全部忘れて新しい機械に早く慣れて貰うしかないから
〇〇さんや〇〇さんはそんなに戸惑うことなかったけど、〇〇君(自分)は実際ちょっと危ないかもと思ったんだよね」
という感じでお客さんが見てる前で延々と捲し立てられました。
0986マジレスさん
垢版 |
2022/12/01(木) 22:04:51.93ID:0E3Va81y
黙って聞いてるしかなかったのですが内心では、
「半日や1日経っても覚えないならともかく、今初めてその機械触った人に対して、3年いるんだから早く慣れろはない。
というか何年やってるとか今関係無いし言われたくない。
操作が似てようが、機械が変わったら最初は戸惑って当然だろうが。
そっちは事前説明受けててある程度操作もしてるから分かってそういうことが言えるんだろうけど、こっちからしたら聞かなきゃ分かんないから。
そっちの感覚だけであれこれ捲し立てられてますますわけわかんないし、他の人と比較対象までされて感じ悪い...」
と聞きながらムカムカしていました。

実際10〜15分程度のレジ打ちでほぼ頭に入ったし、その程度のことなので分からないところを簡単に説明するだけで十分事足りたはずなのに、なんであそこまでねちねちえぐるように言う必要があるのか分かりません。
0987マジレスさん
垢版 |
2022/12/01(木) 22:08:44.70ID:le/SVz/C
>>986
普段から見てて不器用な奴と思われてたんでしょ
0988マジレスさん
垢版 |
2022/12/01(木) 22:12:10.58ID:RnY7Hb2u
ワシ 49歳 嫁40歳 今から子供はむりかな
0989マジレスさん
垢版 |
2022/12/01(木) 22:25:46.82ID:/k1T4s9j
>>988
金の余裕があるのが前提で今すぐ作ればギリいけるかもしれない
産婦人科で相談してくれば?
0990マジレスさん
垢版 |
2022/12/01(木) 22:30:08.90ID:fvdAg0e5
無理。生まれてくる子の人生を考えろよ
0991マジレスさん
垢版 |
2022/12/01(木) 22:30:09.37ID:4bLF2fC6
>>986
相性が悪いんだよ
相手が他のストレス抱えてて、あんたに「ダンプ」しただけかもしれぬし
気にすんなw
0992マジレスさん
垢版 |
2022/12/01(木) 22:31:56.99ID:RnY7Hb2u
>>989
お金に余り余裕はない 夢見すぎかな
スペック 

仕事 自営
家  持ち家
店  自前
借金800万
現金など 500万
年収 300万(実際 普段生活してるお金も経費だから 残るのがこれくらい) 
0994マジレスさん
垢版 |
2022/12/01(木) 22:41:25.09ID:/k1T4s9j
>>992
最低限成人するまで子供に不自由させない金は必要
子育ては体力もいるし夫側の高齢は子供にもリスクがあると言われてるよ
夫婦どっちも望んでるならプランたてて今すぐだね
0995マジレスさん
垢版 |
2022/12/01(木) 22:50:46.67ID:RnY7Hb2u
>>994
側の高齢は子供にもリスクがあると言われてるよ

確かにこれも怖いところ ダウン症とか
0996マジレスさん
垢版 |
2022/12/01(木) 23:19:28.28ID:gqfgMMmW
アラサーの男ですが美少女みたくなりたいんです
でも本物に勝てません
どうすればこの劣等感なくなりますか
0997マジレスさん
垢版 |
2022/12/02(金) 00:58:17.15ID:PruhptYw
>>986
スーパーの店長なんてせいぜい三流大卒だろ?
間違えないために最初に聞くお前が正しい
まあ、聞き方が確認ぽく聞いたりしたら良かったんだろうけど
あと、上の人が言ってるように、少し気に入らない所があったのを、これを機に言ってみた、ってのは可能性としてはあると思う
0998マジレスさん
垢版 |
2022/12/02(金) 02:36:41.47ID:AeO+/Gvi
>>986
系列展開してるスーパーとかならハラスメントで本部に
その店舗しかない、もしくは店長が経営者親族、または経営者と懇意というなら
公共のハラスメント相談窓口れに連絡し相談してみて
客前等で長く説教や叱責する行為はハラスメントに該当する
相談する際には
・初めて新レジを操作した時に 
・分からない操作や機能について一度質問した
上記を強調したらハラスメントとわかりやすくなります
0999マジレスさん
垢版 |
2022/12/02(金) 02:44:17.09ID:AeO+/Gvi
>>986
新レジの件と似た様なハラスメント的な過去の店長の言動あるならそれも伝えるといい
・当たりがキツかったこと
・自分だけキツイ言葉で説教される
・客、同僚の前で注意叱責(晒し者的な行為)
無関係な過去の行動(失敗など)等を話題に出して詰る、責める、嘲笑する
1000マジレスさん
垢版 |
2022/12/02(金) 03:06:39.72ID:l6Jw/xeh
この程度でハラスメント扱いしたら、面倒くさい奴だと思われて余計居づらくなるだろ
この手の質問にはニートは回答しないほうがいいよ
そもそもレジならいくらでも勤め先あるんだから職変えたほうが早い
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 57日 11時間 48分 12秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況