X



トップページ人生相談
1002コメント329KB

【認知症】もう限界です…その84【介護】ワッチョイ無し

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マジレスさん
垢版 |
2022/05/19(木) 01:49:03.10ID:harDiXfC
質問、相談、体験談、アドバイスなど情報交換、あるいは介護疲れの愚痴でもOK。

sage進行。
「返事をしてあげたい」書込みに対して反応していきましょう。
不適切な書込みはスルー検定対象です。

こちらは「認知症」の介護で限界な日々を送る「主介護者であり家族」のスレッドです。
心の悲鳴をそっと吐露し明日を何とか生きましょう。
認知症の家族と良好な関係を保てている人には抵抗のある内容もあります。
書き込む前に流し読みをして、違和感を覚えたら移動して下さい

前スレ
【認知症】もう限界です…その83【介護】ワッチョイ無し
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1648694592/
0750マジレスさん
垢版 |
2022/07/15(金) 09:59:50.01ID:PUftjrGk
もう疲れたわアホみたいに金飛んでいくしこっちが殺される
0751マジレスさん
垢版 |
2022/07/15(金) 10:32:42.50ID:mA1BzWTq
妖怪が夜2時間おきに起きてガサガサゴソゴソしてる
何か良い薬ありますか
0752マジレスさん
垢版 |
2022/07/15(金) 10:44:39.02ID:EOSTW+RX
心療内科(精神科の)連れていって軽い眠剤かな
夜中に2時に冷蔵庫があけっぱとか蓋が開いてるボトル横に入れてて
タダ漏れで掃除とか何度もや
0753マジレスさん
垢版 |
2022/07/15(金) 11:34:32.31ID:vWa6CLft
家の間取り的にちょっとした工夫で妖怪の動線を制限出来てる俺は、ここの皆さんと比べたら幸せなのかもしれないな
それでも妖怪への怒りの種は尽きないけど
0754マジレスさん
垢版 |
2022/07/15(金) 12:23:08.97ID:jPlWXm0X
リスペリドンが0.5ミリを半分に割っても効きすぎる
一日中ボケーッとしてる
怒鳴ることが激減したのはいいが、!もう少しマイルドなのは無いんだろうか
0755マジレスさん
垢版 |
2022/07/15(金) 13:10:22.04ID:qY/wnIvU
>>707
自分のうんこを貴重品だと思い込み、
棚に貯蔵したのだと思う。
0756マジレスさん
垢版 |
2022/07/15(金) 13:46:00.12ID:rDdCbUSn
コロナのせいでいつデイが休みになるかビクビクしてる
妖怪がずっと家に居るとかキツ過ぎるわ
0757マジレスさん
垢版 |
2022/07/15(金) 14:35:57.50ID:JuGXj6Du
最近誤嚥が多いわ
白目剥くこともたまにあるし
肺炎にならずに窒息で死ぬ恐れすらあると思う
特養のほうが安心だが毒親の母がうんと言わない
0758マジレスさん
垢版 |
2022/07/15(金) 14:41:17.21ID:EOSTW+RX
ウンといったところで簡単には入れんよ
0759757
垢版 |
2022/07/15(金) 16:38:39.73ID:jPlWXm0X
>>758
一度近所の特養が営業開始した時にケアマネさんに勧められたのに母親が断った
もったいなさすぎる
0760マジレスさん
垢版 |
2022/07/15(金) 17:33:06.72ID:adbfQkGP
うちはコロナのせいでデイ休みい 明日から少なくとも4連続で妖怪が家にいる 
徘徊癖があるので、見守るだけの毎日、憂鬱だ
0761マジレスさん
垢版 |
2022/07/15(金) 17:34:49.32ID:5J3BWfOi
俺背骨の病気抱えててそんなに歩けないんだよな。徘徊まで出たら対応できんわ。
0762マジレスさん
垢版 |
2022/07/15(金) 18:47:03.26ID:3dZ6O5Iz
鍵で対応しないと徘徊はとても対応できないよね
0763マジレスさん
垢版 |
2022/07/15(金) 18:59:00.56ID:5J3BWfOi
自分は関係ないで何も介護を手伝わない兄弟がいるけど死んだ時に遺産よこせと来るのかな
0764マジレスさん
垢版 |
2022/07/15(金) 19:01:48.89ID:mA1BzWTq
>>752

私が飲んでいるマイスリーやロゼレムを砕いて食べ物に混ぜようかと考えてるのですが
一度主治医に相談してみます
0765マジレスさん
垢版 |
2022/07/15(金) 19:08:42.04ID:dFcFn/+D
相続の時に寄与分の申立はできますよ。
兄弟より介護してた分多く貰えるはず
0766マジレスさん
垢版 |
2022/07/15(金) 19:13:05.15ID:3dZ6O5Iz
>>764
私が飲んでいる・・・は絶対にやめた方がいい
もっと依存性が超低くてや効き目がマイルドなベルソムラやデエビゴでも効き目があると思うよ
実際うちもそんな感じだったが3年近く効いてるから、先ずは医者に相談だ!
0767マジレスさん
垢版 |
2022/07/15(金) 19:26:12.08ID:5J3BWfOi
>>765
でもスズメの涙では?無資格ヘルパーと同等レベルで24時間中14時間換算で貰えるんでしょうか?そうじゃないならとてもじゃないけど割に合いません。逃げれるなら逃げて遺産だけもらった方がいい。
0769マジレスさん
垢版 |
2022/07/15(金) 21:19:10.38ID:mA1BzWTq
>>766
>>768

昼夜逆転しているわけではないけど夜中ウロウロしてうるさい
来週病院連れていきます
0770マジレスさん
垢版 |
2022/07/15(金) 22:32:20.71ID:AurejaTQ
夜中ウロウロか
きついなソレ。
0771マジレスさん
垢版 |
2022/07/16(土) 01:00:03.27ID:TI0QLxjG
>>767
以前 弁護士に相談したが、寄与分は 例えば自分が故人に代わって業務を行い
どれだけ資産を増やした、とかであって 介護したからではないらしい。
寄与分については具体的なものがなければ期待しないほうがいい。
調停になれば和解を勧められ、裁判まで行っても ほぼ法定相続割合で
判決が出るケースが多いらしい。
うちは認知症が進む前に公正証書遺言を作成しておいた。
767さんの現状では それは難しそうですね、、、
0773マジレスさん
垢版 |
2022/07/16(土) 10:35:04.45ID:5GJ7uqOn
頭痛酷くて辛いのに朝から家事と妖怪が漏らしたシーツの洗濯と散らかった部屋の片付け
体調悪い時くらい休ませてよ…
0775マジレスさん
垢版 |
2022/07/16(土) 11:25:25.17ID:jltvt5Sa
見てねえけどくだらねえの貼らなくていいから
0776マジレスさん
垢版 |
2022/07/16(土) 11:28:36.90ID:0kBMxUiC
>>749
難聴はキツイよね
全てに詰むわ
頭呆けてる上言い聞かせるのも不可能
声デカイのに意味不明な事一方的にずっと喋る
最近うちの妖怪爺おかしくなり警察にお世話になって精神科にとうとう入院したよ
0777マジレスさん
垢版 |
2022/07/16(土) 11:31:48.89ID:lA4Bo35F
>>776
警察に何度も保護されたからその時入れてもらえば良かった
0778マジレスさん
垢版 |
2022/07/16(土) 11:38:44.77ID:et3o9mkS
>>757
誤嚥に関して知っていたら申し訳ないが
吸引機と使い方口からやるときは吸引かけすぎるとそれで酸欠になる
なんて買ってから知ったので。(言われてみればそうなんだけどね)
後チアノーゼと吐き出させる方法は読んどいたほうがいいよ。
なり始めならパタラカとか効果ある人はあるみたいだけどうちは無かったな。
0780マジレスさん
垢版 |
2022/07/16(土) 13:34:11.54ID:himFSpf1
認知の人が暴力暴言をふるうのは不安や不満があるからっつっても
起きてすぐMAX状態なんやが
0781マジレスさん
垢版 |
2022/07/16(土) 15:29:23.86ID:DeeXJbCG
理性がないからだよな
本能のままよ
0782マジレスさん
垢版 |
2022/07/16(土) 15:35:54.47ID:Dmj+FrY6
はい、うちの妖怪はデイで、俺の飯が他の人より遅い(激怒 とか
テレビの前は俺が座るイスだ(激怒 とか もう氏ねばいいのに
0783マジレスさん
垢版 |
2022/07/16(土) 15:36:41.55ID:+VWSUJ2D
むしろそれがデフォやろ。せん妄状態。うちなんか起きてトイレ行って出てきたら人が変わってる
0784マジレスさん
垢版 |
2022/07/16(土) 16:35:45.87ID:RaExt8Z3
>>771
だから先に手を打つか、相続時に金だけ持っていくようならトラブるだろうなとは思う。早いうちにどうするか決めるべきかとも思うけど、金の事だけに足が出ないですね。
0785マジレスさん
垢版 |
2022/07/16(土) 16:38:58.84ID:RaExt8Z3
今日は起きてすぐ失禁の始末、匂いで分かるけど本人に言うとしていないと言い張る。こういう下の世話も全部自分。兄弟は逃げてるのに母親はその事で喧嘩して縁が切れるのが怖いらしく何も言えない。同居してる自分だけ介護押し付けられて我慢の限界。
0786マジレスさん
垢版 |
2022/07/16(土) 17:51:50.28ID:N0caFz/8
>>785
なんとか陽性叩き出してホテル療養すればいい
0788マジレスさん
垢版 |
2022/07/16(土) 18:30:11.81ID:R+T363o7
>>787
俺も酔っ払って夜中居間のホワイトボードに「おうちにかえりたい」って書いて、
まだ要介護じゃない母親が心配して俺の部屋へ来たわ
こんな家に生まれたくなかった。父親が自己愛らしく家族全員メンヘラくせえ
0790マジレスさん
垢版 |
2022/07/16(土) 21:04:59.58ID:gnaf76wI
別居してる妖怪1の父親。補聴器しても会話が成り立たずどうすればよいかな?
0791マジレスさん
垢版 |
2022/07/16(土) 21:28:58.82ID:RaExt8Z3
介護職や看護師は仕事と割り切ってさらっと誘導したりいなしたり本当に扱いが上手いと思う。
0792マジレスさん
垢版 |
2022/07/16(土) 21:32:39.68ID:R+T363o7
>>790
会話ってのは雑談?
ならなんとなくうんうん言っとく
突っ込んだ話すると揉めるから
0793マジレスさん
垢版 |
2022/07/16(土) 21:45:18.63ID:gnaf76wI
>>792
雑談はウンウンと言ってますが病院に行く日とか約束とかスッポカシもあり。
ちなみに父親はスマホもガラケーも持たず家電だけです
0794マジレスさん
垢版 |
2022/07/16(土) 21:48:22.75ID:R+T363o7
>>793
往診に出来る科は全部往診にしては。高いですが
0795マジレスさん
垢版 |
2022/07/17(日) 05:52:57.54ID:gvzaB1hW
昨日からこっちの体調悪いから今日は妖怪にできるだけ起きてほしくなくて
さっきトイレ介助した後マイスリー半分飲ませてしまった
普段は余り睡眠薬は飲ませないが、本当ならこの週末はショートに行ってたはずなのに、コロナ発生して受け入れ直前でお流れになり流石に辛くて
0796sage
垢版 |
2022/07/17(日) 08:03:26.60ID:bDoLT/Vn
>>789
おめえうるせえよ!
介護はそんなあまいもんじゃねえんだよ。
0797マジレスさん
垢版 |
2022/07/17(日) 11:00:13.99ID:626Hbo5R
>>794
ありがとう
眼科と歯科と消化器内科は1人で行けるのですが心療内科は私も同伴するよう言われ。
病院行く前に父の家に行っても家に居なかったり、その他スッポカシが多く。
一度相談してみます
0798マジレスさん
垢版 |
2022/07/17(日) 12:12:41.33ID:hgrtVTM+
>>785
でもこの先自宅介護続けてくとなると風呂入れなくなると陰部洗浄最低毎日だし。
早めに慣れておいた方が、いきなりやるとなるとそれはそれで大変。
0799マジレスさん
垢版 |
2022/07/17(日) 12:20:36.22ID:hgrtVTM+
>>787
うちのおやじ認知だけど比較的おとなしく家に帰るとか言うと、そのまま会話して今どこにいるのかとか聞くと100%昔の話だわ
子供の頃とか、親戚兄弟がいるころ。比較的午前中とかは普通だったし。
0800マジレスさん
垢版 |
2022/07/17(日) 14:24:35.35ID:0v5augkM
>>787
結局よくわからん。
認知症ってこれぞといった対策ないものばかりだ。
0801マジレスさん
垢版 |
2022/07/17(日) 14:36:38.10ID:RXXvYfiP
今自分が自宅に居ること自体が分からないんだから家に帰りたくなるだろうな
0802マジレスさん
垢版 |
2022/07/17(日) 14:47:08.02ID:mALW6vWO
ツイッターで実家持ち家で同居してて金持ってそうなのに
長期間仕事を休職して介護してる人いるけど
やりたくてやってる訳でもなく愚痴言いまくってて不思議に思った
責任感なのか何なのか俺には分からない
0803マジレスさん
垢版 |
2022/07/17(日) 15:24:24.45ID:dBYhQEPb
やりたくなくてもやらざるを得ないんじゃ?お金含めて全部を理解してるわけでもないし
0804マジレスさん
垢版 |
2022/07/17(日) 15:35:11.06ID:AVvHmbM/
>>787
幸せだったか過去に帰るって意味なのかと思っちゃう
子どもがまだ幼くて可愛い盛りで、自分も若くて前途洋々だった頃
0806マジレスさん
垢版 |
2022/07/17(日) 15:39:51.34ID:wV7z1ZTh
1回でも帰りたいと言い出すと1日100回くらい帰るって言うのマジで殴りたくなってくる
0807マジレスさん
垢版 |
2022/07/17(日) 15:43:44.64ID:zea2fNtC
>>804
うちの爺さんは小さい頃の俺を迎えに行ってくるって良く言ってるわ…
俺の事は誰だかわかってねえw
0808マジレスさん
垢版 |
2022/07/17(日) 16:31:27.83ID:626Hbo5R
昨日今日とコバエが飛んでるから色々探したら本棚の下段からフライパン見つかり全部カビてた。
レンジ開けたらそこにも真っ白な物があった
0809マジレスさん
垢版 |
2022/07/17(日) 16:42:23.12ID:4alr/lWD
>>800
俺は割りと合点が行ったというか
まぁそんなもんだろうなとは思う

ただ「大丈夫だよ」とかいう言葉だけでおさまるとは思えないけど
0810マジレスさん
垢版 |
2022/07/17(日) 17:01:37.29ID:wV7z1ZTh
>>787
yesマンになって、その場で安心させても、ココが家だと否定的な事を言っても何度だって家に帰ると言うのが現状
帰るとうるさいから散歩に連れ出して1時間後くらいに家に帰って来ても、何度だって帰ると言う。こればっかりはどうにもならない
0811マジレスさん
垢版 |
2022/07/17(日) 17:09:23.60ID:AVvHmbM/
>>807
愛されていたんだねー
自分もそうなりそうだよ
0812マジレスさん
垢版 |
2022/07/17(日) 17:44:50.39ID:bDoLT/Vn
>>798
>風呂入れなくなると陰部洗浄最低毎日だし
これって自分の爺さんのチンチンをごしごし洗うってこと?

自分のところはまだその段階には来ていないんだけど
考えるとかなり怖いんだけど。
0813マジレスさん
垢版 |
2022/07/17(日) 17:46:49.53ID:bDoLT/Vn
>>808
>レンジ開けたらそこにも真っ白な物があった
これは一体なんですか?
0814マジレスさん
垢版 |
2022/07/17(日) 18:14:12.58ID:hgrtVTM+
>>812
おむつしてからの話だと思ってくれればなんだけど
吸水パッドに当たってる部分に尿がかかってて当然肛門も当たってるどうしても雑菌、大腸菌で膀胱炎とかの問題が出るので。
洗ってあげた方がいい。他に臭いとか皮膚がかぶれたり、床ずれの問題も出てくるし。
からだふき、おしりふきシートはあるけど拭いてるだけで菌に関しては洗わないと駄目と看護師に言われた。

一応からだふきシートで見た目の臭いとか汚れはある程度防げるけどね。

介助あってでもトイレ、風呂等の日常てきな事はできて入ればいいけど
そこが出来なってくると自宅でやるのか施設なのか最初の判断が来る感じだろうね。
0815マジレスさん
垢版 |
2022/07/17(日) 18:16:13.77ID:dBYhQEPb
あっためた牛乳が噴出してるのがうち

失禁したぱじゃまをベッドに隠すのがうち

漏らしてるの気が付かず台所の椅子まで汚すのがうち

兄弟が全然介護しないのがうち

自分でできるつもりで家事やったつもりでその後始末分俺の仕事が増えるのがうち

死にたいし、介護から逃げてる兄弟殺したい
0816マジレスさん
垢版 |
2022/07/17(日) 19:30:21.29ID:626Hbo5R
>>813
フライパンにはカビ生えて白くなった肉巻き30本
レンジには白くなったキンピラ
金曜に週末のおかずまとめて作るけど見当たらないから母親一人で全部食べたと思ってた
0817マジレスさん
垢版 |
2022/07/17(日) 21:13:05.19ID:NPuy5mzz
>>815
そこまで酷くても特養には入れないものですか?
0818マジレスさん
垢版 |
2022/07/17(日) 21:16:47.17ID:dBYhQEPb
>>817
ようかい1と2に壁があるし3となるとその更に上だから特養は無理
0819マジレスさん
垢版 |
2022/07/17(日) 21:41:24.52ID:+HIX5THi
>>815のあたりだと、
要介護度は、いっても2だと思うよ
うちも、そんなの日常茶飯事だったけどずっと1で、
足元が怪しくなってやっと2だもん
ベッドから、ひとりで立ち上がるのが難しくなって、
トイレはすべて介助になってやっと要介護度3
0820マジレスさん
垢版 |
2022/07/17(日) 22:28:44.19ID:Yd9t3Qmx
アピールの仕方が下手なんだよなぁwww
0821マジレスさん
垢版 |
2022/07/18(月) 09:06:43.54ID:2JAGyQA5
ケアマネと包括支援センターうまく利用しないと介護度なかなか上がらない
ケアマネにどんなに困ってるか
どうにかして介護度上げたいと相談
包括支援センターには頻繁に相談して、困窮状態であることをアピール
うちはそれを繰り返して妖怪1から3に上がった
足腰ピンピンでほっとくと歩いて遠くまで買物(しかも自宅にストックある)行っちゃうほど元気だけど、認知症は進んでて、被害妄想や見当識障害も酷い
排泄は感覚がわからなくなってるので常にリハパン
うちは自分のワンオペ介護なうえに、ろくに可愛がってもらったこともない毒母なんで、上記アピールを迫真の号泣や自分の精神科通院を伝えて3をもぎ取った
これで特養に叩き込んでオサラバする
0822マジレスさん
垢版 |
2022/07/18(月) 11:12:07.30ID:ZJwMkmnS
訪問介護で市販薬の浣腸してもらえますか?
0824マジレスさん
垢版 |
2022/07/18(月) 12:58:48.04ID:4nnVopiU
そしてこれ

都道府県別療養病床数
https://todo-ran.com/t/kiji/14407

療養病床に空きがある地域ほど、要介護認定されやすいかもしれない
主に西高東低なので、楽な地域に引っ越すことも検討してはどうでしょう
0826マジレスさん
垢版 |
2022/07/18(月) 16:02:06.21ID:YWAULLBD
>>822
うちはどうしても出なかった時にしてもらった。というかケアマネか地域包括に問い合わせた方がわかるし必要ならすぐ手配してもらえるぞ。
0828マジレスさん
垢版 |
2022/07/18(月) 17:47:42.00ID:h5bztrkY
>>814
返答ありがとうございます。

なるほど、
からだ拭きシートでただ拭けばいいというものではなく、
殺菌という視点から洗う必要があるのですね。

>>816
返答ありがとうございます。

白いものは、形を変えた食品だったのですね。
よくそこまで長い時間発見されなかったものです。
見つけたときはさぞかし驚かれたことでしょう。

同情します。
0829マジレスさん
垢版 |
2022/07/18(月) 18:48:12.93ID:gol35H4T
>>828
普通のボディーソープ等の場合は菌を洗い流すという感じになります、通常はこれでいいそうです自分がシャワーするのと同じです。

介護でベットの上でやる場合は洗浄ボトルで洗うのでボディソープも介護向けの洗浄力を高めたものや膀胱炎があると殺菌力があるものを使ったりします。
0830マジレスさん
垢版 |
2022/07/18(月) 20:07:55.97ID:UsVsRfjf
うちは、毎朝トイレでリハパンと尿パッド取り換えの時に
レンチンしたタオルで拭いてる
0831マジレスさん
垢版 |
2022/07/18(月) 21:20:08.83ID:sN++RQ/b
アホと喧嘩した。
ちゃんと論理的に会話せーよ。
疲れた。
0832マジレスさん
垢版 |
2022/07/18(月) 22:57:29.68ID:5M8LmUdg
要介護3なのに、まだ入れねー
0833マジレスさん
垢版 |
2022/07/19(火) 07:05:10.09ID:+axvhG/V
不気味、キッチンに妖怪が無言でヌボーっと漂ってる、これから準備だから部屋で待ってろよ。
他の事は忘れる、やらないのに飯だけは忘れないんだな。
0834マジレスさん
垢版 |
2022/07/19(火) 07:57:48.55ID:6IOTyDPl
最近ようやく判明したことあって、物事全てのトラブル・元凶・疫病神がクソゴミ婆だったと確信。こいつから不幸全てが始まってる
0835マジレスさん
垢版 |
2022/07/19(火) 09:02:38.49ID:21eFOpCX
妖怪2は1人でトイレも行けるしリハパンもまだ不要
でも夜間頻尿が始まって1時間半毎にトイレに行く
どうすれば?
0836マジレスさん
垢版 |
2022/07/19(火) 09:07:44.51ID:2J0F5oGi
>>835
自分で行けるのなら行かせとけば…?
やっぱ見てないと汚す?
0837マジレスさん
垢版 |
2022/07/19(火) 09:13:34.42ID:2J0F5oGi
他人だから優しくできるんだよなぁ…
母が嫌いでも憎くもないけど喋るとイライラする
そんな猫撫で声で「○○しようね」「大丈夫だからね」とか言う気にならない
それでも言わなきゃならんのだろうが
そこまで自分を圧し殺してると余計イライラして手が出そうになる(とりあえずモノに当たるが)

認知症にならなかったとしても何となくアスペっぽいとこがあった母なので
イラつくのは子供の頃からあったけど…
0838マジレスさん
垢版 |
2022/07/19(火) 09:24:32.78ID:zvsnw28Z
>>837
優しく話しかけるのはこっちが落ち着いてる時だけだな
それ以外は怒鳴るか無視
ダメなのわかってるけど、こちらのメンタルが限界
0839マジレスさん
垢版 |
2022/07/19(火) 09:34:21.23ID:21eFOpCX
>>836
その度にドタン、バタン、ガシャガシャと物音立てるので私が起きてしまいます
トイレ行くついでに冷蔵庫を開け、棚を漁ってお菓子を食べてテレビも付ける
静かに朝まで眠ってほしい・・・
別居の父親も妖怪1なので私1人で親2人背負ってます
0840マジレスさん
垢版 |
2022/07/19(火) 11:16:05.22ID:pjHvWwPn
>>835
頻尿を医者に見てもらったらどうでしょう
眠りが浅いのも認知症の悪化に繋がりそうです
0841マジレスさん
垢版 |
2022/07/19(火) 11:52:34.87ID:GeDBHMkN
頻尿自体が既に認知症の症状だけど見てもらった方がいいんじゃない
ワンチャン治るかもしれないし
アレはもう出なくても行ってるからね
酷いと本当のおしっこはオムツにしててトイレは娯楽って感じ
0842マジレスさん
垢版 |
2022/07/19(火) 12:16:15.96ID:pragl75f
>>835
パンツ全部捨てて失禁パンツに
それでもだめならおむつに行くしか
0843マジレスさん
垢版 |
2022/07/19(火) 12:33:09.43ID:33pSPtoY
>>839
あなたが耳栓すれば良いのでは
0845sage
垢版 |
2022/07/19(火) 12:51:57.23ID:vmdVikz6
1時間半ごとのトイレなんてごくごく普通じゃん
10分おきとかになって そのたびにトイレしっこまみれにして ぱんつぐちゃぐちゃ
足うんこまみれのを 風呂で洗って 着替えさせて ホッと一息ついてたら
またトイレしっこまみれという生活してた
0846マジレスさん
垢版 |
2022/07/19(火) 13:05:13.07ID:8irdY+jZ
>>830
そのレンジで食べるものも温めるの?
それともタオル専用なの?
0847sage
垢版 |
2022/07/19(火) 13:22:45.42ID:vmdVikz6
台所のレンジで妖怪の身体拭くタオル
チンするなんていややったから
個包装のおしぼりの大きいみたいなのでレンちんも出来るの買ってきて拭いてた
お金かかるけど数百円やし 
0848マジレスさん
垢版 |
2022/07/19(火) 14:20:57.98ID:8irdY+jZ
ですよねー
妖怪の股間拭いたタオルを洗濯したといっも調理用レンジでチンは無理だよねwww
0849マジレスさん
垢版 |
2022/07/19(火) 14:37:37.75ID:dB/kzONc
いま、要介護3で月に26日デイサービス行かせてるけど、要介護2だと月に何日くらいデイサービスに行けそう?
認定下がりそうで怖い。
ケアマネが一応計算してくれるけど、早く知りたい。おおまかに分かる人いますか?
0850マジレスさん
垢版 |
2022/07/19(火) 14:52:42.37ID:CH0Bf/Ge
>>849
うちの母は要介護1だけど、デイサービスだけなら毎日行ってもポイント余る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況