X



トップページ人生相談
1002コメント329KB

【認知症】もう限界です…その84【介護】ワッチョイ無し

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マジレスさん
垢版 |
2022/05/19(木) 01:49:03.10ID:harDiXfC
質問、相談、体験談、アドバイスなど情報交換、あるいは介護疲れの愚痴でもOK。

sage進行。
「返事をしてあげたい」書込みに対して反応していきましょう。
不適切な書込みはスルー検定対象です。

こちらは「認知症」の介護で限界な日々を送る「主介護者であり家族」のスレッドです。
心の悲鳴をそっと吐露し明日を何とか生きましょう。
認知症の家族と良好な関係を保てている人には抵抗のある内容もあります。
書き込む前に流し読みをして、違和感を覚えたら移動して下さい

前スレ
【認知症】もう限界です…その83【介護】ワッチョイ無し
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1648694592/
0459マジレスさん
垢版 |
2022/06/23(木) 14:32:01.99ID:00TMVHQj
>>458
たぶんそういうことじゃないぞ
なんで怒られてるかは理解してないし忘れるけど怒鳴ったり問い詰めたりetc…を覚えてるだけ
理解してないから繰り返す
0460マジレスさん
垢版 |
2022/06/23(木) 14:59:55.85ID:InfY4b7j
そう、怒られた事は覚えてるけど何が原因で怒られたのかは覚えてないから何度でも繰り返す
だから殴ってる人は、誰かに通報されて運悪く要介護者が「また殴られる」とか言っちゃうとヤバい事になる
ある意味でヤバい事になって一緒に暮らせなくなった方が幸せなのかもしれない
0461マジレスさん
垢版 |
2022/06/23(木) 16:15:15.82ID:BJbcj0Or
事件になれば警察、病院が動いてくれる それで自分は楽になった
0462マジレスさん
垢版 |
2022/06/23(木) 16:26:02.06ID:KtXqorlK
先日初めてデイの世話になって妖怪親父を風呂に入れてもらおうとしたらケアマネさんから電話がきて、風呂に入りたくないとごねてるとの事
で、まぁいつもの事なので明日透析行くのに臭い体では看護師さん達に迷惑かかるだろ!って叱りつけたら、あっさり従って入ってくれましたと報告を受けた
帰ってきた妖怪親父はここ最近では見たことがないような明るい表情で、これはよっぽどデイが気に入ったらしい
この感情を次回まで覚えててくれればスムーズに事が運ぶんだけどねぇ
0463マジレスさん
垢版 |
2022/06/23(木) 18:41:21.22ID:5O8xY8FJ
>>453
元々同居で元気な頃から要介の生活費も30年近くこちら持ちだったから本人の資産は丸々残ってるけど、介護資金は同居の自分達が払って要介の資産は兄弟で半分にしろって要介本人に言われてる
遠方の兄弟には介護も資金援助も最初から断って、介護資金は要介本人の資産で介護判断も全て此方でという了解は取ってはいる
どうなるかは分からんが半分くれといわれたら流石に切れるかも
0464マジレスさん
垢版 |
2022/06/23(木) 20:52:09.29ID:bHselo7d
今は介護で労力かかった分とかは主張できるようになったよ
毎年いくらかかってたとかまとめて見ればいいよ
0465マジレスさん
垢版 |
2022/06/24(金) 09:03:00.29ID:s3i1w9xb
>>462
今度はデイ休みなのに行こうとしたり夜中にあっちに行くとか言い出したりが始まるので御覚悟を
0466マジレスさん
垢版 |
2022/06/24(金) 09:17:34.76ID:B7n8YxIt
お試しデイで「楽しかった!あんな楽しい所だと思わなかった!!」って上機嫌で帰ってきたから
行く契約したのに「年寄りしかいない、行かない行かない」ってゴネて毎週大変で1年経った
帰って来た時は機嫌良いのにね
0467マジレスさん
垢版 |
2022/06/24(金) 12:57:55.85ID:sl1GInsE
>>465
しっかり施錠したはずの玄関が、この数日度々開いているのは恐らくそのせいだな…
0468マジレスさん
垢版 |
2022/06/24(金) 13:12:30.60ID:2qKSMjWu
夜中いないのに気づいて玄関開けたら道路の真ん中で空を見上げてた
車とか来たらビビっただろうな
0469マジレスさん
垢版 |
2022/06/24(金) 14:44:23.58ID:E2/a8UlF
施設入れたんだけど実家(賃貸アパート)はどうしたらいいもんかねぇ
当分親の口座から出して大家に払いに行くけど引き払ったら
居住地が必要そうなもの(口座も?)はどうなるんだろう?
0470マジレスさん
垢版 |
2022/06/24(金) 14:44:33.42ID:3Tsc95dg
>>451
自分は逆だなー
病気になったときほどお金があったほうがいい
親が認知症になったときお金があればいい有料老人ホームにすぐ入れられるし
自分が病人になったらヘルパー頼んだり自宅を闘病しやすいように改装したり
24時間看護を頼んだりできる
親戚を見て思ったことだけどお金は大事だよ
0471マジレスさん
垢版 |
2022/06/24(金) 18:04:16.95ID:PJRksZ1N
>>469
自分の家の住所では駄目なん?
口座はタンス貯金の方がいいけど大金かな?
ウチの祖父は滅茶苦茶大人しい妖怪だったけど、施設で凶暴性が出て更に進行したら退去だと言われてたけどそんな経験の人いるかな
ギリギリの所で亡くなったけど、母と叔母達がどうしようと困ってた
0472マジレスさん
垢版 |
2022/06/24(金) 20:16:29.68ID:3Tsc95dg
>>469
実家を引き払ったら住民票は施設に移すのが普通じゃないかな
0473マジレスさん
垢版 |
2022/06/24(金) 22:51:28.14ID:E2/a8UlF
>>471
長男が身元引受人だけど口座もそっちで引き受けてくれるかなぁ
自分は持病もあるし不安定だから引き受けるのは難しいかもしれない
口座の残高はあまりないし年金入っても今は引いてマイナスになってる

>>472
そうなんだ無知だった
0474マジレスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 02:11:48.70ID:ZKfuAC1E
>>471
うちの親戚は突き返される暴れん坊から症状進行して無事施設入り
私物の片付け手伝ってたけど、自治会の集会所と同じ設備が自宅にも再現されてた
高級なカラオケセットに応接セット、此処で人に囲まれた老後を過ごしたかったのか…
地域でなかなかな暴力統治をしてて、人望なぞ無くて誰も来なかったのだが
会議所にカラオケあるしな…

このスレの人はまだ人格が保たれてる感じだな
親戚は一時期精神的に追い詰められててメッセージ読むだけで
ヤバい状況が伝わってきた
0475マジレスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 13:06:49.16ID:ZX0D7VSH
一応自分でトイレ行くんだけどたまに漏らすので紙パンツ着用中
反応が鈍くなってるみたいでトイレに座ってすぐは出なくて少し時間経たないと尿が出ないみたいなんだけど
本人はすぐに立ち上がってトイレから何故かパンツ上げずに出てきてしまうから廊下に尿を撒き散らすことになる
その後の処理してると本当に情けなくなる何回しても慣れない辛い
0476マジレスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 14:36:08.17ID:hGouzZNB
怒ったり言い聞かせたりしても聞かないからストレス溜まるが
野放でもストレスだし、
0477マジレスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 15:09:28.27ID:fVSvEelB
言い聞かせても暖簾に腕押し
憤りと虚しさにやられるよな
でも言わずにはおれない
たまーーに覚えてくれることもある
300回に1回くらい

なんにせよボケ切る前に、リハパン着用含めて習慣化させるのが大事と思った
0478マジレスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 15:59:03.86ID:ZX0D7VSH
介護サイトとか見るとよく書いてあるアンガーマネジメントだっけ?6秒我慢するとか言うやつ
あれ無理だよね
0479マジレスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:28:12.83ID:FnXO/vnG
向こうは6秒で忘れてんのになw
0480マジレスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:54:51.37ID:xwqYG0rc
俺の鍵のキーホルダーにやたら執着したときはホント困った
事務所の鍵までどっかやられてさ
入り口の戸に穴開けて解錠したもん
0481マジレスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 19:51:25.57ID:wKHGP4JR
自分が窓やカーテンを閉めて、母がそれを開けるいたちごっこする季節がやってきたか
熱中症でタヒんでしまえとはまだ思わないけど…
0482マジレスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 20:09:38.87ID:HgO3+/oW
和室とダイニング冷やすために12畳用のエアコン買ったのに認知症の母が「寒いから閉めるね」と言うねw
0483マジレスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 20:50:03.64ID:Drxpb9Sj
うちの妖怪この蒸し暑いのに、袖無しとはいえ綿入れ着て雨戸閉め切ってやがんの
で、その袖無しの下は半袖Tシャツにステテコっていうコーディネート
寒いんか暑いんかどっちだよ!
0484マジレスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 21:32:45.08ID:TcA+d2zU
まじで食べる寝るしかしない。うんこ製造機つらい
0485マジレスさん
垢版 |
2022/06/26(日) 10:58:56.66ID:6iFELyWo
冷え性で冬、過剰に寒がりなのは年齢的にも仕方ないかと思うけど、
夏でも猛暑が好みらしいんだが、熱中症絡みは命にも関わることなので、
相手の意向無視して強制的に対処しちゃっても許されるよね?
(親の部屋に乗り込んで勝手にエアコン付けるとか、エアコンの効いてる居間に強制連行して部屋から出さない等)

自分的にも自己責任だから熱中症とタヒんじゃえば?とまでは思いたくないのだけど
0486マジレスさん
垢版 |
2022/06/26(日) 11:30:22.27ID:WbF+2KEe
バナナ固いからって食べずに捨ててた
一度に口に入れるからなんだけど
円安で高騰して食べられなくなってもシラネ
0487マジレスさん
垢版 |
2022/06/26(日) 11:44:55.55ID:QiSauKKR
うちの発達妖怪は感覚鈍麻で寒いのはわかるが、暑いのがわからない
痛みにも激しく鈍感
0488マジレスさん
垢版 |
2022/06/26(日) 12:25:53.59ID:O4xp7nHX
汗だくで帰宅してんのに外寒いかい?とか聞くな氏ね
0489マジレスさん
垢版 |
2022/06/26(日) 12:52:35.46ID:LAtSkola
昼ごはんにしようって一言イラっとする。酷い認知症でもないのに、甘え過ぎ。子供をなんだと思ってんだよ。

さっき昼ごはん出し終えて洗濯物取り込んだりバタバタしてたら、部屋に置いてある尿瓶を蹴飛ばしてしまった。運悪く少し入っていて足について、うわぁーみたいな反応聞こえてるはずなのに無言で昼ご飯にがっつく両親。あー馬鹿馬鹿しい。もうこんな生活やだよ。
0490マジレスさん
垢版 |
2022/06/26(日) 13:13:10.21ID:fGpEtgFD
遺産あるならまだモチベあるだろうけど何も無いなら苦しさしかないよなぁ
0491マジレスさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:39:41.24ID:LTIZNlIv
>490
亡くなられた後に遺品整理をしていると、隠された貯金通帳が見つかるなんてこともありますよ
認知症なので、ヘソクリを隠したまま忘れてしまう

そのあたりはさすがに亡くなった後でなければ詳しく調べられないので、
常日頃から邪険に扱わないほうがいいです
0492マジレスさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:37:56.70ID:5gfnFdQr
下2行意味わからないからもう少し詳しくお願いします
0494マジレスさん
垢版 |
2022/06/26(日) 16:23:53.30ID:5gfnFdQr
まじでわからん
邪件にした場合としない場合でどう変わるの?
0495マジレスさん
垢版 |
2022/06/26(日) 16:38:01.79ID:SbbGyt0M
変わるとしたら遺言書残されてる場合くらいか?
0496マジレスさん
垢版 |
2022/06/26(日) 19:52:55.10ID:Yzzon3yr
亡くなるまでも調べられるし、邪見にして相続できない、なんてこともない
まあ、他に争う相手がいるのなら、相続放棄して任して逃げるのが幸せ
0497マジレスさん
垢版 |
2022/06/26(日) 21:16:29.80ID:tZjlVG07
認知症の親と、癌末期の末に認知症になった親二人見てるんだが両方とも哀れなもんだ
癌末期の方は悲しそうにボケてる
認知症のみの方は幸せそうにボケてる
どちらからも毎日ズタズタに苦しめられてる
癌の親は先が知れてるが病気が辛そうで見るからに悲惨で哀れだ
このような病気になるくらいなら死んだ方がマシって恐怖を骨の髄まで植えつけられたよ
0498マジレスさん
垢版 |
2022/06/26(日) 21:30:37.06ID:MOjLBK45
>>497
そんな状態の二人を面倒見るのはキツいな…
毎日暑いから497さんご自身の体調に気を付けて下さい
0499マジレスさん
垢版 |
2022/06/26(日) 21:51:41.95ID:1G58TOeQ
癌末期ならホスピスに放り込めばいいのに
0500マジレスさん
垢版 |
2022/06/26(日) 22:01:43.55ID:6iFELyWo
ボケてる親の介護してて財産把握できてない人なんているのか?
騙し取られよ
0502マジレスさん
垢版 |
2022/06/27(月) 05:38:48.51ID:rHb7/+Kx
はい、財産というか、出て行く金の把握に時間がかかりました
半年に1度とか1年に一度支払う金が有って、
あと組織の役員になってたり、仕事もしてないのに報酬入って
そのへんの退職する手続きやなんやら面倒なことばっかり
0503マジレスさん
垢版 |
2022/06/27(月) 09:07:40.79ID:V539mNWh
ボケてからの遺言状なんて無効だろうし、法的には邪険に扱おうが平等に分割だから問題ないだろう
うちは余分な土地があるが、介護どころか親を心配した連絡すら寄越さない遠方の兄弟ときちんと平等に分けるよ
0504マジレスさん
垢版 |
2022/06/27(月) 09:51:38.33ID:E1I4T6cq
親が今日から三日間ショートステイに行った~
夜ゆっくり寝られるとか朝ゆっくり起きられるとかいつぶりだろう?
開放感すげー
0507マジレスさん
垢版 |
2022/06/27(月) 10:51:05.17ID:pqqxYw/6
>>504
ここの皆の分まで楽しんで下さい
熱中症には気を付けて!
0508マジレスさん
垢版 |
2022/06/27(月) 10:52:54.24ID:z9pdfXfN
ネットスーパーで2リットルの水買ったら90歳の非妖怪が出てきて「わたしが運ぶ!」と
思わずやめてくれと怒鳴ってしまった 90歳のばあちゃんにペットボトル6本いりの箱がもてるわけないのに 
とうとうボケたかもしれん
0509マジレスさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:05:09.68ID:E1I4T6cq
>>506
>>507
ありがとうございます
暑いけど久々に出掛けようかな
0510マジレスさん
垢版 |
2022/06/27(月) 18:31:44.87ID:dYu8wfgj
知人で70ちょっと手前の同居のひとり親が認知と診断されたそうでメッチャ仕事休んでるとのこと
俺が経験した知識お経験を総動員すれば結構助けになるはず
こういう人が周りにいなかった俺は本当に大変だったけど役に立てそうだ
0513マジレスさん
垢版 |
2022/06/28(火) 20:09:02.77ID:fvBe7tbn
うちの妖怪3、冷房や扇風機の風に異常なまで拒否反応で困る
そのくせ寝汗でびっしょりでもタオルケット2枚かけて寝るし暑さにはすごい鈍感なんだよな
0514マジレスさん
垢版 |
2022/06/28(火) 20:34:05.56ID:DP5aOdny
うちは妖怪壱の行動範囲を半ば強引に狭めて好き勝手させないようにしてるわ
妖怪が透析やデイに行ってる間に押し入れとタンスの荷物はあらかた片付けてある
いくら本人が寒いから布団くれとほざこうが現実はクソ暑いんだから徹底的に無視するだけ
認知症の体感温度なんぞ熱中症の危険を思えばどうでもいい
0515マジレスさん
垢版 |
2022/06/28(火) 21:35:08.70ID:stzHO1on
認知症が高温に無頓着や鈍感なのはよく聞くけどウチは要介護4で暑いのは大嫌いで不穏を誘発する
人それぞれなんだな
0516マジレスさん
垢版 |
2022/06/28(火) 23:58:24.16ID:N/FHDedi
両親は室温30℃なのにガスファンヒーターを探し出してつけてるわ
0517マジレスさん
垢版 |
2022/06/29(水) 07:57:03.85ID:69zTOGBm
キッチンの窓が空かないとずっと騒いでる
開けたら開けっ放しでデイに行くだろーが!
何度説明しても理解出来無いってもう終わってるだろ
0518マジレスさん
垢版 |
2022/06/29(水) 10:39:38.99ID:EZwFG/Sp
>>516
こっわw
0519とんがり
垢版 |
2022/06/29(水) 10:46:45.26ID:ypDPStJA
ほっとけば死ぬだろ
0520マジレスさん
垢版 |
2022/06/29(水) 10:55:45.66ID:xjj7Gbg/
それで熱中症になって死んでも仕方ないな
0521マジレスさん
垢版 |
2022/06/29(水) 12:16:01.72ID:8MfwhpIn
妖怪1が5月の認定で妖怪3になった
だめもとで 障害者控除対象者認定の申請してみたら通ったみたい
年金だけだけど 所得から控除がうけられるらしい
地味にうれしい
0522マジレスさん
垢版 |
2022/06/29(水) 17:16:07.19ID:+ABXkEmK
精神科も通わせて精神障害認定されれば医療費も安くなるで
通わせるのが人によってはハードル高いけどね
寝たきりになれば身体障害者
0523マジレスさん
垢版 |
2022/06/29(水) 17:21:34.25ID:ToCSo+sI
最近めっきり自分自身の記憶力が落ちている
自分も認知症の初期症状になりかけているのかも
怖いなあ
0524マジレスさん
垢版 |
2022/06/29(水) 21:47:21.22ID:BMhCqFXl
先週妖怪2が3泊で2回目のショートに行ってきた。
1人娘の私のことを認識できない時が多々あったけれどこのショートをきっかけに全く認識できなくなった

毎朝、私がここにいることは娘は知ってるのかな? 
と聞かれる。まっ、いいけど。
0525マジレスさん
垢版 |
2022/06/29(水) 23:44:24.73ID:VxPjd76U
>>524
強いなあ
私はいまだに
「今日は〇〇(←私の名前)は帰ってこないのか」
と面と向かって聞かれると
「私のことは誰や思うとんねん」
とかつい言ってしまう
ほっときゃいいんだけどね
0526マジレスさん
垢版 |
2022/06/30(木) 03:25:27.03ID:ANtB6Mwq
また自分が用たした便器の中に手を突っ込みやがった家中大腸菌まみれやアハハ

もう終わりや
0527マジレスさん
垢版 |
2022/06/30(木) 07:25:42.23ID:dqYDQ2ve
朝4時から「学校(デイのこと)に行く」と起きようとする妖怪を押さえつけるのを5分おきに延々とやってた

こんなに体力あるのにベッドから出たら転んで骨折するから放置もできず

日の出が早いから遮光カーテンで部屋の中薄明るくなって連日これで参ってる
デイでは日中眠くて活動できない悪循環
0528マジレスさん
垢版 |
2022/06/30(木) 08:21:17.08ID:uSOcleg2
>>527
その窓に雨戸は無いんかな?
遮光カーテンの後ろに後付けの遮光カーテンつけてみるとかどう?
0529マジレスさん
垢版 |
2022/06/30(木) 08:27:46.25ID:DVF5ih8F
要介護1の物盗られ妄想でキレずにいるの無理すぎる
1年だけならまだしも5年以上被害妄想と物盗られ妄想の犯人にされて
否定しちゃダメとかどっちでも無いような返答とか…
一番頼りにされている気持ちの裏返しだの不安が原因とか毎日犯罪者扱いで喚きたてられる側の慰めにもならないんだけど
今日も朝から盗んだ通帳(自分で解約した)を出せで米びつひっくり返してたよ
安定剤効くまでの間が一番酷いわ…
ケアマネ挟んでもずっとこれだし何かしらで入院とかしてくれたらいいのに
0530マジレスさん
垢版 |
2022/06/30(木) 09:01:25.81ID:hLYrfZQc
ある種の行動をターゲットに繰り返し繰り返し行うことで認知機能を失わせる方法があるみたいですが
ある種ってどんな行動でしょうか?
サイコパスな輩がやるみたいで気になってます
0532マジレスさん
垢版 |
2022/06/30(木) 13:44:41.10ID:2uFJDwSx
ショートステイ帰ってきてからますます歩けなくなってる
数日間ずっと歩かず車椅子だとそうなるよなぁ
地獄すぎるわ
0533マジレスさん
垢版 |
2022/06/30(木) 13:45:37.45ID:2uFJDwSx
なんか臭いと思ったら背中までウンコまみれでまともに歩けない中お風呂連れて行って洗って着替えさせて
気が狂いそうになるわ
0534マジレスさん
垢版 |
2022/06/30(木) 19:19:24.90ID:UiVLIhde
意地でも扇風機や冷房使わない婆
こっそり付けてもコンセント引っこ抜いたりリモコン探して家中ウロウロして転倒
こっちの気が休まる時がなくてキレそう
0535マジレスさん
垢版 |
2022/06/30(木) 19:48:10.07ID:3VtLBmk4
まあ介護施設の人間ですらブチギレてるし
0536マジレスさん
垢版 |
2022/07/01(金) 00:16:07.64ID:KUMiSHNw
今年の夏どれくらいの老人が淘汰されるかな
0537マジレスさん
垢版 |
2022/07/01(金) 04:15:25.79ID:g084nQjc
今年は暑さでくたばらせるチャンスが多そう
誘惑に負ける日が来そうだわね
0538マジレスさん
垢版 |
2022/07/01(金) 05:31:27.10ID:KCtyD93T
また子供達が熱中症老人を救ってしまって表彰された
0539マジレスさん
垢版 |
2022/07/01(金) 08:41:31.63ID:WCFMhQOH
まじで早くタヒんでほしいと願うばかりだわ…介護してるこっちの方が倒れそう
0540マジレスさん
垢版 |
2022/07/01(金) 08:54:35.59ID:JBP3JvLQ
電気たけえのに部屋つけっぱなしもったいなさすぎる(´・ω・`)
0541マジレスさん
垢版 |
2022/07/01(金) 09:37:54.71ID:QExBT7Pz
>>536
淘汰される人数より、熱中症後遺症(脳へのダメージ)で認知症が激増だと思う
コロナも同じ流れがあったけど
0542マジレスさん
垢版 |
2022/07/01(金) 11:16:29.86ID:E+EVgMyy
3日半うんこまつりで今日はいつになく大人しく寝てる
疲れたならいいけどどうしたのかな
まぁ自分も疲れて目の前火花飛ぶ位だ
0543マジレスさん
垢版 |
2022/07/01(金) 11:36:59.73ID:RyEp9YjK
私は部屋を綺麗にすることを喜ぶように、メンタルの回線をつなぎ替えました
壁のシミが取れた瞬間にカズダンスするとテンションもあがる
0544マジレスさん
垢版 |
2022/07/01(金) 12:58:20.40ID:qHEqYuq1
最近頭だけ暑がるから頭にねつさまシートのせてるんだけど1時間で剥がしちゃう
何かいい手無いかなあ
0545マジレスさん
垢版 |
2022/07/01(金) 14:43:48.04ID:bIdKatuj
>>536
何となくだが熱中症で亡くなるのは介護を受けていない自立生活できる老人な気がする
0546マジレスさん
垢版 |
2022/07/01(金) 14:48:57.94ID:Hnq/8LLW
確かに冬物着て買い物行ってる婆さんとかいるな
0547マジレスさん
垢版 |
2022/07/01(金) 14:58:43.75ID:JBP3JvLQ
そこまで狂ってなかったように見えたころリモコン渡しといたら切って熱中症になってしもた
0548マジレスさん
垢版 |
2022/07/01(金) 15:23:14.40ID:rgCFnVg4
外気34度とかになってるから窓閉めてクーラー入れたけど
10分後に見に行ったらクーラー消して窓開けてたもうしらん
0549マジレスさん
垢版 |
2022/07/01(金) 16:24:22.05ID:0Qf7yLpd
そもそも高齢者は認知症の有無に関わらずエアコンを止めたがる。そしてどれだけメディアが熱中症の危険性や予防法を訴えても聞かない。もうリモコン取り上げるとか、それでもコンセント抜くなら100均のでいいからコンセントカバー付けるとかしないと。
せめて病院で死んでくれないと。自宅死は事故物件になってしまう。
0550マジレスさん
垢版 |
2022/07/01(金) 16:27:48.68ID:EOYTTM1x
そのうち止める事も理解出来なくなるよ
0551マジレスさん
垢版 |
2022/07/01(金) 16:32:39.53ID:JBP3JvLQ
今年の夏は救われる家庭多そうだね
0552マジレスさん
垢版 |
2022/07/01(金) 18:27:12.85ID:4wNhjGng
孤独な子ども部屋おじさん 徘徊しようとする妖怪親父を引きとめるのが日課。
今日も、長袖ジャージを着こんだ妖怪親父、気温35℃の庭で帽子も被らず逃走寸前
家の中でエアコンで涼んでた方が快適だろうに。 寒暖を感じないのかしら
0553マジレスさん
垢版 |
2022/07/01(金) 18:28:31.37ID:FeJS4Po6
そこで引き止めずにいられれば幸せになれるのにな
0554マジレスさん
垢版 |
2022/07/01(金) 19:00:38.76ID:gmACFCoH
土日が来る
いつもに増して不穏になる土日
とうとう嫁のわたしに郵便局の通帳を返せ!と言い出した
0556マジレスさん
垢版 |
2022/07/01(金) 23:04:29.43ID:+EpCXHoy
うちの妖怪2は冬でも暖房なし夏布団にタンクトップで寝てるんだけど、今はエアコン付けて綿毛布で寝てる
0557マジレスさん
垢版 |
2022/07/01(金) 23:22:19.61ID:mqUPbZan
うちの妖怪はクーラーが寒いらしく厚着をして電気ストーブもつけてた…
節電しろっつーの非国民が
0558マジレスさん
垢版 |
2022/07/01(金) 23:50:23.56ID:scefuWwQ
分あたり投稿数: 0 

一人もいない無人板でワロタw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況