X



トップページ人生相談
1002コメント329KB

【認知症】もう限界です…その84【介護】ワッチョイ無し

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001マジレスさん
垢版 |
2022/05/19(木) 01:49:03.10ID:harDiXfC
質問、相談、体験談、アドバイスなど情報交換、あるいは介護疲れの愚痴でもOK。

sage進行。
「返事をしてあげたい」書込みに対して反応していきましょう。
不適切な書込みはスルー検定対象です。

こちらは「認知症」の介護で限界な日々を送る「主介護者であり家族」のスレッドです。
心の悲鳴をそっと吐露し明日を何とか生きましょう。
認知症の家族と良好な関係を保てている人には抵抗のある内容もあります。
書き込む前に流し読みをして、違和感を覚えたら移動して下さい

前スレ
【認知症】もう限界です…その83【介護】ワッチョイ無し
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1648694592/
0003マジレスさん
垢版 |
2022/05/20(金) 06:52:28.33ID:Dycrl9g5
入院したから、ウンコ祭りなし。熟睡できたわ。
0004マジレスさん
垢版 |
2022/05/20(金) 09:39:16.78ID:/D8UpYOe
リハパンのワキの部分薄くなってね?ほぼシースルーw
0007マジレスさん
垢版 |
2022/05/20(金) 11:18:33.91ID:WxiLCJaF
親父が母親以外の家族に紙パンツ交換をさせてくれない
プライドだろうけど。困った
0008マジレスさん
垢版 |
2022/05/20(金) 21:24:34.52ID:+gnRsnFf
>>2
このスレ本当にウンコ祭りにつきるわぁ

うちは今日も盛大にやりやがったぜ
0009マジレスさん
垢版 |
2022/05/20(金) 21:28:56.56ID:f8o7Ndpz
あれだけ認知症が進行してるくせに余計な知恵だけはしっかり自分に都合が良いように働くのがホントに腹立たしいわ
俺がどれだけ親父に迷惑かけられて怒り狂っていようが「トイレに行かせてくれ」の一言で、絶対にそれ以上は責められない事だけは憶えていやがる
0010マジレスさん
垢版 |
2022/05/21(土) 00:17:41.16ID:cZcH0iKQ
もうため息がとまらないよ
疲れたよママン
0011マジレスさん
垢版 |
2022/05/21(土) 06:58:49.42ID:vbCLGSdw
すれたておつ

4時からじじいがずっとぶーぶー言っててうるさくてかなわん
糖質の姉も糞早い時間にメールしてきてむかつく
希望が無くてつらみ
0013マジレスさん
垢版 |
2022/05/21(土) 18:25:14.66ID:tgdMGroi
ほんのちょっと身体のどこかが動くだけで
え゛ぇーえ゛ぇーと声が出ている
座っていてもずっと
0014マジレスさん
垢版 |
2022/05/21(土) 18:42:30.93ID:b6HgVF6A
認知症が正常圧水頭症起因の場合、処置したら改善する見込み高いのかな
水頭症のスレがない。。
0015マジレスさん
垢版 |
2022/05/21(土) 19:54:27.39ID:J/90/XUH
便所の落書きなんか当てにせず医者に聞けよwww
0016マジレスさん
垢版 |
2022/05/21(土) 20:08:23.40ID:MDpmjNgB
むくみすぎた足の皮膚がボロボロ
皮膚科の往診で塗り薬貰ったけど危ないかも
ばい菌入ったらやばい

誤嚥で何度も死にかけてるし
0018マジレスさん
垢版 |
2022/05/21(土) 20:51:53.03ID:fMEiXjv4
先生、私に恋の三角関数を教えてください(はぁと)
0019マジレスさん
垢版 |
2022/05/21(土) 22:21:29.97ID:SNUUsrGp
生まれて初めての殺意の相手が親父だとは思わなかったぜ
完全にボケてりゃいいけど普通に攻撃的になってるだけなんで
まじボコりたい
0020マジレスさん
垢版 |
2022/05/21(土) 23:40:38.98ID:VaJInbkp
>>9
>余計な知恵だけはしっかり自分に都合が良いように働く
0021マジレスさん
垢版 |
2022/05/21(土) 23:41:50.12ID:VaJInbkp
>>20
>>9
>余計な知恵だけはしっかり自分に都合が良いように働く

うちのもそんな感じだ
0022マジレスさん
垢版 |
2022/05/22(日) 01:57:55.04ID:Rz6om6np
発達障害毒親だったくせに年取ったら認知症になったうちのクソ父親。
生きてる意味ないのに、やたら臆病になって病気や怪我に対して用心深くなってる。
持病持ってるから早く逝ったらいいのにしぶといわ。神や仏なんておらんな。クソ父親の親兄弟も死んだけど迎えにも来ない。
あいつのせいで人生台無しだわ。殺しても罰なんて当たらんだろうな。法的に罰せられるのはアホらしいから嫌だけどね。
あー愚痴った愚痴った。
0024マジレスさん
垢版 |
2022/05/22(日) 10:20:06.43ID:ZAQETPLz
>>22
発達障害だったくせに、じゃなくて発達障害だったからこそ認知症になるんだよな
はじめから脳が劣ってんだよな
自分にも遺伝してるんだろうなと思ってお先真っ暗だよ
0025マジレスさん
垢版 |
2022/05/22(日) 10:32:59.14ID:F1cpRS2v
母は耳が悪くて理解力が昔から悪かった
それなのに補聴器もしないし80になって言葉が通じやしないので
こっちから本当に必要なこと以外
話しかけることすらしなくなったよ
0026マジレスさん
垢版 |
2022/05/22(日) 10:49:53.10ID:7f13CcwV
>>22
悪魔って知ってる?

神様や仏様がいるとするなら、悪魔もいるだろう
あなたの書き込みの内容からは、悪魔臭さがすさまじい

自制するべきだな
0027マジレスさん
垢版 |
2022/05/22(日) 11:01:46.04ID:0T6HZ+2D
妖怪と対峙すると悪魔でも負ける
0028マジレスさん
垢版 |
2022/05/22(日) 11:02:52.58ID:/aXrPLV+
悪魔にも様を付けろやデコ助野郎!
0029マジレスさん
垢版 |
2022/05/22(日) 11:03:08.38ID:bpHew6cr
>>26
だから自制して危害を加えていないし、これからも危害を加える気はないってことだろ
愚痴を自制しろってことか?
誰にも言えず自分の心の中だけで抱え込んでいることを5ちゃんねるで吐き出して発散してるだけなんだから
そのくらい許してやればいいじゃないか
0030マジレスさん
垢版 |
2022/05/22(日) 12:33:03.48ID:2ikFNrS+
点滴抜いて流血しちゃうから拘束させてくれ〜ときた
もう、どうぞどうぞ「はい」で「YES」ですよw
0032マジレスさん
垢版 |
2022/05/22(日) 13:13:31.43ID:7f13CcwV
無神論者は自分が無知であることを恐れたほうがいい

神道や仏教の各種経典には、悪心を抱くだけでも罰があると、しっかり書かれている
悪い言葉を周囲に広めた者は、悪心を抱くことをはるかに上回る罰が落ちることを警戒するべき

最善は、愚痴を書きこみたくなっても耐えることだ

>29だけではない
親を妖怪と呼んでしまうような愚か者も、いずれ罪を清算される時がくる
その時には、周囲に汚い言葉を広めた罪も大幅に加算されかねない

繰り返すが、痛い目に遭いたくないのならば、無神論者は書き込みを控えたほうがいい
0033マジレスさん
垢版 |
2022/05/22(日) 13:25:11.05ID:uQqoJOIi
そんなくだらない説法がしたきゃ他所に行け
0034マジレスさん
垢版 |
2022/05/22(日) 13:27:46.57ID:7qiF+Rh8
このスレにおいてはスレ違いに勝る罪はない
0035マジレスさん
垢版 |
2022/05/22(日) 13:38:51.00ID:C/JRyrgr
宗教原理主義者の糖質なら妖怪に勝てるだろ
0036マジレスさん
垢版 |
2022/05/22(日) 14:02:29.48ID:xWJipAJn
宗教原理主義者って基本的に柔軟性皆無だから悟れない要介とは勝負にならない、電気切れない糖質は良い勝負しそう
0037マジレスさん
垢版 |
2022/05/22(日) 14:05:50.00ID:FXMKRrex
スレのこの流れは家に認知症がいると宗教勧誘が来るから気を付けろってことですね
0038マジレスさん
垢版 |
2022/05/22(日) 14:18:51.08ID:TD76839g
>無神論者は自分が無知であることを恐れたほうがいい

しかし見事なほどに洗脳されてんな
0039マジレスさん
垢版 |
2022/05/22(日) 14:31:48.46ID:8IhWpBAi
暗い個室に閉じ込められて
数時間から数日も説教を受けた人間に
勝てる人はそうはいないな
0040マジレスさん
垢版 |
2022/05/22(日) 16:57:43.81ID:NLhcMQ2g
>>7
シモのプライドってどこらで吹っ切れるんだろう
うちはまだ初期なせいか紙おむつどころか常時漏れパッドすら許せんみたい
で、まあ漏らすのはいいんだけどこれまたプライドがゆるさんのか
洗濯に出さずこっそり日当たりのいい廊下で乾かしてたり下手したらドライヤーで乾かすから家が終末病院みたいな臭いになってる時がある

臭いわ!せめて衛生的にして!ってお香炊いてたら
嫌味ったらしく線香立てやがった!!って逆ギレされて追い出された

ああ死ねばいいのに
0042マジレスさん
垢版 |
2022/05/22(日) 18:36:54.95ID:IPPc+9wB
うちの母親は、夜中の突然の便意で起きて
それが間に合わずに居間台所などに撒き散らした2度目の時に
杖無しじゃあるけないんだし、寝る時には紙おむつにしたら?と
提案したら素直にするようになったな。

目の前で息子が黙々と汚物を片付けている様子が堪えた模様である。
0043マジレスさん
垢版 |
2022/05/22(日) 18:43:20.86ID:k6qOGg50
ウチの妖怪3は漏らしたときは素直に謝るけどベッドに行ったらもう忘れるし
紙おむつしてるけどズボン下すときに漏らすんで結局選択しなきゃいけないのがつらい
0044マジレスさん
垢版 |
2022/05/22(日) 18:44:31.00ID:/rBZ4psn
そこまでやってようやくおむつするようになるんだからね
頑固になりたく無いなあ、なるんだろなあ‥
0045マジレスさん
垢版 |
2022/05/22(日) 19:01:13.81ID:whAmjRJn
宗教は信じないし、勧誘にも負けないつもりだけど
仏様にははやくそっちに連れてって、と祈ってます。
0046マジレスさん
垢版 |
2022/05/22(日) 19:27:50.78ID:Rz6om6np
>>32
ちなみに>>29>>22じゃないよ。
22は俺
経典に書かれてるから真実だという発想がまず間違い。経典なんて人間が書いたもんだよ。
悪魔がいたら神もいるんだろ?なら神に会ったら言い分をしっかり言うことにするわ。
俺には32より29の言葉のほうが優しく魂を救われたわ。ありがとう。
0047マジレスさん
垢版 |
2022/05/22(日) 20:52:19.22ID:xWJipAJn
>>40
下のプライドは自我が有るうちは無くならない
失禁のタイミングで一時的に受け入れても恥ずかしいからとデイの日は布パンを隠れて履いていったりする
最終的に布パンを捨てるか隠すかで置き換えるしかないけど、要介が諦めるまでの無駄な諍いで削られまくる
0048マジレスさん
垢版 |
2022/05/22(日) 22:01:31.43ID:qnAEi+zb
ボケてるんだから余計なプライド保たないでくれ
やたら攻撃的な口答えしないでくれ
糞尿撒き散らし機なんだからもう人間扱いしたくない
ボケて中途半端な自我しかないんだからもう人間じゃないんだ糞尿撒き散らし機なんだ
捨てたい消えてくれたのむよ
0049マジレスさん
垢版 |
2022/05/22(日) 22:13:51.49ID:Qmhv3wRl
もう1人では何も出来ない
1人では暮らせないのに自分で何でも出来ると主張して怒りと悲しみの目で見ている自分
ああ面倒くさい 
0050マジレスさん
垢版 |
2022/05/23(月) 00:09:57.84ID:20gnWxjg
親の無残な姿見てると毎日死ぬ気が湧いてくる
みんなも前向きに考えよう
0051マジレスさん
垢版 |
2022/05/23(月) 00:18:18.26ID:I7Ig6nKJ
>>43
うちはトイレでズボンを下ろしきらないで汚したりしてから、ズボンん脱いでトイレに行かせるようにしたよ
ズボンも足首がすぼまっていると自分で脱ぎ履きできないから、自然と裾が広がったものに限定
上着も丈の短いものしか着せないようになった
0052マジレスさん
垢版 |
2022/05/23(月) 09:25:35.39ID:iqZ82OwM
「もう嫌だ」がずっと私の独り言の口癖になっちまった
心も金もカツカツで余裕も無い
0053マジレスさん
垢版 |
2022/05/23(月) 10:18:56.69ID:peNmCGyx
>>52
同じく

前日より気温が下がると不穏
上がっても不穏
気圧の上下でも不穏
何様なんだろう
0054マジレスさん
垢版 |
2022/05/23(月) 10:43:47.11ID:CDpaMFhY
なんでこんなにウンコでるんだろ
快食快便
食った回数だけ出る
オムツのランクがどんどん下がる
さよならユニ・チャーム
0055マジレスさん
垢版 |
2022/05/23(月) 11:47:58.91ID:20gnWxjg
85歳の夫の首絞め殺害 殺人未遂容疑で77歳の妻逮捕 介護疲れが原因か 広島・竹原市 
うーんこれは無罪で
0056マジレスさん
垢版 |
2022/05/23(月) 12:21:13.92ID:h8Wslf3O
可哀想に…老老介護は大変だよね
親でも憎しみわくのに
0057マジレスさん
垢版 |
2022/05/23(月) 13:33:00.00ID:20gnWxjg
老々介護の殺人ちらっと調べたけど結構執行猶予付いてるな
罰する意味もないし妥当だと思うけど
0058マジレスさん
垢版 |
2022/05/23(月) 14:04:44.07ID:QZZgGASp
現実的には親の病死か自分の自殺だよね
あ、自分の病死という線もあったか
0059マジレスさん
垢版 |
2022/05/23(月) 14:06:12.06ID:SsUx2iqj
>>32
お前が一番
人を貶めて
心が汚いけどな

神は罰など与えない
慈悲のみ
お前が信仰しているのは
残念ながら悪魔だよ
0060マジレスさん
垢版 |
2022/05/23(月) 15:37:36.25ID:bLYU1kF7
>>32
どこぞのなんていう宗教、教団の信者なんだ?〇教とか〇教団とか名前教えてよ。
0061マジレスさん
垢版 |
2022/05/23(月) 18:34:43.36ID:V97c0Hy1
初カキコ、育ててくれた最愛の親を殴りたくなるなんて夢にも思わなかった
それが今は殴れたらどれだけ楽になるだろうと思う毎日
これは体験しないと解らない、認知症と言う底無し沼地獄
テレビドラマみたいな綺麗事なんて一切通用しない絶望の毎日
精一杯の誠意が踏みにじられ、不安と憤りが爆発、精神の異常が怒りへと豹変させる
同じ思い、体験者が居るのを見て、まだ頑張らなきゃと思い知らされました 長文失礼しました
0062マジレスさん
垢版 |
2022/05/23(月) 19:51:16.87ID:/z8gwSYD
7時過ぎると もう寝るかな~と繰り返す トットと寝ればイイのに
まだ一緒にテレビ観ようと言って欲しいらしいが起きてると面倒くさい
0064マジレスさん
垢版 |
2022/05/23(月) 21:31:47.92ID:VumwT8Zq
真夜中の妖怪度は30倍にアップする
0065マジレスさん
垢版 |
2022/05/23(月) 22:26:24.06ID:3kcaHuOz
子育て中の孫世代が同居して祖父母介護してるってとこいないのかな
世話してた義叔母が亡くなってから奇行と汚言増えてもう聞きたくない
たまにありえないとこにうんこついてるし
0066マジレスさん
垢版 |
2022/05/23(月) 22:29:48.33ID:lCDnB4L4
うんこ無くして介護語るべからずw
0067マジレスさん
垢版 |
2022/05/24(火) 00:59:18.29ID:Vl+zekmf
横で寝てたら頭おかしくなりそう
0068マジレスさん
垢版 |
2022/05/24(火) 08:49:27.95ID:3JAc4iZN
>>54
やっぱり介護オムツはユニ・チャームだろ
0069マジレスさん
垢版 |
2022/05/24(火) 09:26:56.20ID:akVqtltj
4歳7歳育児中で要介護実父を別居介護してるけど同居は凄まじそうだな
祖父は要支援で伯父が同居してるけど様子見に行かなきゃなあ
0070マジレスさん
垢版 |
2022/05/24(火) 10:05:14.29ID:Rn1hTcfe
祖父を介護してるけど独身
もし子供いたら祖父の事殺してたと思う
どっちみち子供産む気ないけどね
将来介護なんてさせたくないし 安楽死OKになったら産むの考えるけど
子育てしながら介護してる人はまじですごいと思う
0071マジレスさん
垢版 |
2022/05/24(火) 10:09:37.89ID:7ySP+66J
やると将来の介護で苦労しない程度の金貯めれないなら子作りは‥って考えになっちゃうよね
今基準で見通し立てたとしても将来それで事足りるのかは不安だけど
0072マジレスさん
垢版 |
2022/05/24(火) 10:33:07.79ID:so/eMeAE
金貯めても精神ぶっ壊れて暴力振るうようになったら追い出されるしなあ…
やっぱ60ぐらいで自決するぐらいの覚悟が無きゃ子供作っちゃあかんと思うわ

85歳の夫の首絞め殺害 殺人未遂容疑で77歳の妻逮捕 介護疲れが原因か 広島・竹原市 
https://news.yahoo.co.jp/articles/810d3dda887ddee39decf0990e4dc4bca34682bf
これ実況でちょうど見てたけど施設入れればよかったのにとかこうなる前に施設いれろとかそんなコメントばっかり
体験者はそんな簡単じゃないよってコメしてたけどやっぱみんなそんな認識なんやなって
0073マジレスさん
垢版 |
2022/05/24(火) 12:14:13.35ID:Kdf61o2M
トイレで大をして、ケツ出した状態のまま出てくるジジイ。さっさとオムツを上にあげズボンも上げさせるがほのかにずっとウンコ臭い。きっと紙で拭いてないんだろう。
これは認知症あるある?
0074マジレスさん
垢版 |
2022/05/24(火) 14:00:45.18ID:yrYkFtQ+
>>68
ユニ・チャーム高いし
リリーフってどうですかね
アマゾンで安いですが
0075マジレスさん
垢版 |
2022/05/24(火) 14:07:41.71ID:x0LQHMPZ
>>73
うちのだってトイレ終わったあとに、ケツ拭けと言ったらなんで?と返ってきたよ
言えばやるだけマシなのかも知らんが
0076マジレスさん
垢版 |
2022/05/24(火) 14:23:58.75ID:7hAnknO+
このスレ住人さん達が介護してる妖怪を思えば、俺なんてまだまだぬるいとは思う。
でも自分の事さえ満足に出来ていない俺にとって認知症の親父の介護は超絶しんどい。
0077マジレスさん
垢版 |
2022/05/24(火) 15:11:57.80ID:aUpMTlBp
感じ方は人それぞれだからな
自分が辛いと思うなら辛いんだぞ
我慢すんな
0078マジレスさん
垢版 |
2022/05/24(火) 15:26:40.55ID:/bOvRSLB
介護者の健康状態によるところが大きい
0079マジレスさん
垢版 |
2022/05/24(火) 16:56:31.11ID:7hAnknO+
>>77
ありがとう、身近に相談出来る人も愚痴をこぼせる人もいないから、そう言ってもらえて本当にありがたいです。
0080マジレスさん
垢版 |
2022/05/24(火) 17:03:03.55ID:Omnj6BYs
テレビ見ないなら消せって言ったら、不服たれるから怒鳴ったら、ガラスの食器割ってその破片持って向かって来やがった。
軽くあしらったけど相手もケガ、こっちもスパッと手のひら切ったから病院行ってきた。
理由も述べて、将来の介護認定や施設に入れること考えて診断書いつでももらえるようにしたけど、施設入れるならこういうのはケアマネとかに伝えないほうがいいかな?
デイとかではおとなしいんだけど、俺にだけなんだけど凶暴性ありなら特養とか入れるなら黙ってたほうがいいかな?
早く逝くのが本人やまわりのためなのになあ。
0081マジレスさん
垢版 |
2022/05/24(火) 20:07:01.50ID:3owDfGGq
テレビなんかもうつけっぱでもいいよー
俺は夜中につけっぱだったらこっそり消してる
病院代の方が高いじゃんw

他人に危害を加えるタイプは施設がものすごい嫌がるよ
他の利用者さんと事になると面倒だからね
0082マジレスさん
垢版 |
2022/05/24(火) 20:44:40.12ID:vTFWYedJ
テレビはオフタイマーで3時間で切れるように設定してたらいいじゃん
0083マジレスさん
垢版 |
2022/05/24(火) 20:50:16.27ID:xJqClcpV
今、便所にタオル持って入っていったが、まさか便器の中にタオルをつけたりはしてないよね?
0084マジレスさん
垢版 |
2022/05/24(火) 20:50:52.64ID:xJqClcpV
衛生観念は0歳児とほぼ変わらくなってると思う
0085マジレスさん
垢版 |
2022/05/24(火) 21:32:21.04ID:+k4xdQCj
動く糞尿垂れ流しマシーンになるからね
彼らに出来る最後の貢献は比較的面倒くさくない時期にさっさと逝くことだけだよ
0086マジレスさん
垢版 |
2022/05/24(火) 22:20:49.91ID:8qsyjk/c
>>81
>>82
そうなんだけど、他にも色々な鬱憤が溜まって行って爆発するんだと思う。
記憶だけでなく理解力もないんだろうけど、分かっててもイライラしてしまう。
0087マジレスさん
垢版 |
2022/05/24(火) 22:25:23.83ID:owYHh9EN
>>74
オムツ関連はAmazonよりドラッグストアかスーパーの2階なんかの売り場のほうが安い事が多いよ
0088マジレスさん
垢版 |
2022/05/24(火) 22:31:47.59ID:pB6jbgs4
この間ローカルニュースで70代一人暮らしの家が火事で、その70代は足が悪かったから逃げ遅れたみたいってやってたんだけど
焼け残った紙パンツのライフリーのパッケージが映ってて色々考えてしまった…
0089マジレスさん
垢版 |
2022/05/25(水) 01:52:01.58ID:GDSKJthj
>>69,70
実側の祖父母介護だってしんどいと思う
自分は要介護2の義祖母にあたるんだけど義母は闘病中で義伯父は遠方で全く来ないしおまけに臨月間近で辛い
デイとショートとテレビの愚痴で頭おかしくなりそう
0090マジレスさん
垢版 |
2022/05/25(水) 06:22:41.11ID:Rt+yU+a9
>>89
うちは下が2歳のときに認知症発覚したけど…妊娠中かぁ乙です
ストレスあるとお腹張りやすいし産後の夜も想像を絶する…
0091マジレスさん
垢版 |
2022/05/25(水) 08:34:13.94ID:TKMaKvzn
テレビとかで、何にも知らない幼い子供とかが「おじいちゃん、おばちゃんいつまでも元気で長生きしてね」とか言ってるのを見たりすると。
『生きてても何も生産性のない年寄りはさっさと逝けよ!!』とつい思ってしまう。
なんか最近は年寄り見ただけで、嫌悪感がある。。

だんだん俺の心が壊れてきたわ。
0092マジレスさん
垢版 |
2022/05/25(水) 08:34:33.20ID:TKMaKvzn
テレビとかで、何にも知らない幼い子供とかが「おじいちゃん、おばちゃんいつまでも元気で長生きしてね」とか言ってるのを見たりすると。
『生きてても何も生産性のない年寄りはさっさといけよ!!』とつい思ってしまう。
なんか最近は年寄り見ただけで、嫌悪感がある。。

だんだん俺の心が壊れてきたわ。
0093マジレスさん
垢版 |
2022/05/25(水) 08:35:37.93ID:TKMaKvzn
書き込みできなかったから、一部修正したら なぜか連投になったわ。
壊れてる! 俺の心みたいだ
0095マジレスさん
垢版 |
2022/05/25(水) 08:47:13.60ID:ba5FUlMa
うちのパナソニックのテレビはWIFIで操作対応してるから猫動画とか遠隔で流すとしばらく見ててくれる
爆音流して顔見せずに起こすこともできるから便利
0096マジレスさん
垢版 |
2022/05/25(水) 09:43:22.13ID:CBu7wRA4
>>91
分かる
コロナのワクチン接種で高齢者を優先して働きざかり世代を後回しってどっちが死んだら国の経済ヤバいか分かんないのかよって思った
0097マジレスさん
垢版 |
2022/05/25(水) 09:55:44.44ID:DdNqor0W
>>90
転倒骨折もしたし産後面倒なんてまず見れないから施設検討してくれてもいいんですけどね…
産まれるまで入れる話も頓挫してて決定権ないのが孫介護の辛いとこかも
0099マジレスさん
垢版 |
2022/05/25(水) 13:05:50.27ID:XUoHm4S+
>>14
水頭症の場合は完治することがほとんどだよ
足元がおぼつかない、転倒しやすい、物忘れの症状あるなら脳神経外科・脳神経内科に行ってみて
0100マジレスさん
垢版 |
2022/05/25(水) 19:21:31.80ID:ld8x1kig
歯医者さんから帰宅した婆 後ろ姿見たらズボンのウエスト部分からトイレットペーパーが10センチ位垂れ下がってる
0102マジレスさん
垢版 |
2022/05/26(木) 06:39:19.26ID:YTWlC8mv
先にしぬのが夢
威張り腐ってるのに困るだろうな
0103マジレスさん
垢版 |
2022/05/26(木) 12:46:26.64ID:kvyhMyP5
ほんとに悪いが トイレットペーパーがズボンから垂れ下がってても なにも感じないな ふーんまだまだ元気でよかったじゃんって感じ
自力でトイレ行けなくなって ウンコ撒き散らして 喚き続ける そんなふうになるまで いままだ平和じゃん
0104マジレスさん
垢版 |
2022/05/26(木) 13:05:47.93ID:wYscyaPJ
おしっこウンコだらけのおむつ取り替えるの毎日苦痛すぎる
臭いし汚いし触りたくない
0105マジレスさん
垢版 |
2022/05/26(木) 14:14:23.59ID:eTZ0iUHQ
ホントにね
出来れば下の世話なんてしたくなかったよ

1度も親の介護をしないで済む人もいるけど羨ましい
0106マジレスさん
垢版 |
2022/05/26(木) 14:33:13.04ID:MlOckqQz
おむつだけは絶対嫌らしくて夜中だろうと数時間置きにトイレ連れてけって何度も起こされる
しかも8割出ない
どっちがマシだろうか…
0107マジレスさん
垢版 |
2022/05/26(木) 18:52:11.48ID:33y3tnrm
おむつ嫌の心理がわからん
こちとら50代だがすでに尿漏れ用パッドしてるw

うんこ祭りはホント嫌
うちの婆は便秘なんで下剤呑んでるけどいつ出るか分からずおむつが大変なことになって床まで下痢便撒き散らしたりするから、本当は看護師に摘便してもらいたい
軽く看護師に相談したけど摘便すると排泄機能が衰えるからまだ早いと断られた
0108マジレスさん
垢版 |
2022/05/26(木) 19:39:41.21ID:MZeAbQoP
要介護1から4になって
やっと特養に申し込める!と思ったけど
ここからまた長いんやろな
0109マジレスさん
垢版 |
2022/05/26(木) 20:03:47.39ID:uYM+ru5H
>>73
うちのはしっぽみたいにウンコ垂らしたままオムツあげるから大惨事だよー
0110マジレスさん
垢版 |
2022/05/26(木) 20:40:46.82ID:MlOckqQz
うんこだと思ったら玉袋だったあるある
0111マジレスさん
垢版 |
2022/05/27(金) 07:51:45.23ID:olDiTdLz
妖怪1おかん、ついに尿意がわからなくなり、ダダ漏れに
デイのスタッフさんに言われて発覚した
今までは自分でパッド使ってたりしたけど、もうパッドじゃ追いつかない
紙パンツは激しく許否するし、(ボケ老人扱いするな!…いやあんたボケてますやん…)どうすりゃええんや…
0113マジレスさん
垢版 |
2022/05/27(金) 09:37:31.43ID:YNgzgl4s
妖怪1がダダ漏れになったときは 家中にペットシーツ 養生テープで敷き詰めた
ここのスレで教えてもらった
安いし 汚れても気軽に取り替えられた じぶんは洗えるスリッパで

いろいろ工夫したけど 結局耐えきれなくて施設にいれた
もう限界だった
0114マジレスさん
垢版 |
2022/05/27(金) 11:54:14.24ID:QI3eVmis
呆け婆が動きっぱなしで鬱陶しい
アンパンマンの人形持って近所を練り歩いたり
0115マジレスさん
垢版 |
2022/05/27(金) 11:55:10.85ID:QI3eVmis
自分の好きな物を隠すんだよ
人形やふりかけとパンなど
0116マジレスさん
垢版 |
2022/05/27(金) 12:25:59.04ID:Mm65P7Rq
お母さんが最近鬱っぽくなって糞親父が心療内科に連れていったんだけど、親父と仲悪いから病状聞いてなくて、貰ってる薬見たらセルトラリンとスルピリドとベルソムラって薬なんだけど、これって認知症ですか?
認知症と鬱って症状が似てるらしいからよくわかりません
0117マジレスさん
垢版 |
2022/05/27(金) 14:10:40.56ID:N8sft3e/
>>116
鬱の薬だと思います
認知症にも使う時あるそうですが、調べたところ3つとも鬱病の関係ですね
0118マジレスさん
垢版 |
2022/05/27(金) 15:07:50.46ID:zv50O+qH
構ってもらいたくなると扉の開閉をワザと音出して何度も何度も繰り返すうちの妖怪
私のことを怒らせてでも自分に目を向けさせようという、こんな姑息な手段だけには頭が回るのが本当に腹立たしい
疲れて自室で休んでるときにこれやられると本当に精神すり減る
0119マジレスさん
垢版 |
2022/05/27(金) 15:19:14.04ID:Rh3jbxTP
毎日全介助で世話してもらってるくせに些細な事で文句は言うは怒鳴りつけてくるわで奴隷扱いだよ
お金貰って仕事してる人が優しい言葉かけてチヤホヤしてくれるから家族も常にそういう扱いしてくれるのが当然だと思ってるんじゃない
0120マジレスさん
垢版 |
2022/05/27(金) 15:33:18.40ID:Z6yC5nNV
>>117
やっぱり鬱なんですね
ありがとうございます
0121マジレスさん
垢版 |
2022/05/27(金) 15:34:26.11ID:3IopTH4p
>>119
同意しかない
自分にそこまでの価値があると思えるのが凄いわ
0123マジレスさん
垢版 |
2022/05/27(金) 18:06:37.92ID:1SiE6ZX9
前は実家に帰るのが楽しかった。今はもうストレスでしかない。毎週末帰ってるけど(帰らないといけない感じ)まじでイライラしてきた。私の休日、、、私の人生って何なんだろう。
0124マジレスさん
垢版 |
2022/05/27(金) 18:23:51.80ID:tYEksX4H
限界スレでそんな事を書くと週末だけかいって叩かれるぞw

叩かれても反論せずにROMってろよwww
0125マジレスさん
垢版 |
2022/05/27(金) 19:01:36.16ID:csb08yDS
消して寝ちゃうからリモコン取り上げてたらテレビの液晶バキバキに割られちまった
どうしたらいいんだもう…
0126マジレスさん
垢版 |
2022/05/27(金) 19:54:57.27ID:CuadPaHK
テレビ消して寝るのはいいんじゃないの?
0127マジレスさん
垢版 |
2022/05/27(金) 20:13:00.88ID:Oay4ZCuC
お母さんが鬱で被害妄想が酷いです
今さっきまでパニック発作起こして大変だった
鬱ってほんと恐ろしい
0128マジレスさん
垢版 |
2022/05/27(金) 20:15:57.24ID:Oay4ZCuC
しかも鬱で飯食ってくれない
今日なんか昼にうどん半玉食っただけ
元から細いのにどんどん痩せてる
糞親父がいつも酒に酔って鬱のお母さんにごちゃごちゃ指図するからいつまでたっても治らないし地獄だ
0129マジレスさん
垢版 |
2022/05/27(金) 20:17:38.39ID:csb08yDS
>>126
昼間爆睡させると夜えらいことになるから何とか起こさないとあかん
0130マジレスさん
垢版 |
2022/05/27(金) 20:18:26.92ID:Oay4ZCuC
お母さんが飯食ってくれないんだけどどうすればいいんだよ
優しく言っても食べてくれない
0131マジレスさん
垢版 |
2022/05/27(金) 20:21:15.36ID:fmXB2MNB
朗報じゃん 自分で食べなくなったら寿命だよ どうしても困るならこんなとこで聞くより
お医者さんに相談した方がいいです
0132マジレスさん
垢版 |
2022/05/27(金) 20:40:04.24ID:OFMDaqpJ
>>130
そういうのはちゃんと病院で診てもらって何か重大な病気が隠れてないか、ただの食欲不振なら薬を処方してもらって経過観察しながら医師と相談していく。
不安なのになんとなく躊躇してるとお母さんにも貴方にも良いことないよ。不安がひとつ解消されるとその分気持ちも楽になる。
0133マジレスさん
垢版 |
2022/05/27(金) 20:51:54.24ID:VX2JnFkj
>>132
糞親父が2日前心療内科に連れていきました
薬もらって調べたら鬱の薬でした
ちなみに4日ぐらい前までは普通に食べてました
0134マジレスさん
垢版 |
2022/05/27(金) 21:00:20.97ID:7+0BxuoB
ほんと親ガチャでハズレ引いたわ糞親父
例えるなら血と骨って映画の主人公のたけしみたいなタイプなんだよ
0135マジレスさん
垢版 |
2022/05/27(金) 21:27:58.30ID:2NgK6jUx
なんかもうコイツ目的は分からんけどわざと俺を怒らせようとしてるだろ?って事の連続
絶対に〇〇したらダメと言うと絶対に〇〇してる

マジで犬とか猿の方が賢いわ
0136マジレスさん
垢版 |
2022/05/27(金) 21:29:24.88ID:2NgK6jUx
そのくせ近所の人とか他人を前にすると普通の年寄りを装いやがんの
0138マジレスさん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:47:23.18ID:sNdgqZXO
>>136
認知症の癖に他人の前だと調子よくなるんですよね
あれなんなんだろう
家族といる時の様子を撮影してやっと信じて貰えた
0139マジレスさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:56:10.73ID:hC1kSRzW
あれ不思議、うちの妖怪親父も家の前で近所の爺さんと話してるのが聞こえて
ちゃんと、その爺さんの飼い犬はまだ元気かい、とか会話が成立してた。
あれじゃあ、世間的には俺が、時々親父を大声で虐めてる子ども部屋おじさんの寄生虫なわけだわ。
0140マジレスさん
垢版 |
2022/05/28(土) 09:16:49.65ID:X1LwyJTg
>>138-139
本当に謎ですね、俺もご近所さんからは親にしょっちゅう罵声を浴びせるとんでもない穀潰しだと思われてるんだろうなぁ
だから支度とか面倒臭いは面倒臭いけど、週に三回の透析で親父が家からいなくなる、火曜木曜土曜のこの時間だけが俺の救いですわ。
0141マジレスさん
垢版 |
2022/05/28(土) 10:50:02.55ID:MzXKvums
 逆に、十分に信頼関係が築けている場合は、非常に頼られる存在です。
そのため、あれやこれやと様々な要求をすることがあります。

 時には、きつく当たられることもあるでしょう。
ですが、それは信頼しているからこそ、
自分の本心を隠さずに相手に訴えることができる関係である、
と前向きに考えることも必要かと思います。

 また、それが家族にとっては悩み事やストレスになることもあります。
そのような時は、よく話しをしてみるのはいかがでしょうか。

 十分な信頼関係が築けているからこそ、
お互いに腹を割った話しをするものよいかもしれません。

ttps://kijokai.or.jp/numata-clinic/knowledge/kotsu/dementia01
0142マジレスさん
垢版 |
2022/05/28(土) 12:48:02.21ID:h9MMWJKC
>>133
薬を出した主治医に食欲不振になったと言う
それより親父と引き離した方がいいんじゃない
アル中と同居じゃ鬱の治療どころじゃない
0143マジレスさん
垢版 |
2022/05/28(土) 13:51:05.72ID:jHZ7Yn5r
老人というか昔の人はどうして
お中元、お歳暮、冠婚葬祭で金使ったりあげたりして
いざとなったらよろしくみたいな感じなんだろう
そんなもんいざとなったら何もしてくれないよ
ていうか実際してくれなかったし
0144マジレスさん
垢版 |
2022/05/28(土) 14:02:59.48ID:NQgtf0yW
>>138
毎週赤色灯で近隣が照らされるので、その点ウチは楽だった
悪行がバレると長年かけて築いた地位も名誉も一年足らずで地に落ちて
自分の家も被害者だと分かるとみんな距離を取るようになった

"物忘れ"を利用するようになったかな。狡猾さだけは変わらない
残る人のことも考えてほしい
0145マジレスさん
垢版 |
2022/05/28(土) 14:12:47.08ID:w5sE5vT5
>>143
ホント意味ない出費だと思う
でもまあ冠婚葬祭程度の額では誰も介護で本気の手助けまではしてくれないよ
自分も貰ったけど祖父母の介護やらなかったし…
ああいうのはせいぜい就職や入院の保証人を頼める程度じゃないかな
0146マジレスさん
垢版 |
2022/05/28(土) 14:21:19.07ID:jHZ7Yn5r
>>145
その程度か、何も無いかどっちかだね
母親の兄なんて一度様子見に来て
もう会うのは最後かもなと言ってそのまま
0147マジレスさん
垢版 |
2022/05/28(土) 17:52:18.03ID:+R2c+YD6
トイレ失敗からの認知症状悪化のスピード早くて驚いた。別人なったしほんとに一瞬なんだね。
0148マジレスさん
垢版 |
2022/05/28(土) 19:11:12.89ID:TUReyrAn
>>143
景気良かった頃の習慣が続いてるんでしょう
売る側もそろそろ考えた方がいい気がするけど
習慣付いてる層を手放すようなことはまあしないわな
0149マジレスさん
垢版 |
2022/05/28(土) 20:37:06.61ID:VF7xQipH
>>140
近所の人には会った時、父親が認知症で大きな声出すんだけど迷惑になってませんか?って聞いてみたよ、うちは
難聴もあるしこれからは網戸になるし開けると聞こえちゃうのが辛いね
0150マジレスさん
垢版 |
2022/05/28(土) 21:15:30.52ID:X1LwyJTg
>>149
俺も難聴なんだけどそれはともかくとして、俺の親父は認知症が加速して真夏でも網戸どころか雨戸を閉め切って寝るという狂いッぷりです、エアコンも無いのに
ただこれで少しは防音になって俺の罵声も外に漏れ難くなるか…って、うちみたいな安普請は雨戸を閉めたぐらいではあまり変化ないですがね
0151マジレスさん
垢版 |
2022/05/28(土) 21:15:31.09ID:UWW/YPIA
>>136
認知症関係なく外面だけいいのなんて沢山いる気がする
0152マジレスさん
垢版 |
2022/05/28(土) 21:19:51.17ID:X1LwyJTg
そりゃ思考力が普通ならそんなの何も珍しくないけど、認知症炸裂してアタオカのくせに外面だけまともなフリを装えるのが謎って話ね
0153マジレスさん
垢版 |
2022/05/28(土) 21:31:00.55ID:OfXQyttt
だから取り繕う力とかが衰えてるんじゃないの
0154マジレスさん
垢版 |
2022/05/28(土) 21:33:43.21ID:zXk750T7
それに外だと関わり方の度合いも違う
その場限りの人とかだと多少様子がおかしくても自分に害がなければやり過ごせるからなあ
0155マジレスさん
垢版 |
2022/05/28(土) 23:25:10.14ID:PjtP3fyE
一緒に暮らしてたら短期記憶の連続だからわかりやすい
妄想とかがあるとキ***としか思えない

たまに会った人だと短期記憶がそれほど必要でないので、あの人、歳食ったかな?と思えるくらいである程度は取り繕うことができる

進行すると取り繕うことさえ困難になる
0156マジレスさん
垢版 |
2022/05/28(土) 23:25:27.18ID:k1/pPqUV
温度の感覚も鈍るよな
気温が25度超えてるのにガスファンヒーターをつけまくる
帰宅したら部屋が高温になってるのが頻繁だった
ヒーターはしまったけどエアコンが動いてたわ
0157マジレスさん
垢版 |
2022/05/28(土) 23:45:57.88ID:TrkNC9a9
うちは母が認知症で馬鹿父は一応健常者なんだが馬鹿父がここ最近の夏日でも日中にホットカーペットを付けてたり猛暑日でもエアコン止めて部屋を閉め切ったりして地域包括やケアマネに熱中症の冊子で説明されても一向にやめなかった。そのくせ冬はがんがんに暖房付けて部屋をバカ暑くしていた。今は力づくでやめさせたが。
高齢者の熱中症の原因は暑さに対して鈍くなっていることだろう。
0158マジレスさん
垢版 |
2022/05/29(日) 00:24:40.20ID:EwWAjpdY
リアルだと愚痴や悪口聞いてると
もー鬱陶しいわ!ってなるけど
ここは好きな時に来てみんなの愚痴読んで
あーあるあるって息抜きになってるw

こういう場所ありがてー
0159マジレスさん
垢版 |
2022/05/29(日) 08:56:05.34ID:XnSdEhlM
時計の針が読めてない事に気付いて調べてみたら
うちの要介護は「幼」稚園児並みの理「解」力かw
0160マジレスさん
垢版 |
2022/05/29(日) 09:16:40.22ID:O3P9kQbz
長谷川式6点、住所も書けなくなった。
0161マジレスさん
垢版 |
2022/05/29(日) 10:08:50.71ID:vB6G7Qdg
また便所行きやがった
40分で19回行ったこともあった
0162マジレスさん
垢版 |
2022/05/29(日) 10:43:50.57ID:Xr7SsKJp
>>156>>157
気温については他にもっと不快に思う何かがあるとか?
外の音がうるさいとか虫が入るとか
そうだとしたらちょっとだけ理解できるかも
>>152
家族じゃなくても親密になればなるほど素を出すとか普通にある
0163マジレスさん
垢版 |
2022/05/29(日) 11:31:14.59ID:bREc17Xm
ババアがウザいからドライブしてくる
0165マジレスさん
垢版 |
2022/05/29(日) 11:56:30.32ID:LBukwqAF
BSフジで昼から認知症受刑者の話やるな

短期記憶ゼロのうちの認知症の相手してて
認知症の殺し屋とかいたら最強だなあとかぼんやり思ってたんで
見てみる
0166マジレスさん
垢版 |
2022/05/29(日) 12:04:43.99ID:CFxjzJWd
>>165
レス読んですぐBSフジつけたらいきなり刑務官が受刑者のシモのお世話するエグい場面で草
0168マジレスさん
垢版 |
2022/05/29(日) 12:33:48.76ID:QqN75Vrc
>>130
便秘が続くと食欲減退するときあるよ
0170マジレスさん
垢版 |
2022/05/29(日) 13:06:18.41ID:/cKzlKyt
>>163
うらやましいよ。
うちのはいつうんこ祭りしたり、何かに火をつける可能性があるので
こんないい天気でも外に出れないよ(;´д`)トホホ
0172マジレスさん
垢版 |
2022/05/29(日) 14:44:00.23ID:90SAMYLe
実家住みで親の介護していても『こどおじ』扱いされるのはなんとかならんかな
0173マジレスさん
垢版 |
2022/05/29(日) 17:59:05.70ID:8JO/htkt
そうだよひどいよね
確かに辛いことがあったら子供部屋に逃げ込むけどさ
0174マジレスさん
垢版 |
2022/05/30(月) 00:46:07.40ID:zABisgK+
ドアが刃物傷だらけでも子供部屋だから仕方ない。。。
0175マジレスさん
垢版 |
2022/05/30(月) 06:01:36.22ID:cdeF/2l/
>>157
筋肉量も減るのでちょっとした風でも寒く感じるこないだ夏でも基本冬と秋のような服装になってくる
一年中同じ温度に調整してエアコンの風に直接当たらないようにしてたよ。
0176マジレスさん
垢版 |
2022/05/30(月) 06:16:13.95ID:cdeF/2l/
>>132
そうなんだよね、医者に連れて行き見てもらう大事だよね、自宅介護を全部してると変な自己判断に陥る事があるから他者の意見は重要。
ケアマネうちはつけてなかったから、近所の医者に相談に行ってたけど。ケアマネ付けておけばまた違った見方もあったのかなと後悔していることもある。
亡くなる数か月前にMRSAに感染してるのが判ったんだけど、別の病気で介護してたんだけど過去時々あった高熱、体調変化、症状を考えると
10数年前には感染してたんだろうなと、年一の健康診断では出てなかったんだけどね。
MRSAに感染してると、施設に入所出来ないのはそこで知ったんだけど
今の高齢者って抗生物質の管理が甘かったので耐性菌を持ちやすいとか。
0177マジレスさん
垢版 |
2022/05/30(月) 06:22:17.53ID:ktC/XLk3
みなさんグループホームとかに入所させることとか考えてませんか?
施設の空きとお金あったらすぐにでも入ってもらいたい感じ?
0178マジレスさん
垢版 |
2022/05/30(月) 08:25:31.55ID:NAI+x/lq
3ヶ月限定の老健でさえ応募しても連絡ないなー
一人で両親の介護してるから睡眠時間がやばい
0179マジレスさん
垢版 |
2022/05/30(月) 08:35:13.56ID:u5CYEwvg
親子で親見てても今すぐ死んで欲しいのにワンオペで2人はやばいな…
これには甘えと言われても仕方がない
0180マジレスさん
垢版 |
2022/05/30(月) 10:18:52.00ID:m3kSr5yY
ウチも3と2のダブル介護だが人気特養は100人待機中だとさ。来月順位決まるけど何番目になるやら
0181マジレスさん
垢版 |
2022/05/30(月) 11:31:56.48ID:sbKDdhqU
地域によって違うのか知らん、あれって待ってる人の人数で順番じゃないですよ、
同じ条件の人なら先に待ってる人の方が先ですけど。
0182マジレスさん
垢版 |
2022/05/30(月) 12:50:40.99ID:zef5Tx9x
朝からクソ漏らして洗濯と便所掃除
昼は小便漏らしてまた洗濯
トイレットペーパーや紙おむつの消耗品代も水道代も無駄に増えてストレスたまりまくり
0183マジレスさん
垢版 |
2022/05/30(月) 13:32:18.10ID:XfHFFybZ
>>180
入所順番は基本は申し込み順だけど、1人で複数介護しているとか単身者とかそういう点数があって、
その点数で入所順番が繰り上がったりするよ
0184マジレスさん
垢版 |
2022/05/30(月) 14:25:26.40ID:4gTvJVMp
早く下の世話から開放されたい…ただそれだけ

昔は頼もしかった父親は何処へ
お葬式になっても泣けるかどうか
0185マジレスさん
垢版 |
2022/05/30(月) 18:18:30.04ID:gBKpG9wS
>>183
分かってるよー。その順番が来月決まるのさ。そして申込み総数が今のところ100人とのこと
0186マジレスさん
垢版 |
2022/05/30(月) 19:02:17.70ID:CuXEfqwi
古い特養は個室じゃないから、そういうところは待ち人数少ないよね
と言ったって、一人二人ではないし、
寝たきり系が多く入所で、細く長く静かにただ生き続けてる人も多くて
空きも出ないんだよね
0187マジレスさん
垢版 |
2022/05/30(月) 20:14:32.48ID:W7gbUmlc
>>185
あら、そんなの教えてくれるの、いったん順番決めたらその通りなのか。
うちの方では入所待ち人数は公表しても、順番は教えてくれないわ、
順番は毎月1回更新で、優先度が高い人が後から申し込んで先入ったりするから、だそうで。
0188マジレスさん
垢版 |
2022/05/30(月) 20:41:24.18ID:76Rdoetu
婆が爪水虫で医者連れてけ
目が霞むから医者連れてけと面倒くさい
どうせすぐ忘れるんだから行かないよーだ
0189マジレスさん
垢版 |
2022/05/30(月) 22:58:13.20ID:a2Y1CjuP
爪水虫を放っておくとどうなる?

爪水虫を放っておくと、だんだん爪が変形し厚くなり、痛くなったり靴下や靴が履きづらくなったりします。
また、自分の体のほかの部位に感染したり、家族などまわりの人にうつす可能性があります。
0191マジレスさん
垢版 |
2022/05/31(火) 03:49:39.87ID:VByrNVUL
いんきんたむしになる
お腹周りとかいろいろ
0192マジレスさん
垢版 |
2022/05/31(火) 06:33:48.48ID:O6P7UcsU
>>187
最初にハガキで通知、以降は聞けば教えてくれる感じ。当然順位変動はあるけどある程度は分からないと準備とかもあるしね
0193マジレスさん
垢版 |
2022/05/31(火) 06:43:17.73ID:dAaoKPes
爪水虫はうちの妖怪親父もなったけど、つうか時期的にデイで貰って来たとしか思えんけど。
家族に移ったりデイでばら撒くのも困るから皮膚科受診したら、飲み薬貰った
お医者さんで処方される薬はよく効きました
0195マジレスさん
垢版 |
2022/05/31(火) 08:56:24.15ID:WYnoMAZu
一日中、袋に服をつめて玄関に出し
よし、帰るか
が口癖
0196マジレスさん
垢版 |
2022/05/31(火) 10:15:20.66ID:z5bByGQD
どうもそろそろ立ち上がる力がなくなってきた
寝たきりになると早いのか
それとも寝たきりでも長いのか
0197マジレスさん
垢版 |
2022/05/31(火) 23:02:12.42ID:gApALyaK
昼間起こしとくプロおったら打開策教えてくれ…
テレビは壊された
0198マジレスさん
垢版 |
2022/05/31(火) 23:42:44.93ID:71hhmx8v
介護用品のおしゃれだか何だか知らんがにこやかに笑ってるな
目の前でう○こ塗りたくったらどんな顔をするんだろう…
0199マジレスさん
垢版 |
2022/06/01(水) 05:44:53.77ID:Me5ch20W
>>197
寝床を物理的に寝れないようロープで丸めてる
0200マジレスさん
垢版 |
2022/06/01(水) 09:50:51.18ID:2yQ4Mf8I
ようつべで93歳の認知ばあちゃんを介護するの 見てしまった
介護する娘70?が大声で喚いて 犬が走り回り 
うちと一緒じゃないか
見るんじゃなかった
ばあちゃんかわいそうと思ってしまった
0201マジレスさん
垢版 |
2022/06/01(水) 10:45:10.11ID:x9kiOfWT
若いうち(40代まで)に介護が終わるか、
老後(50.60代以降)に介護が来るのはどっちがいいでしょう
自分の親族は30~40代で親が認知症になり子育てと介護が重なっていたな…
0202マジレスさん
垢版 |
2022/06/01(水) 11:20:56.33ID:4WvcSQFQ
食べる量が底無しから大食いになった。盗食もほぼ無くなりとても喜ばしい
0203マジレスさん
垢版 |
2022/06/01(水) 14:51:23.16ID:iKzkQ0hi
>>201
どっちも嫌だが老後の方がマシかな
若い時はお金稼いだり自由に動きたい
0204マジレスさん
垢版 |
2022/06/01(水) 17:42:02.81ID:KNdEYi8F
良くは無いけど、隣の嫁さんは子育てと妖怪婆さんで苦労してたな
うちまで嫁さんの声が聞こえてきた、 も~何回言えば分かるの~とか言ってることまで分かった、
でも、去年までに爺さん婆さんが逝って子ども2人とも大学卒業したようだ、急に楽になった感じ、40代前半。
実は孤独な子ども部屋おじさんの俺と中学の同級生 俺の方が先に介護始めてまだ終わらん
0205マジレスさん
垢版 |
2022/06/01(水) 17:58:37.75ID:i85zLOmP
>>204
40代前半で子供2人とももう大学出たの?
じゃあ10代で結婚して年子で産んで、20歳位で下の子が産まれたのか
0206マジレスさん
垢版 |
2022/06/01(水) 19:48:11.72ID:x9kiOfWT
20代で結婚出産すると40代で子育て完了するのはいいね
0207マジレスさん
垢版 |
2022/06/01(水) 20:15:49.04ID:gHxeuLwt
ついに嫁の私に手をあげるようになった
0208マジレスさん
垢版 |
2022/06/01(水) 21:30:35.65ID:fyCy+7TO
>>201
それワイ
40前半でで60半ばのオカンがおかしくなって警察沙汰10回いかないぐらいでオヤジもアル中だし特養入れた
この馬鹿オヤジ酔うと人格変わるから一緒にはもういられないって判断
0210マジレスさん
垢版 |
2022/06/02(木) 04:00:24.96ID:8S1CK/6I
ああ眠い 今日だけで2回起こされた
早く死なないかなまじで
認知症になったら死刑にしろまじで
0211マジレスさん
垢版 |
2022/06/02(木) 04:50:40.42ID:o2/RoeHd
>>201
絶対歳取ってからの方がいい
まだ働ける年齢40〜50で介護のために仕事減らしたり辞めたりするより、60〜65でリタイアしてから85↑の親の面倒を見た方がいい
それにリタイアして非課税になってからじゃないと特養もめちゃめちゃ高い!
高齢出産だと必然的に働きざかりの頃に親は認知になるからやめた方がいいと思うわ
0213マジレスさん
垢版 |
2022/06/02(木) 06:25:46.79ID:7kZoNxEA
>>61
認知の家族は当たり前の事だから安心して。
自分何度か殺意本気で芽生えたことあるし、最終的に自分が影響で精神科通いするなんて思いもしなかったから。今は当の本人もショートとか利用させたりして物理的に距離を離す日を作ったり、自分のストレスも一番酷いときに比べたらだいぶマシになれた。
でも本人が死ぬまで終わらないって分かったから1日も早く逝ってくれるのを大真面目に願ってる。本人のためにも私自身の為にもね。
0214マジレスさん
垢版 |
2022/06/02(木) 09:56:56.80ID:DW0xB0fA
普段は自分が管理してる保険証
病院に行きたいからと渡して、波が収まったら回収しようとしたら、すでに紛失…
おまえが持ってるだろと言われドッと疲れが。
スタバのメロンフラペチーノ食べに行こうかなと考えてるけど、さっき子供送って行こうと外出たら息が苦しくなった
買いに行けるかなあ
介護も育児も、スイッチってあるよね…
ひとつを見ればたいしたことないんだけど、積み重なった結果それがひと押しに。
0215マジレスさん
垢版 |
2022/06/02(木) 10:37:30.16ID:os1ag9H9
自分は持ってないお前らが持ってるんだろうからの自分で持ってましたもかなりのあるある…
0216マジレスさん
垢版 |
2022/06/02(木) 12:55:49.83ID:cyjRhwN3
俺の親父は物をなくすと近似の人を泥棒呼ばわりしてたなぁ、絶対に自分の非を認めないの
目薬とか細々した物をやたらとなくすんだけど、それを母が咎めると「俺じゃない。〇〇(ご近所さんの名前)が凄腕の泥棒で盗んで行ったんだ!」だってさw
どこの凄腕の泥棒が近似に侵入してわざわざ使いかけの目薬を盗むんだよって
0217マジレスさん
垢版 |
2022/06/02(木) 13:04:06.62ID:TC3XW5Bi
うちの妖怪っていつか死ぬの?
いつ弱るの?
いつまでもいそうで怖いんだけど。
最期はどうなって死ぬんだろ。
想像つかない。
早く早く…………
0218マジレスさん
垢版 |
2022/06/02(木) 13:05:19.84ID:Bv3S/G2z
>>200
それどのチャンネルだかすぐ分かったわw
前から虐待酷いんだけど最近発見されたみたいで
コメントが多くなってる
つか通報レベルだよね
キーパーソンも身体障害者だから認知症の介護無理だろとは思うけど
0219マジレスさん
垢版 |
2022/06/02(木) 14:22:17.37ID:baeeWU15
>>200
孫か何かが小銭欲しさにYou Tubeにあげてんのかな
0221マジレスさん
垢版 |
2022/06/02(木) 21:51:15.58ID:CjH5UyOZ
父が透析になって母も癌になり仕事やってるの無理になって生活保護
母が死んで父親はどんどん体調悪くなってグダグダと10年経過して父親が脳梗塞で入院して軽度だけど認知症あるし麻痺も残り病院の先生が介護より施設のがよくね?となり施設探して貰って入れそうな雰囲気
もう俺は44でこの先大変な道のりしかないけど介護から解放されると思うと気は楽になった
0222マジレスさん
垢版 |
2022/06/03(金) 08:08:52.51ID:PuwtvRpJ
お疲れ様でした。これから自分の人生少しずつ取り戻してね。
0223マジレスさん
垢版 |
2022/06/03(金) 09:15:56.56ID:7qAvWYWh
>>221
お疲れ様でした
若くして二人も介護するのは大変だったでしょう
頭が下がります
0224マジレスさん
垢版 |
2022/06/03(金) 10:41:40.09ID:vBoh9h0K
>>223
>>222
ありがとうございます
これから引っ越しやもう使わないタンスやらの処理やらパート先の社員登用可能か聞いて貰っていたり色々大変
0225マジレスさん
垢版 |
2022/06/03(金) 13:18:51.04ID:JgTPuprJ
>>224
これから小さな幸せがたくさんやってきますよ!
どうか健康に気を付けて普通の生活を楽しんでくださいね
0226マジレスさん
垢版 |
2022/06/03(金) 20:37:14.88ID:PC7c2Dgc
いまさらだけど今は施設、病院に入ったら当人との面会はほぼできなくなるんだな
病院や施設で拘束や不当な扱いされてもほぼわからない
0228マジレスさん
垢版 |
2022/06/03(金) 22:27:21.70ID:SA5Bu3Qz
>>226
せやで
だから今どきはもう施設なんか入ったら本人も地獄
0229マジレスさん
垢版 |
2022/06/03(金) 22:29:45.72ID:59JeKu8S
声掛けにも無反応、骨と皮だけで褥瘡あり、四肢は拘縮でガチガチ、肺炎繰り返して酸素化不良、胃ろうからの栄養でなんとか生きてるけど家族は延命フルコース希望
みたいな患者さんに立て続けに出会って、帰り道ずっと「生きるとは」と自問し続けてた。

生きるとは。
0231マジレスさん
垢版 |
2022/06/03(金) 23:25:54.91ID:PC7c2Dgc
>>228
だよな
以前父が入院して面会いったらベットに拘束され手にはミトンされてたわ
母が転倒して入院したけど、状況により拘束する場合もあると言われた
面会できないし何されてもわからん
気になるけどどうしようもないな
0232マジレスさん
垢版 |
2022/06/04(土) 03:03:01.75ID:xCdrqvHH
認知が与える精神的ダメージは同居しないとぜっったいに理解できない
累積ダメージで我慢と忍耐を試される
さっき寝かすのに30分近く格闘して、ついにキレてしまった
人間はどうにも出来ないものに対峙すると精神が追い込まれるんだな
0233マジレスさん
垢版 |
2022/06/04(土) 05:51:37.71ID:WDTmhDxM
>>232
正常なときと認知を一日の中で繰り返してたわ、なので大変だったけど最後までみとった
床ずれ自宅で3回くらいなおしたけど、初めてなったときはどうしたらいいかネットで調べまくったな。
なり始めから対処出来てれば時間かかるけどそんなに悪化させないですんだ。

40代だったから体力的にできたけど60越えて自宅介護だと体力的に自信がない。w
0234マジレスさん
垢版 |
2022/06/04(土) 05:58:34.44ID:O+GvNBqO
母ちゃんが度々マジ泣きしててつれえ…
0235マジレスさん
垢版 |
2022/06/04(土) 07:28:39.12ID:UMze9RkE
妖怪1を施設に入れて1ヶ月 3キロ太った
コロナで面会予約制だもんで 一度も会えず いやコロナのせいじゃなく
会うと考えただけでまだ体が震えるから 行ってない
それでも寂しがってますとか聞くと もうちょっと頑張れたんじゃないかと罪悪感にさいなまれ
認知がマシになってるのならもう一度家でみようかと いろいろ考えて眠れなかった
いま232の 認知が与える精神的ダメージのカキコ見てやっぱり施設に入れて正解だったと思う
この1ヶ月 原因不明の微熱(コロナじゃなかった)が続き なにもやる気が起きずボーっとしてた
精神的ダメージから回復してないんだなあ 
0236マジレスさん
垢版 |
2022/06/04(土) 10:29:06.47ID:5owa+dhl
毎日毎日ひたすらうんこの掃除に追われる
どうして妖怪はトイレ以外のところにうんこをまきちらすのだろう?
0237マジレスさん
垢版 |
2022/06/04(土) 12:19:06.36ID:mprKnn2u
うんこを手で拭こうとするから指や爪にが付着
拭こうとすると逃げる
そのまま壁やら色々ベタベタ触る

片付けてる間にまたうんこしたいと言い出す→これが3回続く→自分ぐったり
0238マジレスさん
垢版 |
2022/06/04(土) 12:20:08.56ID:mprKnn2u
解放されたい
うんこやら尿臭い家から逃げたい
0240マジレスさん
垢版 |
2022/06/04(土) 15:39:14.90ID:2ajfpha1
まだトイレを自力で出来るだけ俺の親父はマシなほうなんだ、そう思ってなんとか自制しないとマジで新聞沙汰を起こしそうで怖い
0241マジレスさん
垢版 |
2022/06/04(土) 17:16:08.05ID:k8qwJtL4
パンツにうんこもらすのは無くなったが
トイレに尿撒き散らすのが中々治らない父
0242マジレスさん
垢版 |
2022/06/04(土) 17:25:29.09ID:DgovgjQl
去年氏んだ父ちゃんがパーキンソンでオシッコ便器外にこぼしてたから
ペットシートで防御とかしてたんだけど、認知症じゃなかったから
別にそういうのの始末とか苦にならなかった。
ボケBBAのやることはいちいち神経に触るわ。
0243マジレスさん
垢版 |
2022/06/04(土) 17:51:35.54ID:WYu0QKHq
今夜ショートステイの事を本人に相談してみる予定
自分の事は全て出来てると思い込んでるだけに上手くいく気がしない
0244マジレスさん
垢版 |
2022/06/04(土) 18:51:20.79ID:kjaCpW3z
痴呆が始まった時点でもう別人状態になるから機械的に処理して他に頼れる人いるなら全力で頼るか施設のがいいよ
そのままだと自分までぶっ壊れるから
0245マジレスさん
垢版 |
2022/06/05(日) 01:35:27.88ID:XeKe6rj3
>>237
うちも同じだよー
その指で目を擦ったりするから真っ赤になってて病院に連れて行かねばならん
0246マジレスさん
垢版 |
2022/06/05(日) 06:07:36.04ID:C7h+Zcx/
>>245
うちは便秘でおむつしてたからそっちの心配はなかったが
爪汚いのは同じ爪切るの痛がってなかなかタイミングが難しかったな
ダメなときはやすりだけで丸めて終わったら消毒して。
0247マジレスさん
垢版 |
2022/06/05(日) 07:58:28.56ID:pxz8vh8M
4年半の介護(最期の1年はグループホームに入所)。先月母が息を引き取りました。
本当に不謹慎ながら、1滴の涙も出ませんでした。
心の中でガッツポーズしている私は最低の人間ですか?
0248マジレスさん
垢版 |
2022/06/05(日) 08:16:46.70ID:CWkAGaFJ
世間的にはその通りで公言はできませんが、
このスレでは無問題、羨ましい
0249マジレスさん
垢版 |
2022/06/05(日) 08:18:38.89ID:fR7I1wKK
>>247
おつかれさまでした
表立って言えないだろうからここで存分に解放された
うれしさ清々しさ少しの虚しさ
存分に叫べばいいと思う
0250マジレスさん
垢版 |
2022/06/05(日) 08:23:03.93ID:fR7I1wKK
無駄に医療が発達したせいで
動物になったモノを人間として扱わなきゃならないから歪みが生じる
ただ死ぬだけの動物の面倒を見るという何の生産性もない行為を
なぜ強制されなきゃならんのだ
働き手が少ないニッポンなんだろ?
頼むよ死んでくれよ頼むよ頼むよ
0251マジレスさん
垢版 |
2022/06/05(日) 09:45:24.33ID:Gkt08Ju6
>>248
介護は実際経験あるか無いかで考え方真逆だよね
経験無い人はそんなの簡単だろくらいに思ってる
0252マジレスさん
垢版 |
2022/06/05(日) 09:47:58.25ID:xr5txM8A
今、家の中を外靴で歩いてる
きつすぎる"(-""-)"
自殺する人の気持ちがわかるわ
0253マジレスさん
垢版 |
2022/06/05(日) 09:47:58.78ID:xr5txM8A
今、家の中を外靴で歩いてる
きつすぎる"(-""-)"
自殺する人の気持ちがわかるわ
0254マジレスさん
垢版 |
2022/06/05(日) 10:29:07.34ID:w3eJrB8a
病気じゃないから治らないし、子供じゃないから成長しないし、ボケてるから学習できない
それが介護ってモンだ(´・ω・`)
0255マジレスさん
垢版 |
2022/06/05(日) 10:38:04.16ID:HtxNtajM
もうテレビすら観ず完全無気力なのに
昼間寝かせると夜せん妄始まるから息子に頭叩かれてキレながら起こされるだけの人生
家族のために働いてきた最後がこれとか悲惨すぎるわ
0256マジレスさん
垢版 |
2022/06/05(日) 10:54:09.71ID:3Fpuno1W
朝イチで「お前が泥棒している証拠がある!然るべき行政に訴える」って母から電話が来たわ。はいはい、好きにして。
0257マジレスさん
垢版 |
2022/06/05(日) 11:35:24.79ID:iEo4hGiI
このスレまとめて総理をはじめ国会議員全員に読ませてやりたいわ

毎日毎日毎日毎日同じ質問ばっっっっっかり延々とされてイライラする
こういうのAIとかで何とかならないの
0258マジレスさん
垢版 |
2022/06/05(日) 14:01:40.71ID:MJQKXFeA
>>257
話し相手になる時間に制限を設けたらどうですか

健常者でも、役所が開いている時間を選んで、事前に計画を立てるでしょう
「あ、娘はこの時間しか話を聞こうとしない」と学んでもらえると、親御さんも話したいことを事前に整理しておくようになるかもしれない

役所が24時間開いていると国が成り立たないように、介護者も24時間話を聞いてしまっていては体を壊しかねない
0260マジレスさん
垢版 |
2022/06/05(日) 17:59:35.37ID:evF95wsA
父親が結構ボケてるに体元気でほんとうざい
どんだけ注意してもその場だけ判ったとか言ってまた繰り返す
泣いて懇願しても判ったって言って繰り返す問い詰めるとキレる
こんなに親に苦しめられるとは思わなかったわ
0261マジレスさん
垢版 |
2022/06/05(日) 18:26:38.52ID:S876mOYq
>>231
うちは週2回くらい電話して担当の看護師に様子聞いたよ
食事とれてるかとかリハビリの進み具合
あと手術後せん妄になって管を抜こうとしたので
一度拘束した事も聞いた
めちゃくちゃ長く説明してくれたし安心した
0262マジレスさん
垢版 |
2022/06/05(日) 22:00:45.30ID:XeKe6rj3
台所ってウンコ落ちてるよねってのがなんか普通になってきた
なにこれこわい
0263マジレスさん
垢版 |
2022/06/06(月) 01:24:05.18ID:18Zk+q10
>>261
いい看護師、病院だね羨ましい
こちらは電話での病状の問い合わせに一切答えられないだと
事前に連絡して面会に行っても以前断られた事があった
退院後は認知機能の低下はかなり進んでた?
0264マジレスさん
垢版 |
2022/06/06(月) 10:44:47.28ID:HIQ0cGEW
前スレでもちょっと書いたんだけど、
入院して毎日の世話からは、ひとまず解放されたんだが
どうも自分が燃え尽き症候群みたいな感じで
ぼんやり何もやる気が出ない
朝は習慣で早い変な時間に醒めてしまって、寝た気がしない
気持ちがまだ解放されてないんかな
0265マジレスさん
垢版 |
2022/06/06(月) 11:56:36.79ID:9Iykvtbw
>>264
リハビリが必要なのでまずは外に出かけましょう
ゆっくりできそうな喫茶店なんかどうですか?
0266マジレスさん
垢版 |
2022/06/06(月) 12:23:20.85ID:D4w8psCm
>>264
おつかれさまでした
とはいえまた戻ってくる可能性はありますか
それなら貴重な自分の時間を大事にしてください
そうでなくても、家にずっと居ると色々考えてしまうと思うので
263さんも言ってますが外に出たほうがいいと思います
運動して身体をつかれさせるとぐっすり眠れるだろうし
新しい趣味でも見つけて心をリフレッシュできますように
とにかく体も心も動かさないと滅入る一方だと思います
自分がそうだったので
0267マジレスさん
垢版 |
2022/06/06(月) 13:54:57.11ID:sN7oc1gw
>>264
お疲れ様でした
事情は違うけどうちは先月15年くらい介護してたオヤジがなくなりまだ真っただ中
夜中のおむつ交換の時間に目が覚めるし張り合いがなくなったり
なんにしても気力が起きにくいよ。
夜中目が覚めたらそのまま散歩してるわ。
0269264
垢版 |
2022/06/06(月) 15:45:11.07ID:HIQ0cGEW
ありがとう
やっぱり皆そうなんだね

在宅勤務しながらの介護だったのもあって、
確かに、ゆっくり外出らしい外出をしてなかった
あと、以前は関心のあった分野について
全く興味がなくなってた自分にちょっとショックを受けたのもあるんだよね

運動も全然してないし、ゆっくり散策したりして
まずはよく眠れるようにしようかな
ありがとう
0270マジレスさん
垢版 |
2022/06/06(月) 20:36:52.80ID:bs+9dh9R
毎日毎日毎日毎日、俺だって本当は怒鳴らずに心おだやかに過ごしていたいのになぁ
0271マジレスさん
垢版 |
2022/06/06(月) 21:11:05.62ID:IJ7tE5Gd
便所ラッシュ始まってる
1時間で13回行ってる
さっさと寝ればいいのに
うざいわ((+_+))
0273マジレスさん
垢版 |
2022/06/07(火) 05:03:46.75ID:KnTb0iJo
>>271
統合失調の兄がやはりそうしょっちゅうトイレ行くけど、おむつ自分で付けて漏れる
日中はつけないで寝て漏れる、一番有能なのが防水シーツだった。
0274マジレスさん
垢版 |
2022/06/07(火) 09:20:34.93ID:Wuj6jO3R
>>270
ホントにね、そうしてるうちにこっちもぶっ壊れていくんだよな
で、親戚から変な目で見られる
0275マジレスさん
垢版 |
2022/06/07(火) 10:20:08.33ID:9AFjxZI/
父が去年亡くなって預貯金が僅かながらあって、それを全額よこせ、って妖怪1のBBAが言ってくるんだけど、どうしたらいいかな?
通帳も印鑑も4,5回失くしてるから、不安しかないんだけど
0276マジレスさん
垢版 |
2022/06/07(火) 10:51:22.15ID:3qnILGJW
>>275
「利率が良いから」ってネット銀行の口座つくって利息入るたびにその分現金で渡したら不満減らないかな?通帳ないからって毎月プリントアウトして渡すとか

遺産の半分は子供に権利あるから母名義に入れる金額は絞ってはどうか
0277マジレスさん
垢版 |
2022/06/07(火) 11:24:04.05ID:9AFjxZI/
>>276
遺産の半分は子供に権利ある、ということが理解できてなくて、なんで子供に渡さなきゃならないんだ! ってわめき散らすんですよ。

全額渡して介護から解放されるんなら、いくらでも渡すんだけど…
0279マジレスさん
垢版 |
2022/06/07(火) 13:03:41.89ID:T+bV11BZ
そりゃあ老後が不安でお金残しておきたくなるからしょうがないな
0280マジレスさん
垢版 |
2022/06/07(火) 13:41:53.95ID:7iiILyZq
>>263
>退院後は認知機能の低下はかなり進んでた?

両手首骨折で三週間入院だったんだけど退院時タクシーの車中で
でっかい声で「私一年くらい入院してたのよね」とか言って
「いや三週間だよ...」って答えたのが恥ずかしかったくらいで
あまり変わりはなかった
認知どうこうより足腰が弱って一人で風呂に入れなくなったので
毎日介助してるからそっちがめんどくさい
0281マジレスさん
垢版 |
2022/06/07(火) 16:20:34.14ID:4yXHKLcB
入院すると全部看護師がやってくれるから凄い勢いで体弱る
0282マジレスさん
垢版 |
2022/06/07(火) 16:27:13.89ID:KTC2Pgfn
>>278
周りの人間にがめついなーって言うようになったわ
0284マジレスさん
垢版 |
2022/06/07(火) 22:09:37.49ID:L03F0C5+
>>280
そうなんだありがと
ウチは自分で排泄がほとんどできなくなってるのがキツい
自宅で介護するならほぼ寝たきり、オムツしたままになるから施設も考えてる
ため息でる
0285マジレスさん
垢版 |
2022/06/07(火) 23:09:18.40ID:jjhTs7Va
先週末にショートステイの話しを切り出しが家に居るのが悪いか?とキレ始めた
諦めないぞ!
0286マジレスさん
垢版 |
2022/06/08(水) 09:53:47.20ID:IvO4VB3J
たった3ヶ月限定の老健に応募して2ヶ月が経った
0287マジレスさん
垢版 |
2022/06/08(水) 10:07:05.49ID:hSr817po
一ヶ月も入院すりゃ健康な人間でも劣化するしな
普通の人間は頑張ってリハビリするんだが。。。
0288マジレスさん
垢版 |
2022/06/08(水) 12:17:49.85ID:swLU8V2T
スプーンで蕎麦食べようとする父にイライラする
何度も注意してようやく箸使うが明日になったらまた忘れるんだろう
0289マジレスさん
垢版 |
2022/06/08(水) 14:07:18.00ID:6xLrGkYi
認知親の安全対策のために、ガスコンロからIHに変えて数ヶ月
月にガス代が600円減って、電気代は同じく600円くらい上がってランニングコストはほぼ変わらない感じ
ガス代の方は季節によって増減も変わるだろうけど、平均的にこのくらいかなと思う
ランニングコストより、コンロの新調代そのもののコストがデカいけど、ガスコンロも古くなってたので仕方ないかと
あとは、昨今の燃料高騰で、電気ガス料金がそれぞれどんな感じで値上がりするかにもよるけど

使い勝手は、IHかガスかというより単純に新しいという意味での使いやすさはある。
掃除は格段にラクというか、ほとんどする必要がない
火が出てないというのは大きい
自分が不在でもコンロ周りで本人のヤケドとか以外は大きな事故はないんじゃないかなという安心感はある。
料理のしやすさはガスの方が上
本格的な中華とかは無理なので、料理好きだとダメかも。自分は時短・手抜き料理ばかりしてるから問題ないけど
まだ軽度の段階なので、親も普通に手抜き料理で使いこなしてる。
0290マジレスさん
垢版 |
2022/06/08(水) 15:47:00.14ID:hwCsp9Ed
>>289
うちもIH検討中なので情報ありがたいです
鍋やフライパンって全部IH専用のものに取り替えないとダメなんでしょうか?
0291マジレスさん
垢版 |
2022/06/08(水) 18:04:31.73ID:8cVJYVn8
>>290
鍋とかフライパンとかは底に磁石がくっつくならOK
オールメタル対応なんて謳ってるのもあるけど高い。
ウチのはネットで買った安物だけど魚焼きが放置してても
機械任せでタイマーセットされて簡単よ。
認知BBAが次から次に焼いちゃうのが問題だけどさ。
0292マジレスさん
垢版 |
2022/06/08(水) 18:32:44.31ID:4D5c0+92
スーパー、ホームセンターのキッチンコーナーにIH用コンロ敷が売っている。丸くて薄い鍋敷みたいなの。それを敷いて鍋やフライパンを乗せる。
実はIHも焦げ付く。売っているとは、そういうこと。焦げ付き防止、それをすれば拭くだけでいい
0293マジレスさん
垢版 |
2022/06/08(水) 19:14:09.32ID:6xLrGkYi
>>290
うちはガスで使ってたのが、IHではフライパンとやかんしか使えなかったので、鍋いくつか新調した(貰ったのだけど)
素材によって、熱の伝わり方が全然違ってくるので調べて買った方がいいと思う
鍋類はアマゾンや楽天とかより同じ物がスーパーの特売とかの方が安く売ってるのが多い
0294290
垢版 |
2022/06/08(水) 19:31:29.18ID:BKa1pMgH
>>291
>>292
うわっありがとうございます
まさに知りたかった情報ばかりで助かります
0295290
垢版 |
2022/06/08(水) 19:36:19.42ID:BKa1pMgH
>>293
スーパーのが安いんですね
覚えておきます
ありがとう
0296マジレスさん
垢版 |
2022/06/08(水) 23:54:30.00ID:4pUhRhOO
日用品ってネットより実店舗が安い事あるあるすぎる
0297マジレスさん
垢版 |
2022/06/09(木) 02:44:01.69ID:05QHv0TV
例えば80歳の人が介護やら治療で治ったことがあるのかな
誰かに頼ること、頼っていい事を覚えたモンスターはより攻撃的になりそうですよね
お金がある家とそうではない家ではちがいますよね
制度もまだまだ十分でもない
耐えるしかないんでしょうね
0298マジレスさん
垢版 |
2022/06/09(木) 09:32:30.58ID:PAAyTPdN
正直、介護も金さえあれば何とかなるという面はかなりある
0299マジレスさん
垢版 |
2022/06/09(木) 09:43:25.61ID:y7LhLqBi
足腰弱っててリハビリ通ってるし自宅でも課題をやらせるように指導されてるけど
本人は認知症でリハビリの意義もわからず拒否
毎回ケンカになる
こんな状態でリハビリやる意味あるのかな
もう寝かせとけばいいんじゃねと思うが自分に決定権はない
0301マジレスさん
垢版 |
2022/06/09(木) 16:10:52.30ID:n5+HPpfe
>>285
旅行行こうかー?
お泊り行こうかー?

って私は誘った
0302マジレスさん
垢版 |
2022/06/09(木) 17:43:27.58ID:xZFJalHM
都合悪いことは秒で忘れるのに
いまだに>>40の一度お香たいたことを
「嫌味ったらしく線香たてやがって!早く死ねってことか」
とのたまいます
まあ悪態つかれるたびに死ねばいいのにとは思ってますとも

しかしやつらの記憶回路はどうなってんだろう

でもこんな嫌な人じゃなかったんよ
(´・ω・`)
自分が嫌な人間だからヤツもどんどん嫌な人間になっていくのかなあ
とふと我に返って真っ暗になります
0303マジレスさん
垢版 |
2022/06/09(木) 22:56:08.76ID:6z2xq3IF
嫌なことされた、って事だけ克明に覚えてるよね
0304マジレスさん
垢版 |
2022/06/10(金) 02:52:36.60ID:8qJCwLVQ
悔しかったり恨んでることは忘れないらしいよ。まあみんなそうかもね。
0305マジレスさん
垢版 |
2022/06/10(金) 04:39:04.31ID:x+qDWJkH
>>303
認知患者は不安な事と気分害する事を記憶することだけは鮮明に記憶するの共通だからね。
そこから更に進行すると現れるのがせん妄と妄想。過去とっくに死んだ人が居るとか、人を別の人と思って接してきたりしたら脳萎縮が急速に進行してる証拠だから他人と思う程度に接するのが気楽。
0306マジレスさん
垢版 |
2022/06/10(金) 06:52:43.61ID:N28ENRwf
他人と思ってる接するっていうのがハードル高いよなあ、実親なら尚更
別居介護だしまだシモも食事介助もないのに自分は苦しいから、メンタルダメージが大きいのだと思う
子供の行事も復活してきて、育児、介護、パートをこなすのはきつくなってきた
0307マジレスさん
垢版 |
2022/06/10(金) 07:28:28.03ID:ooR0DLbc
息子だって認識してるのに早く死ねとしか言わなくなったんだけど
ボケる前は理性で抑えてただけってことなんかなあ…
0308マジレスさん
垢版 |
2022/06/10(金) 07:45:10.10ID:na7CXSRK
つかれた
0309マジレスさん
垢版 |
2022/06/10(金) 10:25:17.24ID:nSrzB37A
ケアマネで馴れ馴れしくタメ口で喋ってくる奴なんなんだ?
クレーマーとかじゃなく単純に馴れ馴れしくて気分悪いんだが
0310マジレスさん
垢版 |
2022/06/10(金) 13:00:27.92ID:mCTXbqME
>>309
タメ口が好まれる場合も多いためだと思われます

介護職は「敬語」と「タメ口」どちらの言葉遣いをするべき?!
https://kaigoworker.jp/column/438/
<介護現場で「敬語」を使うデメリット>
■親しみやすさが出にくい
■よそよそしく感じ、冷たい印象を持たれることがある
■利用者さんに気を使わせ過ぎてしまうことがある
<介護現場で「タメ口」を使うメリット>
□利用者さんと打ち解けやすくなり心の距離を縮めることができる
□家族といるような安心感を与えることができる
□気を使わせずに過ごしてもらえる

人間関係を築く上で敬語からタメ口に替えるメリット
https://www.workport.co.jp/plus/articles/9056
タメ口で話すメリット
■壁が無くなる
■気が許せる
■会話のテンポが良くなる
0311マジレスさん
垢版 |
2022/06/10(金) 13:54:01.20ID:DiBknhRy
逆もあるだろうな
利用者家族がタメ口でイラっとするパターン
0312マジレスさん
垢版 |
2022/06/10(金) 14:02:46.82ID:PxMBFo80
>>309
すごく分かるわ
最初それが嫌で担当変えてもらおうと思ったけど、こっちが徹底して敬語使うと
徐々にあちらも変わっていった
だからといって不親切になったりもしなかった
0313マジレスさん
垢版 |
2022/06/10(金) 14:04:47.96ID:BC2nKSjy
健常者であっても不快だってことを伝えたり312のように態度で示さなきゃわからんことなんて多々ある
0314マジレスさん
垢版 |
2022/06/10(金) 17:24:32.77ID:vs/IAJ2+
言葉遣いで他人か判断してるっぽいのが悩みどころ
0315マジレスさん
垢版 |
2022/06/11(土) 02:36:22.26ID:QnIW2F3N
>>310
ケアマネ相手側さんが仕事でわざとタメ口使って良い悪いのかは知らないけど、自分みたいに単に不愉快でしかない人結構いると思うよ。
メリットデメリットそんなことは向こう側の都合でしかないし、全員が全員同じ対応すれば良いと思ってるなら非常に迷惑
0316マジレスさん
垢版 |
2022/06/11(土) 02:41:12.44ID:QnIW2F3N
>>312
今まさに担当変えてもらおうか悩み中。とりあえず来週いっぱいを猶予与えてみて改善しなさそうだったら変えてもらう方向性かな今のところ。
ただでさえ精神的に余裕無いから余計にこんな事でストレス溜めたくないし杭はさっさと打つ
0317マジレスさん
垢版 |
2022/06/11(土) 09:43:43.73ID:UTolEbg0
タメ口は介護業界の謎文化らしい
最初驚いて調べたらケアマネの動画で説明してた
他だと立ち上がりサポートはすべて「たちあっぷ」呼びとかも言ってたな
0318マジレスさん
垢版 |
2022/06/11(土) 13:00:07.14ID:3+KfaX7a
タメ口がどうこうではなく性格的に合わないタイプなんじゃないですかね
早く変えてもらってストレス減らした方が良い気がします
0319マジレスさん
垢版 |
2022/06/11(土) 21:43:56.28ID:wzoZXZrG
骨折から老健経由して自宅に戻ってきた妖怪が歩みヨロヨロでいつ転倒するかわからない危うさなのに不穏&凶暴性激増してて泣いてる

老健でクラスター発生して本人も感染したけど少し熱が出ただけでしたと言われたんだが
ウイルスに残ってた脳もやられたのかな…
もう嫌だ 毒気味の親だが情で5年間みてきたけど、今回帰ってきてまだ1週間で家で支える気持ちが完璧に萎えてしまった
早く特養順番来てくれ
0321マジレスさん
垢版 |
2022/06/11(土) 22:31:25.76ID:wzoZXZrG
>>320
レスありがとう
ちょっと自分も脱水は考えて帰ってきて3日後くらいからポカリとかOSワン飲ませてるんだが何も変わらないんだ
脳出血で60代で一夜にして妖怪化したんで可哀想で実家に戻って働きながら面倒見てるけどなんかこの凶暴化である意味諦めがつくな
施設に頼むしかないわ まだ他所様には良い顔するから
0322マジレスさん
垢版 |
2022/06/11(土) 22:37:18.87ID:UvcacTf0
>>321
そっかー
脳関係は怖いね
はやめに施設見つかるといいね
0323マジレスさん
垢版 |
2022/06/11(土) 23:03:22.47ID:Ue9DWN8X
>>321
認知症が進んでしまったんでしょうね
早く入所できますように
0324マジレスさん
垢版 |
2022/06/12(日) 11:16:16.83ID:CwyX3+wt
何もやってないのに今朝から親父が物凄く怒ってる
ほんとしんどいわ
0325マジレスさん
垢版 |
2022/06/12(日) 12:54:46.80ID:7WSXtaQl
デイに行くと女性介護スタッフのチチをももうとする。
まわりに人がいようとおかまいなしのようだ。
スタッフの方も慣れているようで特に怒ったりはしないが、
保護者の自分としては恥ずかしくてしょうがない。
0327マジレスさん
垢版 |
2022/06/12(日) 23:09:10.00ID:SZHX5/NL
WIFIかブルートゥース対応の遠隔で軽く頭叩くようなおすすめ器具あったら教えて欲しいです
爆音アレクサも扇風機も布団被ってそのまま寝てしまう
0328マジレスさん
垢版 |
2022/06/13(月) 00:15:07.09ID:AmtMaU80
>>327
アレクサのラッパ音5連続もダメかい?
ウチもシカトされる事が増えてきたから遠隔でテレビつけたり扇風機つけたりするけど起きない事が増えてきた
0329マジレスさん
垢版 |
2022/06/13(月) 00:39:14.32ID:bCxVLGFV
>>327
JRの運転手用の定刻起床装置個人簡易型が10万で売ってるがどうだろう
0330マジレスさん
垢版 |
2022/06/13(月) 00:44:42.23ID:r35CdgkO
>>319
うちと似てて泣ける
凶暴化は在宅終了の警笛がー!
精神科入れたよ
コロナもクラスターで感染したけど軽症だったわ
0331マジレスさん
垢版 |
2022/06/13(月) 03:52:13.47ID:+eC7nOuU
>>328
アレクサのラッパはわかんないけど拾ったサイレンとか流してる
長々音出すと母親が通行人に聞かれて恥ずかしいとか言い出して外してしまう
ピコピコハンマーみたいなのでいいからポカンとやる感じの機器が欲しい

>>329
これWIFIとか遠隔操作対応してなくない?
息子の自分が顔見せると殴りかかってきて危ない
0333マジレスさん
垢版 |
2022/06/13(月) 12:15:19.70ID:HNycXXn7
冷蔵庫や戸棚の引き出しをしょっちゅう掻き回してる様子がなんかに
似てると思っていたんだけどアライグマだと気付いた
0335マジレスさん
垢版 |
2022/06/13(月) 15:23:46.48ID:7LexwVeO
うちのは、引き出しは開けてみる、タンスも開けてみる、ドアを開けて中を覗く
冷蔵庫は開けないので、食料ではなくお金でも探してるのか知らんけど、 何してるん、と聞いても答えない
もう何回止めろと言っても毎日暇になるとやってる・ 不気味。
まあ家では気持ち悪いだけで害は無いが、デイでもやるようなので困る
0336マジレスさん
垢版 |
2022/06/13(月) 17:12:17.22ID:q6lYqbUc
>>330
精神科に入った時の凶暴度はどれくらいでした?
私が話しても精神科医は信じてくれません。外ヅラが良過ぎでお父さんは入院する様な人じゃない。と言われました
アザだらけとか骨折とか目に見える被害がないとダメなのか・・
0337マジレスさん
垢版 |
2022/06/13(月) 17:16:31.59ID:tOcbHdSE
>>336
スマホで動画撮ってみせればいいのでは?撮影してますます興奮するなら胸ポケットにスマホ入れるとかどこかにスマホを立てかけて撮影するとかやりようがあるでしょ。
0338マジレスさん
垢版 |
2022/06/13(月) 17:44:41.39ID:q6lYqbUc
>>337
そうですね
ただ私の話が鼻であしらわれた感じだったので、入院するレベルを知りたくてレス書いたんです
通院は他にも色々あって結局打ち切りになってしまったけど、これから撮影記録は残していきます
0339マジレスさん
垢版 |
2022/06/13(月) 18:19:10.63ID:ZYUEjTKP
またうんこ祭りしやがった。
これから掃除だよ(;´д`)トホホ
2時間くらいはかかると思うぞ
0340マジレスさん
垢版 |
2022/06/14(火) 04:26:04.91ID:j1itJ5Ym
祖父が夜中に連日警察を呼んでいて起きてしまい、まともな生活が送れません
本日より夜からヘルパーさんを雇ったのですが、気に入らないと追い返してしまいました。
普通の日常に戻りたいです。暴言、暴力もあり、普通のセンターにも入れません
何かお知恵を貸して下さい
0341マジレスさん
垢版 |
2022/06/14(火) 07:15:21.48ID:8bhmL4ar
>>340
夜は電話の線を抜くなり電池を外すなりして電話かけられないようにする
暴言暴力が酷い様子を動画で撮っておく、精神病院に入院させる時の窮状訴える資料になる
0342マジレスさん
垢版 |
2022/06/14(火) 07:42:17.54ID:7GgX6ae1
>>340
そうなったら精神科へ連れて行って安定剤とか睡眠薬を処方してもらう。とケアマネさんに言われました
連れて行くのに大人2人いるだろう、ヘルパーさんに手伝ってもらう事も出来る。との事でした
0343マジレスさん
垢版 |
2022/06/14(火) 09:29:46.02ID:j1itJ5Ym
ありがとうございます
録音機材買います
0344マジレスさん
垢版 |
2022/06/14(火) 17:20:26.41ID:sa8Z7Py6
うちも主治医精神科で、妖怪も大騒ぎ暴れ爺ですが、御家族で手に負えないようでしたら
病院からお連れに伺います、しばらく預かることも可能です、って言われてる、
むしろ密かにそうなることを期待してるが、なぜか察知したのか最近は困るほどは
暴れなくなった。
0345マジレスさん
垢版 |
2022/06/14(火) 17:37:39.81ID:8bhmL4ar
>>331
ロボット掃除機はどうだろう
Wi-Fi環境いるけど、家のフロアマップ覚えさせたら遠隔で掃除する場所指定できる
寝てる人にガンガン当てることも出来るかと
持ち上げて投げ飛ばされたりしたらお手上げだけどな
機種によってはカメラついてて映像見られるんじゃないかな
中華のメーカーだとルンバの半額以下で高性能のが買える
0346マジレスさん
垢版 |
2022/06/14(火) 19:40:56.35ID:LuaDTcQm
うんこ祭りは処理してる間も黙ってまってくれないからなぁ
二次被害の事もあるし本当に黙ってじっとしててほしい
0347マジレスさん
垢版 |
2022/06/14(火) 20:25:04.40ID:YrapnVWO
処理中は拘束とか出来ないものか…
歩いて見に来るし
勝手に冷蔵庫漁るし…壁に汚れべったりだし

2歳児より酷い
0348マジレスさん
垢版 |
2022/06/14(火) 22:11:42.84ID:8kCLDp15
うんこを壁やドアノブに塗りつける意味がわからないよ。
まったく、こんなことの掃除に追われる俺の人生はいったい何なんだろう?
0349マジレスさん
垢版 |
2022/06/14(火) 22:38:36.85ID:jLlwq1xS
>>345
ありがとう
でもうち介護ベッドだからアタックは厳しそう
あと手が届く範囲だと壊してしまう
ベッドの裏からポカンと一発やってすぐ裏に隠れてくれるそんな機器が欲しい
小型のWIFI扇風機じゃ効かないから自室まで数十メートルの延長コード買ってでかい扇風機で起こしてみるつもり
0350マジレスさん
垢版 |
2022/06/15(水) 08:14:52.67ID:mUBdwHSa
手が汚れて気持ち悪いけど、綺麗にするやり方が悪くて壁とかに擦りつけちゃうみたい。

今はどうか知らないけど、昔施設にいる人でオムツいじっちゃう人には介護服(ツナギになってて自分で服の脱ぎ着が出来なくなってる服)着せてたよ。
0351マジレスさん
垢版 |
2022/06/15(水) 16:22:17.08ID:Hl8hIMTk
「もうしんどいです、これ以上は頑張れません」って言ってる人に「みんなもしんどいんだよ」って返すのは、
シンプルに相手の心を壊すことだってもっと世の中に広まってほしい。
0352マジレスさん
垢版 |
2022/06/15(水) 18:14:52.66ID:bibu/uNF
>>351
介護に限らんけど他の人も苦労してる云々て言い出す人よくいるけどその環境がおかしいって思考がないんだよな
0353マジレスさん
垢版 |
2022/06/15(水) 18:27:02.33ID:+UVvtJqj
【言霊】
言葉に内在する霊力。

強力な言霊の具体例5個【運気ダウン】
https://spicomi.net/media/articles/3381
1.「無理」
弱音を言葉にしてしまうと、どんどん不安になってしまうものです。結果として失敗を呼び込み、自信も喪失してしまうため、無理だと思っても無理とは言わないようにしましょう。
5.「もうダメだ」
ダメだと思ったとしても、それを言わず、前向きな言葉を発するようにしましょう。
0354マジレスさん
垢版 |
2022/06/15(水) 18:32:58.61ID:F6CaMpY2
妖怪3の介護始めて1年、胃をやられました
デイやショートに行ってるときは痛みが治まるけど帰ってくると痛み出す
特養も4つ申請してるけど3じゃ優先度低いって言われたしもう嫌だ
0355マジレスさん
垢版 |
2022/06/15(水) 19:02:11.55ID:G0PmqKc1
お大事に。 自分は今週胃カメラです、昨年なんか調子悪くて胃カメラやったらポリープありでしたわ
幸いガンでは無いけど、来年また来てね、って言われたんでまた検査。
暴飲暴食は止めてストレス溜めないように、なんて言われたけど、元々暴飲暴食しない酒飲まないんで
後はストレス溜めないように、だけどそれが一番無理
0356マジレスさん
垢版 |
2022/06/15(水) 19:27:46.80ID:F6CaMpY2
>>355
ありがとうございます
酒は飲まないけどこの1年でかなり太っちゃったんで暴飲暴食は気を付けます
ストレス溜めるなって絶対無理ですわ・・・
0357マジレスさん
垢版 |
2022/06/15(水) 20:31:14.49ID:PwW+owUI
風呂に入れと声をかけたが、いつまで経っても風呂に入ろうとしない
何をやってるのかと思えばタオルを探しているだと
今まで一度だって自分でタオルなんか用意した事ねえクセに、どういう訳だか風呂に入れと言われると毎回スイッチが入ったかの如く必ずタオルを探しているとほざきやがる
ホントにどうしてこっちが教えた事は絶対に覚えないくせに、自分発信の糞みたいな余計な事は忘れないんだろう?
0358マジレスさん
垢版 |
2022/06/15(水) 20:55:14.12ID:/vGcx97d
財布を家のどこかに置き忘れたらしく3時間探してる
0359マジレスさん
垢版 |
2022/06/15(水) 21:51:44.57ID:YUGCcWaB
>>354
特養じゃなくてグループホームじゃダメなん?
0360マジレスさん
垢版 |
2022/06/15(水) 22:07:04.50ID:Vsk6AjMX
>>358
それ置き忘れじゃなくて、とられない様に隠したのを忘れてたとしたら厄介ですよ
ウチは引き出しの防虫シートの下とか靴や靴下の中とかカーペットの下とかに隠して2人で探すのに何十時間費やしたか
よくやるパターンと言われて対策案も聞いたけど、どれもダメで結局お金を手元に置かない様にして罵倒されるばかりです
0361マジレスさん
垢版 |
2022/06/15(水) 22:22:50.08ID:9K55p0ZC
何で介護してる人間の兄弟姉妹には必ずと言っていいほどクズが混ざってんだろう
考え方の違い?生き方の違い?とにかく介護に関わらない理由探しと主張だけは強い
0362マジレスさん
垢版 |
2022/06/16(木) 08:58:27.65ID:WiEeVy3H
>>359
354だけどグループホームのことは知らなかったんで今度ケアマネに聞いてみますわ
0363マジレスさん
垢版 |
2022/06/16(木) 13:06:40.55ID:ZFZBmwcE
>>362
在宅のケアマネに聞いてもいいけどあまり役に立たないかも。それより住んでる市町村にあるグループホーム一覧を検索してとりあえず家から近いところ3件くらい見学申し込んで、グループホームに勤めてるケアマネなら相談員なりに話を聞く方が手っ取り早いと思うよ
0366マジレスさん
垢版 |
2022/06/16(木) 16:13:08.24ID:Ga9Ge6aH
よぼよぼの爺が赤ちゃん帰りして起き上がろうとするたびに「怖ぁーい」とか言って目ウルウルさせてしがみ付いて来るのホント気持ち悪い
0367マジレスさん
垢版 |
2022/06/16(木) 16:15:31.55ID:wUbt6xyX
言霊が本当に効くならうちのじいさんは死んでるはずなんだがな
今も相変わらずボケたおしてるんだが
0368マジレスさん
垢版 |
2022/06/16(木) 16:54:56.60ID:Ry/6K2sD
>>367
脳みそが死んだだけだな
言霊は具体的に言わないと
0369マジレスさん
垢版 |
2022/06/16(木) 18:32:53.88ID:00jvqQMT
脳が死んだなら身体も死んでくれ
毎日何回も
早く死ね!あの世で親と妹が待ってるぞ!って言うのは疲れたぜ
0370マジレスさん
垢版 |
2022/06/16(木) 19:51:56.22ID:JJ2ZaU3S
あーもうほんとぶっ殺したい
0371マジレスさん
垢版 |
2022/06/16(木) 20:52:27.60ID:tj3J1OzE
石原伸晃が昔、胃ろうの高齢者を「エイリアンが人間を食べてるみたい」と言った事があったけど、認知症こそそんな感じがする
自分の命を蝕まれてる感覚の毎日
0372マジレスさん
垢版 |
2022/06/16(木) 21:20:18.01ID:TNMHQl0P
トイレットペーパーの芯を流してるみたい
0373マジレスさん
垢版 |
2022/06/16(木) 21:21:49.45ID:TNMHQl0P
便所ラッシュ始まってる
30分で9回行ってる
完全なキチガイ
タオルは隠すし、冷蔵庫に下着があった
0374マジレスさん
垢版 |
2022/06/16(木) 21:22:47.37ID:TNMHQl0P
もう早く三途の川渡ってほしい"(-""-)"
0375マジレスさん
垢版 |
2022/06/16(木) 21:23:54.86ID:TNMHQl0P
トイレに行ったことを忘れるんだな
0376マジレスさん
垢版 |
2022/06/16(木) 21:24:39.33ID:TNMHQl0P
頼むから早く死んでくれ('ω')ノ
0377マジレスさん
垢版 |
2022/06/16(木) 21:26:24.94ID:TNMHQl0P
人間は長生きしすぎだな
さっさと死ねばボケ老人なんて少ないはず
0378マジレスさん
垢版 |
2022/06/16(木) 23:51:41.33ID:hnwlitut
>>336
穏和な妖怪だったのが凶暴化してきて手におえなくなりキッチンで包丁探し出すようになり最初は町医者で診てもらった
埒が開かないから大きな病院へ紹介状持って受診
あまりの落ち着きのなさや不穏な妖怪を見て担当医が「入院したほうがいい」と
ベッドの空きが出るまで待ったけどね
0379マジレスさん
垢版 |
2022/06/17(金) 08:51:25.29ID:o5luFq6c
後先無い呆け老人の為にカネも税金も無駄って気づいてからすべて考え方変えた。
ここの板で悩んでる人も少し考え方を変えてみてほしい、こんなゴミ認知連中為にかけるお金も時間も全てが本当にムダ。
0380マジレスさん
垢版 |
2022/06/17(金) 09:38:04.86ID:zhAmBbve
>>379
ぶっちゃけ何も生み出さないどころかマイナスだしな
肉親の情も介護してたらすぐ消し飛ぶし
0381マジレスさん
垢版 |
2022/06/17(金) 09:44:40.18ID:+Hz3ihOY
認知症の祖母の悩みなんて、リアルの友達に相談なんてできなくてつらい
認知症の祖母の再婚相手がお金に本当にがめつくて、ろくに話も通じないキ◯ガイだし、祖母の介護費用を自分の懐にしまおうとして祖母と一緒に毎日銀行の窓口に行ってる
もうどうすればいいのか分からない
0382マジレスさん
垢版 |
2022/06/17(金) 09:48:32.03ID:db8w1adq
どういう事情があるのか知らんけど、それならその再婚相手に全部任せるべきでは。
0383マジレスさん
垢版 |
2022/06/17(金) 09:53:39.39ID:hFZQCFZd
こわっ
財産目的で結婚したパターンじゃん
0384マジレスさん
垢版 |
2022/06/17(金) 10:04:17.97ID:+Hz3ihOY
>>382
その人に全部任せれば本当にそれが一番理想なんだけど、そもそも祖母の面倒見る気なんてさらさらないみたい。
介護費用が目的だからお金返したら自分のポッケにナイナイして私たち家族が知らない間に一番安くて済むような介護施設に祖母が勝手に入居させられる可能性が高いんだよね、、、
0385マジレスさん
垢版 |
2022/06/17(金) 10:08:12.89ID:+Hz3ihOY
>>383
祖母が50代の時に前の旦那(この旦那もギャンブラーで家を担保に賭け事するようなゴミ)と離婚して、再婚した相手なんだけど、本当にお金にがめつい
祖母が男を見る目が全く無いせいで自分の娘どころか孫にまで迷惑かかってることを自覚してほしい
0386マジレスさん
垢版 |
2022/06/17(金) 10:09:09.18ID:evI4yQjk
育ててもらったのに親の介護疲れとか甘えみたいな風潮つれえわ
0387マジレスさん
垢版 |
2022/06/17(金) 10:10:25.36ID:u/Hf3Lwy
>>381
銀行に祖母は認知症なんで口座凍結して下さいって頼んだら
もちろん銀行にはあなたから連絡が来たって事は伏せてもらうように頼んで
しかし相続では半分持ってかれんのが異体よねそんなあからさまに財産目当ての糞ジジィなのに
0388マジレスさん
垢版 |
2022/06/17(金) 10:14:30.28ID:1PIPqddi
>>384
もう籍を入れてしまってる事、再婚相手におばあさんが信頼や依存してしまってるなら引き離すと大変な事になるし任せる他無い様な
安い介護施設に入るのもおばあさんの運命
このスレにいる人達にとったら介護施設に入れてくれるならいいじゃん。という気持だろう
0389マジレスさん
垢版 |
2022/06/17(金) 10:26:59.25ID:H9YKkXEP
ほんの5分間目を離したらテレビリモコンと片方の靴下を隠されたわ
0390マジレスさん
垢版 |
2022/06/17(金) 10:51:18.69ID:+MdedA4+
認知症の嘘話は否定するなって言うけど無理だよ
犯罪一歩手前の年寄り放置したりアゲアゲしても良いはずない
0391マジレスさん
垢版 |
2022/06/17(金) 11:53:44.62ID:+Hz3ihOY
>>387
後出しになってしまって申し訳ないんですけど、その銀行にもう祖母の口座は無いんです、、泣
認知症になってから何度もその銀行の窓口に行っては迷惑をかけるので、2ヶ月ほど前に祖母に無理やり解約の書類を書かせて(この時も散々祖母に罵倒されました)解約させたんです。
口座も無いのにその銀行に執着している理由なんですけど、私の父がその銀行から色々お仕事を貰ってる立場(外面上は役員のような偉い立場で、でも実際は名ばかりで全然偉い立場じゃない)で、祖母が認知症になる10年ほど前に母がその件を祖母に話したら、知らない間に窓口に行って勝手に口座開設をしていたみたいです(祖母は昔から見栄っ張りで、自分の娘の結婚相手が偉い立場にある銀行なら自分も優遇して貰えるハズ!と思い込んだらしい)
認知症になっても直近の記憶が無くなるだけで古い記憶は残っているはずなので、父の立場を分かった上で、わざと父の面子を潰すつもりでその銀行に行って窓口で暴れるので、どうにかしてその銀行にすら行かせないようにしたいのですが、良い方法が思いつかないです、、、もういっそのこと下半身付随にでもなって寝たきりになってほしい

せっかくアドバイスいただいたのに申し訳ないです、、。
あと、初めてこういうスレッドに悩みを書いたのでまとまりのない長い文章ですみません。
財産目当てのクソジジイに半分持っていかれると考えると本当に許せないですし、祖母の前に先にジジイの方がタヒんでほしい
0392マジレスさん
垢版 |
2022/06/17(金) 11:59:49.45ID:+Hz3ihOY
>>388
そうですよね。祖母は完全に再婚相手に依存しきってしまっているので、もうどうにもできないですよね。
確かに介護施設に入れるだけ全然まだマシですよね、、。入らなくて悩んでいる方だってたくさんいるのに
祖母の一連のことは諦めるように、もう一度母に説得してみます。
0393マジレスさん
垢版 |
2022/06/17(金) 12:14:14.17ID:bqfYpeZs
>>373
俺も過去に
冷蔵庫を開けたらうんこがついたパンツが出てきたことがある。
あれは本当にたまげた。
0394マジレスさん
垢版 |
2022/06/17(金) 12:46:33.41ID:9id2yxL+
>>378
やっぱり診察時の態度が重要になりますね
録画してもお互い罵倒の喧嘩で煽るのを疑われたり、私は行動日記を出したけど医師はチラッとも見てくれなかった
0395マジレスさん
垢版 |
2022/06/17(金) 13:43:45.02ID:9VIv/AUY
安い介護施設ってなんだ、、特養のことか、、
50人以上待ちとかざらでそんな簡単に入れんのだがな
0396マジレスさん
垢版 |
2022/06/17(金) 14:21:06.59ID:zhAmBbve
資産が無いなら生活保護いっとけ
要介護3より上なら施設入れるから
0397マジレスさん
垢版 |
2022/06/17(金) 15:05:59.88ID:9VIv/AUY
そもそも直接相続権のない孫が心配してるのかよ、、
0398マジレスさん
垢版 |
2022/06/18(土) 08:39:29.37ID:L7YUxOcp
>>386
そもそも親の介護しないと親不孝って風潮が嫌い
0399マジレスさん
垢版 |
2022/06/18(土) 08:52:03.19ID:KrzrNv8o
>>397
ほんこれ、祖母の金なのに
何が1/2持って行かれるのが嫌なんだよ
意味がわからん
0400マジレスさん
垢版 |
2022/06/18(土) 09:14:39.72ID:YBzGmSab
ボケる前にその相手を選んで再婚してんならケチつける話じゃない気もするけど
財産吸い尽くしたら逃げて行きそうだな
0401マジレスさん
垢版 |
2022/06/18(土) 11:17:05.65ID:EGG0EIKR
>>393
悲劇だな。同情するよ。

でも、その後冷蔵庫のものはみんな捨てたんだろ?
0402マジレスさん
垢版 |
2022/06/18(土) 11:38:11.12ID:YzAL59LH
冷蔵庫を水屋と勘違いしてるみたいで開けたら食器がたくさん置かれてる
0403マジレスさん
垢版 |
2022/06/18(土) 12:53:06.53ID:EAFJGFx+
デイから帰ってくると毎回毎回裸になろうとする。ちょっと目を離したらもうチンポコ晒してやがるほんと基地外
0404マジレスさん
垢版 |
2022/06/18(土) 13:52:34.78ID:QrG6Ss8U
裸程ではないけどパン1で庭に出るおじいさんw
0405マジレスさん
垢版 |
2022/06/18(土) 19:23:43.80ID:8kgtTLpk
ふらつきが酷く危ないから動かないでってさっきから言ってるんだけど全然わかってくれない
いっそ骨折して寝たきりになってもらった方が楽になるとか考えるようになってきた
0406マジレスさん
垢版 |
2022/06/18(土) 19:40:01.79ID:QrG6Ss8U
ヤバいです。
これから老老介護心配です。
いきなりきました。
被害妄想が強く、性格的に大声を出すので怖い。
いきなりこれまで行っていた内科(ぜんそく)と精神科(鬱)に行かないと言い始めました。
病院に入院させられるのを恐れているのだと思います。
歯は同じ時間帯に2度磨く、歯を磨いた前後にトイレに行く、ゴミ箱におしっこを溜める、こちらが言ったことを覚えていない(復唱していたのにすぐに、5分くらい忘れて、言った内容を悪い方向に捉えて怒り出す)など最低レベルの生活機能は維持できておりますが車の運転をすると言ってきかず心配
今年の春先には物損事故を起こしております。状態が悪くなったのはその時からですが、目に見えてQOLは落ちています。
買い物に連れて行かれてもすぐに迷子になる、車で15分くらいの図書館から帰ってくるのに3時間かかる(挙げ句の果てに司書の方とトラブルになる)
問題は尽きません
0407マジレスさん
垢版 |
2022/06/18(土) 23:55:04.95ID:0dwMiJ13
汗かいてるようなのでスポーツドリンク用意したらうがいして吐き捨てやがった
気を利かせたこっちがバカを見て悔しくてたまらない
もう熱中症でもなんでもなっちまえ糞ババア
0408マジレスさん
垢版 |
2022/06/19(日) 00:54:04.59ID:FoUShR03
>>406
役所やかかりつけの病院の専門員などに相談されてはどうでしょう
適切な対処方法を教えて頂けるはずです
0409マジレスさん
垢版 |
2022/06/19(日) 02:32:57.69ID:Fa28PtEU
とくにシモの失敗されると腹立って引っ叩いてしまう
絶対怪我させないよう手加減するが正直罪悪感もそんなにない
ただ暴力で親の状態が改善しないこともわかってるのに叩かずにやり過ごせないのはヤバいなともおもってる
叩くと引っ掻いたり噛もうとしてくるし余計雰囲気悪くなるからできればやめたい

ちなみに親から叩かれて育ったんだけど(手や物差しで)叩かれないで育った人は介護で親に手が出ることもないの?
0410マジレスさん
垢版 |
2022/06/19(日) 02:34:21.45ID:Fa28PtEU
尚現在グループホーム順番待ち中
0411マジレスさん
垢版 |
2022/06/19(日) 06:27:14.84ID:FP+Nl1XR
>>409
父親からは殴られて育ったけど母親から殴られた事は無い
母親が大好きで我ながらマザコンの自覚はあった
それでも母親が認知症の要介護になってからは、カッとなって何度か頭や頬をひっぱたいてしまった
父親は中学の時に早世したので殴った事は無いな
もし父親も認知症になるまで長生きしていたら、殴っていたかも知れない
0412マジレスさん
垢版 |
2022/06/19(日) 06:30:07.56ID:aV+o9og9
皆様のとこは徘徊はされますか?
この間目を離した隙にとうとう徘徊開始

気づいて50m先で追いついたから良かったけど妖怪は裸足でした
0413マジレスさん
垢版 |
2022/06/19(日) 08:01:44.94ID:L4Vb+uK0
>>409
余り手が出てしまうようならグルホ待機中でも入所の容易な老健に預ける事も考えた方が良いよ
0414マジレスさん
垢版 |
2022/06/19(日) 08:22:10.69ID:VVHifXBE
足腰丈夫のうちは普通にあるよ。
0415マジレスさん
垢版 |
2022/06/19(日) 16:57:32.80ID:xpr6NVbS
>>411
俺も同じだから分かるわ
母親が認知症になってからストレスフルで切れやすくなってしまった。いや元々キレやすかったのかも知れないけど
怒鳴ってたから近所の人に通報されて警察の世話になったよ、警察には頭を叩いたと言ったら署まで連行
警察に何度も通報されたら親と住めなくなると言われたけど、俺は「介護疲れで事件になるかも知れない」とつい言ってしまったが
警察は理性が働いてるなら大丈夫と励まされたが、正直分からんよな
デイケア週3だけど精神的にきついな
0416マジレスさん
垢版 |
2022/06/19(日) 17:56:39.85ID:vT1spjQ2
うちも徘徊爺さん、しかも普通に会話する程度の声で
1人で喋りながら歩き回ってるので、誰が見ても変な人、 その歩いてるとこ見ると、こんなのと家族なのか、悲しくなる
警察にも何回も保護されました。
0417マジレスさん
垢版 |
2022/06/19(日) 19:17:56.54ID:Fa28PtEU
>>411
マザコンでも思わず手が出てしまうことがあるんだな…うちは毒までいかないがクセのある親だったから余計…叩かれた妖怪が被害者ぶったこと言うと、お前が過去何年も子育て中にやってきたことだろうが!と余計に腹が立ってしまう

>>413
持病で高い薬使うから老健に長期滞在させてもらえないんだ
ひと月入って在宅2、3ヶ月を繰り返してる
あとコロナで面会なしの状態で老健入ると確実に認知が落ちて戻ってくるから毎回帰宅後地獄
0419マジレスさん
垢版 |
2022/06/19(日) 22:27:32.23ID:slhMW9dT
老老介護なんてにこやかに笑ってる綺麗事
現実は認認介護になるだろうな
0420マジレスさん
垢版 |
2022/06/19(日) 23:52:01.90ID:itdIk4Ix
ニンニン介護
親が亡くなったとしても自分の事が心配すぎるわ
0422マジレスさん
垢版 |
2022/06/20(月) 09:50:15.75ID:VHXQJBrB
自分の老後の資金が足りないことは分かっているけど今はフルタイムで働くこともできないから節約するしかないなあ
親が妖怪になる前にスマホを格安SIMに変えておいて良かった
0423マジレスさん
垢版 |
2022/06/20(月) 09:50:51.72ID:VHXQJBrB
自分の老後の資金が足りないことは分かっているけど今はフルタイムで働くこともできないから節約するしかないなあ
親が妖怪になる前にスマホを格安SIMに変えておいて良かった
0424マジレスさん
垢版 |
2022/06/20(月) 10:01:41.21ID:3vZ9tgqO
>>420
亡くなった後の自分も心配だけど、今の自分もヤバい
無意識にずっと考え事してるから忘れ物したり、考えてて手が震えたり、独り言が増えてきた
0425マジレスさん
垢版 |
2022/06/20(月) 13:33:52.99ID:I3UNNfwu
妖怪の生命エネルギーはものすごいものがある
長年連れ添った旦那が重病で苦しんでいても
薄情にも面倒なことは次から次に忘れ
あそこにいるの誰?誰々さん?
などととぼけたことを言う
0426マジレスさん
垢版 |
2022/06/20(月) 18:48:58.75ID:9ot8YTE4
親死んだらちょっと旅行とか遊んで練炭か吊るつもり
ここ俺みたいな人多いんじゃないか
0427マジレスさん
垢版 |
2022/06/20(月) 19:04:42.67ID:gdjc32xw
まぁ介護で仕事辞めて40代とかになって親死んだら死んだで資産ないですとか正直詰んでるしなぁ
こんな人多そう
0428マジレスさん
垢版 |
2022/06/20(月) 21:28:10.99ID:3vZ9tgqO
>>406
他スレでも見てもう既出ですが、免許よりどれだけ怒鳴られても暴れても鍵を隠さないと
人身事故を起こしたら一家もろとも地獄行きです
ウチも同レベルで貧困だし、お金も渡さなくなって毎日キレられてます
お金にうるさい人はあちこちに隠す様になるから気をつけないと見つけられなくなって大変です

ウチの父親は同レベルだけど、外ヅラが良く家族以外を見るとしっかり者スイッチが入り、要介護1でした
個人的な感想だけど、役所の人は「なんとか頑張って」方針で認定を抑える使命感を感じた
地域包括支援センターの方は親身になってくれて、認定調査の時も立ち会ってくれてかなりフォローしてくれました
いきなり役所よりは地域包括支援センターの方がいい様に思います
病院は往診を頼むか、可能な病院に変えるか、無理なら大人2人で叩かれても抱えてでも行くしかない
ウチは人目を気にするのでタクシーに乗るまで2人で挟みうちにして後は大人しく行ってます
第三者に対しては大人しいなら、介護認定がついたら訪問介護の人に同行してもらえます
0429マジレスさん
垢版 |
2022/06/21(火) 07:01:59.17ID:QwevoS5y
自分の介護心配してる人多いんだな。そういう事が分からなくなるのが認知症なんだから心配いらないのに
0430マジレスさん
垢版 |
2022/06/21(火) 09:14:24.09ID:ILZ/FepV
>>429
うちは妻が年下で少し離れてるので将来不安
迷惑かけないように俺の事は放っておけと言ってる
0431マジレスさん
垢版 |
2022/06/21(火) 12:07:06.63ID:Bi9ENFaD
デイサービスのお昼はいつも冷蔵庫の残飯処理にあててるんだけど
今日は特に残り物が無かったから久しぶりにセコマのカツ丼で
豪勢にお昼と思ったのに11事40分にもう売り切れってなんだよもうダメだ
0432マジレスさん
垢版 |
2022/06/21(火) 12:23:18.92ID:C38G+Cc9
>>431
デイサービスのスタッフはお前みたいなクズばかりなの?
0435マジレスさん
垢版 |
2022/06/21(火) 13:07:23.34ID:Dy2UK3dz
「妖怪がデイサービスに行ってる間の自分のご飯は冷蔵庫の残飯整理を兼ねている」
0436マジレスさん
垢版 |
2022/06/21(火) 13:49:11.28ID:4sZIO+7e
まぁ>>432みたいに勘違いしちゃうよなw
>>435が正解なんだろうけどwww

>>431は罰として次回はもっと良い物食っていいぞ(^^)d
0437マジレスさん
垢版 |
2022/06/21(火) 17:48:06.21ID:pZ3sFVMG
431はデイサービスの職員を前提に読まれちゃったのね
まあ私は文脈で分かりましたけどね
0438マジレスさん
垢版 |
2022/06/21(火) 18:59:49.50ID:Bi9ENFaD
ホットシェフのカツ丼が午前中で売り切れてるとか機会損失すぎるだろ
介護職員を確保出来なくて入居者を定員まで入れられない特養みたいなもんだ
0439マジレスさん
垢版 |
2022/06/21(火) 20:39:05.42ID:Ja7qgzb8
セコマってのが何だか分からない
0441マジレスさん
垢版 |
2022/06/22(水) 07:12:15.73ID:lyihuF7i
セコマのカツ丼は美味いのよねー
0443kotaro
垢版 |
2022/06/22(水) 09:36:07.44ID:yNsWkebS
昨日、老人施設で、
アマ高段者の人と常先で
対局した。
王手を放置して指されたので
王を捕獲した。
二、三日前認知症になった
ばかりだと言う。
癌と同じで本人も
なりたくない。
予防、治療法の研究、漢方、
書き込んでもよいのでは?
0444マジレスさん
垢版 |
2022/06/22(水) 17:30:15.91ID:Qp92ALSm
両親が認知症とか終わってる。
0445マジレスさん
垢版 |
2022/06/22(水) 18:20:15.17ID:TIyxd0Iy
妖怪親父が1人で喋ってる、気持ち悪い、不気味
0446マジレスさん
垢版 |
2022/06/22(水) 20:37:25.18ID:KX1BwvdG
両親ともに健康でバリバリ働いてる同年代の友の家庭が羨ましい
片親で母はとうの昔に亡くなり、父は認知症

真面目に生きてきたんだけどな
0449マジレスさん
垢版 |
2022/06/23(木) 03:16:04.61ID:gEVyMuZ7
良い学校を出ようが出世しようが金持ちになろうが尊敬される地位に就こうが
認知症になった途端にヒエラルキーの最下層に落とされるんだな
人間の一生って何だろう
0450マジレスさん
垢版 |
2022/06/23(木) 06:36:55.50ID:ROQINqNu
レカネマブって新薬が来年でるって聞いたけど、どうなんだろう?
0451マジレスさん
垢版 |
2022/06/23(木) 10:13:52.55ID:Kne9V3qp
金があっても両親が認知で自分も重い病気でってなったら意味ないよな
病気になってしまえば金の使いどころがない
むしろ健康な時に金使いまくって楽しい思いして
すっからかんになってた方がよっぽど良かった
ペットに見下される妖怪が悲しい
0452マジレスさん
垢版 |
2022/06/23(木) 12:16:25.21ID:pHGs0YTs
喧嘩して認知親の気分が落ち込んでしまって部屋の隅にじっと座って動かないんだがどうしたらいい?
ちなみにアイスクリームや甘いものを目の前に置いても全く反応せず
0453マジレスさん
垢版 |
2022/06/23(木) 12:18:42.72ID:VbncrWGn
そうそう、氏んだら遺産は介護を手伝わなかった兄弟やその子供に渡る
なんのために頑張って生きてきたのかわからんわ
0454マジレスさん
垢版 |
2022/06/23(木) 12:20:01.80ID:VbncrWGn
明日になりゃ忘れてるからほおっておけばいい
0455マジレスさん
垢版 |
2022/06/23(木) 13:03:30.70ID:XfdE5PKd
文句ばっかり言ってて辛い
何も出来ないのに生きて寝場所があって食べていけるだけで幸せだと思うんだが
0456マジレスさん
垢版 |
2022/06/23(木) 13:22:04.05ID:353/1lfE
>>454
同意
よくあるけど、明日どころかすぐ忘れて気をもんでた分、馬鹿にされた様な気分になる
大人しくしてくれてるならこれ幸いでいいだろう
0457マジレスさん
垢版 |
2022/06/23(木) 13:49:31.89ID:InfY4b7j
でも怒られた事だけは覚えてるんだよな
0458マジレスさん
垢版 |
2022/06/23(木) 14:23:33.93ID:4jQuzhA6
そうだとありがたい、怒られないように変なことはしないでほしい
0459マジレスさん
垢版 |
2022/06/23(木) 14:32:01.99ID:00TMVHQj
>>458
たぶんそういうことじゃないぞ
なんで怒られてるかは理解してないし忘れるけど怒鳴ったり問い詰めたりetc…を覚えてるだけ
理解してないから繰り返す
0460マジレスさん
垢版 |
2022/06/23(木) 14:59:55.85ID:InfY4b7j
そう、怒られた事は覚えてるけど何が原因で怒られたのかは覚えてないから何度でも繰り返す
だから殴ってる人は、誰かに通報されて運悪く要介護者が「また殴られる」とか言っちゃうとヤバい事になる
ある意味でヤバい事になって一緒に暮らせなくなった方が幸せなのかもしれない
0461マジレスさん
垢版 |
2022/06/23(木) 16:15:15.82ID:BJbcj0Or
事件になれば警察、病院が動いてくれる それで自分は楽になった
0462マジレスさん
垢版 |
2022/06/23(木) 16:26:02.06ID:KtXqorlK
先日初めてデイの世話になって妖怪親父を風呂に入れてもらおうとしたらケアマネさんから電話がきて、風呂に入りたくないとごねてるとの事
で、まぁいつもの事なので明日透析行くのに臭い体では看護師さん達に迷惑かかるだろ!って叱りつけたら、あっさり従って入ってくれましたと報告を受けた
帰ってきた妖怪親父はここ最近では見たことがないような明るい表情で、これはよっぽどデイが気に入ったらしい
この感情を次回まで覚えててくれればスムーズに事が運ぶんだけどねぇ
0463マジレスさん
垢版 |
2022/06/23(木) 18:41:21.22ID:5O8xY8FJ
>>453
元々同居で元気な頃から要介の生活費も30年近くこちら持ちだったから本人の資産は丸々残ってるけど、介護資金は同居の自分達が払って要介の資産は兄弟で半分にしろって要介本人に言われてる
遠方の兄弟には介護も資金援助も最初から断って、介護資金は要介本人の資産で介護判断も全て此方でという了解は取ってはいる
どうなるかは分からんが半分くれといわれたら流石に切れるかも
0464マジレスさん
垢版 |
2022/06/23(木) 20:52:09.29ID:bHselo7d
今は介護で労力かかった分とかは主張できるようになったよ
毎年いくらかかってたとかまとめて見ればいいよ
0465マジレスさん
垢版 |
2022/06/24(金) 09:03:00.29ID:s3i1w9xb
>>462
今度はデイ休みなのに行こうとしたり夜中にあっちに行くとか言い出したりが始まるので御覚悟を
0466マジレスさん
垢版 |
2022/06/24(金) 09:17:34.76ID:B7n8YxIt
お試しデイで「楽しかった!あんな楽しい所だと思わなかった!!」って上機嫌で帰ってきたから
行く契約したのに「年寄りしかいない、行かない行かない」ってゴネて毎週大変で1年経った
帰って来た時は機嫌良いのにね
0467マジレスさん
垢版 |
2022/06/24(金) 12:57:55.85ID:sl1GInsE
>>465
しっかり施錠したはずの玄関が、この数日度々開いているのは恐らくそのせいだな…
0468マジレスさん
垢版 |
2022/06/24(金) 13:12:30.60ID:2qKSMjWu
夜中いないのに気づいて玄関開けたら道路の真ん中で空を見上げてた
車とか来たらビビっただろうな
0469マジレスさん
垢版 |
2022/06/24(金) 14:44:23.58ID:E2/a8UlF
施設入れたんだけど実家(賃貸アパート)はどうしたらいいもんかねぇ
当分親の口座から出して大家に払いに行くけど引き払ったら
居住地が必要そうなもの(口座も?)はどうなるんだろう?
0470マジレスさん
垢版 |
2022/06/24(金) 14:44:33.42ID:3Tsc95dg
>>451
自分は逆だなー
病気になったときほどお金があったほうがいい
親が認知症になったときお金があればいい有料老人ホームにすぐ入れられるし
自分が病人になったらヘルパー頼んだり自宅を闘病しやすいように改装したり
24時間看護を頼んだりできる
親戚を見て思ったことだけどお金は大事だよ
0471マジレスさん
垢版 |
2022/06/24(金) 18:04:16.95ID:PJRksZ1N
>>469
自分の家の住所では駄目なん?
口座はタンス貯金の方がいいけど大金かな?
ウチの祖父は滅茶苦茶大人しい妖怪だったけど、施設で凶暴性が出て更に進行したら退去だと言われてたけどそんな経験の人いるかな
ギリギリの所で亡くなったけど、母と叔母達がどうしようと困ってた
0472マジレスさん
垢版 |
2022/06/24(金) 20:16:29.68ID:3Tsc95dg
>>469
実家を引き払ったら住民票は施設に移すのが普通じゃないかな
0473マジレスさん
垢版 |
2022/06/24(金) 22:51:28.14ID:E2/a8UlF
>>471
長男が身元引受人だけど口座もそっちで引き受けてくれるかなぁ
自分は持病もあるし不安定だから引き受けるのは難しいかもしれない
口座の残高はあまりないし年金入っても今は引いてマイナスになってる

>>472
そうなんだ無知だった
0474マジレスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 02:11:48.70ID:ZKfuAC1E
>>471
うちの親戚は突き返される暴れん坊から症状進行して無事施設入り
私物の片付け手伝ってたけど、自治会の集会所と同じ設備が自宅にも再現されてた
高級なカラオケセットに応接セット、此処で人に囲まれた老後を過ごしたかったのか…
地域でなかなかな暴力統治をしてて、人望なぞ無くて誰も来なかったのだが
会議所にカラオケあるしな…

このスレの人はまだ人格が保たれてる感じだな
親戚は一時期精神的に追い詰められててメッセージ読むだけで
ヤバい状況が伝わってきた
0475マジレスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 13:06:49.16ID:ZX0D7VSH
一応自分でトイレ行くんだけどたまに漏らすので紙パンツ着用中
反応が鈍くなってるみたいでトイレに座ってすぐは出なくて少し時間経たないと尿が出ないみたいなんだけど
本人はすぐに立ち上がってトイレから何故かパンツ上げずに出てきてしまうから廊下に尿を撒き散らすことになる
その後の処理してると本当に情けなくなる何回しても慣れない辛い
0476マジレスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 14:36:08.17ID:hGouzZNB
怒ったり言い聞かせたりしても聞かないからストレス溜まるが
野放でもストレスだし、
0477マジレスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 15:09:28.27ID:fVSvEelB
言い聞かせても暖簾に腕押し
憤りと虚しさにやられるよな
でも言わずにはおれない
たまーーに覚えてくれることもある
300回に1回くらい

なんにせよボケ切る前に、リハパン着用含めて習慣化させるのが大事と思った
0478マジレスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 15:59:03.86ID:ZX0D7VSH
介護サイトとか見るとよく書いてあるアンガーマネジメントだっけ?6秒我慢するとか言うやつ
あれ無理だよね
0479マジレスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:28:12.83ID:FnXO/vnG
向こうは6秒で忘れてんのになw
0480マジレスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:54:51.37ID:xwqYG0rc
俺の鍵のキーホルダーにやたら執着したときはホント困った
事務所の鍵までどっかやられてさ
入り口の戸に穴開けて解錠したもん
0481マジレスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 19:51:25.57ID:wKHGP4JR
自分が窓やカーテンを閉めて、母がそれを開けるいたちごっこする季節がやってきたか
熱中症でタヒんでしまえとはまだ思わないけど…
0482マジレスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 20:09:38.87ID:HgO3+/oW
和室とダイニング冷やすために12畳用のエアコン買ったのに認知症の母が「寒いから閉めるね」と言うねw
0483マジレスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 20:50:03.64ID:Drxpb9Sj
うちの妖怪この蒸し暑いのに、袖無しとはいえ綿入れ着て雨戸閉め切ってやがんの
で、その袖無しの下は半袖Tシャツにステテコっていうコーディネート
寒いんか暑いんかどっちだよ!
0484マジレスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 21:32:45.08ID:TcA+d2zU
まじで食べる寝るしかしない。うんこ製造機つらい
0485マジレスさん
垢版 |
2022/06/26(日) 10:58:56.66ID:6iFELyWo
冷え性で冬、過剰に寒がりなのは年齢的にも仕方ないかと思うけど、
夏でも猛暑が好みらしいんだが、熱中症絡みは命にも関わることなので、
相手の意向無視して強制的に対処しちゃっても許されるよね?
(親の部屋に乗り込んで勝手にエアコン付けるとか、エアコンの効いてる居間に強制連行して部屋から出さない等)

自分的にも自己責任だから熱中症とタヒんじゃえば?とまでは思いたくないのだけど
0486マジレスさん
垢版 |
2022/06/26(日) 11:30:22.27ID:WbF+2KEe
バナナ固いからって食べずに捨ててた
一度に口に入れるからなんだけど
円安で高騰して食べられなくなってもシラネ
0487マジレスさん
垢版 |
2022/06/26(日) 11:44:55.55ID:QiSauKKR
うちの発達妖怪は感覚鈍麻で寒いのはわかるが、暑いのがわからない
痛みにも激しく鈍感
0488マジレスさん
垢版 |
2022/06/26(日) 12:25:53.59ID:O4xp7nHX
汗だくで帰宅してんのに外寒いかい?とか聞くな氏ね
0489マジレスさん
垢版 |
2022/06/26(日) 12:52:35.46ID:LAtSkola
昼ごはんにしようって一言イラっとする。酷い認知症でもないのに、甘え過ぎ。子供をなんだと思ってんだよ。

さっき昼ごはん出し終えて洗濯物取り込んだりバタバタしてたら、部屋に置いてある尿瓶を蹴飛ばしてしまった。運悪く少し入っていて足について、うわぁーみたいな反応聞こえてるはずなのに無言で昼ご飯にがっつく両親。あー馬鹿馬鹿しい。もうこんな生活やだよ。
0490マジレスさん
垢版 |
2022/06/26(日) 13:13:10.21ID:fGpEtgFD
遺産あるならまだモチベあるだろうけど何も無いなら苦しさしかないよなぁ
0491マジレスさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:39:41.24ID:LTIZNlIv
>490
亡くなられた後に遺品整理をしていると、隠された貯金通帳が見つかるなんてこともありますよ
認知症なので、ヘソクリを隠したまま忘れてしまう

そのあたりはさすがに亡くなった後でなければ詳しく調べられないので、
常日頃から邪険に扱わないほうがいいです
0492マジレスさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:37:56.70ID:5gfnFdQr
下2行意味わからないからもう少し詳しくお願いします
0494マジレスさん
垢版 |
2022/06/26(日) 16:23:53.30ID:5gfnFdQr
まじでわからん
邪件にした場合としない場合でどう変わるの?
0495マジレスさん
垢版 |
2022/06/26(日) 16:38:01.79ID:SbbGyt0M
変わるとしたら遺言書残されてる場合くらいか?
0496マジレスさん
垢版 |
2022/06/26(日) 19:52:55.10ID:Yzzon3yr
亡くなるまでも調べられるし、邪見にして相続できない、なんてこともない
まあ、他に争う相手がいるのなら、相続放棄して任して逃げるのが幸せ
0497マジレスさん
垢版 |
2022/06/26(日) 21:16:29.80ID:tZjlVG07
認知症の親と、癌末期の末に認知症になった親二人見てるんだが両方とも哀れなもんだ
癌末期の方は悲しそうにボケてる
認知症のみの方は幸せそうにボケてる
どちらからも毎日ズタズタに苦しめられてる
癌の親は先が知れてるが病気が辛そうで見るからに悲惨で哀れだ
このような病気になるくらいなら死んだ方がマシって恐怖を骨の髄まで植えつけられたよ
0498マジレスさん
垢版 |
2022/06/26(日) 21:30:37.06ID:MOjLBK45
>>497
そんな状態の二人を面倒見るのはキツいな…
毎日暑いから497さんご自身の体調に気を付けて下さい
0499マジレスさん
垢版 |
2022/06/26(日) 21:51:41.95ID:1G58TOeQ
癌末期ならホスピスに放り込めばいいのに
0500マジレスさん
垢版 |
2022/06/26(日) 22:01:43.55ID:6iFELyWo
ボケてる親の介護してて財産把握できてない人なんているのか?
騙し取られよ
0502マジレスさん
垢版 |
2022/06/27(月) 05:38:48.51ID:rHb7/+Kx
はい、財産というか、出て行く金の把握に時間がかかりました
半年に1度とか1年に一度支払う金が有って、
あと組織の役員になってたり、仕事もしてないのに報酬入って
そのへんの退職する手続きやなんやら面倒なことばっかり
0503マジレスさん
垢版 |
2022/06/27(月) 09:07:40.79ID:V539mNWh
ボケてからの遺言状なんて無効だろうし、法的には邪険に扱おうが平等に分割だから問題ないだろう
うちは余分な土地があるが、介護どころか親を心配した連絡すら寄越さない遠方の兄弟ときちんと平等に分けるよ
0504マジレスさん
垢版 |
2022/06/27(月) 09:51:38.33ID:E1I4T6cq
親が今日から三日間ショートステイに行った~
夜ゆっくり寝られるとか朝ゆっくり起きられるとかいつぶりだろう?
開放感すげー
0507マジレスさん
垢版 |
2022/06/27(月) 10:51:05.17ID:pqqxYw/6
>>504
ここの皆の分まで楽しんで下さい
熱中症には気を付けて!
0508マジレスさん
垢版 |
2022/06/27(月) 10:52:54.24ID:z9pdfXfN
ネットスーパーで2リットルの水買ったら90歳の非妖怪が出てきて「わたしが運ぶ!」と
思わずやめてくれと怒鳴ってしまった 90歳のばあちゃんにペットボトル6本いりの箱がもてるわけないのに 
とうとうボケたかもしれん
0509マジレスさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:05:09.68ID:E1I4T6cq
>>506
>>507
ありがとうございます
暑いけど久々に出掛けようかな
0510マジレスさん
垢版 |
2022/06/27(月) 18:31:44.87ID:dYu8wfgj
知人で70ちょっと手前の同居のひとり親が認知と診断されたそうでメッチャ仕事休んでるとのこと
俺が経験した知識お経験を総動員すれば結構助けになるはず
こういう人が周りにいなかった俺は本当に大変だったけど役に立てそうだ
0513マジレスさん
垢版 |
2022/06/28(火) 20:09:02.77ID:fvBe7tbn
うちの妖怪3、冷房や扇風機の風に異常なまで拒否反応で困る
そのくせ寝汗でびっしょりでもタオルケット2枚かけて寝るし暑さにはすごい鈍感なんだよな
0514マジレスさん
垢版 |
2022/06/28(火) 20:34:05.56ID:DP5aOdny
うちは妖怪壱の行動範囲を半ば強引に狭めて好き勝手させないようにしてるわ
妖怪が透析やデイに行ってる間に押し入れとタンスの荷物はあらかた片付けてある
いくら本人が寒いから布団くれとほざこうが現実はクソ暑いんだから徹底的に無視するだけ
認知症の体感温度なんぞ熱中症の危険を思えばどうでもいい
0515マジレスさん
垢版 |
2022/06/28(火) 21:35:08.70ID:stzHO1on
認知症が高温に無頓着や鈍感なのはよく聞くけどウチは要介護4で暑いのは大嫌いで不穏を誘発する
人それぞれなんだな
0516マジレスさん
垢版 |
2022/06/28(火) 23:58:24.16ID:N/FHDedi
両親は室温30℃なのにガスファンヒーターを探し出してつけてるわ
0517マジレスさん
垢版 |
2022/06/29(水) 07:57:03.85ID:69zTOGBm
キッチンの窓が空かないとずっと騒いでる
開けたら開けっ放しでデイに行くだろーが!
何度説明しても理解出来無いってもう終わってるだろ
0518マジレスさん
垢版 |
2022/06/29(水) 10:39:38.99ID:EZwFG/Sp
>>516
こっわw
0519とんがり
垢版 |
2022/06/29(水) 10:46:45.26ID:ypDPStJA
ほっとけば死ぬだろ
0520マジレスさん
垢版 |
2022/06/29(水) 10:55:45.66ID:xjj7Gbg/
それで熱中症になって死んでも仕方ないな
0521マジレスさん
垢版 |
2022/06/29(水) 12:16:01.72ID:8MfwhpIn
妖怪1が5月の認定で妖怪3になった
だめもとで 障害者控除対象者認定の申請してみたら通ったみたい
年金だけだけど 所得から控除がうけられるらしい
地味にうれしい
0522マジレスさん
垢版 |
2022/06/29(水) 17:16:07.19ID:+ABXkEmK
精神科も通わせて精神障害認定されれば医療費も安くなるで
通わせるのが人によってはハードル高いけどね
寝たきりになれば身体障害者
0523マジレスさん
垢版 |
2022/06/29(水) 17:21:34.25ID:ToCSo+sI
最近めっきり自分自身の記憶力が落ちている
自分も認知症の初期症状になりかけているのかも
怖いなあ
0524マジレスさん
垢版 |
2022/06/29(水) 21:47:21.22ID:BMhCqFXl
先週妖怪2が3泊で2回目のショートに行ってきた。
1人娘の私のことを認識できない時が多々あったけれどこのショートをきっかけに全く認識できなくなった

毎朝、私がここにいることは娘は知ってるのかな? 
と聞かれる。まっ、いいけど。
0525マジレスさん
垢版 |
2022/06/29(水) 23:44:24.73ID:VxPjd76U
>>524
強いなあ
私はいまだに
「今日は〇〇(←私の名前)は帰ってこないのか」
と面と向かって聞かれると
「私のことは誰や思うとんねん」
とかつい言ってしまう
ほっときゃいいんだけどね
0526マジレスさん
垢版 |
2022/06/30(木) 03:25:27.03ID:ANtB6Mwq
また自分が用たした便器の中に手を突っ込みやがった家中大腸菌まみれやアハハ

もう終わりや
0527マジレスさん
垢版 |
2022/06/30(木) 07:25:42.23ID:dqYDQ2ve
朝4時から「学校(デイのこと)に行く」と起きようとする妖怪を押さえつけるのを5分おきに延々とやってた

こんなに体力あるのにベッドから出たら転んで骨折するから放置もできず

日の出が早いから遮光カーテンで部屋の中薄明るくなって連日これで参ってる
デイでは日中眠くて活動できない悪循環
0528マジレスさん
垢版 |
2022/06/30(木) 08:21:17.08ID:uSOcleg2
>>527
その窓に雨戸は無いんかな?
遮光カーテンの後ろに後付けの遮光カーテンつけてみるとかどう?
0529マジレスさん
垢版 |
2022/06/30(木) 08:27:46.25ID:DVF5ih8F
要介護1の物盗られ妄想でキレずにいるの無理すぎる
1年だけならまだしも5年以上被害妄想と物盗られ妄想の犯人にされて
否定しちゃダメとかどっちでも無いような返答とか…
一番頼りにされている気持ちの裏返しだの不安が原因とか毎日犯罪者扱いで喚きたてられる側の慰めにもならないんだけど
今日も朝から盗んだ通帳(自分で解約した)を出せで米びつひっくり返してたよ
安定剤効くまでの間が一番酷いわ…
ケアマネ挟んでもずっとこれだし何かしらで入院とかしてくれたらいいのに
0530マジレスさん
垢版 |
2022/06/30(木) 09:01:25.81ID:hLYrfZQc
ある種の行動をターゲットに繰り返し繰り返し行うことで認知機能を失わせる方法があるみたいですが
ある種ってどんな行動でしょうか?
サイコパスな輩がやるみたいで気になってます
0532マジレスさん
垢版 |
2022/06/30(木) 13:44:41.10ID:2uFJDwSx
ショートステイ帰ってきてからますます歩けなくなってる
数日間ずっと歩かず車椅子だとそうなるよなぁ
地獄すぎるわ
0533マジレスさん
垢版 |
2022/06/30(木) 13:45:37.45ID:2uFJDwSx
なんか臭いと思ったら背中までウンコまみれでまともに歩けない中お風呂連れて行って洗って着替えさせて
気が狂いそうになるわ
0534マジレスさん
垢版 |
2022/06/30(木) 19:19:24.90ID:UiVLIhde
意地でも扇風機や冷房使わない婆
こっそり付けてもコンセント引っこ抜いたりリモコン探して家中ウロウロして転倒
こっちの気が休まる時がなくてキレそう
0535マジレスさん
垢版 |
2022/06/30(木) 19:48:10.07ID:3VtLBmk4
まあ介護施設の人間ですらブチギレてるし
0536マジレスさん
垢版 |
2022/07/01(金) 00:16:07.64ID:KUMiSHNw
今年の夏どれくらいの老人が淘汰されるかな
0537マジレスさん
垢版 |
2022/07/01(金) 04:15:25.79ID:g084nQjc
今年は暑さでくたばらせるチャンスが多そう
誘惑に負ける日が来そうだわね
0538マジレスさん
垢版 |
2022/07/01(金) 05:31:27.10ID:KCtyD93T
また子供達が熱中症老人を救ってしまって表彰された
0539マジレスさん
垢版 |
2022/07/01(金) 08:41:31.63ID:WCFMhQOH
まじで早くタヒんでほしいと願うばかりだわ…介護してるこっちの方が倒れそう
0540マジレスさん
垢版 |
2022/07/01(金) 08:54:35.59ID:JBP3JvLQ
電気たけえのに部屋つけっぱなしもったいなさすぎる(´・ω・`)
0541マジレスさん
垢版 |
2022/07/01(金) 09:37:54.71ID:QExBT7Pz
>>536
淘汰される人数より、熱中症後遺症(脳へのダメージ)で認知症が激増だと思う
コロナも同じ流れがあったけど
0542マジレスさん
垢版 |
2022/07/01(金) 11:16:29.86ID:E+EVgMyy
3日半うんこまつりで今日はいつになく大人しく寝てる
疲れたならいいけどどうしたのかな
まぁ自分も疲れて目の前火花飛ぶ位だ
0543マジレスさん
垢版 |
2022/07/01(金) 11:36:59.73ID:RyEp9YjK
私は部屋を綺麗にすることを喜ぶように、メンタルの回線をつなぎ替えました
壁のシミが取れた瞬間にカズダンスするとテンションもあがる
0544マジレスさん
垢版 |
2022/07/01(金) 12:58:20.40ID:qHEqYuq1
最近頭だけ暑がるから頭にねつさまシートのせてるんだけど1時間で剥がしちゃう
何かいい手無いかなあ
0545マジレスさん
垢版 |
2022/07/01(金) 14:43:48.04ID:bIdKatuj
>>536
何となくだが熱中症で亡くなるのは介護を受けていない自立生活できる老人な気がする
0546マジレスさん
垢版 |
2022/07/01(金) 14:48:57.94ID:Hnq/8LLW
確かに冬物着て買い物行ってる婆さんとかいるな
0547マジレスさん
垢版 |
2022/07/01(金) 14:58:43.75ID:JBP3JvLQ
そこまで狂ってなかったように見えたころリモコン渡しといたら切って熱中症になってしもた
0548マジレスさん
垢版 |
2022/07/01(金) 15:23:14.40ID:rgCFnVg4
外気34度とかになってるから窓閉めてクーラー入れたけど
10分後に見に行ったらクーラー消して窓開けてたもうしらん
0549マジレスさん
垢版 |
2022/07/01(金) 16:24:22.05ID:0Qf7yLpd
そもそも高齢者は認知症の有無に関わらずエアコンを止めたがる。そしてどれだけメディアが熱中症の危険性や予防法を訴えても聞かない。もうリモコン取り上げるとか、それでもコンセント抜くなら100均のでいいからコンセントカバー付けるとかしないと。
せめて病院で死んでくれないと。自宅死は事故物件になってしまう。
0550マジレスさん
垢版 |
2022/07/01(金) 16:27:48.68ID:EOYTTM1x
そのうち止める事も理解出来なくなるよ
0551マジレスさん
垢版 |
2022/07/01(金) 16:32:39.53ID:JBP3JvLQ
今年の夏は救われる家庭多そうだね
0552マジレスさん
垢版 |
2022/07/01(金) 18:27:12.85ID:4wNhjGng
孤独な子ども部屋おじさん 徘徊しようとする妖怪親父を引きとめるのが日課。
今日も、長袖ジャージを着こんだ妖怪親父、気温35℃の庭で帽子も被らず逃走寸前
家の中でエアコンで涼んでた方が快適だろうに。 寒暖を感じないのかしら
0553マジレスさん
垢版 |
2022/07/01(金) 18:28:31.37ID:FeJS4Po6
そこで引き止めずにいられれば幸せになれるのにな
0554マジレスさん
垢版 |
2022/07/01(金) 19:00:38.76ID:gmACFCoH
土日が来る
いつもに増して不穏になる土日
とうとう嫁のわたしに郵便局の通帳を返せ!と言い出した
0556マジレスさん
垢版 |
2022/07/01(金) 23:04:29.43ID:+EpCXHoy
うちの妖怪2は冬でも暖房なし夏布団にタンクトップで寝てるんだけど、今はエアコン付けて綿毛布で寝てる
0557マジレスさん
垢版 |
2022/07/01(金) 23:22:19.61ID:mqUPbZan
うちの妖怪はクーラーが寒いらしく厚着をして電気ストーブもつけてた…
節電しろっつーの非国民が
0558マジレスさん
垢版 |
2022/07/01(金) 23:50:23.56ID:scefuWwQ
分あたり投稿数: 0 

一人もいない無人板でワロタw
0559マジレスさん
垢版 |
2022/07/02(土) 06:03:19.92ID:bhyFsVsw
いるよ
みんな疲れて 書き込む元気ないだけ
0560マジレスさん
垢版 |
2022/07/02(土) 06:20:47.31ID:xVyXjjSV
このスレが上位に来たら日本ヤバいだろ
0561マジレスさん
垢版 |
2022/07/02(土) 07:09:49.62ID:Z+KAMSWo
昔は、電子レンジからテレビ、エアコンまで使ってない時はコンセントから抜いてしまうほどの節電マニアだったのに
今はテレビは見て無くても点けっぱなしで、通りすぎた照明も全部点けたまま ムカつく妖怪だ
0562マジレスさん
垢版 |
2022/07/02(土) 10:14:27.03ID:qABukQao
クーラーつけて、コタツに電気いれてやがる
知らずに電子レンジをつけたらブレイカーが落ちちゃったわ
0563マジレスさん
垢版 |
2022/07/02(土) 10:53:55.32ID:hU7Ird4Y
昨日の夕方に熱中症になるかもってケアマネに相談したら今日明日1泊だけどショート入れてくれた
老健のことも色々やってくれてるので助かるわ
0564マジレスさん
垢版 |
2022/07/02(土) 11:05:06.73ID:gMTJf12T
今日は午後からデイ。
バッグにタオルと下着を入れたり出したり20回繰り返してる
見慣れた風景

妖怪の部屋は私が片付けているから綺麗だけど私の部屋を片付けてくれる人がいない
余力もない
0565マジレスさん
垢版 |
2022/07/02(土) 11:07:09.13ID:2dzG4q5B
重度の認知症の処分を公約にしてくれる政治家はおらんのか
0566マジレスさん
垢版 |
2022/07/02(土) 11:49:34.01ID:uOARuxTw
お別れホスピタルとかって漫画でホスピタルの同室3人の婆がインフルエンザの予防接種してからすぐ亡くなってて漫画表現だとしても怖かった
0567マジレスさん
垢版 |
2022/07/02(土) 12:04:17.74ID:/8/AvT1E
2300年未来への旅とかいう映画で30歳になるとみんな殺されるというのもあったな

>>565
N党は老人票狙ってるしな
0568マジレスさん
垢版 |
2022/07/02(土) 13:46:39.65ID:v5dT1YxP
>>542だけど今日は元気で妄想を叫んでる
病院行かなくて良かったー
ほんとに寝てるだけだった
あんまりずっと寝てるから救急車か?とまで思った
0569マジレスさん
垢版 |
2022/07/02(土) 19:08:11.06ID:RFjAw1Vl
認知症の両親と一緒にいるとストレスはんぱない。食べる寝るしかできないしももうやだ。いつか酷い事言いそう。ぐっと堪えるのも時間の問題。
あーもう本当やだ。
0570マジレスさん
垢版 |
2022/07/02(土) 19:32:38.43ID:xVyXjjSV
>>569
その感じだと警察沙汰になるのも時間の問題だな、しかし介護者のケアは現状ろくなものがないのもアレだな
0571マジレスさん
垢版 |
2022/07/02(土) 20:14:11.80ID:R/t/N1q0
食べる寝るが出来てるうちはまだ余裕だろ

何が時間の問題だwww
馬鹿が
0572マジレスさん
垢版 |
2022/07/02(土) 20:24:39.25ID:RFjAw1Vl
>>570
なんか疲れました。久々にキレちゃったよ。
0573マジレスさん
垢版 |
2022/07/02(土) 20:26:51.28ID:JbpIHf04
降圧剤とかの命に関わる薬を飲むのを父がぐずって一時間母と説得……
なんでこんな意固地なんだろう。疲れた。他の家に生まれたかったな
0574マジレスさん
垢版 |
2022/07/02(土) 20:31:49.56ID:2dzG4q5B
俺も母子で父見てるけどここ見てるとまだ母元気なうちに父狂ってくれてよかったと思ってる
つまり他の家に産まれたところでよくなるとも限らない

俺にできるのはこんな世の中に産まれる命が少しでも減るように日本ぶっ壊してくれる党に入れることだけ
0575マジレスさん
垢版 |
2022/07/02(土) 20:59:57.71ID:xVyXjjSV
>>571
全然余裕ねーよ、理性働いてるからまだ良いけどこっちは常に崖っぷちだ
ふざけたこと言ってんじゃねーぞ
0576マジレスさん
垢版 |
2022/07/02(土) 21:15:07.45ID:JbpIHf04
>>574
狂う……か
確かに狂ってるように見えるかもな
0577マジレスさん
垢版 |
2022/07/02(土) 22:35:17.17ID:kqlvH/8X
妖怪って呼び方思いついた人天才だな
あれはもう人じゃない
うちらは妖怪の奴隷だな
0579マジレスさん
垢版 |
2022/07/02(土) 23:21:28.81ID:tOCeM8W6
うんこ祭りだよ(;´д`)トホホ
0581マジレスさん
垢版 |
2022/07/03(日) 08:47:28.01ID:iyuwH7yT
>>580
食べ物に混ぜる。
うちんとこは、すりつぶしてプリンに混ぜてる。
なんかニガいな、とか言いながら食べてる。
薬によってはコーティングして胃以外で吸収とかあるんかもしれんけど。
0582マジレスさん
垢版 |
2022/07/03(日) 08:53:01.40ID:tRMI9Jx5
>>580
言ってみたら?何か教えてくれるかもしれないし注射で代用出来るものもあるかもしれないし
0583マジレスさん
垢版 |
2022/07/03(日) 10:56:00.35ID:2cisoQmj
>>581
残念ながらそれは厳しいかも
なぜなら何を食べてくれるか定かじゃない
肉ですら食べてくれない事もある
気まぐれで好きだと思ってた物を食べてくれなかったり、嫌だと言っていたものを食べたりする

>>582
注射があれば一番なんだけどね
0584マジレスさん
垢版 |
2022/07/03(日) 12:48:50.31ID:/bB6glVv
>>544
昔からあるアイスノンは?
0585マジレスさん
垢版 |
2022/07/03(日) 12:52:57.80ID:J+sgJX9p
呆けてから始まった、自分発信の矛盾だらけな妄想設定は寸分違わず覚えてて絶対に忘れないのに、こっちが繰り返し繰り返し注意している重要な事は絶対に覚えてくれないのはどうしてだろう
0587マジレスさん
垢版 |
2022/07/04(月) 07:36:24.75ID:mnFvmmE7
>>581
うちんとこは、すりつぶしてプリンに混ぜてる。

「うんちは、すりつぶしてプリンに混ぜてる」
そう読んでしまったバカな俺。
疲れてるんだろうな…。
0589マジレスさん
垢版 |
2022/07/04(月) 08:18:35.35ID:zT70M8fh
今日はデイに行く日、雨降って涼しいんで、さっそく普段に増してぶくぶく着膨れてる、寒暖は感じるんだな。
しかもだらしなく。そんなだらしない服装で行くなよと怒ってみたが、だらしないって意味わからないんじゃ言っても無駄だが。
今日はこれ着て行けばいいよ、と勧めても、頑なに自分で選んだ物以外着ないし。困ったもんだ
0590マジレスさん
垢版 |
2022/07/04(月) 11:14:12.42ID:aRbhKgPD
てす
0591マジレスさん
垢版 |
2022/07/04(月) 11:55:06.38ID:Whlu4xG9
>>1

ひきこもり爺さん

次スレ立てろ

お前の今世の仕事はそれだけ
0592マジレスさん
垢版 |
2022/07/04(月) 13:36:17.42ID:KVQ4X81J
両親の介護あるのになんか思いついてオートバイの免許を取りに通い始めた
昨日初教習で身体ガタガタになりデイサービスの用意をして我ながら何をやってんだろうと思う
0593マジレスさん
垢版 |
2022/07/04(月) 14:30:28.54ID:XwfMuHuC
中免持ってて普段原チャだけど、市役所行ったり買い出し行ったりと
機動力抜群だよ
ケアマネに呼び出されてケア会議とかもあるしね
0595マジレスさん
垢版 |
2022/07/04(月) 17:07:55.35ID:94xu0RVy
二輪は事故ると怖いから
三輪の原付あったら便利だなとは思う
ピザの宅配みたいな屋根付きのやつ
0597マジレスさん
垢版 |
2022/07/04(月) 20:53:40.44ID:8a9HLdoH
駄目だ、妖怪の父の話が意味不明過ぎてカオスでイライラしてしまう
気でも狂ってるんじゃないのか!
0606マジレスさん
垢版 |
2022/07/04(月) 21:36:19.91ID:32NRcqP5
新型コロナ給付金以外でもらえるお金30個解説|申請すれば貰える・戻ってくるお金|サラリーマンや個人事業主【助成金|補助金|マイナンバーカードでマイナポイント】
https://www.youtube.com/watch?v=k_K4B6UHCmQ
0607マジレスさん
垢版 |
2022/07/05(火) 01:30:27.98ID:Bm1Z9iyf
ケアマネに呼び出されたことはないなぁ
ケアマネが押しかけてくるばかり
0608マジレスさん
垢版 |
2022/07/05(火) 06:40:23.46ID:t0OltT/L
>>607
ないよね
ケアマネさんの月一訪問がある
訪問介護に合わせて来てた月一訪問をずっと知らなくて、自分は訪問介護と被らない様に独居親の家に行ってたから(人がいる時間を増やす為)ケアマネさんは外ヅラしか知らないや
0609マジレスさん
垢版 |
2022/07/05(火) 09:42:03.04ID:jXEYpouH
施設に何カ所か行ってるとケア会議があるんだよ
0610マジレスさん
垢版 |
2022/07/05(火) 09:49:48.99ID:Bm1Z9iyf
担当者会議のときはみんながうちに来るよ
0611マジレスさん
垢版 |
2022/07/05(火) 09:55:06.22ID:jXEYpouH
家が狭い人もいるのよ
ケースバイケースなんだからわかれよ
自分の世界が全部かよ
0612マジレスさん
垢版 |
2022/07/05(火) 09:56:42.03ID:Lk+xg9N+
訪問看護を受けたいと相談
ケアマネ「医師の指示書が必要」
医師「訪問看護先から一筆必要」
つまりどういうことだってばよ
0613マジレスさん
垢版 |
2022/07/05(火) 11:11:15.73ID:O1MMSdtq
うちは2ヶ所デイサービス頼んでるけど、担当者会議とか、介護認定の更新とか
役所の手続きは片方のデイサービスの施設でやってくれる、楽で良いです。
0614マジレスさん
垢版 |
2022/07/05(火) 19:25:56.12ID:miYJO2kr
担当者会議とか月イチのケアマネ訪問とか家に来るけど
介護ベッドやら何やら置いて、
介護ベッドの場所にあった物は別の部屋にとりあえず放り込んで、
リハパンの買い置きやら在宅勤務でPCモニタ置いたり書類は床に積んだりでもうぐちゃぐちゃ
ひとりで介護と仕事と家事で、片付けるなんて無理
もう開き直って死んだら片付けますと言ってる
0615マジレスさん
垢版 |
2022/07/05(火) 23:24:39.60ID:9+ZfkEcR
BSでこのあと24時からデンマークの認知症ケアやるね
この施設もデンマークのスタンダードではないようだけど
こういうところは高いんだろうなあ
0616マジレスさん
垢版 |
2022/07/06(水) 01:05:53.65ID:YTelZ++u
マイナンバーカードも保険証も預金通帳もコピーしまくり
デジタル庁に革命が必要だなw
0617マジレスさん
垢版 |
2022/07/06(水) 06:50:03.03ID:3N3j+Hkc
睡眠薬のマイスリーとルネスタが効かなくなった
おすすめはありますか?
昼寝はさせてないのに夜中何度も呼ばれる
0618マジレスさん
垢版 |
2022/07/06(水) 08:59:04.32ID:TEgTmPA2
なんか最近我慢が出来なくなってきて、物や壁に当たるようになってきました
勿論本人には手は出していません
これはそろそろ限界ですか?
0619マジレスさん
垢版 |
2022/07/06(水) 09:15:31.68ID:qvsMKXzO
まだ一般人です普通です大丈夫です、メンタルケアを充実させてください。
親が暴れてカッとなって手を出すとその後、後悔がありますねいい親であったならなおさら・・・。
1
0620マジレスさん
垢版 |
2022/07/06(水) 10:30:27.89ID:qK/7H9J9
夜中に洗面所で小便してるの発見して思わず後頭部を引っ叩いても罪悪感も後悔もないわ
0622マジレスさん
垢版 |
2022/07/06(水) 14:36:05.02ID:uQBW5kDS
以前は朝7時過ぎまで寝てたのに4時台に動き始めるようになり、夕暮れ症候群の不穏うろうろソワソワも悪化し
風呂に入れと脱衣所に連れてってもひどい介護拒否でイライラ爆発してしまい無理に服脱がせたら首に引っ掛かってポキって音がした

やべっと思ったけど特に痛くもないようで一安心したら翌朝から異常行動が減ったんだがどういう仕組み?狙ってやったらコロ助しちゃいそうだからやらないけどまあ結果オーライのラッキーだった
0623マジレスさん
垢版 |
2022/07/06(水) 15:11:37.76ID:dM/IaX4P
>>618
私もストレス溜まって大根を壁に投げたり色々やった
もう無理、って私がなる前にたまにショート行かせてる
0624マジレスさん
垢版 |
2022/07/06(水) 16:20:40.92ID:uoyoiOxm
久々の新しい場所デイだったんだけど帰る帰るって騒いで倒れるのに立とうとするから
手を貸そうとすると触るなって暴れ出して手に置てないってて数時間で突っ返されました
書類書くのも楽じゃないのに…
デイぶち込める人本当に羨ましい
0626マジレスさん
垢版 |
2022/07/06(水) 18:46:57.85ID:bT76amYH
もう疲れましたわ、ほとんど毎日々言い続けても改善しない、覚えない、止めない、
介護認定貰って8年経つけど妖怪1、思いだすと当時からまったく変わらん、悪くもならない
こっちの心が折れちゃうよ
0627マジレスさん
垢版 |
2022/07/06(水) 18:52:20.45ID:dYw/6kpw
家計を握ってるのが母で母が認めないからしょうがないけど、父は特養に入れた方がいいと思う
本人のためにも
自己愛性人格障害らしい父は家族の前では我慢というものをせず暴君
だが介護や看護や医療のプロの前ではいいカッコしようとする
父も家族とだけ接していたらイライラすると思う。施設に入ったほうが健やかに過ごせるんじゃないか
0629マジレスさん
垢版 |
2022/07/06(水) 19:27:26.54ID:6+cmBwie
親の面倒見て来たけど俺の老後みてくれる人誰もいないよ
0630マジレスさん
垢版 |
2022/07/06(水) 19:54:19.02ID:1inR2shz
あれが無いこれが無いって引っ掻き回して
物を散らかしてしまうのは何でなんやろなぁ
まさにその探してる所に存在してるのに見つけられない
0631マジレスさん
垢版 |
2022/07/06(水) 21:51:03.08ID:dM/IaX4P
>>626
8年間も要介護1(支援→介護1?)で留まってるのがある意味スゴイ
0632マジレスさん
垢版 |
2022/07/06(水) 22:32:53.90ID:JLwvYZ6Z
>>617
ルネスタなんかすぐ効かなくなるマイスリーも

デパス足したらどうかな?
そんな処方してくれる医師いないけど複数の病院通ってたら可能
0633マジレスさん
垢版 |
2022/07/06(水) 22:37:39.69ID:JLwvYZ6Z
>>626
身体疾患ないの?持病悪化させて入院させたら妖怪ランク上がるよ
0634マジレスさん
垢版 |
2022/07/06(水) 23:08:54.06ID:YXgWrRr/
>>627
ウチの親も昔から自己愛性人格障害を疑ってたけど、今はいいカッコしたり、認知症の自覚が若干あるみたいでそれが人にバレる(プライドがズタズタになる)のが恐ろしいんだと思うけど、人と会った後クタクタになってる
別れた後必ず機嫌が悪くその人の悪口が始まってガス抜きするし、ウチの場合は明らかに私をストレス発散に利用してる
違う意味で、特養で薬の管理してもらってボンヤリしてる方がマシだとは思う
0635マジレスさん
垢版 |
2022/07/07(木) 01:21:44.47ID:ZAn1VHjW
エアマネもデイサ職員もあんだけ厳しいですもう無理ですって散々言ったのに全て聞いたふりだけして実際は何もしてくれず無視したくせに、俺が電話電源オフ全て放り投げた途端あの手この手で職場まで連絡して来るわ真逆の事言いだすはこいつら舐めすぎ。
数え切れないほど同じことを何度も何度も言ったのに俺でさえ何の根本改善してくれなかったのだから、いい加減な対応しかしてくれない介護家族なんて山のように居るんだろうな。

介護現実が認知症本人だけじゃなく、介護現場で働く連中もあまりにも酷いのがよく分かった。
日本の介護既に崩壊してる。
0636マジレスさん
垢版 |
2022/07/07(木) 01:50:58.37ID:ha1fT3JI
要介護の親をこれから一人で寝かせて大丈夫だろうか?
完全に嫌われてしまって同じ部屋で寝るのを拒否されてしまうんだ
これだけご機嫌取りながら耐えて毎日暮らしてるのに
0637マジレスさん
垢版 |
2022/07/07(木) 06:01:17.56ID:IZj2QAv7
顔見せるとツバはいてくるから中華の安いカメラで見てる
ズボンの下げ方もわからないのに暴言だけすらすら出てくるの不思議だ
0639マジレスさん
垢版 |
2022/07/07(木) 07:29:49.87ID:/Gcwx7Dm
クソ妖怪のバカ野郎が充電式のヒゲ剃り分解して部品紛失しやがった
もちろん部屋の中にはあるんだろうけど探す気もしないわ
0641マジレスさん
垢版 |
2022/07/07(木) 09:32:30.86ID:H9p1mV7K
飼い犬と同じだよ
どんなに毛嫌いされてても餌を与えると自然に頼ってくる
0642マジレスさん
垢版 |
2022/07/07(木) 10:35:27.14ID:d2i/h6Ez
>>639
悪い意味で頭いいんだなぁ
ウチの妖怪は分解なんか出来ない
でも色んな電化製品が故障するし、物が破壊するしどっちにしても経済的負担が厳しい
0643マジレスさん
垢版 |
2022/07/07(木) 12:54:53.05ID:9BFgElZN
午後からのデイにやっと行った
帰ってくんな
0644マジレスさん
垢版 |
2022/07/07(木) 14:16:19.06ID:kvX5pxDg
去年は短冊に長生きしたいなんて書いてたけどデイの介護士に書かされたんだろうなwww
今年は早くあの世の父さん母さんに会いたいぐれえ書かせろや( ゚д゚)、ペッ
0645マジレスさん
垢版 |
2022/07/07(木) 14:32:39.19ID:C14oPdes
認知症予防に○○とか言うけど認知症じゃないから出来ているという結果論でしかないんだよなぁ
なる人は何やってもなりそう
0646マジレスさん
垢版 |
2022/07/07(木) 15:11:01.83ID:ECorv/F4
やっと今月中に初ショートステイが決まったけど暴れて帰って来そうで安心はしてない
0647マジレスさん
垢版 |
2022/07/07(木) 15:52:30.36ID:30g6xIG7
ショート入れても具合悪くなれば返品されるしコロナ出たら閉鎖されるし常に不安が立ち込める
0648マジレスさん
垢版 |
2022/07/07(木) 15:56:25.99ID:IZj2QAv7
こっちのまずは一晩お試しってことで暴言暴力当たり前の状況全部伝えて拘束してもOKにチェック入れたのに
預けて数時間後立ち歩くわカテーテル抜こうとするわもう無理って電話来た
あまり期待はしないほうがいいというか預ける前提で予定いれたりしないほうがいい
0649マジレスさん
垢版 |
2022/07/07(木) 19:27:50.20ID:9BFgElZN
コロナ拡大したらショート行くにも規制があったりデイ利用者から陽性がでたらデイ休みになったり、の繰り返しやね
0650マジレスさん
垢版 |
2022/07/07(木) 20:26:25.34ID:VcN5GFRw
母が夕方から夜にかけて家中の窓を閉めてまわってる
換気が必要な浴室まで(´・ω・`)
その上、自ら確認しないと気がすまないらしく
寝るまで30分おきにドタドタバタバタうるさいのがツライ

暑いから開けるよう言うと
暴言吐かれるし、いいかげん認知症検査受けてくれ…
0652マジレスさん
垢版 |
2022/07/07(木) 23:54:28.26ID:zEvFlhpG
>>635
そうだよ。
介護業界は介護してる人のためにあるのじゃなくて
介護業界で働いてる人のためにあるんだよ
貧乏人は介護保険料取られるだけ
政府のサービスはすべてそんなもん
0653マジレスさん
垢版 |
2022/07/08(金) 01:09:18.10ID:VgWBB6/z
介護事業者も都心部より田舎のほうが物腰が柔らかそう
東京と四国あたりでは時間の流れも違う
0654マジレスさん
垢版 |
2022/07/08(金) 07:12:11.69ID:lOgT9VLv
>>650
申し訳ない
そのレベルなら全然マシって人が集まるのがここ
0655マジレスさん
垢版 |
2022/07/08(金) 07:55:55.33ID:eRBL72fP
>>650
地域包括支援センターに相談しよう。特に自分の手には負えない事を強調して。
0656マジレスさん
垢版 |
2022/07/08(金) 10:28:28.89ID:Wm7f3d/G
妖怪爺さん、デイで4回目の接種を勧めるし、4回目の接種したら発熱した、で発熱あるならお家で様子みてください、
ほんと面倒やなあ 妖怪の存在自体が。
0657マジレスさん
垢版 |
2022/07/08(金) 10:45:43.19ID:naBGsGnm
>>654
確かにそれはあるけど、まだ認知症検査受けてない。って事をなら深刻なレベルだと思う
もう出てるけど早く包括支援センターに行くべきです
0658マジレスさん
垢版 |
2022/07/08(金) 14:23:48.56ID:YBA7wqeT
まずは医者がいいよあれば物忘れ外来
そこで紹介されていくルートのが介護認定貰う近道
0659マジレスさん
垢版 |
2022/07/08(金) 15:47:50.15ID:5SSP+BzR
安倍が撃たれようが死のうが
世の中がどうなろうがどうでもいい
0660マジレスさん
垢版 |
2022/07/08(金) 15:56:22.46ID:wguZZL3y
遺族は介護の心配なくなっていいなあという気持ちが強い
まだ確定はしてないらしいが
0661マジレスさん
垢版 |
2022/07/08(金) 16:15:14.87ID:DrybyDR5
>>650
うちの父は浴室の窓だけ全閉でその他の窓や扉は基本全開したがるわ
逆だろう…
0662マジレスさん
垢版 |
2022/07/08(金) 17:01:20.10ID:xeqMZaDa
緊急入院で腸閉塞で手術も出来ないからもって数日とか言われたのに今日電話したらなんか熱と血圧下がって来てるしまだなんとも言えないけど大丈夫かも?ってふざけんな
こっちはこの疫病神と早く離れたいんだよ
0663マジレスさん
垢版 |
2022/07/08(金) 17:07:25.34ID:G3Phe7pq
>>662
気持ちわかるわ
うちの親父も40℃越える高熱出て入院したとき、悲しい反面やっと終わったか……
と思ってたら3週間で退院してきたよ
3週間の入院で要介護度が上がるような状態にならなかったのは不幸中の幸い
0664マジレスさん
垢版 |
2022/07/08(金) 17:31:18.13ID:Wm7f3d/G
うちの妖怪も徘徊するし他人事じゃないわ、うらや、じゃないわ御冥福を。

>兵庫県淡路市で、車道で眠っていた高齢男性が車5台にはねられ死亡しました。死亡したのは80代の認知症を患う男性だったとみられます。
0665マジレスさん
垢版 |
2022/07/08(金) 18:09:47.90ID:Y25W9qYd
とうとううんこ祭り始まった
おむつの中ではまあいい
そのへんででも固形ならなんとか
下痢便はほんと勘弁

ああもうショートステイから帰ってこないでくれ
0666マジレスさん
垢版 |
2022/07/08(金) 21:07:14.60ID:OInw//jo
>>638
本当それ。
0667マジレスさん
垢版 |
2022/07/08(金) 21:19:03.73ID:OInw//jo
自分の時間なんてない。本当疲れた。

暴言吐かずに穏やかに過ごせますように。
0668マジレスさん
垢版 |
2022/07/09(土) 00:12:11.04ID:MEC2Iytr
ふつうの きすまいは母親いないだろ てめえ
0670マジレスさん
垢版 |
2022/07/09(土) 12:40:38.38ID:Ws+RSscx
日記の父の事でトラブルがあった箇所のフォントを赤くしてる
また、父が怒鳴ったときは中何日か記録してる
リスペリドンを飲ませ始めてからリハパン交換を拒むことが激減したし、交換にも素直に応じるし、めったに怒鳴らなくなった
飲み始める前はほぼ毎日日記に赤い箇所があったのが、最近は一度もトラブルがない日も多い
この前など、15日間怒鳴らなかったこともあった
賛否は分かれるけど、我が家にとっては無くてはならない薬になったな
0671マジレスさん
垢版 |
2022/07/09(土) 13:59:11.84ID:Jfa9jwvw
うちの下痢止まらんのに月曜病院どうしよう(´;ω;`)
0672マジレスさん
垢版 |
2022/07/09(土) 14:33:56.18ID:Ws+RSscx
往診で出来る科は往診にするといい
高いけど
0673マジレスさん
垢版 |
2022/07/09(土) 16:22:37.49ID:Jfa9jwvw
カテーテル交換とか糖尿病の検査とかあるから厳しいかも…
日付変えてもらうかな
0674マジレスさん
垢版 |
2022/07/09(土) 19:16:34.60ID:pqhutWtm
もともと性根が悪い上にボケてきて手に負えない
0675マジレスさん
垢版 |
2022/07/10(日) 11:23:58.86ID:khVS8I1v
妖怪1のオカンに何度説明しても
預金通帳みて振込先が私なのを
勝手に振り込んだ、使い込んだと激昂
いや振り込んだのあんただし、これで光熱費払ってと言われたんでペイジーで払ったんでしょうが
毎日同じ通帳見て同じ激昂して
私が外出中のときは携帯に鬼電してくるし
もう疲れたんで揉み合いしたけど通帳取り上げて自分の部屋に隠した
30分後、もう通帳のこと忘れてた
そもそも残高10万円もない通帳見て振込先が私というだけでなんであんなに怒りまくれるのだろうか
母のメイン口座である信用金庫の通帳のことは、存在すら忘れている
家の中で自分の持ち物が無くなると
全て私が隠した、盗んだ、質屋に売ったと思い込んで激昂
しかし5分後には忘れる
5分後にはまた同じく何々が無くなった、返せ泥棒!
私が買ってくる食べ物はゴミ箱行き
自分で買ってきた賞味期限切れの食べ物をゴミ箱から拾って冷蔵庫へしまう
訪問介護ヘルパーがきて冷蔵庫の掃除をして、賞味期限切れの食べ物をゴミ箱へ捨てる、以下ループ
自分で拾ってきた猫4匹の世話も忘れ
私が飼ってる金魚の世話を私がしているのを見て「気持ち悪い、汚い、捨てなさい!」
母が猫トイレの掃除を放棄したので、ホムセンで新品の猫トイレを数個買って設置し、消臭ゴミ袋で始末できるようにしたが結局やらないので私が毎日掃除
猫たちが蚤だらけになってるので獣医へ連れて行けと言ったが許否
餌やりだけはなんとかこなすも、食べ残したカリカリを新しいカリカリにしたり、水を取り替えることは忘れる
猫缶を買ってこいと言われて10個ほど買って渡すも、どこかに仕舞い込んで私が隠した以下ループ
もう介護区分変更して特養にいれていいかな…
0677マジレスさん
垢版 |
2022/07/10(日) 14:44:22.40ID:WKmlA+Yc
うちも妖怪1だけど性格がおっとりしてるのが救いだな…
怒って何かしてくることはない
まぁ何を言っても忘れたわからん&他人事な反応
そもそも母の言ってることを信用する根拠がないので
もう最初から母の言うことをあてにしない様にした
そしたら会話する必要性を感じなくなったのだが
そうなるともういよいよボケるよなぁ…
何か母に合わせて話するのもイライラしてくるので
どこか入れるのがいいんだろうか…
でも記憶力が異常に悪いだけでまだ割りと(俺がずっといなくても)普通に暮らせるんだよなぁ…
ここ見てると自分はまだまだだなと思う

しかし母を自然現象の様に見立てて暮らすのはそろそろしんどくなってきた…
何を言っても30秒ぐらいしたら忘れてるからな…
0678マジレスさん
垢版 |
2022/07/10(日) 14:58:04.25ID:uWnugRSe
>>675
もの凄い典型的な認知症の初期行動ですね
まだまだどこの自治体でも特養に入るレベルではないと思う
スレ見てると、同居人がいると独居妖怪より後回しで同居人が仕事を辞めて介護するのが今の現実みたいだし
0679マジレスさん
垢版 |
2022/07/10(日) 15:30:20.20ID:RwoFzxua
介護なんてしたって三途の川の石積のようなもの。終わる頃にはカネもなく自分の若い時間だけ浪費して職もなし。オマケに介護しなかった人間が遺産よこせと来たらどうするのかね。

母の介護して医師ぶっ殺したあいつも人生つんじゃってて真面目に考えてたら頭おかしくなった口なんじゃないのか?母が死んでカネの面も含め自分には何も残っていない現実つきつけられる恐怖と怒りを良心的な医師にぶつけるっていう。あいつの予備軍てゴロゴロしてるんじゃないか?
0680マジレスさん
垢版 |
2022/07/10(日) 17:30:05.59ID:khVS8I1v
>>678
私は障害者なので妖怪1でも入れられるそうです
明日ケアマネにもう無理って言ってみる
0681マジレスさん
垢版 |
2022/07/10(日) 17:48:46.25ID:RwoFzxua
>>680
人だった物と一緒にいるとこっちまでおかしくなる。非常に疲れるしわけもなく涙が出る。介護を職にしてる人も疲れるだろうけど金になるし仕事と割り切れば仕事以外のプライベートな時間もある。でも家族となると24時間身の回りの事から次に何しでかすかわからない怖さがあるしそこからは逃げられないし。

あんたはもう無理って言っていいレベル。
0682マジレスさん
垢版 |
2022/07/10(日) 17:55:54.28ID:uWnugRSe
>>680
それなら一刻も早く入ってもらった方がいいですね
ペットの命も危険にさらされてるし、ウチは進行してて怒鳴るだけでは足りなくなってきて物を投げたり家具や電化製品を破壊してきてます
きっとこれからそうなってくると思うので・・
0683マジレスさん
垢版 |
2022/07/10(日) 18:03:03.56ID:RwoFzxua
一つ気になったのはペット何匹も飼うだけの余裕があんたにあるのかって事。生きがいだから無くす事は無理にせよ、数増やすと自滅するで。
0684マジレスさん
垢版 |
2022/07/10(日) 18:06:53.36ID:9PSgpi6s
入居待ちならともかく施設お断りされるレベルの人が介護者事故とかで失ったらどうなるの?
0685マジレスさん
垢版 |
2022/07/10(日) 19:31:49.47ID:6qnxzFAX
>>680
同居している人が障碍者だからといって妖怪1が即、特養入居できることはないと思うよ
ポイント加算?で優先順位が上がるだけと思うけど?
0686マジレスさん
垢版 |
2022/07/10(日) 19:33:06.86ID:uWnugRSe
>>684
精神科に入院して薬漬けにしてから特養行きじゃないかな
0687マジレスさん
垢版 |
2022/07/10(日) 19:37:06.29ID:As4J4Ilr
自分の母。3月31日に圧迫骨折により入院。
入院期間中に認知症が悪化し長谷川式で17点
という結果に。90日の入院期間経過後にそのまま
介護施設へ。母には別病院への入院という事で
ごまかしている。母に嘘をついているという事
が苦しい。いつかはバレる。でも自分にはもう
面倒をみきれない。
0688マジレスさん
垢版 |
2022/07/10(日) 19:37:19.10ID:RwoFzxua
何にせよかなり大変そうだしケアマネと相談には賛成。上手く行くかどうかはやった後に答え合わせすればいい。
0690マジレスさん
垢版 |
2022/07/10(日) 20:01:13.05ID:RwoFzxua
本人に自覚症状なんてないわな。そんなのあったら普通の人よ。
>>687
相手はもう普通の人じゃないんだし嘘ついて送るのが吉。罪悪感感じてたら自分まで壊れる。
0691マジレスさん
垢版 |
2022/07/10(日) 20:28:41.92ID:GcZaL1Tr
>>681
すごくよくわかるなぁ。文章見てて涙でてきた。

今の生活すべて介護優先になって自分の時間は全くないし、お金だけは減る一方だし今後の事考えると恐怖でしかない。日々の生活が大変でも仕事だけは絶対辞めたくない。
あとそんなに若くないけどさ、今を楽しんで生きたいよ。こんな生活してたら、親恨んじゃうよ。
0692マジレスさん
垢版 |
2022/07/10(日) 20:44:29.60ID:As4J4Ilr
>>689
687です。自覚は全く無し。短期記憶の衰え
が激しいとのこと。5分後には自分の発言、行動
を忘れている。
>>690
「早く家に帰りたい。」と悲しそうな顔で
言われるとたまらない。その選択がお互いに
とって不幸にしかならないと判っていても。
0694マジレスさん
垢版 |
2022/07/10(日) 22:47:42.19ID:6rFJNQui
>>691
自分ももうお世辞にも若いとは言えない年なんだけど、
だからこそ、いろいろやっておきたいことってのがあるんだけど、
すべてに介護が優先で、なに一つ自分のしたいことはできないまま
年だけ取っていくんだよね
0695マジレスさん
垢版 |
2022/07/11(月) 01:50:51.42ID:hSqMsK5P
>>692
なるほど。うちの母の時と似てるな。
うちの母も骨折入院で症状が酷くなった。
元々何か怪しくはあったけど。
うちは幸か不幸か入院明けて家に戻ってきて生活してるけど(俺は普段は普通に仕事行ってその間は家で1人。もしくはデイサービス。)、
俺が家に居ない間何かやらかしてないか怖い。家に戻って「何じゃこりゃ?」って状態になってて話聞いても「わからん。忘れた。」としか言わないのでイライラする。
うちも短期記憶?の衰えが激しく何も覚えてない。
なのでどうせ何も覚えてないから色々気にしても仕方ないと思うようになった。
あー 酷いこと言ったかな…と思っても
それ自体どうせ覚えてないやろってなってきた。
なので、帰りたいって思っても5分後にはそれを忘れてるから気にしない方がいいよ。
医者が施設に入った方がいいって判断したならその方がいいと思う。
どうしても連れて帰りたいなら止めないけど
1人にして家が家事になるとか怪我するとかなると余計始末におえない。
0696マジレスさん
垢版 |
2022/07/11(月) 02:19:55.23ID:loO78biQ
うちはガンで入院して認知が進んだ。看護師さんも通常業務で忙しいし、患者同士のこみにゅケーションも図れないし、そんなとこに何週間もいたら認知症状が進むのもさもありなん。
0697マジレスさん
垢版 |
2022/07/11(月) 04:46:38.51ID:nJaFFqgg
>>695
状況は違うけどそういう考えになるのはよく分かる
自分は親が独居妖怪だけど毎日数十回電話をかけてきて、一人にしてる罪悪感とか不安で進行させてはいけないと出来るだけ取る様にしてた
親がauなのであの時繋がらなくてヤバいなぁとドキドキしてたら、やっと繋がった所今まで繋がらなかった事も忘れてて普通に喋ってた
なぁんだ。と思ってそれからは電話取るのを最優先するのはやめたし、出来ない事を要求されても「はい分かりました」で終わらせる様になった
0698マジレスさん
垢版 |
2022/07/11(月) 09:40:39.40ID:7YtOf8fe
>>697
そうそう
命や健康に関わる事のみ気にして、
どうでもいい事はもう極力気にしない。
以前は親が買ってきた食い物とか
消費期限過ぎてても、食べたいかもしれんと思って確認して捨てたりしてたけど
(確認すると確実に食うから捨てるなって言う)
今ではもう問答無用で捨てる。
確認もしない。
だってそれが存在した事自体覚えてないから。
逆に母に頼まれて買ってきた弁当持って戻ってきたら
自分で別の弁当買ってきて食ってた事があって
ああ 普通の感覚ではダメだなってなった。
0699マジレスさん
垢版 |
2022/07/11(月) 09:43:35.82ID:7YtOf8fe
>>697
色々会話しても話が全然噛み合わないから
話しても仕方ないってなるんだよね…
喋らないといけないとは思うんだけどね。
もう俺は諦めてその辺はデイサービスにお願い、と(勝手に)思ってる。
0700マジレスさん
垢版 |
2022/07/11(月) 16:33:18.35ID:tHFSwzLD
>>650
まだうんこ祭りはなさそうですね。
他の方々とくらべると楽に思えます。

徘徊&うんこ祭りが始まってからが勝負というか、
戦時体制に入ります。
0701マジレスさん
垢版 |
2022/07/11(月) 17:00:50.51ID:Dv3pBzex
うちは便秘だったからあまりひどいことはなかったな。
浣腸でコントロールできたから。
0702マジレスさん
垢版 |
2022/07/12(火) 07:09:41.95ID:7l7axXWh
下痢状のうんこをまかれると本当にきつい。
家じゅうのいろいろなところに痕跡が残るので
掃除するのにかなり時間がかかるし、終わったとおもっても
どこからか臭いがしてくる。その臭いの元を見つけてまた掃除となる。
つらい。
0703マジレスさん
垢版 |
2022/07/12(火) 11:46:49.65ID:RmO8tN6O
ウチはオカンがボケる前にオカンが飼ってた犬が家に下痢便漏らすようになって
死んでからはオカンがボケだして数年後にクソ漏らしだして地獄だったわ
0704マジレスさん
垢版 |
2022/07/12(火) 12:54:39.65ID:WDII+1Qd
部屋にブルーシート敷くしかないのかな?ペットシートじゃ対応できない?
うちはまだ夜間の失禁で済んでるから・・・そこまで行く覚悟しておかないといけないのかな。
0706マジレスさん
垢版 |
2022/07/12(火) 18:56:21.52ID:VSXqHoMv
世帯分離して施設入れたけど入院して転院するから明後日いきなり来いとか無理に決まってんだろ病院頭おかしいのかよそもそも一切連絡もしてこねーし
今までも親のせいで仕事休んだりしてたのにまた明日職場に翌日休みますとかやってたらクビになるわどんだけ俺の足引っ張れば気がすむんだよクソがよ!
0707マジレスさん
垢版 |
2022/07/12(火) 19:13:03.41ID:qaOfJZxH
いつもなら片付けてマシになるニオイが全然マシにならない
染み付いてんのかなと思いながら押入れから夏物取り出してたらプラ引き出しにTシャツとうんこまつり紙パンツがぎゅうぎゅうに入ってたわ
いつからよ…
0708マジレスさん
垢版 |
2022/07/12(火) 19:21:48.14ID:MQqaEla+
ウンコ祭りの後のパッドとかのゴミって収集日までどうしてる?
トイレのゴミ袋に入れてたら臭いが酷くて辛い
0709マジレスさん
垢版 |
2022/07/12(火) 19:25:15.31ID:WDII+1Qd
ポリ袋に入れてきつく縛る以外に方法なさそう
0710マジレスさん
垢版 |
2022/07/12(火) 19:35:00.31ID:UDevSkIY
糞尿臭はBOSSの袋が良いけど高いので食パンの袋を取っておいて使ってた
リハパンやパットなら余裕で入るし殆ど臭わない
0711マジレスさん
垢版 |
2022/07/12(火) 19:36:30.94ID:M2md5z5u
何一ついうこと聞かないんでボコボコに殴りたくなるのを必死に抑えてる
我慢できてる人は尊敬するわ
0712マジレスさん
垢版 |
2022/07/12(火) 19:42:09.00ID:WDII+1Qd
理屈に合わない事を言われるのが一番精神削られる。動けないけど思考がまともな人の方が介護は楽。

ただ思考がまともで動けないとなるとそっちの方が本人にとっては苦痛かもしれない。
0713マジレスさん
垢版 |
2022/07/12(火) 20:41:37.66ID:qaOfJZxH
うちもBOSに入れてる
SSサイズの袋にキュッと折り畳んで縛って
ゴミ出しの日までオムツ用のフタつきゴミ箱に入れてる
0714マジレスさん
垢版 |
2022/07/12(火) 21:22:13.54ID:VSXqHoMv
施設入れたのにすぐに来いだの何回もやられて仕事してたら無理だよどうすりゃいいんだろ
仕事辞めるか自殺するしかねーじゃんこんなの
0715マジレスさん
垢版 |
2022/07/12(火) 21:44:06.26ID:gfkI4ekG
放棄はできないだろうから許す環境なら休職して介護給付受けりゃいいんじゃね?
俺も3カ月休んで介護給付受けたよ
介護の窮状を普段から周りに周知しておけばそれ位普通許してくれると思うが
0716マジレスさん
垢版 |
2022/07/12(火) 21:53:18.59ID:rIEHeIZe
3か月休んでどうにかなるものなん…?
0717マジレスさん
垢版 |
2022/07/12(火) 21:55:43.81ID:VSXqHoMv
>>715
俺ももう40過ぎだしここ2ヶ月くらい病院呼び出しで度々休んだしさらに休職とかクビ確定だよ
再就職とかこの歳だとどうにもならないし
0718マジレスさん
垢版 |
2022/07/12(火) 22:30:35.31ID:ZznUxfT5
もうフルタイムの仕事は無理だよな、親の面倒見てたら死ぬ頃には自分が老後だし貯金ナイトやばいよな
0719マジレスさん
垢版 |
2022/07/12(火) 22:58:25.39ID:ztd1kbeu
夜間せん妄が強くて
夜トイレ介助しようとすると
こちらを睨みつけて蹴散らそうとして殴りかかろうと敵視する
部屋に戻って寝てくれないんだがどうしたらいい?
このままじゃ脱水で死んじゃうと思うんだが…どうにもならなくて…
0720マジレスさん
垢版 |
2022/07/12(火) 23:36:01.46ID:kURRxXc/
夜にそうなるとキツイよな
自分が寝られないことが多いから良いアドバイスが浮かばないな・・・
0721マジレスさん
垢版 |
2022/07/13(水) 00:34:30.82ID:Xi3y7oXn
>>717
病院もマニュアルに従って電話しているだけなので、軽い問題は無視でもいいですよ
転院にしても、家族が来なかったら、ソーシャルワーカーが全て手続きしてくれたりします

まずは自分の生活維持が第一
「これ以上休むとクビになる」と、しっかり病院側に伝えましょう
0722マジレスさん
垢版 |
2022/07/13(水) 01:31:48.38ID:OaRCWpCu
ばらまく金ないし飲食店以外から非難されるからまん防出さないみたいだけど、この調子じゃデイとかでも感染者増えてまた家で面倒見なきゃいけなくなるんだろうな。
0723マジレスさん
垢版 |
2022/07/13(水) 06:53:38.96ID:3G31VG4F
介護殺人後の自殺は多いって見たけど看取ったその後も知りたい
0724マジレスさん
垢版 |
2022/07/13(水) 07:25:24.27ID:4VJ9EEml
>>719
たまに家の爺さんもそうなるけど数分ズラすだけで様子が変わる

トイレに起きてきて場所がわからないから手を引いて連れて行くと目つきが変わって抵抗するから
『じゃあ入るな早く死ねや』って布団に戻すと数分で起きてきて
様子を伺ってるとスムースにトイレ行けたりこっちだぞって誘導してやるとすんなり言う事を聞いたり
その瞬間瞬間で様子が変わる


前は寝てからの奇行が目立ったから『トラゾドン塩酸塩錠25mg「アメル」』を処方してもらってから大分落ち着いた
ふらつき転倒の副作用があるらしいけど爺さんは問題無いね
0725マジレスさん
垢版 |
2022/07/13(水) 07:50:15.76ID:TBikEXf3
>>723
親が死んだ後だと中年とか初老ってくらいの人多そうだしそれで財産ないとか無職とか完全に詰んでるからこれで絶望して自殺とかじゃない
0726マジレスさん
垢版 |
2022/07/13(水) 10:48:19.29ID:Avn9SFCO
たまたま道端で会った近所のばあさんが母と同じ曜日にデイサービスに通っているらしい。
軽く認知症かかってるのは会話で解る。デイで母に会えるのが楽しみらしい。
生きていたってなんの価値もないような母をそう思ってる人が居るのを知ってなんか泣ける。
0727マジレスさん
垢版 |
2022/07/13(水) 12:24:43.60ID:krvWxqmi
うちの妻バカだけど
ここの人達よりはまだマシだな

ううううう
0729マジレスさん
垢版 |
2022/07/13(水) 12:59:52.09ID:B9/CJC/E
すいません。誤爆しました。
スルーでお願いします。
0730マジレスさん
垢版 |
2022/07/13(水) 15:44:54.83ID:Sww3w84i
はぁぁ爺さんがショートから帰ってくる…
前回と同じように変わりなく帰ってきますように
0731マジレスさん
垢版 |
2022/07/13(水) 20:18:10.54ID:vFNBH0i4
妖怪がデイやショートに行ってるときはなんともないけど一緒にいると胃が痛くなってくるようになった
一緒にいたくないって潜在的に思ってるんだな
0733マジレスさん
垢版 |
2022/07/13(水) 20:51:36.70ID:RpKFDkzB
何考えてて何しでかすか分からない生き物と一緒にいるんだもの
本能が危険を察してるんでしょ
0734マジレスさん
垢版 |
2022/07/13(水) 23:46:11.24ID:8Gt/hu2P
親がディに行くのは良い、でも介護で狂暴化してしまった俺の将来は真っ暗だ
正直俺が呆けたら殺処分してほしい
0735マジレスさん
垢版 |
2022/07/14(木) 03:27:15.73ID:nCJfJ7xS
否が応でも色々とやる事は早くなったが自分も性格は短気になったと思うわ
0736マジレスさん
垢版 |
2022/07/14(木) 07:59:34.83ID:HG2exRnf
24時間365日、寝てる時もトイレ行ってる時も台所で何かしてる時も永遠にテレビつけっぱなしだから5年前に買ったソニーのテレビがもう画面映りおかしくなって壊れてわらたw
テレビ族の老人ほんと凄えわ。テレビにそりゃ簡単に洗脳されるわ。
0737マジレスさん
垢版 |
2022/07/14(木) 09:21:03.55ID:cl5UprPO
SP無しで無敵の人と一緒に生活してるんだぜ
元総理も驚愕だw
0738マジレスさん
垢版 |
2022/07/14(木) 09:29:33.44ID:rxgvsiAx
妖怪1(今度3に上がる予定)のオカン、もう家売って施設入れることにしたわ
ケアマネとも相談して、自宅から遠いけど、うちの自治体運営の特養が空いてるんで、そこにぶち込むことにした
うちは幸い23区内の需要が高い住宅地なんで、売却して自分の手残り金7000万円くらいになるから、それを元手に自分の人生生き直す
土地建物すべて名義は祖父が亡くなったときに、自分の名前に登記しなおしたんで、相続とかも発生しない
姥捨てと呼ばれようがもう気にしない
親族その他全て了承済みだし、相続がないので遺産分割協議も無し
叔父からは墓も墓じまいしていいと言われたんで、菩提寺に相談済み
身軽になって、生きなおす!
0739マジレスさん
垢版 |
2022/07/14(木) 09:51:53.19ID:Eln0SidA
施設を本人が拒否してても入居させることは可能?
ダブルケアきつくなってきた。子供のことで手一杯だよ
本人は自分でできると思っててヘルパーやデイは拒否だけど、排泄はできるのでできなくなるまでは頑張ろうと思ってたけど厳しくなってきた
0740マジレスさん
垢版 |
2022/07/14(木) 09:53:55.63ID:POvAfzO9
>>728
Gメン超懐かしいんだけど

てか、どんな誤爆だよ?
0741マジレスさん
垢版 |
2022/07/14(木) 10:30:18.67ID:rxgvsiAx
>>739
99.9%の施設入居老人は、納得しないまま入居してるよ
説得する暇合ったら施設決めて
見学とかお試しとか言いくるめて
連れて行ったほうがいい
0742マジレスさん
垢版 |
2022/07/14(木) 11:19:38.24ID:i94VDNwe
いいなあ、うちも妖怪の元気なころの自慢では、30年ほど前かなあ、家がそれなりの価格で譲渡を打診されたが断った、って言ってたので
まあまあの資産あるのか、と思っていたが、 売って施設の費用にと調べたら現実を知る。 田舎じゃ価値無し。
0743マジレスさん
垢版 |
2022/07/14(木) 11:30:37.55ID:xT3s5F3Q
>>738
あなた7000万もの資産があったのに、自分の親のことを「妖怪」なんて呼び続けていたのね

このスレの大半は、あなたよりも貧しい者である可能性があります
生活が不安定な状態でも頑張っている方々に対して、あなたは親を「妖怪」と呼ぶように流行させた

すごく業が深いと思われるので、適切に反省したほうがいいですよ
0744マジレスさん
垢版 |
2022/07/14(木) 13:46:47.59ID:rxgvsiAx
>>743
うちのオカンは認知症のまま商売つづけて、財産全部従業員に横領されたんで貧乏ですよ
横領の証拠は私が知った頃には全部隠匿抹消されて、手のうち用がなかった
この家を売るという発想がなかったので、お先真っ暗と思ってました
考えて見れば結婚してないし、子供いないし、家なくても問題無しと気づいたのはごく最近です
不快に感じたら申し訳ありませんでした
0745マジレスさん
垢版 |
2022/07/14(木) 14:04:10.55ID:5TDJzhfa
え?738さんが初めに妖怪って命名した人なのか?どーやって調べたのかそんなの良く分かったもんだな
0746マジレスさん
垢版 |
2022/07/14(木) 19:18:00.18ID:pJ1N1Ax/
>>744
気にしなくて良いよ
743は荒らしだよ
生きなおし頑張ってください!
0747マジレスさん
垢版 |
2022/07/14(木) 23:15:28.23ID:POvAfzO9
743は荒らしだな。
こういうのはスルーでいこうぜ。

>>728
Gメンいいね
0749マジレスさん
垢版 |
2022/07/15(金) 09:46:33.58ID:rN9cvp11
難聴
喋り好き
被害妄想
トイレ1日40回以上

1時間でも早くあの世逝ってくれるの心から願ってる
0750マジレスさん
垢版 |
2022/07/15(金) 09:59:50.01ID:PUftjrGk
もう疲れたわアホみたいに金飛んでいくしこっちが殺される
0751マジレスさん
垢版 |
2022/07/15(金) 10:32:42.50ID:mA1BzWTq
妖怪が夜2時間おきに起きてガサガサゴソゴソしてる
何か良い薬ありますか
0752マジレスさん
垢版 |
2022/07/15(金) 10:44:39.02ID:EOSTW+RX
心療内科(精神科の)連れていって軽い眠剤かな
夜中に2時に冷蔵庫があけっぱとか蓋が開いてるボトル横に入れてて
タダ漏れで掃除とか何度もや
0753マジレスさん
垢版 |
2022/07/15(金) 11:34:32.31ID:vWa6CLft
家の間取り的にちょっとした工夫で妖怪の動線を制限出来てる俺は、ここの皆さんと比べたら幸せなのかもしれないな
それでも妖怪への怒りの種は尽きないけど
0754マジレスさん
垢版 |
2022/07/15(金) 12:23:08.97ID:jPlWXm0X
リスペリドンが0.5ミリを半分に割っても効きすぎる
一日中ボケーッとしてる
怒鳴ることが激減したのはいいが、!もう少しマイルドなのは無いんだろうか
0755マジレスさん
垢版 |
2022/07/15(金) 13:10:22.04ID:qY/wnIvU
>>707
自分のうんこを貴重品だと思い込み、
棚に貯蔵したのだと思う。
0756マジレスさん
垢版 |
2022/07/15(金) 13:46:00.12ID:rDdCbUSn
コロナのせいでいつデイが休みになるかビクビクしてる
妖怪がずっと家に居るとかキツ過ぎるわ
0757マジレスさん
垢版 |
2022/07/15(金) 14:35:57.50ID:JuGXj6Du
最近誤嚥が多いわ
白目剥くこともたまにあるし
肺炎にならずに窒息で死ぬ恐れすらあると思う
特養のほうが安心だが毒親の母がうんと言わない
0758マジレスさん
垢版 |
2022/07/15(金) 14:41:17.21ID:EOSTW+RX
ウンといったところで簡単には入れんよ
0759757
垢版 |
2022/07/15(金) 16:38:39.73ID:jPlWXm0X
>>758
一度近所の特養が営業開始した時にケアマネさんに勧められたのに母親が断った
もったいなさすぎる
0760マジレスさん
垢版 |
2022/07/15(金) 17:33:06.72ID:adbfQkGP
うちはコロナのせいでデイ休みい 明日から少なくとも4連続で妖怪が家にいる 
徘徊癖があるので、見守るだけの毎日、憂鬱だ
0761マジレスさん
垢版 |
2022/07/15(金) 17:34:49.32ID:5J3BWfOi
俺背骨の病気抱えててそんなに歩けないんだよな。徘徊まで出たら対応できんわ。
0762マジレスさん
垢版 |
2022/07/15(金) 18:47:03.26ID:3dZ6O5Iz
鍵で対応しないと徘徊はとても対応できないよね
0763マジレスさん
垢版 |
2022/07/15(金) 18:59:00.56ID:5J3BWfOi
自分は関係ないで何も介護を手伝わない兄弟がいるけど死んだ時に遺産よこせと来るのかな
0764マジレスさん
垢版 |
2022/07/15(金) 19:01:48.89ID:mA1BzWTq
>>752

私が飲んでいるマイスリーやロゼレムを砕いて食べ物に混ぜようかと考えてるのですが
一度主治医に相談してみます
0765マジレスさん
垢版 |
2022/07/15(金) 19:08:42.04ID:dFcFn/+D
相続の時に寄与分の申立はできますよ。
兄弟より介護してた分多く貰えるはず
0766マジレスさん
垢版 |
2022/07/15(金) 19:13:05.15ID:3dZ6O5Iz
>>764
私が飲んでいる・・・は絶対にやめた方がいい
もっと依存性が超低くてや効き目がマイルドなベルソムラやデエビゴでも効き目があると思うよ
実際うちもそんな感じだったが3年近く効いてるから、先ずは医者に相談だ!
0767マジレスさん
垢版 |
2022/07/15(金) 19:26:12.08ID:5J3BWfOi
>>765
でもスズメの涙では?無資格ヘルパーと同等レベルで24時間中14時間換算で貰えるんでしょうか?そうじゃないならとてもじゃないけど割に合いません。逃げれるなら逃げて遺産だけもらった方がいい。
0769マジレスさん
垢版 |
2022/07/15(金) 21:19:10.38ID:mA1BzWTq
>>766
>>768

昼夜逆転しているわけではないけど夜中ウロウロしてうるさい
来週病院連れていきます
0770マジレスさん
垢版 |
2022/07/15(金) 22:32:20.71ID:AurejaTQ
夜中ウロウロか
きついなソレ。
0771マジレスさん
垢版 |
2022/07/16(土) 01:00:03.27ID:TI0QLxjG
>>767
以前 弁護士に相談したが、寄与分は 例えば自分が故人に代わって業務を行い
どれだけ資産を増やした、とかであって 介護したからではないらしい。
寄与分については具体的なものがなければ期待しないほうがいい。
調停になれば和解を勧められ、裁判まで行っても ほぼ法定相続割合で
判決が出るケースが多いらしい。
うちは認知症が進む前に公正証書遺言を作成しておいた。
767さんの現状では それは難しそうですね、、、
0773マジレスさん
垢版 |
2022/07/16(土) 10:35:04.45ID:5GJ7uqOn
頭痛酷くて辛いのに朝から家事と妖怪が漏らしたシーツの洗濯と散らかった部屋の片付け
体調悪い時くらい休ませてよ…
0775マジレスさん
垢版 |
2022/07/16(土) 11:25:25.17ID:jltvt5Sa
見てねえけどくだらねえの貼らなくていいから
0776マジレスさん
垢版 |
2022/07/16(土) 11:28:36.90ID:0kBMxUiC
>>749
難聴はキツイよね
全てに詰むわ
頭呆けてる上言い聞かせるのも不可能
声デカイのに意味不明な事一方的にずっと喋る
最近うちの妖怪爺おかしくなり警察にお世話になって精神科にとうとう入院したよ
0777マジレスさん
垢版 |
2022/07/16(土) 11:31:48.89ID:lA4Bo35F
>>776
警察に何度も保護されたからその時入れてもらえば良かった
0778マジレスさん
垢版 |
2022/07/16(土) 11:38:44.77ID:et3o9mkS
>>757
誤嚥に関して知っていたら申し訳ないが
吸引機と使い方口からやるときは吸引かけすぎるとそれで酸欠になる
なんて買ってから知ったので。(言われてみればそうなんだけどね)
後チアノーゼと吐き出させる方法は読んどいたほうがいいよ。
なり始めならパタラカとか効果ある人はあるみたいだけどうちは無かったな。
0780マジレスさん
垢版 |
2022/07/16(土) 13:34:11.54ID:himFSpf1
認知の人が暴力暴言をふるうのは不安や不満があるからっつっても
起きてすぐMAX状態なんやが
0781マジレスさん
垢版 |
2022/07/16(土) 15:29:23.86ID:DeeXJbCG
理性がないからだよな
本能のままよ
0782マジレスさん
垢版 |
2022/07/16(土) 15:35:54.47ID:Dmj+FrY6
はい、うちの妖怪はデイで、俺の飯が他の人より遅い(激怒 とか
テレビの前は俺が座るイスだ(激怒 とか もう氏ねばいいのに
0783マジレスさん
垢版 |
2022/07/16(土) 15:36:41.55ID:+VWSUJ2D
むしろそれがデフォやろ。せん妄状態。うちなんか起きてトイレ行って出てきたら人が変わってる
0784マジレスさん
垢版 |
2022/07/16(土) 16:35:45.87ID:RaExt8Z3
>>771
だから先に手を打つか、相続時に金だけ持っていくようならトラブるだろうなとは思う。早いうちにどうするか決めるべきかとも思うけど、金の事だけに足が出ないですね。
0785マジレスさん
垢版 |
2022/07/16(土) 16:38:58.84ID:RaExt8Z3
今日は起きてすぐ失禁の始末、匂いで分かるけど本人に言うとしていないと言い張る。こういう下の世話も全部自分。兄弟は逃げてるのに母親はその事で喧嘩して縁が切れるのが怖いらしく何も言えない。同居してる自分だけ介護押し付けられて我慢の限界。
0786マジレスさん
垢版 |
2022/07/16(土) 17:51:50.28ID:N0caFz/8
>>785
なんとか陽性叩き出してホテル療養すればいい
0788マジレスさん
垢版 |
2022/07/16(土) 18:30:11.81ID:R+T363o7
>>787
俺も酔っ払って夜中居間のホワイトボードに「おうちにかえりたい」って書いて、
まだ要介護じゃない母親が心配して俺の部屋へ来たわ
こんな家に生まれたくなかった。父親が自己愛らしく家族全員メンヘラくせえ
0790マジレスさん
垢版 |
2022/07/16(土) 21:04:59.58ID:gnaf76wI
別居してる妖怪1の父親。補聴器しても会話が成り立たずどうすればよいかな?
0791マジレスさん
垢版 |
2022/07/16(土) 21:28:58.82ID:RaExt8Z3
介護職や看護師は仕事と割り切ってさらっと誘導したりいなしたり本当に扱いが上手いと思う。
0792マジレスさん
垢版 |
2022/07/16(土) 21:32:39.68ID:R+T363o7
>>790
会話ってのは雑談?
ならなんとなくうんうん言っとく
突っ込んだ話すると揉めるから
0793マジレスさん
垢版 |
2022/07/16(土) 21:45:18.63ID:gnaf76wI
>>792
雑談はウンウンと言ってますが病院に行く日とか約束とかスッポカシもあり。
ちなみに父親はスマホもガラケーも持たず家電だけです
0794マジレスさん
垢版 |
2022/07/16(土) 21:48:22.75ID:R+T363o7
>>793
往診に出来る科は全部往診にしては。高いですが
0795マジレスさん
垢版 |
2022/07/17(日) 05:52:57.54ID:gvzaB1hW
昨日からこっちの体調悪いから今日は妖怪にできるだけ起きてほしくなくて
さっきトイレ介助した後マイスリー半分飲ませてしまった
普段は余り睡眠薬は飲ませないが、本当ならこの週末はショートに行ってたはずなのに、コロナ発生して受け入れ直前でお流れになり流石に辛くて
0796sage
垢版 |
2022/07/17(日) 08:03:26.60ID:bDoLT/Vn
>>789
おめえうるせえよ!
介護はそんなあまいもんじゃねえんだよ。
0797マジレスさん
垢版 |
2022/07/17(日) 11:00:13.99ID:626Hbo5R
>>794
ありがとう
眼科と歯科と消化器内科は1人で行けるのですが心療内科は私も同伴するよう言われ。
病院行く前に父の家に行っても家に居なかったり、その他スッポカシが多く。
一度相談してみます
0798マジレスさん
垢版 |
2022/07/17(日) 12:12:41.33ID:hgrtVTM+
>>785
でもこの先自宅介護続けてくとなると風呂入れなくなると陰部洗浄最低毎日だし。
早めに慣れておいた方が、いきなりやるとなるとそれはそれで大変。
0799マジレスさん
垢版 |
2022/07/17(日) 12:20:36.22ID:hgrtVTM+
>>787
うちのおやじ認知だけど比較的おとなしく家に帰るとか言うと、そのまま会話して今どこにいるのかとか聞くと100%昔の話だわ
子供の頃とか、親戚兄弟がいるころ。比較的午前中とかは普通だったし。
0800マジレスさん
垢版 |
2022/07/17(日) 14:24:35.35ID:0v5augkM
>>787
結局よくわからん。
認知症ってこれぞといった対策ないものばかりだ。
0801マジレスさん
垢版 |
2022/07/17(日) 14:36:38.10ID:RXXvYfiP
今自分が自宅に居ること自体が分からないんだから家に帰りたくなるだろうな
0802マジレスさん
垢版 |
2022/07/17(日) 14:47:08.02ID:mALW6vWO
ツイッターで実家持ち家で同居してて金持ってそうなのに
長期間仕事を休職して介護してる人いるけど
やりたくてやってる訳でもなく愚痴言いまくってて不思議に思った
責任感なのか何なのか俺には分からない
0803マジレスさん
垢版 |
2022/07/17(日) 15:24:24.45ID:dBYhQEPb
やりたくなくてもやらざるを得ないんじゃ?お金含めて全部を理解してるわけでもないし
0804マジレスさん
垢版 |
2022/07/17(日) 15:35:11.06ID:AVvHmbM/
>>787
幸せだったか過去に帰るって意味なのかと思っちゃう
子どもがまだ幼くて可愛い盛りで、自分も若くて前途洋々だった頃
0806マジレスさん
垢版 |
2022/07/17(日) 15:39:51.34ID:wV7z1ZTh
1回でも帰りたいと言い出すと1日100回くらい帰るって言うのマジで殴りたくなってくる
0807マジレスさん
垢版 |
2022/07/17(日) 15:43:44.64ID:zea2fNtC
>>804
うちの爺さんは小さい頃の俺を迎えに行ってくるって良く言ってるわ…
俺の事は誰だかわかってねえw
0808マジレスさん
垢版 |
2022/07/17(日) 16:31:27.83ID:626Hbo5R
昨日今日とコバエが飛んでるから色々探したら本棚の下段からフライパン見つかり全部カビてた。
レンジ開けたらそこにも真っ白な物があった
0809マジレスさん
垢版 |
2022/07/17(日) 16:42:23.12ID:4alr/lWD
>>800
俺は割りと合点が行ったというか
まぁそんなもんだろうなとは思う

ただ「大丈夫だよ」とかいう言葉だけでおさまるとは思えないけど
0810マジレスさん
垢版 |
2022/07/17(日) 17:01:37.29ID:wV7z1ZTh
>>787
yesマンになって、その場で安心させても、ココが家だと否定的な事を言っても何度だって家に帰ると言うのが現状
帰るとうるさいから散歩に連れ出して1時間後くらいに家に帰って来ても、何度だって帰ると言う。こればっかりはどうにもならない
0811マジレスさん
垢版 |
2022/07/17(日) 17:09:23.60ID:AVvHmbM/
>>807
愛されていたんだねー
自分もそうなりそうだよ
0812マジレスさん
垢版 |
2022/07/17(日) 17:44:50.39ID:bDoLT/Vn
>>798
>風呂入れなくなると陰部洗浄最低毎日だし
これって自分の爺さんのチンチンをごしごし洗うってこと?

自分のところはまだその段階には来ていないんだけど
考えるとかなり怖いんだけど。
0813マジレスさん
垢版 |
2022/07/17(日) 17:46:49.53ID:bDoLT/Vn
>>808
>レンジ開けたらそこにも真っ白な物があった
これは一体なんですか?
0814マジレスさん
垢版 |
2022/07/17(日) 18:14:12.58ID:hgrtVTM+
>>812
おむつしてからの話だと思ってくれればなんだけど
吸水パッドに当たってる部分に尿がかかってて当然肛門も当たってるどうしても雑菌、大腸菌で膀胱炎とかの問題が出るので。
洗ってあげた方がいい。他に臭いとか皮膚がかぶれたり、床ずれの問題も出てくるし。
からだふき、おしりふきシートはあるけど拭いてるだけで菌に関しては洗わないと駄目と看護師に言われた。

一応からだふきシートで見た目の臭いとか汚れはある程度防げるけどね。

介助あってでもトイレ、風呂等の日常てきな事はできて入ればいいけど
そこが出来なってくると自宅でやるのか施設なのか最初の判断が来る感じだろうね。
0815マジレスさん
垢版 |
2022/07/17(日) 18:16:13.77ID:dBYhQEPb
あっためた牛乳が噴出してるのがうち

失禁したぱじゃまをベッドに隠すのがうち

漏らしてるの気が付かず台所の椅子まで汚すのがうち

兄弟が全然介護しないのがうち

自分でできるつもりで家事やったつもりでその後始末分俺の仕事が増えるのがうち

死にたいし、介護から逃げてる兄弟殺したい
0816マジレスさん
垢版 |
2022/07/17(日) 19:30:21.29ID:626Hbo5R
>>813
フライパンにはカビ生えて白くなった肉巻き30本
レンジには白くなったキンピラ
金曜に週末のおかずまとめて作るけど見当たらないから母親一人で全部食べたと思ってた
0817マジレスさん
垢版 |
2022/07/17(日) 21:13:05.19ID:NPuy5mzz
>>815
そこまで酷くても特養には入れないものですか?
0818マジレスさん
垢版 |
2022/07/17(日) 21:16:47.17ID:dBYhQEPb
>>817
ようかい1と2に壁があるし3となるとその更に上だから特養は無理
0819マジレスさん
垢版 |
2022/07/17(日) 21:41:24.52ID:+HIX5THi
>>815のあたりだと、
要介護度は、いっても2だと思うよ
うちも、そんなの日常茶飯事だったけどずっと1で、
足元が怪しくなってやっと2だもん
ベッドから、ひとりで立ち上がるのが難しくなって、
トイレはすべて介助になってやっと要介護度3
0820マジレスさん
垢版 |
2022/07/17(日) 22:28:44.19ID:Yd9t3Qmx
アピールの仕方が下手なんだよなぁwww
0821マジレスさん
垢版 |
2022/07/18(月) 09:06:43.54ID:2JAGyQA5
ケアマネと包括支援センターうまく利用しないと介護度なかなか上がらない
ケアマネにどんなに困ってるか
どうにかして介護度上げたいと相談
包括支援センターには頻繁に相談して、困窮状態であることをアピール
うちはそれを繰り返して妖怪1から3に上がった
足腰ピンピンでほっとくと歩いて遠くまで買物(しかも自宅にストックある)行っちゃうほど元気だけど、認知症は進んでて、被害妄想や見当識障害も酷い
排泄は感覚がわからなくなってるので常にリハパン
うちは自分のワンオペ介護なうえに、ろくに可愛がってもらったこともない毒母なんで、上記アピールを迫真の号泣や自分の精神科通院を伝えて3をもぎ取った
これで特養に叩き込んでオサラバする
0822マジレスさん
垢版 |
2022/07/18(月) 11:12:07.30ID:ZJwMkmnS
訪問介護で市販薬の浣腸してもらえますか?
0824マジレスさん
垢版 |
2022/07/18(月) 12:58:48.04ID:4nnVopiU
そしてこれ

都道府県別療養病床数
https://todo-ran.com/t/kiji/14407

療養病床に空きがある地域ほど、要介護認定されやすいかもしれない
主に西高東低なので、楽な地域に引っ越すことも検討してはどうでしょう
0826マジレスさん
垢版 |
2022/07/18(月) 16:02:06.21ID:YWAULLBD
>>822
うちはどうしても出なかった時にしてもらった。というかケアマネか地域包括に問い合わせた方がわかるし必要ならすぐ手配してもらえるぞ。
0828マジレスさん
垢版 |
2022/07/18(月) 17:47:42.00ID:h5bztrkY
>>814
返答ありがとうございます。

なるほど、
からだ拭きシートでただ拭けばいいというものではなく、
殺菌という視点から洗う必要があるのですね。

>>816
返答ありがとうございます。

白いものは、形を変えた食品だったのですね。
よくそこまで長い時間発見されなかったものです。
見つけたときはさぞかし驚かれたことでしょう。

同情します。
0829マジレスさん
垢版 |
2022/07/18(月) 18:48:12.93ID:gol35H4T
>>828
普通のボディーソープ等の場合は菌を洗い流すという感じになります、通常はこれでいいそうです自分がシャワーするのと同じです。

介護でベットの上でやる場合は洗浄ボトルで洗うのでボディソープも介護向けの洗浄力を高めたものや膀胱炎があると殺菌力があるものを使ったりします。
0830マジレスさん
垢版 |
2022/07/18(月) 20:07:55.97ID:UsVsRfjf
うちは、毎朝トイレでリハパンと尿パッド取り換えの時に
レンチンしたタオルで拭いてる
0831マジレスさん
垢版 |
2022/07/18(月) 21:20:08.83ID:sN++RQ/b
アホと喧嘩した。
ちゃんと論理的に会話せーよ。
疲れた。
0832マジレスさん
垢版 |
2022/07/18(月) 22:57:29.68ID:5M8LmUdg
要介護3なのに、まだ入れねー
0833マジレスさん
垢版 |
2022/07/19(火) 07:05:10.09ID:+axvhG/V
不気味、キッチンに妖怪が無言でヌボーっと漂ってる、これから準備だから部屋で待ってろよ。
他の事は忘れる、やらないのに飯だけは忘れないんだな。
0834マジレスさん
垢版 |
2022/07/19(火) 07:57:48.55ID:6IOTyDPl
最近ようやく判明したことあって、物事全てのトラブル・元凶・疫病神がクソゴミ婆だったと確信。こいつから不幸全てが始まってる
0835マジレスさん
垢版 |
2022/07/19(火) 09:02:38.49ID:21eFOpCX
妖怪2は1人でトイレも行けるしリハパンもまだ不要
でも夜間頻尿が始まって1時間半毎にトイレに行く
どうすれば?
0836マジレスさん
垢版 |
2022/07/19(火) 09:07:44.51ID:2J0F5oGi
>>835
自分で行けるのなら行かせとけば…?
やっぱ見てないと汚す?
0837マジレスさん
垢版 |
2022/07/19(火) 09:13:34.42ID:2J0F5oGi
他人だから優しくできるんだよなぁ…
母が嫌いでも憎くもないけど喋るとイライラする
そんな猫撫で声で「○○しようね」「大丈夫だからね」とか言う気にならない
それでも言わなきゃならんのだろうが
そこまで自分を圧し殺してると余計イライラして手が出そうになる(とりあえずモノに当たるが)

認知症にならなかったとしても何となくアスペっぽいとこがあった母なので
イラつくのは子供の頃からあったけど…
0838マジレスさん
垢版 |
2022/07/19(火) 09:24:32.78ID:zvsnw28Z
>>837
優しく話しかけるのはこっちが落ち着いてる時だけだな
それ以外は怒鳴るか無視
ダメなのわかってるけど、こちらのメンタルが限界
0839マジレスさん
垢版 |
2022/07/19(火) 09:34:21.23ID:21eFOpCX
>>836
その度にドタン、バタン、ガシャガシャと物音立てるので私が起きてしまいます
トイレ行くついでに冷蔵庫を開け、棚を漁ってお菓子を食べてテレビも付ける
静かに朝まで眠ってほしい・・・
別居の父親も妖怪1なので私1人で親2人背負ってます
0840マジレスさん
垢版 |
2022/07/19(火) 11:16:05.22ID:pjHvWwPn
>>835
頻尿を医者に見てもらったらどうでしょう
眠りが浅いのも認知症の悪化に繋がりそうです
0841マジレスさん
垢版 |
2022/07/19(火) 11:52:34.87ID:GeDBHMkN
頻尿自体が既に認知症の症状だけど見てもらった方がいいんじゃない
ワンチャン治るかもしれないし
アレはもう出なくても行ってるからね
酷いと本当のおしっこはオムツにしててトイレは娯楽って感じ
0842マジレスさん
垢版 |
2022/07/19(火) 12:16:15.96ID:pragl75f
>>835
パンツ全部捨てて失禁パンツに
それでもだめならおむつに行くしか
0843マジレスさん
垢版 |
2022/07/19(火) 12:33:09.43ID:33pSPtoY
>>839
あなたが耳栓すれば良いのでは
0845sage
垢版 |
2022/07/19(火) 12:51:57.23ID:vmdVikz6
1時間半ごとのトイレなんてごくごく普通じゃん
10分おきとかになって そのたびにトイレしっこまみれにして ぱんつぐちゃぐちゃ
足うんこまみれのを 風呂で洗って 着替えさせて ホッと一息ついてたら
またトイレしっこまみれという生活してた
0846マジレスさん
垢版 |
2022/07/19(火) 13:05:13.07ID:8irdY+jZ
>>830
そのレンジで食べるものも温めるの?
それともタオル専用なの?
0847sage
垢版 |
2022/07/19(火) 13:22:45.42ID:vmdVikz6
台所のレンジで妖怪の身体拭くタオル
チンするなんていややったから
個包装のおしぼりの大きいみたいなのでレンちんも出来るの買ってきて拭いてた
お金かかるけど数百円やし 
0848マジレスさん
垢版 |
2022/07/19(火) 14:20:57.98ID:8irdY+jZ
ですよねー
妖怪の股間拭いたタオルを洗濯したといっも調理用レンジでチンは無理だよねwww
0849マジレスさん
垢版 |
2022/07/19(火) 14:37:37.75ID:dB/kzONc
いま、要介護3で月に26日デイサービス行かせてるけど、要介護2だと月に何日くらいデイサービスに行けそう?
認定下がりそうで怖い。
ケアマネが一応計算してくれるけど、早く知りたい。おおまかに分かる人いますか?
0850マジレスさん
垢版 |
2022/07/19(火) 14:52:42.37ID:CH0Bf/Ge
>>849
うちの母は要介護1だけど、デイサービスだけなら毎日行ってもポイント余る
0852マジレスさん
垢版 |
2022/07/19(火) 15:41:09.08ID:mK+E8tlp
>>849
「おやろぐ」ってサイトで介護費用シミュレーションしてみるといいよ
会員登録しなくても使える
0853マジレスさん
垢版 |
2022/07/19(火) 16:15:04.24ID:dj08sMhl
股間を拭く蒸しタオルを食品と同じレンジで作るのはどれだけ洗ってあってもちょっと抵抗ある。蓋付きの小鍋買ってきて100均の鍋用蒸し器でコンロでやった方がいいと思う。もちろん小鍋も蒸し器もタオルもそれ専用ってことで。
0854マジレスさん
垢版 |
2022/07/19(火) 16:24:30.66ID:rZogzNSq
認知症の人の言葉を否定してはいけません

死にたい →そうですね
こんなところ出ていってやる→荷物まとめましょうか?

こんな感じ?
0855マジレスさん
垢版 |
2022/07/19(火) 16:40:41.03ID:s+rNk5Z6
>>853
全然気にしてないや
洗濯と日光消毒とレンジの高温で殺菌してると思ってるので
でも、嫌だと思うのはそういう物理的なことではないよね
嫌な人の気持ちもわかるよ
うちは昔から生乾きの洗濯ものをレンジで乾かしたりしてたのと
自分がもともと、衛生観念のあまり無い方だからだと思う
小鍋で煮沸するのは台所の布巾とかだな
0856マジレスさん
垢版 |
2022/07/19(火) 17:15:29.67ID:dB/kzONc
>>850
短時間のデイサービスですか?
うちは9時~17時くらいだと26日が限界です。
毎日はいいですね。

>>852
ありがとうございます。検索してみます。
0857マジレスさん
垢版 |
2022/07/19(火) 17:16:06.21ID:JghhVWkr
年24万円増もーー自民党「参院選大勝」で“介護負担額”倍増へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/9f71d5b2c53b0ef387d7484224d536ecd7c9e4e8

日本の介護保険崩壊本当に始まったよー。ここの板にも住み着いてる現職のデイサ他介護士はどう言い訳するんですかね?介護保険で2025問題支えるの不可能なの分かってるのにそれでも嘘を突き通すのすげえな。
0858マジレスさん
垢版 |
2022/07/19(火) 17:19:29.35ID:u2NxE3+9
自民は老人向けの施策ばっかりとはなんだったのか?
0859マジレスさん
垢版 |
2022/07/19(火) 17:27:27.28ID:fWebokFU
うちは洗濯機からレンジまで要介とは元々別だったのでレンチンしてるけど、生理的に無理な人が多いのは理解できる
ただはホットタオル作るにはレンジが手軽過ぎるので無ければ5000円以下の激安品か中古を買ってたとは思う
0860マジレスさん
垢版 |
2022/07/19(火) 17:58:15.85ID:pNBjoZvv
>>857
リンク先の斉藤徹氏のコメントの
「国の解釈では、もしかすると「保有資産」も有する能力に入れているのかも」に呆れた。
そういうのも加味した個人の資産把握の為のマイナンバー普及促進だろうに
今頃なにを言ってるんだって話。
0861マジレスさん
垢版 |
2022/07/19(火) 18:06:32.77ID:pNBjoZvv
BBAが台所に立つからやらせておくんだけど煮物から短い蕎麦が出て来たのよ。
ざるそば食って残った付け汁を煮物の味付けに使ってんの知ってガクブル。
0862マジレスさん
垢版 |
2022/07/19(火) 18:09:41.89ID:pragl75f
お勝手やる!→洗い物すら満足にできてないo(〃'ω'〃)oあははっ♪
0863マジレスさん
垢版 |
2022/07/19(火) 18:22:53.84ID:HK67UJWn
まぁ早く死ぬのを願うしかねえな…
0864マジレスさん
垢版 |
2022/07/19(火) 19:43:51.04ID:pragl75f
島原の“介護殺人” 37歳孫、追い詰められた末…「死んでくれたら楽だな」
7/19(火) 11:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/f06f19bcfb4e8c50e3247f085060b3b7597db99b

介護やったかどうかわからないレベルのコメンテーターのコメントが笑える。
とことん介護サービスを利用しようだってさwwww
こいつ無職なんだろ?自分の将来や自身の生活費用も考えてとことん利用なんてできるのかよ

ばーーーーーーーか
0865マジレスさん
垢版 |
2022/07/19(火) 19:46:30.90ID:u2NxE3+9
再犯の恐れが少ないことなどを考慮し、刑の執行を猶予する」
最後の最後でまあよかったわ
0866マジレスさん
垢版 |
2022/07/19(火) 19:47:55.43ID:pragl75f
姉が手伝おうかと言ってくれるだけいい環境にはいたんだな。
0867マジレスさん
垢版 |
2022/07/19(火) 19:51:48.56ID:pragl75f
この国は高度掲載成長の時のアドバンテージをくだらない箱モノ作る事で自民の政治家と官僚と企業で食いつぶした国。余裕のある内に北欧型の国にしておけば無理が無かったのに。好き勝手借金作った後で少子化対策も含めどんな社会サービスを構築できるっていうんだよ。
0868マジレスさん
垢版 |
2022/07/19(火) 21:26:40.14ID:CH0Bf/Ge
>>856
同じく9時~17時です
うちのところは日曜日と祝日が休みで、現在は月水金だけ行っててケアマネに毎日も可能でショートステイも混ぜることも可能と説明がありました

>>857
費用2倍になるのか、うわーマジかキツイな
0869マジレスさん
垢版 |
2022/07/19(火) 21:36:26.95ID:n5vgVlZJ
オムツ交換の拒否で全力の蹴りをくらった
やりたくない事やっててこの仕打ち
腹立ってひっぱたいて泣かれてやっと寝かせたけどこっから自分の鬱々とした時間が始まるのつらい
0870マジレスさん
垢版 |
2022/07/19(火) 21:41:19.60ID:pragl75f
介護従事者等の問題じゃなく自民党と財務官僚のご都合だから矛先はどっちかはっきりしてると思うが?
0871マジレスさん
垢版 |
2022/07/19(火) 21:44:07.08ID:pragl75f
>>869
吐き出しがここしかないのは分かるがひっぱたくとかはレスしないでいいよ。下手すりゃあんたがお縄。やりたくないのにやってそれだと本当に辛いよな。介護関係者は仕事が終わればそれでいいけど家族は24時間。
0872マジレスさん
垢版 |
2022/07/19(火) 23:38:43.80ID:21eFOpCX
夜間頻尿へのアドバイスありがとうございます
まずは病院で検査するか薬飲むか相談してきます
今は様子見の状態ですがこれが続くと私も妖怪2も体力持たないと思い。
ダメならリハパンですね
履くかな…
0873マジレスさん
垢版 |
2022/07/19(火) 23:41:52.66ID:21eFOpCX
>>849
母親妖怪2だけど朝からのデイが週2、午後デイが週2、ヘルパーさん週1で1時間
たまにショート行く
0874マジレスさん
垢版 |
2022/07/20(水) 03:38:44.48ID:nTZlCOAQ
尿意で起きるけどヨロヨロ歩く妖怪をトイレ誘導するために同じ部屋で寝てるんだけど、この2週間くらい体をボリボリかきむしるようになってその音でノイローゼになりそう

保湿剤塗っても皮膚科のステロイド塗ってもボリボリボリボリボリボリボリボリ
0875マジレスさん
垢版 |
2022/07/20(水) 04:40:17.93ID:Q90oVKXE
暑くなって汗で皮膚が痒くなるのかな、パジャマとか寝具、部屋の温度を見直してみるのも
0876マジレスさん
垢版 |
2022/07/20(水) 05:45:16.88ID:r4HTsHF0
若年の認知症のウェブ記事で背中を虫が這う感覚があるから朝は調子悪いってあった
若年性だと言語化出来るのかも
0877マジレスさん
垢版 |
2022/07/20(水) 06:15:39.89ID:NdKIF1NF
認知だから仕方ないけど
大声奇声一日中やられたらたまったもんじゃない

精神やられるわ
0878マジレスさん
垢版 |
2022/07/20(水) 08:08:22.46ID:C+MPtg+X
>>874
わかる
うちもボリボリボリボリ
うるさいとかじゃないけど聞いてるとイラつく
最近はカブレもやっと落ち着いてきたのでちょっと静かになったけど
0879マジレスさん
垢版 |
2022/07/20(水) 08:48:39.77ID:tgUDkg1/
おかん早く部屋で寝ようって言ったら親子でそんなことできないみたいなこと言ってたんだ
こっちは何でって思って考えてたんだけど
寝るというのを別のふしだらな意味にはき違えたらしい

同じ部屋の別のベッドで寝てて
こっちも疲れてたんでおかんに早く寝ようって言ったら
ティッシュを持ってきて俺の寝ているベッドに入ろうとしたんだ

完璧に母の思考を理解した時
もう母のことが気持ち悪くて気持ち悪くて…

こんなことがあってから
もう愛情なんて完璧に消え失せました
0880マジレスさん
垢版 |
2022/07/20(水) 09:28:48.62ID:fRIrjIAi
介護してくれる人を蹴ってもお縄にはならないんだな。。。
0881マジレスさん
垢版 |
2022/07/20(水) 09:30:45.23ID:dsXwmR+1
3月頃からあまりにも症状酷くなってきた+新たな症状増えてきたから、昨日検査で病院付きそいしてきたんだけど。とうとう「アルツハイマー型」の宣告と脳が委縮されてるからこれから益々症状出ますってストレートに医者から言われて一気に疲れた。。
0883マジレスさん
垢版 |
2022/07/20(水) 10:55:56.92ID:VsL6+tKG
>>881
アルツハイマーは症状が現れる何年も前から脳の萎縮が始まってるらしいからね
うちの爺さんは3年ぐらい前から~って言われた
それから5年ちょっと経過してるから約8年か…


早く両親の所に召されろよと思う日々
妹が先に死んじゃってるじゃねえか!
0884マジレスさん
垢版 |
2022/07/20(水) 11:09:17.72ID:dsXwmR+1
>>883
らしいね。大体は想像してたから何も驚かないし具体的にアルツハイマー型って分かったから納得出来たんだけど、今要2だからこっから更に酷くなるかと思うとお先真っ暗で笑えねえわ。
弟と妹に説明しても見知らぬ顔でどうせ何もしないし、ほんとゴミクズ家系だと大変になるのこの歳で思い知らされるとは思わなかった。
0886マジレスさん
垢版 |
2022/07/20(水) 11:33:08.14ID:L6YaFQ26
母はいくらか財産あるので、遺産分割で兄弟に持って行かれるぐらいなら
贈与税払ってでもネコババした方がマシな気がしてきた
0887マジレスさん
垢版 |
2022/07/20(水) 12:38:26.53ID:RuspGb2+
>>879
これはキツい!
自分に置き換えて想像しただけで吐きそうだ
0889マジレスさん
垢版 |
2022/07/20(水) 13:10:32.21ID:vSknkeRm
もう正気じゃないから。壊れかけのHDDに若い女性だったころのデータが残っていたなくらいでいいんじゃね?
0890マジレスさん
垢版 |
2022/07/20(水) 14:04:45.18ID:RiGatt6X
また誤嚥で死にかけた
もう長くないな
0891マジレスさん
垢版 |
2022/07/20(水) 15:46:53.80ID:tGtKL2cx
気の毒に。
うちのジジイの命をあなたの親にあげるよよ。
0892890
垢版 |
2022/07/20(水) 16:48:32.96ID:lRLUez4T
>>891
いや早く死んでほしいわ
0893マジレスさん
垢版 |
2022/07/20(水) 16:57:41.49ID:vSknkeRm
北欧みたいに70歳から老人は全員ホームに入れるシステムを経済的に潤ってる高度経済成長気にシステムとして策定しておくべきだったな。
長く政権与党の自民と役人はいかに税金を自身の利権に流すかばかりで。
0894マジレスさん
垢版 |
2022/07/20(水) 19:39:47.78ID:tHZhicW+
生活保護になった場合、グループホームよりは特養の方が入りやすい?
0895マジレスさん
垢版 |
2022/07/20(水) 20:24:24.35ID:/LEHKOHe
ポリポリ音かー可愛いもんだな
掻いて掻いてかきむしるのを昼夜問わず
皮膚科受診も無駄だった
我慢っつーもんを知らないんだわ
抑制が利かない、すなわちそれが妖怪
0896マジレスさん
垢版 |
2022/07/20(水) 22:40:02.50ID:BRz5XXID
食べるのはできるくせに、なんでトイレはできないんだよ。大量に漏らされて参ったわ。
0898マジレスさん
垢版 |
2022/07/20(水) 23:36:16.45ID:Ei8eX7sc
>>879
衝撃的な書き込み!
完全にあなたのことを性の対象として見てる。

つらいというより、気持ち悪いよね。
0899マジレスさん
垢版 |
2022/07/20(水) 23:42:09.86ID:kl1J9jGr
最近、朝起きた時に紙パンツから少しだけオシッコ漏れていることがあるんだけど例えばワークマンなんかの防水パンツだったらシーツには漏れなくなる?パッドを多めのタイプに変えようと思っているけど保険として外漏れシーツ汚し対策になるか?
0900マジレスさん
垢版 |
2022/07/21(木) 02:31:26.52ID:w95UFgfr
>>895
そもそも病院も何故連れていかれてるか理解してないからな
自分が痒い痛いというくせに薬もまともに飲む気がない
まぁ体調がおかしい自覚がないから仕方ないのだが
0901マジレスさん
垢版 |
2022/07/21(木) 02:33:14.54ID:EdZpXqgT
デイ出しても毎回薬飲まないんですがって電話かかってくるわ
0903マジレスさん
垢版 |
2022/07/21(木) 07:41:27.92ID:urE9TY2c
2泊3日の初ショートステイから今日夕方に妖怪が帰宅する 行く朝に騙し騙し行かせたのでどんな様子で帰宅するのか不安だ
またすぐに行ってくれたら一気に有料老人ホームに申込み出来る
取らぬ狸の皮算用になるかどうか
0904マジレスさん
垢版 |
2022/07/21(木) 08:39:02.23ID:dTbzoyEw
深夜、カテーテルの排尿弁を開いて、台所が尿だらけ。
しょんべん祭りや。
0905マジレスさん
垢版 |
2022/07/21(木) 11:07:53.79ID:dlDxHevu
はい、元々親は嫌いなんで、長生きしてとか思ってないし
0906マジレスさん
垢版 |
2022/07/21(木) 15:12:19.77ID:pr557IbA
兄弟が一切介護から逃げて親を捨ててるのはな。
0907マジレスさん
垢版 |
2022/07/21(木) 15:16:02.65ID:4zsSraDw
8月の頭にグループホーム入居決定
コロナ感染からの入居延期だけは避けたい
デイを休ませるか今まで通り通わせるか迷う
休ませたらこっちも仕事休んで在宅地獄を10日間やらないとならない
時間ワープしたい
0908マジレスさん
垢版 |
2022/07/21(木) 16:02:05.81ID:rMXquSSc
>>841
>トイレは娯楽
受けたw
まさにうちの妖怪1がそれや
尿パッドを自分で交換してくれるからまだ良いがそのうち交換できなくなるんやろな
0909マジレスさん
垢版 |
2022/07/21(木) 18:24:03.54ID:n54jrWGg
SNSとか見てると認知症前はいい人で楽しい思い出がある方が羨ましい認知症前から傲慢で自己中で独り善がりが認知症後余計酷くなった妖怪だから憎悪しか湧かない
0910マジレスさん
垢版 |
2022/07/21(木) 21:50:16.84ID:cbnPFheX
>>909
確かにそう
私も精神病も疑って、騙して精神病院に連れて行ったけど全て認知症の症状です。で終わってしまった
外ヅラ内ヅラの二重人格や虚言は家族の接し方が変われば改善の可能性もある。とも言われた
ヒステリーがしんどくて母親の機嫌を損ねない事を最優先で育ってきたのに。とハキハキ明るい母の横でこっちがおかしくなりそうだった
0911マジレスさん
垢版 |
2022/07/21(木) 22:06:21.68ID:jumGXcxF
>>899
防水パンツでしっかり撥水されてたら尿が裾から流れ出る可能性があるかも
あと動かなければ重みで縫い目から染み出す事もあるかなぁ
ニトリに防水敷きパッド売ってるよ?
0916マジレスさん
垢版 |
2022/07/23(土) 15:37:06.89ID:3dwIoabw
>>899
急性期の精神科のナースです。
施設や、認知症病棟で受け入れ出来ないレベルの認知症の方の症状が落ち着くまでの間、認知症の方も受け入れてます。(精神科なのに認知症の方は6割超えてる時期もあります)
紙パンツの中にパッドを何枚か入れるのも是非試してみてください。病棟では紙パンツの中に最大2枚パッド入れてます。
男性の方なら「ちん巻き」もすごく有効です。
0918592
垢版 |
2022/07/24(日) 00:06:34.36ID:dpDiBn5C
中型バイクの免許取れたー
この3週間は久しぶりの緊張感でメリハリがあったな
両親のショート先からコロナ出て中止の連絡がきたけど嬉しさが勝ってる
0919マジレスさん
垢版 |
2022/07/24(日) 00:18:27.84ID:uvsdF6O/
おめでとう
俺も解放されたら旅行行くわ
0920マジレスさん
垢版 |
2022/07/24(日) 00:40:20.40ID:dpDiBn5C
>>919
ありがとうございます
自分はショートとかに合わせてストレス発散してますよ
0921マジレスさん
垢版 |
2022/07/24(日) 08:04:22.96ID:jAPJrGf0
>>917
俺も気になってググってみたけど
何も出てこないぞw
0923マジレスさん
垢版 |
2022/07/24(日) 09:13:57.04ID:tflYTz4e
親父に使ってたけどオムツテープで止めるタイプじゃないと隙間ができて漏れる
最初コツ掴むまで防水シーツ時々漏れてた。
ニトリの洗濯機で洗えるから楽だけど。雨考えて3枚使いまわしてたが。
0924マジレスさん
垢版 |
2022/07/24(日) 11:53:33.88ID:5BnFACql
ちんこに直接パッド巻くんでしょ
0925マジレスさん
垢版 |
2022/07/24(日) 13:22:51.89ID:HDVKjxeG
職場同僚の身内も認知なったようで、なった途端に一々聞いてきてすごい腹立つ。聞く耳を持たなかった人間がいざ自分も当事者なった途端に必死。共倒れしたらいい
0926マジレスさん
垢版 |
2022/07/24(日) 17:07:38.81ID:jAPJrGf0
>>924
アスパラのベーコン巻きみたいなもんかな
0927マジレスさん
垢版 |
2022/07/24(日) 17:30:10.02ID:GvXJnNQx
ショートに行ってくれるのありがたいんだけど、
都度連絡シートに、状況とか注意してほしいこととか書くのが面倒
薬の袋に〇月〇日朝用とか書くのも面倒
旅行行くようなもんだから仕方がないけど、
支度が結構多いなんだよなあ
0928マジレスさん
垢版 |
2022/07/24(日) 17:30:20.08ID:hl3tvb/7
三角巻きだと検索で出てくるね
現場だとチンマキって言うけど

母親になんでも無言でやってもらってた父だから
介護してても何も言わないで小さい動きで指図してくるんで
無視してたら子供みたいに杖を放り投げたりしてる
もうやだこの基地外
0929マジレスさん
垢版 |
2022/07/24(日) 20:03:05.33ID:jAPJrGf0
>>928
>三角巻きだと検索で出てくるね
>現場だとチンマキって言うけど

そうなんだぁ
さすがに素人そんなこと知らないでしょ
0930マジレスさん
垢版 |
2022/07/24(日) 21:10:40.09ID:HiU4BPRJ
>>927
ちょっと料金追加されるけど薬局で日にちや食事ごとに袋分けてもらうのはどう?
うちで利用してるショートは服も貸し出ししてくれるからカバンに歯磨きセットと薬袋だけ持たせてるから助かる
けどまあ連絡シートは面倒だよね
0931マジレスさん
垢版 |
2022/07/25(月) 01:14:09.33ID:Q9NntQAG
通帳・印鑑・銀行カードを預かってといわれて、メモに自分が預かることを書いて保険証や診察券入れたケースに同封しても
……泥棒扱いか……

ちょっとツラいね……
0932マジレスさん
垢版 |
2022/07/25(月) 07:24:33.08ID:+gVOQwYW
デイに行ってくれなくて困る…
毎朝闘うの、疲れた…
0933マジレスさん
垢版 |
2022/07/25(月) 09:38:02.65ID:5HJAZAe4
>>932
昼ごはんが美味いデイがあるなら変えてみたら?
うちはそれと風呂が楽しみで行ってくれるようになったよ
0934マジレスさん
垢版 |
2022/07/25(月) 10:16:12.58ID:ACVTQaJM
世話してあげているのに何様なんだろう
0935マジレスさん
垢版 |
2022/07/25(月) 12:09:03.97ID:e8rXwBw3
うちも風呂だなぁ
ご飯も美味しいとは言ってた
ほっとくと風呂に1ヶ月ぐらいは余裕で入らないから風呂嫌いなんだろうと思ってたけど
うちの風呂が嫌(寒いと言ってた)なだけらしい
0936マジレスさん
垢版 |
2022/07/25(月) 13:57:28.35ID:pYX2WFSK
>>894
グループホームは生活保護は受け入れないところもあるよ。
受け入れるけど、身元引受人が2人いる、とかいうところもあるし施設によるので、聞いてみるしかない。
0937マジレスさん
垢版 |
2022/07/25(月) 14:11:16.19ID:JQ3vE330
>>925
介護にかかわらず自分の身に起きないと本当の意味で理解しようとしないのが人間。コロナはただの風邪だから大した事はない戦えと言っておいてワクチン推奨に変わったトランプ然り、ホリエモン然り、N国立花然りで。
0938マジレスさん
垢版 |
2022/07/25(月) 15:11:47.89ID:dFC/H7K9
当事者にならないと理解できないのは仕方ない
だからこそ当事者になった時焦って周りを頼りまくる
0939マジレスさん
垢版 |
2022/07/25(月) 15:15:11.51ID:JQ3vE330
>>931
壊れた相手に正常な判断は無理。頭には来るがその怒りは介護したもの共通。
0940マジレスさん
垢版 |
2022/07/25(月) 18:06:23.94ID:tmBzjbVO
ばあちゃんの財布から1000円札抜いてたらばあちゃんが金なくなると騒いでばあちゃんが認知症にされた
0941マジレスさん
垢版 |
2022/07/25(月) 18:59:09.87ID:cRTurWVt
グループホームなんて裕福じゃないとは入れない印象だわ
0942マジレスさん
垢版 |
2022/07/25(月) 19:34:47.87ID:n4BjPXRz
クソ親父の聴力イカレてる
耳が遠いと思ったら敏感になる時もあって相手するの疲れる
0944マジレスさん
垢版 |
2022/07/25(月) 22:13:37.15ID:+gVOQwYW
>>933
ありがとう。
クリニックのデイなんで、昼は弁当でお風呂はないんだよね。
若年性なもんで、中々合う場所が無くて困ってる。
0946マジレスさん
垢版 |
2022/07/26(火) 13:10:12.09ID:tXQQk13Z
妖怪3が小便のたびトイレットペーパーがガンガン消費して腹立つ
糞漏らしたらさらに倍以上使うしマジでいい加減してほしい
0947マジレスさん
垢版 |
2022/07/26(火) 13:33:26.06ID:zGruaujn
認知症介護でやっちゃいけないことを連発しまくってこの半年で悪化させてる弟と妹……
お前ら……勘弁してくれよ……
0955マジレスさん
垢版 |
2022/07/26(火) 15:16:41.54ID:LiJL2tfn
これ本人は良い事してるつもりか?余計なお世話以外の何物でもないが
0956マジレスさん
垢版 |
2022/07/26(火) 15:56:53.88ID:95KySroJ
見てみたけど的外れだな、こう言うのは人生に挫折した人に使えるセリフであってここでは一切使えない
そもそもが話しの次元が違うんだよ。経験者じゃないから分からないんだろうな
0958マジレスさん
垢版 |
2022/07/26(火) 17:19:51.08ID:2em9C4qg
試し行為というか、カルト宗教くさいというか。自分は安全な立場からきつい事苦しむ事を美徳だと言いくるめようとしてる感じ。
0959マジレスさん
垢版 |
2022/07/26(火) 18:46:26.65ID:zGruaujn
認知症の母……10分前に自分と決めた夕食の献立を忘れて調理開始……
決めた献立を忘れて別の日に使う予定だった食材を使いはじめる

そこに弟が献立と違うと指摘したことから「あんたたちが夕食の支度をしないから!」「それは別の日に使うから!」などと大騒ぎ……
ちなみに今日の夕食は自分がやる予定で午後7時ごろに開始するって話だった
ふてくされた弟が夕食を作りテーブルに持っていったよ……
0960マジレスさん
垢版 |
2022/07/26(火) 20:10:02.76ID:BMeVhhof
>>959
認知症なのに炊事してるのか…凄いな
うちの母は炊事はまっっっったくしなくなった
毎日弁当
0961マジレスさん
垢版 |
2022/07/26(火) 20:31:01.58ID:0FvDvVUG
初期の頃って大変だと思うよ。
今まで通りに何でもやろうとするから。
うちもそれ大変だった。
通帳を取上げるとか、この頃の修羅だと思う。
鍋焦したりとか。
0962マジレスさん
垢版 |
2022/07/26(火) 20:38:04.24ID:0FvDvVUG
余談だけど
この初期の頃の癖もんが
「思った程認知症じゃ無いんじゃない?」
ってヨソから言われる事。
初期あるあるだから、凹まずスルーしてほしい。
0963マジレスさん
垢版 |
2022/07/26(火) 23:19:17.55ID:uHu+9VE7
料理するのって頭と指を使うから認知症に良いんだってね
うちの妖怪も鍋焦がすことが特技だけど週5は宅食で時間あるときは一緒に
料理してる
人参とピーマン切って、肉巻いて、焼いて、って私が隣で調理しながら指示してる
5時に晩御飯だからお茶入れて― ご飯ついでーって。
面倒くさいけどしゃーない
0964マジレスさん
垢版 |
2022/07/26(火) 23:32:24.62ID:eK2GLWXL
>>1
スレ立て時間からして
本当に限界みたいだね

生活サイクルを戻したほうがいいよ
引きこもり
0966マジレスさん
垢版 |
2022/07/27(水) 09:08:15.76ID:MyEnd+Lj
>>963 料理や家事って大事だよね
父が入院する前は母がしっかり頑張ってたけど
母は1人になったらどんどん手抜きになり一気に妖怪アップしてホームに預けた
0967マジレスさん
垢版 |
2022/07/27(水) 09:29:24.90ID:moEeXrHs
>>962
あるあるだよね
うちのは有る事無い事親戚に言いふらすから俺が孤立w
親の言う事信じないでくださいって言っても無駄なんだよね
ま、そのまま親戚みんな嫌いになったからいいんだけどさ
早く介護終わらせて縁切りたいわ
0968マジレスさん
垢版 |
2022/07/27(水) 15:26:42.99ID:ysFnLr4f
>>1
おじちゃんの浪人は
誰のお金で買ってるの?
0969マジレスさん
垢版 |
2022/07/27(水) 20:15:09.33ID:EVpAc7qa
はぁ……てめぇで調理したもんだろ……
野菜への火の通し方があまかったソレはよ……
変なモン食わされたとか騒がないで欲しいな……
0970マジレスさん
垢版 |
2022/07/27(水) 21:08:59.90ID:KyQ1A3Dz
ああ、胃ろうより点滴の方が後の祭り的に楽なのね…
どっちが長生きしちゃうんだろう?w
0971マジレスさん
垢版 |
2022/07/27(水) 23:24:58.27ID:e8PFyrfZ
身の回りの事ができなくなったのは認知症の遂行機能障害なのでは?
しなくなったのはボケたからなのか
ボケたから出来ないのか
鶏が先か卵が先か
0972マジレスさん
垢版 |
2022/07/27(水) 23:25:10.28ID:B/stCCto
なんか歳とるのが怖くなってくるし
自分が生きている意味ってなんだろうとか考えちゃう
別に意味なくても生きていいんだから!ってまだ思えてるけど簡単に壊れそう
0973マジレスさん
垢版 |
2022/07/27(水) 23:42:47.51ID:gJaU6Xmu
わかる
頻繁に死にたくなる
自分の未来になにひとつ希望が持てない
0975マジレスさん
垢版 |
2022/07/28(木) 13:14:26.13ID:+w3d8vCc
妄想が激しくなったきたなぁ……
今日は50手前からもらってた年金が通帳から消えてるとかドリームワールドのこと話されても現実では対処できんわ……
0976マジレスさん
垢版 |
2022/07/28(木) 15:55:32.64ID:Od0udpm2
見守り中のアル中ジジイがヤバイ
このクソ暑いのに午後1時すぎから徘徊していくわー
今のとこ酒飲みたくなると帰ってくる感じ
0977マジレスさん
垢版 |
2022/07/28(木) 16:37:30.03ID:+w3d8vCc
2時間ちょっとで同じ質問への返答すること……72回……
夕食に使う食材とあまってるのに買い足そうとする醤油・サラダ油・塩などを現物見せながら買う必要はないと説明すること20分の間に8回……

納得いってないのか買い物の準備はじめよった…
0978マジレスさん
垢版 |
2022/07/28(木) 16:44:03.67ID:UOhaGqQ7
投薬して介護者負担軽くすれば良いのになんでここのスレ来てる人たちは投薬治療積極的にしないのか理解が出来ない。
投薬は悪い事じゃないしむしろ立派な治療方法なのに投薬=悪+症状悪化って遥か昔の医療印象操作されてるだけなの気づけ。
0979マジレスさん
垢版 |
2022/07/28(木) 16:51:29.16ID:ZOfL+FGP
>>977
甘いな。俺も昔、おなじ質問ばっかする認知初期ジジイに、おなじ質問の答え返しを300回までやった。観察がてら、いつか向こうが根負けして飽きるか寝るのかと思ったら、永遠と続いて夜中の2時まで。こりゃ死ぬまで続くなと思い、数えるのも答えるのも止めた。
0980マジレスさん
垢版 |
2022/07/28(木) 16:56:14.93ID:ZOfL+FGP
そういう場合、玄関から出て少し歩けば満足するんやない?ようは買い物に行かなきゃという焦りが引き起こしてるんだから。あなたが途中でバックからビニール袋に入ったそれらを取り出し、ほら私が買ってきた、といえば納得するやろ
0982マジレスさん
垢版 |
2022/07/28(木) 17:24:44.80ID:eH/Zfipu
残念ながら 貴方が上手くいっても、他の人に通用する可能性は極めて低い それが認知症の厄介なところ
0983マジレスさん
垢版 |
2022/07/28(木) 17:28:23.65ID:ZYH0aHFc
>>978
全て当てはまる訳じゃない
うちのも薬飲んでるけど効果ない
強くしてもらったけど意味無い
0984マジレスさん
垢版 |
2022/07/28(木) 19:31:59.16ID:TCm8EbBm
仕事も辛くて介護もしんどくて
最近死ぬことばかり考えてしまう
どうしたらいいか分からん
コロナで明日からデイサービス休みだし久々に過呼吸になったわ
0985マジレスさん
垢版 |
2022/07/28(木) 21:05:08.95ID:uIjATqhj
うちも妄想あるみたい
知らないおじさんが付いてきて、家まで入って来て仕方ないから一緒にお茶してやんわりと帰るよう促して帰って貰ったとか言ってた…
被害妄想も酷くて、デイケアは悪口言われるから行かないとか
(誰も言ってない)
厄介
0986マジレスさん
垢版 |
2022/07/28(木) 21:51:36.91ID:WUSBrrgT
うちの妖怪母は別にまだ暴れもしないし暴言も吐かない
ただ何を言っても全く覚えてない
そして余計な事ばかりしてこっちの手間を増やす
若干幼児退行があるのか話すテンションがウザい
母は何も悪くないし仕方ない事だと理解はしてるんだが
一緒にいるとイライラする…
認知症と皮膚科と眼科に通ってるが
俺は俺で仕事があって大概帰りが夜中になる
デイサービスと訪看からは多分何も面倒見てない糞息子だと思われてる
こっちはこっちの都合があるんだよ…
四六時中見張ってられる訳でも無いのにそんな妖怪の事管理できるかよ…
0987マジレスさん
垢版 |
2022/07/28(木) 23:48:42.68ID:kopOzl2u
>>986
仕事だけでもしんどいのにお疲れ様
0988マジレスさん
垢版 |
2022/07/29(金) 02:37:43.33ID:kLHOXXo/
>>978
精神科の先生の言う通り服薬して
失禁や興奮や振戦とか出てきて薬の副作用の横紋筋融解症で筋肉が壊れて2ヶ月で歩けなくなって誤嚥性肺炎と転倒繰り返してるうちの親にも同じ事言えるかい
違和感あっても医者の意見優先だから訪看や他の科の医者も様子見してこうだよ
家族がおかしいって言う時は当たってる事が多いって言ってた医者もいたんだけどね
0989マジレスさん
垢版 |
2022/07/29(金) 05:21:31.06ID:3R1RGLrk
>>988
薬飲まない、飲めない人もいるしね。飲ます労力も結構半端ない。

うちは兄貴が糖質でおむつして生活してるからこっちの先の長さを考えるとなんかもうね。
適当に見切りつけて施設入ってもらうしかないんだろうな。
0990マジレスさん
垢版 |
2022/07/29(金) 07:22:26.06ID:bqWFK82k
>>987
ありがとう…
触るなと言ってるのに俺のものに勝手に触る
薬飲んだかどうかも覚えてない
そもそもその薬を普段から服用していたのかどうか自体も覚えてない
仕事休めず病院もつれていく暇もない
デイサービスからは薬が切れたから貰ってこいと言われる
俺がいない時の事を色々確認されるが
四六時中見張ってる訳じゃないので俺にわかる訳がない
(俺が放置してると思われてそうな気がする…
まぁ実際放置気味かもしれないが…)
肝心の本人は完全に他人事
でも何を言っても覚えられないから怒っても仕方がないというか無駄なのはわかってる
ああ イライラする
0991マジレスさん
垢版 |
2022/07/29(金) 08:10:09.25ID:6OwwP2+c
自分は仕事のストレスと両立出来そうもないからセミリタイヤ状態。
かと言って一緒に居るとこっちの頭までおかしくなるから
いつもちょっと広めの家庭菜園に逃避。早く氏んでくれないと
こっちだって元気で居られる時間はそんなに残ってないんだよ。
0992マジレスさん
垢版 |
2022/07/29(金) 09:05:08.02ID:ZDhspKFz
もうこの人生何なの
なんでこんな苦しまないといけないんだ
頭おかしいだろ
0993マジレスさん
垢版 |
2022/07/29(金) 11:31:43.48ID:h+TXHLfB
そうか、あかんか。一緒やで事件
他人事だったけど現実味が増してきたな…

あの人も母親殺したくなんてなかったはず
裁判後のその後が悲しすぎて自分と被ってしまう
0995マジレスさん
垢版 |
2022/07/29(金) 19:07:43.24ID:sHwl49jG
>>988
何の薬の副作用でした?何かうちもそうかも…
0996マジレスさん
垢版 |
2022/07/29(金) 22:42:30.28ID:+s13N5Fn
バカやろう……お前のひどくなったもの忘れ対策でアチコチにメモ作ったのに
なんで捨ててんだよ……
それで、ものがないとか騒がれても……正直寝入りはじめに「ないない」とかいわれても……さすがに怒鳴りつけたくなるぞ……
しかもそのメモはお前自身が書いてしまったメモだろうがよ……
0997マジレスさん
垢版 |
2022/07/29(金) 22:47:41.90ID:3BhuVatK
>>990
私のとこも同じ
なんも覚えてない、覚えない、覚えられない
娘の顔も覚えてないし
イライラして暴言吐きまくり
いつまでこんな生活続くんだか
0998マジレスさん
垢版 |
2022/07/29(金) 23:10:04.31ID:R9645omJ
うちもアレが無い騒ぎはいつもしてる
何度も同じ引き出しを開けたり閉めたり
お陰で鬱が進行
0999マジレスさん
垢版 |
2022/07/30(土) 02:57:28.23ID:OKtCTI4q
やっとショート始まって幾らか解放されると思いきや、職員と利用者に暴力ふるって1週間ちょっとで強制退所。復職直前で振り出しに戻ったわ。
帰ってきたら帰って来たで、早朝から暴言祭り。
若年で頭以外元気だからまだまだ生きるし、ほんと勘弁して……
1000マジレスさん
垢版 |
2022/07/30(土) 08:34:59.04ID:15Q0C68c
庭に毒キノコでも生えてそれをウッカリ食ってくれんだろうか
うち庭ないけど
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 72日 6時間 45分 56秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況