X



トップページ人生相談
1002コメント619KB

【人生】誰かがあなたの悩みに答えます748【相談】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マジレスさん (ワッチョイ 93b7-GePA)
垢版 |
2022/05/06(金) 09:39:31.92ID:Ww1iZuEd0
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
総合相談スレです。どんな悩みも受付中。
ひとりで悩んでいないで相談してみましょう。

★相談者の方へ★
(1)愚痴、独り言、人生相談以外の相談は、各該当スレへ。 健康・医療相談は「身体・健康板」、「メンタルヘルス板」、もしくは専門のお医者さんにお願いします。
(2)相談はなるべく詳しく明確に書きましょう。(できれば年齢や性別も。)
さびしい、つらいといった書き込みでは、回答する側が困ります。
(3)ここでのアドバイスはホンの参考意見に過ぎません。あなたの人生に対して責任を持つことができるのは あなただけです。自分でよく考え、自己責任で行動に移してください。

★回答者の方へ★
(1)答えられない質問や相談に無理にレスする必要はありません。
(2)相談者と回答者は対等です。回答する側がエライわけではありません。相談者と同じ目線に立って状況改善策を考えてあげてください。
(3)たとえ正論(と思える意見)であっても、人によってはすぐにはそれを受け入れることはできません。そのような場合にも、相談者を批判するような発言は控えましょう。
(4)他の回答者に対する批判は禁止です。他人の意見を尊重してください。意見交換なども最小限でお願いします。

☆前スレ☆
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます747【相談】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1649135053/

※次スレを立てる方は、このレスの最上部にあるワッチョイコマンドを、新スレの同じ箇所に3行コピペしてください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0776マジレスさん (ワッチョイ 5181-FZ7Y)
垢版 |
2022/05/31(火) 17:31:19.81ID:4XiKJ7od0
>>775
私の実家は生活保護で、たぶん一緒に住んでるとケースワーカーさんとかから何か言われそう…。一時期出戻って数ヶ月住んでたけど早急にアパート借りました。
あと実家には電子レンジも空気清浄機もないし井戸水なので、どちらかといえば来てもらうほうが現実的です。
0777マジレスさん (ブーイモ MM75-iTp5)
垢版 |
2022/05/31(火) 17:37:01.01ID:m/YCkIBsM
>>774
産後1週間で復職って、立ち仕事??
骨盤が歪む可能性とかありそう。
0778マジレスさん (ワッチョイ 5181-FZ7Y)
垢版 |
2022/05/31(火) 17:39:56.67ID:4XiKJ7od0
>>777
ごめんね、旦那さんのお話。
0779マジレスさん (ワッチョイ 9193-G2Bm)
垢版 |
2022/05/31(火) 18:15:38.66ID:gWjgiUog0
>>774
一人で育てるのが不安だから出来るだけ旦那に育休取ってもらいたいって感じか
0780マジレスさん (アウアウウー Sac5-/ndc)
垢版 |
2022/05/31(火) 18:16:45.89ID:ZiYlZb+ea
>>774
以前社員雇ってた時、育休欲しいと言って1ヶ月休んだ男社員居たよ
零細企業で勘弁して‥とは思ったけど
まあ全くワガママとは思わないし、旦那との個別の問題だとは思う
俺は自由業だから、むしろ何年でも休み取ると思うけどね
まあ俺は子供居ないしサラリーマンの気持ちは俺には分からないけど
0781マジレスさん (アウアウウー Sac5-/ndc)
垢版 |
2022/05/31(火) 18:18:11.25ID:ZiYlZb+ea
というか男社員でも育休で満額の補助金が出たような?
俺はそれで書類作ってハロワかなんかに申請させられたもん
間違ってたらすまん
でも手続きは確実にやった記憶がある
0782マジレスさん (ワッチョイ 5181-FZ7Y)
垢版 |
2022/05/31(火) 18:26:43.39ID:4XiKJ7od0
>>781
満額なんですか?本やネットでは半年までは給料の67%出て所得税などは免除になるので8割ほどカバーできると書いてあります。

でも確実に2割ほどは減ってしまうので1歳までの間に4回一週間ずつ取ってもらえないかなと提案してみました。
0783マジレスさん (スッップ Sdb3-noEa)
垢版 |
2022/05/31(火) 19:00:15.88ID:io3zL5j2d
ちゃんねるはじめての投稿です
板汚し失礼いたします。
本当は半年romって勉強しろって感じですが教えてください。

すれ違いの末、誤解が雪だるま上になってラインブロックされたんですが、どこの板に相談すればいいでしょうか…
0784マジレスさん (ワッチョイ f167-jfEb)
垢版 |
2022/05/31(火) 19:05:46.04ID:InNTiLtj0
育休とるなら、育休とる前に辞めないでほしいなあ。
頓珍漢なことを言ってたら、ごめん。
それ以外にも、ものすごく不信感がある。
0785マジレスさん (ワッチョイ 71db-kt8p)
垢版 |
2022/05/31(火) 19:22:27.81ID:nRu5e4x90
お局の仕事を受けたくないです。

美味しい仕事だけやり、嫌な仕事だけ任され、やったことに関して全てけちをつけられ、
お局のやり方に従わないと怒られます。

士業の小さな事務所で同じ部署に有資格者社長、有資格者、無資格者お局、無資格者私、他部者計5人です。

私が一人前というわけではないので耐えるしかないと思っていましたが、お局があまりにもクソすぎてお局からの仕事は2度と受けたくないです。

ちょいちょい有資格者には不満を言っていますが、権限がないので言ったところで何も変わらないです。
社長に直接不満を言いたいのですが、
私が一人前じゃないので任せられる仕事が少ない中で文句を不平を言うのもどうかと思います。

でもいつも腹が立ち今日はついにお局に感情的になってしまいました。
今後も冷静でいられる自信がないです。

私は社長に不平を言っていい立場でしょうか。
0786マジレスさん (ワッチョイ f167-jfEb)
垢版 |
2022/05/31(火) 19:25:14.03ID:InNTiLtj0
育休とる前に辞め公務員じゃない会社員
0787マジレスさん (ワッチョイ f167-jfEb)
垢版 |
2022/05/31(火) 19:28:21.52ID:InNTiLtj0
>>774
「立ち仕事の誰かがいなくて、公務員じゃない会社員」って、
公務員じゃない会社員から評判いいとは思わない。
0789マジレスさん (ワッチョイ 99b5-Wb/h)
垢版 |
2022/05/31(火) 19:30:15.66ID:tnc3Zkbj0
>>785
まだ一人じゃ全ての仕事ができない状態なんでしょ?
先輩のやり方に従うのは当然だと思う
嫌な仕事というのが掃除や肉体労働ならそりゃそうなるよねとしか言えない
明らかなパワハラでもあるなら上に相談してもいいけど、そうでないなら自分の立場を悪くするだけだよ
0790マジレスさん (ブーイモ MM75-iTp5)
垢版 |
2022/05/31(火) 19:48:03.46ID:dQcaoUlfM
>>778
すいません間違えました。
育休はそんなに取らない人多いけど、制度として使うのを
白い目で見られるのは腑に落ちないですよね。

で、その価値観についてですが、長期休暇ではなく普通の有休消化についてはどうですか?
最近はちゃんと有休消化しないと問題視される時代になってきてはいるので
そういう休みに対して理解をしめす職場だとありがたいですね。
という感じですが

ただ飲食関係はぶっちゃけブラック寄りの所も多いので難しい業種な気がします。
普通のオフィスワークなら在宅ワークで対応できたりもしますが。

という事で結論は、普通の会社員の嫁ならズレていないと思いますが
飲食店関係の嫁ならズレていると見られがち。
かなと。
0791マジレスさん (ワッチョイ 71db-kt8p)
垢版 |
2022/05/31(火) 20:03:41.11ID:nRu5e4x90
>>789
おっしゃる通りです。私が我慢しますといいたいところですが、
私も先輩のやり方が正しければ従い、積極的に取り組んでいきます。
明らかに支離滅裂です。説明なしに過去の前例を見てやりなさい。質問したら怒られる。それでいて間違えたら怒られる。間違えでなくても自分の回答でなかったら怒られる。提出日ギリギリになって仕事を回してくる。指摘されても彼女独自のやり方であったり、彼女独自の考えであるため、筋が通ってなくて何が悪かったのか全くわかりません。

有資格者と仕事をするときは全てがスムーズに進みます。初めにしっかりと説明してくれて、質問にも適切な回答。なので、指摘されたら自分が悪かったと反省できます。
0792マジレスさん (ワッチョイ f167-jfEb)
垢版 |
2022/05/31(火) 20:06:05.12ID:InNTiLtj0
>>778
「制度にしか関心がない」というのは、
じつは直感と仲良くするどころか、じつは直感を攻撃していると絶対に言われる。
0793マジレスさん (スッップ Sdb3-noEa)
垢版 |
2022/05/31(火) 21:00:01.07ID:io3zL5j2d
>>783
すみません注意書すらかけていませんでした。
これでツリーになってると良いのですが…

私 30代女
弟 30代男

姉弟でルームシェア、
私、手取りだいたい40万、貯金ができない、彼氏もいない、体重48kgのGカップで紐派、コンプレックスのかたまり。真剣になると茶化そうとする。化粧に走る。張りぼて虚栄心女プライドエベレスト。無職期間中食費だけ出してほぼ寄生してた、お金も借りた(返してはいる※だから良いとは思ってない)。逃げぐせあり。休職中にオンラインゲームばっかりしてた(だってお金だしたらそれだけで一瞬で強くなれるし、好みの見た目にもなれる)。鬱病予備の過去診断あり。対話しなくても全部私が良くないとおもってるから、ごめんなさい。しか言わない。だいたい動く生ゴミ。努力してやっていることを否定されるとパニックになって出奔してしまう。逃げたいだけで心配してほしいとかじゃない、なんなら消えたい。心配もしないでほしいけどそうさせてるのは自分だと理解してる。健康で迷惑をかけずある程度で自分でそうぎだいだしてしにたい。

弟は転職して現在試用期間中、しかも使用期間延長
手取りが20万を切るって言われたのと同じ時期くらいに私に給与が入った。
弟の仕事の手伝いはできないし、自分がやってもらってて一番助かったのは家賃負担だったので、その浮いた金額で私と遊んでくれたら良いし。お金直接あげるね、だとそれで遊ぼって言われてもたのしめないだろうから何か項目にひも付けてお金だすって言ってみようかな。こんな風に言えるようになったってちょっと成長できてるよって証明にもなるかもだし…喜んでくれるかな。
と聞いたつもりが。全部吹っ飛ばして

家賃すこし出すの増やそうか?

だけになったらバカにしてるのかと今まで私のやったことを全部かいたラインを投稿して
ラインをブロックします
家(シェアハウス)にも戻りません
あなたと会う気もありません
家族へはあなたが説明してください。

といわれた
色々と積み重なっての結果だとはおもってるし
そうとらえられるだけのことをしてるから
そうなったんだと思ってる。
LINEだと温度が伝わらないから会ってはなそうって言ったんだけど既読がつかない。
どうしたら良いかわかりません。
どうしたら良いでしょう。
0794マジレスさん (ワッチョイ 2b6d-2OYr)
垢版 |
2022/05/31(火) 21:17:19.38ID:RFPd/JWz0
知恵を貸して欲しい。
本当に悩んでいます。

結婚して数日が経った頃
妻のお母さんに不幸がありに命の危機だと連絡があった。

妻は外国籍だから
急いで国に帰った。
私が駅まで送って行きました。

現状は峠を越えて安静にしていますが
意識が戻らないと聞いています。

妻と連絡は取れる状態です。

妻の荷物は現状、一つも残っておらず
SNSの友達登録から私は解除され
知り合いしかアクセス出来ない状況又はアカウントが消されています。
前日には高級化粧品や様々な医薬品、新しい香水を買い
髪の毛を染めていました。

この様な状況ですが
数週間後、お見舞いに行く事になっています。
しかし、私はお母さんに会えないと聞いています。
臓器にダメージがあり無菌室に入っているので
限られた人間しか入れません。

知り合いに話すと皆さんの想像どおりの答えが返ってきます。

しかし、全ての状況が真実だとすると
どの様にすれば良いか考えています。
最近はよく眠れません。

妻はお母さんの意識が戻るまで日本に帰れないと言ってます。
私は33 妻は25です
0795マジレスさん (ワッチョイ d146-jfEb)
垢版 |
2022/05/31(火) 21:23:59.25ID:6NkM+DED0
>>794
奥さんの言っていることが本当かどうか確かめたいということでしょうか?
病院の名前をきいて、病院に連絡してみるというのはどうですか?
0796マジレスさん (ワッチョイ 2b6d-2OYr)
垢版 |
2022/05/31(火) 21:49:48.15ID:RFPd/JWz0
>>795
ありがとうございます。

それは考えています。
しかし英語、スペイン語が通じないので翻訳者を用意する必要がある事と
個人情報保護が強化傾向にある現状で教えてもらえるかどうかという所です。

一応、病院の入り口の前までは連れて行ってくれるみたいなので
その時に担当の名前などを妻に聞けたらと思ってます。

私が上手に解決したいのは妻が私に何を隠しているのかという事です。
SNSの登録解除はいろいろ考えさせられます。

補足情報として私と妻は1年ほど前に知り合いましたが
日本に来て実際に共同生活したのは数日間だけです。
0797マジレスさん (ワッチョイ d146-jfEb)
垢版 |
2022/05/31(火) 22:01:26.76ID:6NkM+DED0
>>796
国にもよると思いますが、世界には日本人=お金持ちだと思ってお金目当てに求婚する人も多いと聞きますから疑ってかかったほうがいいんじゃないかという気がします。

治療費を送ってとかなんとか言ってくるかもしれませんよ。

https://www.youtube.com/watch?v=0qEAR_opF5Y
0798マジレスさん (ワッチョイ 5b51-W9wc)
垢版 |
2022/06/01(水) 00:12:13.23ID:NrvMJBuK0
>>760

相手の自尊感情を損なうこと
これをしてしまうと、ペナルティを背負わなければならない。

会社で勤務、その会社であなたは
自分に誇れますか?
コンプレックスを越える努力は得られますか?

例えば健康の為に禁煙、ダイエットをするとか。

怠惰の逆は努力かな。
0799マジレスさん (ワッチョイ 5b51-W9wc)
垢版 |
2022/06/01(水) 00:17:17.05ID:NrvMJBuK0
>>761

結婚や出産はまず身体の悩みがあって
しない人もいるよね
皆が一律して健康、恋愛ルールが同じわけじゃない。
もちろん仕事や学び、経済もそう。

かなりたくさんの人がこれを忘れているし、勘違いしている。
0800マジレスさん (ワッチョイ a1b7-pSAU)
垢版 |
2022/06/01(水) 00:35:55.93ID:kTNsyiUJ0
>>796
銀行などカード類を渡しているなら、すぐに口座残高を確認。パスワードを変える。減っていたら利用停止措置
印鑑を持たれている場合は役所に相談
健康保険証などが無くなっていないかすぐにチェック
その他ネットの口座関係でパスワードを知られている可能性がある物は全て変える。既に変えられていた場合はすぐに利用停止措置

あとは「アニータ 手口」で検索
0801マジレスさん (アウアウウー Sac5-11kL)
垢版 |
2022/06/01(水) 00:36:47.45ID:6QxaXSaja
同等の経験された方
若しくは、当事者ならどうするかの参考意見下さい。

当方58歳男性 独身。
人工股関節手術のために会社を休職中で
先日、会社と休職明け後の面談をしてきました。
手術をしたことに依る、この後の生涯続く
日常生活での注意事項・禁忌姿勢を説明すると
元々現業系の部署で↑のことが、仕事に影響するので
配属先の検討をするが社保適用外の短時間勤務になると言われました。

本来ならば定年延長で65歳までの雇用が期待できず
この会社に残れるとしても60歳までの2年弱としたら
別の稼げる道を探すか残れる場合は、勤務できる期間は現職を続けるか
迷っています。

別の稼げる道と言っても、今のご時世・年齢等で難しいと思います。
0802マジレスさん (ワッチョイ a1b7-pSAU)
垢版 |
2022/06/01(水) 00:57:07.82ID:kTNsyiUJ0
>>801
厚生労働省が健康障害に関する電話相談を受け付けてます
そちらで相談されると、より有益な情報が得られると考えられます
https://www.check-roudou.mhlw.go.jp/lp/hotline/

その他、以下のサイトも参考になると思われます
https://kigyobengo.com/media/useful/2524.html#:~:text=%E4%BC%91%E8%81%B7%E3%81%A8%E3%81%AF%EF%BC%9F-,%E7%A7%81%E5%82%B7%E7%97%85%E4%BC%91%E8%81%B7%E3%81%A8%E3%81%AF%E3%80%81%E6%A5%AD%E5%8B%99%E3%82%92%E5%8E%9F%E5%9B%A0%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%AA%E3%81%84,%E7%A7%81%E5%82%B7%E7%97%85%E4%BC%91%E8%81%B7%E3%81%A7%E3%81%AF%E3%81%82%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%9B%E3%82%93%E3%80%82
https://partners.en-japan.com/qanda/desc_287

私の個人的な意見としては、
保険や手当を最大限に受け取ることを優先した後、節約した生活を続けた後、障害者枠での雇用や生活保護を考えます
0803マジレスさん (ワッチョイ 13ac-93Kn)
垢版 |
2022/06/01(水) 01:04:10.67ID:H78LoY9f0
>>796
800さんにはげどう
とにかくまずはお金関係をしっかりガードしておいたほうがいい
相手が勝手にお金を使えない、買い物をや支払いをできない状態にする

妻が何か隠してるか隠してないかはここで相談するより
国際結婚についてのトラブルを扱っている探偵や弁護士等
専門家に相談したほうがいいと思う
相手の国に行く前に相談しておくべき
(万が一こういわれたら、どのように対処を…とアドバイスもらっておく)

あとポケトークレンタルしておくといいんじゃない?
スマホで翻訳できるアプリとかいろいろ準備しておくといいよ
0804マジレスさん (ワッチョイ 5b51-lHLK)
垢版 |
2022/06/01(水) 04:03:35.13ID:NrvMJBuK0
~どうしたらいいですか?からあなたは~すべきです

までの流れが八百長ヤラセ的で気持ちが悪い
そんな出来すぎたわざとらしい答えを準備しなくていいわと思うがたまに説得力あるのもあるけど
0805マジレスさん (ブーイモ MM05-11kL)
垢版 |
2022/06/01(水) 08:34:13.57ID:4VVYLmcPM
>>802
レスありがとう。

自分でもその方向性だろうなと想定してますが
現状では、手帳取得は、無理とのことなので
ギリ健常者として行くのかなとです。
0806マジレスさん (アウアウウー Sac5-eOmp)
垢版 |
2022/06/01(水) 11:18:54.24ID:tf37sLsqa
>>771
改めて調べてみました
7年前、買ったときの評価額が1160万
2年前に遺産相続したときの評価額が1050万
2年経っていますが900〜1000万は堅い気がします
要は売りに出せば相場で900〜1000万で売れる価値があるって事だよね?
まだ交渉段階ですが600万で売るのは勿体無い気がしてきました
0807マジレスさん (ブーイモ MMab-iTp5)
垢版 |
2022/06/01(水) 12:36:53.30ID:e82RYUe0M
>>806
それは実勢価格?では無さそうだけど

あなたがもし普通に土地を売ろうとした場合は
不動産屋が間に挟まって、例えば1割とか手数料を引かれる。

今回の場合、そういうのがなく直接取引きになる?
登記簿とかの手続きとか会社側に持ってもらう?
その会社との関係値とか考慮すると
あいだとって750とか800くらいでもいいのかなとか。
0808マジレスさん (ワッチョイ ab15-4t/2)
垢版 |
2022/06/01(水) 12:51:03.37ID:O9S3Hmkb0
人前で字を書くと震えてしまうのが悩みです
克服する為に人が大勢いる所で字を書く練習をしてみようと思ってるのですが
練習場所はどこが良いと思いますか? 
0809マジレスさん (ワッチョイ 5b1e-G2Bm)
垢版 |
2022/06/01(水) 12:52:06.06ID:Idhd96VG0
初めて書き込むものです。youtubeで相談スレの動画を見て
自分、というより職場の同僚たちで悩んでいることがあるので
アドバイスいただけると幸いです。

自分スペック
30代♀、人妻パート薬剤師、職場は個人経営の薬局

早速ですが悩んでいる内容です。
今務めている薬局の薬局長兼社長の暴走具合がここ2年でとてつもないことになってきていて、私含め他社員がそろそろ誰かが止めたほうが良いのでは?という状況です。

具体的な内容を列挙します。
1、薬局長は40代♂、結婚していて、小2の子供がいる。
週に2度、職場(薬局の調剤室)に連れてきて歩き回らせている。
ひどい時は簡単な調剤を子供にさせている。

2、子供を塾に行かせる時間がないため、勤務中の私に子供の勉強をみてくれ
と頼んでくる。小学生は教えた経験がないし、業務の妨げになるというも、ほかの薬剤師は低学歴だから君に見てほしいとしつこく言ってくる。

3、他にいた社員♀薬剤師を仕事ができない、気に入らないという理由で、他の従業員に『彼女は無視するように』と促したり、わざと彼女がいる前で、派遣会社に、こんな仕事ができないクズ、見たことがない!契約金は払えない!辞めさせてくれ!と怒鳴り散らかす電話をする。結果その子は胃潰瘍になり、辞めてしまった。

4、実際に勤務していない人たちに架空の給料を設定して、経費として計上して、脱税している。

5、薬局では購入額に応じて、卸からの割引が入るのですが、それを利用して
大量に薬剤を購入し、他薬局に転売している。

同僚たちと告発できたら・・・と毎日考えているのですが、そういう経験がないので困っています。有識者の方もしよければアドバイスをください。
0810マジレスさん (アウアウウー Sac5-ZiFn)
垢版 |
2022/06/01(水) 13:07:57.65ID:g5gymSLfa
>>809
薬剤師なんて引くて数多なんだから転職すれば?
0811マジレスさん (ブーイモ MM05-11kL)
垢版 |
2022/06/01(水) 13:24:33.78ID:8coR8Ey/M
>>809
資格独占の薬剤師なら
転職先は、他の門前薬局・ドラッグストアの処方箋受付等
いくらでもありそうながら、そこに拘る理由が気になる。

看護師YouTuberも、看護師として一人立ちできるまでは
苦労が多いものの、それ以降は、職に困らないと言ってる人も居る。
0812マジレスさん (オッペケ Sr8d-/R6q)
垢版 |
2022/06/01(水) 13:27:21.83ID:Iu9yAEiHr
>>814
違法行為は
子供の調剤、医薬品の転売
これは薬事法違反で厚生労働省へ
脱税は税務署へ
パワハラ退職は被害者本人が労基署へ
子供の勉強は対処なし
で問題は告摘発されて反省するか
誰がチクったと悪化するか
まぁ大抵は性格本質は変わりません
不払い給与があるわけじゃなし
転職告発お好きにとしか
0813809 (ワッチョイ 5b1e-G2Bm)
垢版 |
2022/06/01(水) 13:31:21.49ID:Idhd96VG0
いくつかアドバイスありがとうございます。
書きそびれていましたが、私は旦那の実家に引っ越すので、
今年いっぱいでこの職場を離れることが決まっています。

年内でお別れが決まっているのであれば、告発など考えず、黙ってこの職場を去る
べきなのでしょうか?
退職が決まっている私が、告発するべきなのではと考えて
いたのですが、皆さんのおっしゃる通り関わらないことが一番なのでしょうか?
0814マジレスさん (ブーイモ MMab-iTp5)
垢版 |
2022/06/01(水) 13:37:42.10ID:FEChI/9qM
>>809 >>812
脱税とか架空の従業員の話だけは喧嘩売ってる相手が国だから
チクっていいと思う。
最近は給付金問題とか話題になりやすいから
文春とかに売り込む人も居そうだけど。
0815マジレスさん (ブーイモ MMab-iTp5)
垢版 |
2022/06/01(水) 13:41:17.90ID:FEChI/9qM
子供の調剤の話は、その付近の住人たちに話が広まったら
そこの薬局を使わなくなる人が増えそう。
0816マジレスさん (ブーイモ MM05-11kL)
垢版 |
2022/06/01(水) 13:45:24.77ID:8coR8Ey/M
最終判断は、>>809がすることながら
会社は、自分の生活のために仕事をする場所なので
それ以外考えずに、退職後その会社がどうなろうと
気にせずに立つ鳥跡を濁さずで去るのが良いかな。
0817マジレスさん (ワッチョイ 5b1e-G2Bm)
垢版 |
2022/06/01(水) 13:53:31.15ID:Idhd96VG0
皆さんコメントありがとうございます。
自分の中では結構熱くなってしまっていた部分もあったので
皆さんの客観的な意見を拝見できて冷静になれました。

たしかに、変に恨みを買うくらいなら、このまま立つ鳥跡を濁さずで
去ろうと思います。

皆さん薬局を利用した際に子供がうろついてる薬局は注意してください!(笑
0818マジレスさん (ワッチョイ a1c3-j9Mt)
垢版 |
2022/06/01(水) 13:55:35.97ID:smiwrC5a0
人生最大の失敗、大きい選択に自分の意志を尊重しなかったことを後悔してます

顔に負い、もはや改善も見込めないので
一生、その後悔と向き合うことになりました。

生きてる限り後悔が痛みを伴いながら存在するため、
逃げ出したくなります。

後悔が身体に貼り付いて、
受け入れられず、苦しいです。
どうしたら立ち直れますか。
0819マジレスさん (ワッチョイ 336e-2zoO)
垢版 |
2022/06/01(水) 15:03:20.98ID:24BE1PF40
離婚後の父親には、どこまで連絡を入れるべきでしょうか?
26歳女です。
彼氏ができて、結婚を考える段階になりました。
将来、父親に結婚出産の報告、子供の成長報告をするかしないか、そして子供に会わせたほうがいいのか迷っています。

両親は、父のギャンブルと不倫が原因で私が4歳のときに離婚し、成人後は父親とほぼ連絡は取っていません。
父に対して恨みというほどの感情はありませんが、あまり好きにはなれず、できることならこのまま疎遠でいたいです。また父は再婚しておらず、介護等であてにされても困るというのもあります。
しかしこのままいくと独居老人になるので、子供の近況も知らずにひとりさみしく老いていくおじいさんを想像したら、節目の報告くらいはしてあげてもいいかな…それが人としての義理なのではないか…などと思い始めて、心が揺れています。

離婚した父親に対しての、人として最低限の義理ってどの程度だと思いますか?
0820マジレスさん (ワッチョイ 2bc3-9din)
垢版 |
2022/06/01(水) 16:39:14.48ID:nPufBbc/0
>>819
貴女の母親の刷り込みですね

義理とか介護とかしてもいない結婚や出来るかどうか分からん出産の事を考えるより
他に考える事がありそうですよ
0821マジレスさん (ワッチョイ 2bdf-RJCN)
垢版 |
2022/06/01(水) 16:44:03.74ID:mmQiCeu60
子供を作るかどうかについて

私 29歳 うつ病治療中
夫 32歳 健康

26で結婚し話し合い子供は作らないことにしました
話し合いといっても結婚当初夫は1人か2人ほしいけど産むのは君だから君の考えに従うと言っていて私が作りたくないと言った形です
最近本当にそれでいいのか悩むようになりました

子供を作った方がいいと思う理由としては
・年齢的なリミットが近づいてきており仮に後から心底ほしくなっても遅いから今作るべきなのではと思う
・夫は良い父親になれる人物でありその機会を奪うのが申し訳ない
・夫との子供はきっとかわいいだろうと思う

ほしくない理由は
・体力がない
・メンタルが弱く自分のことで手一杯
・子供が病気障害を抱えたり誰かを傷つけたり傷つけられたりしたときに正しく導き守れる自信がない
・自分の子供時代が幸福でなかったため良い親になれる自信がない

長くなりすみません
上記のような状態で子供を作るべきかやめておくべきか何かアドバイスいただけないでしょうか
よろしくお願いします
0822マジレスさん (ワッチョイ 2bc3-9din)
垢版 |
2022/06/01(水) 16:59:56.33ID:nPufBbc/0
>>821
うつ病が治ったら作ってみたら?
出来るかどうかわからんのだし

誰もが自信を持って子育てしている訳ではありません
本当に自信を持って子育てしている人は多分毒親ではないかと思いますよ

でも、自分の子供は何より愛しいです
特に母親はそうみたいですね

焦らないでうつ病を治しましょう
0823マジレスさん (ワッチョイ 2bdf-RJCN)
垢版 |
2022/06/01(水) 17:32:38.98ID:mmQiCeu60
>>822
ありがとうございます
確かにまずはうつをどうにかしないとですね

>自分の子供は何より愛しい
とても心揺さぶられる言葉ですね
夫や精神科の先生にも相談しながらよく考えて決めたいと思います
0824マジレスさん (ワッチョイ 59b7-pSAU)
垢版 |
2022/06/01(水) 17:35:58.19ID:mwD/OJO+0
>>818
以下のあたりを読んでみてください

「ネガティブマインドで健康や美が損なわれる」は真実
http://j.people.com.cn/n3/2022/0309/c94638-9968759.html

「野菜中心」の食事で自殺半減 成人9万人の食事調査
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG0901Q_Z01C13A2CR0000/

もっとぐっすり眠りたい? そんな人に筋トレのすすめ 米新研究
https://www.cnn.co.jp/fringe/35187172.html

https://stat.ameba.jp/user_images/20200902/15/kimura111-5038/9a/9d/j/o1080120114813485402.jpg
https://storage.googleapis.com/ttrinity/_img/product/66/66322/2231572/design_img_f_2231572_s.png
https://type.jp/st/feature/wp-content/uploads/2020/02/car_20201-74.jpg
0825マジレスさん (ワッチョイ 336e-uKFR)
垢版 |
2022/06/01(水) 18:47:13.29ID:24BE1PF40
>>820
確かに離婚後は母の
0827マジレスさん (ブーイモ MMab-iTp5)
垢版 |
2022/06/01(水) 19:22:05.08ID:MJCYnQZFM
>>821
普通の人でさえ産後鬱になりやすいのもあるから
鬱に対して甘く見ないでくだしあ。

その他の問題は旦那さん次第でもあるけど
最初から出来のいいパパママを目指さない方がいいです。
育児は子供に教わりながら鍛えられながらパパママも育っていく感じなので。
0829マジレスさん (ワッチョイ 336e-uKFR)
垢版 |
2022/06/01(水) 19:27:46.00ID:24BE1PF40
途中送信失礼しました

>>820
確かに離婚後は母側の話しか聞いていないので刷り込みもあるかもしれません。介護であてにされないようにね、というのは母に言われて思い始めたことです。
しかし実際問題私を育てた労力は99.9%母が担っていて、離婚理由を作ったのは父なので、その他の刷り込みがあってもなくても両親への感情はこんな感じだと思います。

他に考えることがあるというのはその通りなので、今すべきことに目を向けようと思います。

レスありがとうございました。
0831マジレスさん (ブーイモ MM4b-11kL)
垢版 |
2022/06/01(水) 20:02:58.69ID:61RvX2+BM
>>817
ラストの「(笑」が気になったが
心持ちが軽くなったのは、良かった。

そして自分の一部分のレスが
今の自分自身にも当てはまるのも良かった。
0832マジレスさん (ワッチョイ 2bdf-RJCN)
垢版 |
2022/06/01(水) 20:07:13.36ID:mmQiCeu60
>>827
最初から完璧であらねばと考えてたかもしれません
少しずつで大丈夫なら少し不安が和らぎました

>>828
やはり体力は必要ですよね
最近ジョギングとプールでのウォーキングを始めたので継続して頑張ります
0833マジレスさん (テテンテンテン MM4b-kt8p)
垢版 |
2022/06/01(水) 21:02:49.81ID:wrWURSY2M
ウクライナのを見てから怖くて眠れないです
拷問される前に死にたいですが、舌噛むのも怖いし、もしああなったらどうしたらいいんでしょうか
どうしても夜になると考えてしまい、勉強に集中できません
0834マジレスさん (ワッチョイ 09b5-VwMx)
垢版 |
2022/06/01(水) 21:53:51.36ID:IwtfYnwV0
>>818
現状の良い部分を見つめる
思い出は確実に美化します

あなたが今、悔やんでいる過去は
あの頃に戻りたいあの頃はよかった。
過去を美化してます、そのものです。
嫌そうではない。俺は正しいと思ってるかもしれませんが
美化しているので良い部分だけ記憶に残ってます
その時に、そちらを選ばなかった。という事は
そちら側に、あなたなりに何か気掛かりがあったのでしょうから

例え、その選択の岐路に戻り、修正できたとしても
今のあなたの進路を選ばなかった事を
後悔すると思います。後悔はないとしても
あの時そっち(今のあなたの人生処遇)を選んでいたら
どうなってたかな、と気掛かりになると思います

過去は過去。今は今。
あの時今の道を選んだから、今の俺がいると思えばいいです。
今に満足してください。過去を考えても仕方ないです。
0835マジレスさん (ブーイモ MM4b-11kL)
垢版 |
2022/06/01(水) 22:27:57.10ID:61RvX2+BM
そのレス繋がりの様な話がありまして
過去の人生の選択場面で、もう一つの選択をしていたら
今の自分の環境より良くない方向になってる可能性もあり

今あること、今できることに感謝する考えもあると聞いたことがあります。
0836マジレスさん (ワッチョイ 51f9-kt8p)
垢版 |
2022/06/01(水) 23:02:44.57ID:DgGeeLUz0
33歳独身派遣社員。
婚活しても結婚できない。
良いご縁がない。

過去にいじめで仕事を辞めたことがあるが、
いじめた側は同じくらいの年で正社員既婚女性だった。
社歴、仕事そいつのほうが上だし社内で人脈もあった。
家庭も仕事も持っていて社会的に自分より上。
人間的に良くはないが結婚できている。
今は別の派遣先にいます。
ここでは契約延長してくれたり今の所うまくいっているが。

正社員で既婚女性って恵まれていますか?
仕事も家庭もどちらももててるもんね。
羨ましいよ。
あと、悔しい。
この思いどうしたらいいの。
0837マジレスさん (ワッチョイ f167-lBiP)
垢版 |
2022/06/02(木) 02:07:27.64ID:AMcy3HKu0
会社の一般常識について質問させて下さい
スレチなら誘導をお願いしたいです

当方入社3ヶ月です
毎月行なっていた5人程度の会議の会場を、先輩から会議1時間前にいきなり抑えていない事を叱咤されました
その場ではすみませんと謝って、会場も空いていて事なきをえたのですが、その後「会場を抑える方法を知っていたか」という事を聞かれ「方法は周りの同僚の動きを見て知っていたが、私のやらなくてはならない事ではないという認識でした」という回答をしたのですが「じゃあ関係ないって事だね」と吐き捨てる様に言われ「その回答は私の質問に答えていない」と言われました

会場を抑えていなかった責任は誰にありますか?また、私の回答は答えになっていなかったのでしょうか?
模範回答も教えて頂けるとありがたいです
0841マジレスさん (ワッチョイ 5b51-V5el)
垢版 |
2022/06/02(木) 07:05:42.20ID:b6OjI94V0
このスレの住民は
私の友人が急に精神不安定に陥りまして

みたいな話しには無頓着
目の前の出来事をただ純粋に受け止める力はあるんだろう
誰々に迷惑がかかるとか
いい人意見が平気で言えるのは

少なくとも、自分にはそのいい人意見が凄く鼻につく
0842マジレスさん (ワッチョイ b993-W70Q)
垢版 |
2022/06/02(木) 08:23:59.26ID:x+tkteKk0
>>837
貴方の受け答えで良かったと思う。はっきり言ってその先輩がおかしい。まずはチームリーダーにそのようなことがあったことを相談して、とりあえず次回の会場は貴方が抑えるとしてその会議で会場を抑える人(固定なのか持ち回りなのかなど)を議題にしてもらうとか。
ただその厄介な先輩に目を付けられる可能性が。チームリーダーに相談して解決しないなら社内相談窓口はないの?その先輩かなり厄介みたいだからそれ以上トラブルならチームや部署の配置換えも検討した方がいいと思う。
0843マジレスさん (ワッチョイ dbbf-iTp5)
垢版 |
2022/06/02(木) 08:57:16.40ID:9EYE5qnp0
>>837
その5人の内訳は?
あと、その受動的な態度をとる人と能動的な人との区別がそこでついたね。
回答が答えになっていなかったか?については、その人の求めてる要求には応え切っていないという印象を持たれているけど
文面で見る限りでは答えてはいますね。
文面以外何も聞かれていなかったり前後の話の流れとかが無ければですけど。
0844マジレスさん (アウアウエー Sa23-SxRj)
垢版 |
2022/06/02(木) 11:05:33.57ID:WLXyRlfOa
>>837
多分それ暗黙の了解で新人の仕事にカウントされていたんだと思う
それを「自分の仕事ではない」と言ったから怒られている

まあよくあることだよね
この手のことはその会社だとちょこちょこあるだろうけど、とりあえずは
「認識、配慮が不足しており申し訳ありませんでした」
と返すのが正解かな

それでお局様みたいな人(この感じだと多分その人になりそうだけど)に「まだ仕事が至らないのでその分雑務で助けになりたいのですが、これをやっておくと皆が助かる!または新人がやっておくべきというようなことはありますか?」と相談してみる

今回の流れでやる気がなくて反抗的だと思われてるから、ただ気が回らなかっただけだと印象つけられると思うよ
叱ってくる人は暗黙の了解に詳しいから頼って可愛がってもらおう
0847マジレスさん (ワッチョイ a1b7-QrQl)
垢版 |
2022/06/02(木) 19:01:25.14ID:cr4k8ixH0
30歳無職です。やりたいことがわからず、困ってます。

今は無職期間を延ばしてはいけないと、なんとなく求人応募をしております。
ありがたい事に選考は進んでますが、本当にこの企業、職種でいいのか分からなくなります。

年齢的にも新しい職種につくのは今しかないので、慎重になりたいけど、
慎重になったからといってやりたい事が見つかるとも限らないし、
このままでは無職期間も延びてしまうしで、
どうしたらいいか悩んでいます。

何か助言頂けますと助かります。
0848マジレスさん (ブーイモ MMab-iTp5)
垢版 |
2022/06/02(木) 19:46:42.31ID:K7TxCUkpM
>>847
そういう悩みは何個も採用されてから悩んでください。
そもそも採用されない可能性すらあるので。
0849マジレスさん (ワッチョイ ab15-G2Bm)
垢版 |
2022/06/02(木) 20:00:46.32ID:J7QzM91u0
>>847
>やりたいことがわからず、困ってます。
これは思わなくていいと思います。
その内に見付かるかも知れないし、一生、見つからないかも知れないからです。
それが必要と言う思い込み若しくは逃げ口上とは関わらない方がいい。
それを言い訳にしてドツボに嵌まる人も少なくないです。
0850マジレスさん (ワッチョイ 5b51-V5el)
垢版 |
2022/06/02(木) 20:06:47.43ID:b6OjI94V0
>>850
お前らさっきもメンタルスレに出没しては荒らし出没しては荒らしてなかった?

あれだけ私が散々罪悪感のない行為は辞めろと

まだ懲りないんだね
0852マジレスさん (ブーイモ MMab-iTp5)
垢版 |
2022/06/02(木) 20:36:06.86ID:K7TxCUkpM
>>851
言いがかりも甚だしいんだが。
しかもオマエらって一括りにしてるのも謎だし
とりあえず謝罪してくれや
0853マジレスさん (ワッチョイ 53bd-yO3c)
垢版 |
2022/06/02(木) 21:07:21.44ID:dCcHmU//0
>>841
そういうのはね。
どんな人でも他人に対して思う事あるんだよ。
あなたも誰かの相談に返事してみなよ。
真剣に返事だろうが、通りすがり6秒考察だろうが、
どっちでも叩かれる時もあるし、感謝されたりもする。
感謝されても気を遣ってくれていると思うし、根本的な解決は結局、当人次第。

>いい人意見
は、単なる指標であって、何をそこまで期待し求め糾弾出来るのか?
文字を介した赤の他人という者に対して、無頓着だと思うよ。
0855マジレスさん (ブーイモ MMab-iTp5)
垢版 |
2022/06/02(木) 21:34:00.82ID:K7TxCUkpM
>>854
無関係な人にいきなりイチャモンつけるオマエの方が怖えよ
0856マジレスさん (ワッチョイ 13e7-2OYr)
垢版 |
2022/06/02(木) 21:40:17.74ID:xAdNnVHk0
彼女に性癖がばれて修羅場です。
どうしたらいいでしょうか?
男は別に好きじゃないのに男に身体みられるのに興奮してやめられない。
ツイッターの裏垢がなぜかばれました。
0858マジレスさん (ワッチョイ 13e7-2OYr)
垢版 |
2022/06/02(木) 21:44:51.19ID:xAdNnVHk0
なぜか僕の裏垢が彼女の友人かもに表示されてました。
サーチはオフにしてたはずなのに・・・
0859マジレスさん (ワッチョイ 13e7-2OYr)
垢版 |
2022/06/02(木) 21:52:22.62ID:xAdNnVHk0
謝るしかないんだろうな。
わかってるけどなんて言って謝ろう・・・
浮気したいとかそういうのでもないし・・・
0860マジレスさん (ササクッテロロ Sp8d-kt8p)
垢版 |
2022/06/02(木) 22:09:35.21ID:mBDTS5A6p
世界は1つなのか、文化が複数あるのか迷います。
私の感覚だと、文化が複数と思っていても、
外人さんとかに、文化が複数って言っちゃうのは、
けっこう勇気が必要です。
0861マジレスさん (ワッチョイ dbbf-iTp5)
垢版 |
2022/06/02(木) 22:25:23.05ID:9EYE5qnp0
>>856
そんなにやましくは無いじゃん。
単にキモい性癖なだけだから。
因みに裏垢ってキミである確証あるの?
0862マジレスさん (アウアウエー Sa23-SxRj)
垢版 |
2022/06/02(木) 22:31:47.62ID:ZECItUUsa
>>856
申し訳ないけど面白すぎるから正直に話せば許してくれるかも
私なら許す
0863マジレスさん (ワッチョイ 13e7-2OYr)
垢版 |
2022/06/02(木) 22:37:56.48ID:xAdNnVHk0
>>861
>>862
レスありがとう。
FaceAPPで変換した自撮りをサムネにしてた・・・
0864マジレスさん (ワッチョイ 13e7-2OYr)
垢版 |
2022/06/02(木) 22:41:19.27ID:xAdNnVHk0
彼女が口きいてくれない。
ちなみに昔はアダルトなチャットをしていてそれがばれました。
そのあと出会い系で熟女とあってたらなんか怪しいって、これまたばれました。

性癖歪んでる上にオナニー大好きっこだからやめられないんです。

ただ、あまりにも性癖が特殊すぎてきもがられそうだから絶対に誰にも言えない。
0865マジレスさん (スッププ Sdb3-HvxE)
垢版 |
2022/06/02(木) 22:44:09.29ID:gBk5A2cLd?2BP(0)

こんばんは。私は今年受験する17歳で、同学年に付き合って11ヶ月になる彼氏がいます。その彼氏との関係について、今後どうすべきか迷ったので皆さんのお力を貸していただきたいです。

【スペック】
彼:有名国公立志望、成績優秀 174cm痩せ型
口が悪いが友達はそれなりにいる方
私:地方国公立志望、赤点スレスレ166cm普通体型
友達は多い方、人には優しくがモットー

【発端】
彼が私のことをぞんざいに扱う素振りが目立ち、私がそれに耐えきれなくなったため話し合いをして、「頑張れる範囲で大切にしようと思う」との事でした。ですがそれからしばらくして私とのデートの約束があったのにも関わらず前日の夜中に「友達と遊びたい」という理由でドタキャン。それで耐えきれなくなり1度別れ話にもなったのですが、デートしてやっぱり別れたくないね、となり持ち直しました。
しかしまた彼がドタキャン(同じ理由で)。謝罪もなく、私からの「ドタキャンはしない方がいいよ」というLINEには「なんで」という返信をする始末、、、。
彼には元から少し常識にかける発言や行動があったのですが、「大切にする」と言った直後にこの行動はもう諦めた方がいいのかな、、と思っています。
しかし、1つ問題が、、、。
私たちの出会いの場にもなったとあるひとつの友人グループ(高校1年生の頃からある)に多くの共通の友人がおり、私も彼もそのグループの友人たちとは仲も良いです。グループ内で付き合った私として、せめて卒業まで付き合い続ける責任があるのではないか、と思うとなかなか別れられません。
優しい友人は「私たちのことなんか気にしないで別れなよ!」と言ってくれますが、先日グループ内のある人に「別れてもいいけど、正直私達は被害者だよね、1番の。あなたも可哀想だけど周りのことも考えて」と言われ、彼のことがまだ好きなのもあり迷っています。
【相談内容】
・彼を改心させたい、どうしたら分かってくれるのか
・分かってくれないとして、別れるべきか否か
考えてくださると嬉しいです。
0866マジレスさん (ワッチョイ 13e7-2OYr)
垢版 |
2022/06/02(木) 23:12:41.60ID:xAdNnVHk0
>>865
変態の俺が言うのもなんだけど、俺の性癖が治らないように、その年までそれならもう治らないからあきらめたほうがいいよ。

君はいろいろと周りから軽んじられてそれを受け入れてないかい?
グループの中で云々はどうでもよくない?それで切れる程度の縁に何の価値がある?

君は自分の意思を持ったほうがいいと思う。
別れない理由がみんなのためっておかしくない?

君が好きかそうじゃないか、ドタキャンが許せるかどうか。
許せないのなら別れる。許せるのなら継続。
それで悩み悩みぬいて、結論を自分で出してみる。
その結論にもやっとしたら逆を選べばいい。

わかりにくいかもしれないから食べ物で例えるね。
カレーとラーメンどっちか悩んでカレー!って決定をする。
でもいざカレーという決定をしたら、あれ?めっちゃラーメンが魅力的に見えてきた。
という現象が起きる。
これは決断をしたときにしかできない感覚なんだよね。

彼とのことを考えまくってその結論が「別れる」だったとして、その決断に違和感があるなら継続
ないなら別れる。
というのが僕の意見かな。
0867マジレスさん (アウアウエー Sa23-SxRj)
垢版 |
2022/06/02(木) 23:12:46.79ID:ZECItUUsa
>>863
同性に身体を見せ付けたかっただけで異性と出会おうとしていた訳ではないというのはせめて強調しとこう
0868マジレスさん (アウアウエー Sa23-SxRj)
垢版 |
2022/06/02(木) 23:19:26.73ID:ZECItUUsa
>>865
文句を言う友人はどうせ大学に行ってまで関わることはないだろうし気にしなくていいと思う
優しい友人は大学に行ってからもたまに会うかもね
要は早めに交友関係の断捨離したと思えばいい

あなたと彼の関係はプライベートなものだし他の友人関係とは別で考えていいと思うよ
私だったら自分が別れたくなったなら別れるけど好きで未練が残るなら別れない
まぁその性格が本当に許せなければそのうち愛想が尽きるから、そうなったら
0869マジレスさん (アウアウエー Sa23-SxRj)
垢版 |
2022/06/02(木) 23:20:09.34ID:ZECItUUsa
>>868
ごめん、途中送信しちゃった
そうなったら別れるかな
0870マジレスさん (ワッチョイ 13e7-2OYr)
垢版 |
2022/06/02(木) 23:25:48.60ID:xAdNnVHk0
>>867
なんか話してたら気まずいだけで悪いことはしてない気がしてきた!
前科があるのがあれだけど。
今日はこのまま気まずいまま寝ようと思う。
0871マジレスさん (ワッチョイ 13e7-2OYr)
垢版 |
2022/06/02(木) 23:26:44.99ID:xAdNnVHk0
>>865
っていうかこの情報いるか?

彼:有名国公立志望、成績優秀 174cm痩せ型
口が悪いが友達はそれなりにいる方
私:地方国公立志望、赤点スレスレ166cm普通体型
友達は多い方、人には優しくがモットー
0872マジレスさん (スッププ Sdb3-HvxE)
垢版 |
2022/06/02(木) 23:29:31.05ID:gBk5A2cLd?2BP(0)

>>866
ちゃんと出来てなかったらすみません

回答ありがとうございます。
そうですね、、まさにおっしゃる通りな気がします。自分の意見は常にあるのですが、どこか「他人の意見を尊重することこそが正義」だという考えがあり、なかなか主張できないことが多いです。今別れたらと想像すると、悲しいしとても不安です。ドタキャンされることよりも別れる方が私にとって辛いことだと思うので、別れることは見送りたいと思いました。ありがとうございました!
0873マジレスさん (スッププ Sdb3-HvxE)
垢版 |
2022/06/02(木) 23:32:44.62ID:gBk5A2cLd?2BP(0)

>>868

回答ありがとうございます。
>文句を言う友人はどうせ、、、
という言葉に、少し安心しました。確かにその友人とは長く付き合っていっても疲れそうなので、いつか関係は途切れると思います。そう思うと楽になりました、ありがとうございます!
0874マジレスさん (スッププ Sdb3-HvxE)
垢版 |
2022/06/02(木) 23:35:29.54ID:gBk5A2cLd?2BP(0)

>>871

私と彼のスペック差があるので、「もったいない」という友人もいたので一応、、、。
あと、私はできる限り人格者でありたいと努力しているので、彼に対する接し方や普段の振る舞いの努力も考えていただけるといいな、と思い書き込みました。
0875マジレスさん (ワッチョイ dbbf-iTp5)
垢版 |
2022/06/03(金) 00:02:58.91ID:4TOHOpKM0
>>865
時期を待たずに別れる。で良いと思うよ。

>>871
頭いい人と悪い人って付き合うとあたまいい人にストレス溜まるんだよ。
相手できない訳ではないんだけど疲れるの。
そういう情報だと思って見てたよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況