先日、社長に還付金の額を確認してほしいかと言って、
源泉徴収税額66500、実際引かれていた所得税70500
と書いたメモを渡して税理士に確認してもらったところ、後日社長から渡された封筒には70500円入っていました。

これ社長が金額間違えたんでしょうか?
もう手渡された後ですしそのまま貰ってしまいたいんですが、もし社長が何か勘違いしていた場合「いやいやもらった時点で金額見ておかしいと思えよ」と後々問題になったりするでしょうか?