50代女です。長くなってすみません。
先月実父がものすごい勢いで病死しました。
本人は死を覚悟して出来る限り私と実母に終活してくれましたが、7割くらいの所で亡くなってしまいました。

なんとか納骨まで済ませて事務処理もほぼ終わった今になって実母の依存が酷くなってきました。
もともと昭和専業主婦で、生活費は父からもらって生きてきました。父も行政及び銀行手続きから支払い関係まで全て1人でこなしてきました。
母が何も出来ないのは父の死にショックを受けて...というだけではなく、本当に何も知らなかったようでした。亡くなった時は3週間、自分の家庭を夫に頼んで実家で過ごし、事務処理が一段落するまでは週一で帰りました。

今亡くなって2ヶ月近くたちましたが母の話がどんどん重くなっています。何も知らずに生きてきた事を後悔し、父の本心を知りたがり、自分の境遇を嘆いています。私が生まれる遥か前の、父との出会いから結婚までの経緯を話しては父の気持ちと愛情を確かめてたがっています。男意見として夫に、若者意見として孫に、父が1番素直になれる者の意見として私に聞いてきました。答えられないと落ち込んで位牌や写真を捨てようとします。

私もこの歳になって母親の恋愛相談を受けるとは思いませんでした。シモの話も入ってカオスな状態です。これはもしかして共依存ですか?私の母が毒親なだけでしょうか。よろしくお願いします。