X



トップページ人生相談
1002コメント645KB

もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 104

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マジレスさん
垢版 |
2022/02/20(日) 13:22:09.54ID:dIecYp3h
★     ★★★★★★★★★★★★★     ★
       ★★★もの凄い誰かが★★★
           ★勢いで★
       ★★人生相談に答えます★★
★     ★★★★★★★★★★★★★     ★

        〓〓 心得之條 〓〓

一、相談者は予め状況を開示して下さい【年齢・性別必須】
     回答者の負担を軽減しましょう

一、此処は相談スレです、「死にます」等を禁じます

一、独り言・愚痴・感想文・つぶやき等は該当スレへ

一、回答者同士の論争は不要です、自制して下さい

一、人として、基本的な礼節は守りましょう

一、コンプライアンスを守りましょう

一、次スレは970付近で宣言してから立てて下さい
     お願い致します

★智慧を共有し、この人生が安息であることを願う★

〓前スレ〓

もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 103
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1613595346/
0440マジレスさん
垢版 |
2022/06/22(水) 02:57:15.05ID:YgnbgARS
やらなきゃいけない事があるのにどうしてもできない
できないというよりやらない
現実逃避がうまいタイプなんですがこれの対処法ないですか?
0441とんがり
垢版 |
2022/06/22(水) 04:39:45.15ID:+66GaAA4
>>440
ないですね
あなたはなんらかの依存症でしょ?
だから現実生活がままならない
そうでしょ?

あなたはね、やらないんじゃない
依存の対象に囚われてて、そこから脱却することが出来ないんだよ

じゃあ、どうしたらそこから脱却出来るかって?

逆にきかせてほしい
脱却することが、あなたの幸福か?
0442とんがり
垢版 |
2022/06/22(水) 04:42:13.75ID:+66GaAA4
依存したまま死ねばいいのさ

ジョン・ベルーシみたいに
0443マジレスさん
垢版 |
2022/06/22(水) 10:20:37.07ID:vGglxAyB
>>439
どうぶつの森をやってたのは嫁です。
その異性目当てでやってるなら気に食わないかもしれないけどそう言う目的じゃないなら自分は気にしませんね。

こっちまでキレたら余計面倒なことになるからそんなことは流石に出来ないんで結局自分が誰かとやらずに一人でやれって事になりそうです笑
0444マジレスさん
垢版 |
2022/06/22(水) 11:16:12.49ID:Db+x5w++
>>440
なにもしないで餓死するのがいいならそうすればいい。
0445マジレスさん
垢版 |
2022/06/22(水) 16:03:39.28ID:zV1mI6Eq
言ってないだけで○○と思ってる
の○○の部分にどんな言葉でも入れることができるしどんなことも思ったことにできる
0446マジレスさん
垢版 |
2022/06/22(水) 16:05:11.82ID:CUcu+sqB
異性と遊べる目当てかどうかなんて誰もわからないわけだけどね
一緒にやるのが異性ばっかりではない=異性目当てではないということはないのでw
さすがに露骨に異性ばっかりにするとバレバレだからごまかすのに同性も必要だ
バレッバレに異性ばっかりにする人もいるが
0447マジレスさん
垢版 |
2022/06/22(水) 16:47:15.72ID:zV1mI6Eq
ぜひお願いしますは社交辞令で言っただけだと言って千羽鶴送った人を責めようとしてる
それ言い出したらあらゆる言葉が社交辞令扱いになる
0448マジレスさん
垢版 |
2022/06/22(水) 20:20:19.98ID:hcH/1DS6
40男です。
3日以内に3万ほしいのですが。
サラ金は極度額一杯借りてます。
0449マジレスさん
垢版 |
2022/06/22(水) 21:11:12.77ID:2/05V0OB
破産しろ
周囲が迷惑だ
0450とんがり
垢版 |
2022/06/22(水) 21:17:30.34ID:SolIjEOi
>>448
ギャンブルやってるからだろ?
ミエミエ

そんな奴に金貸しても無駄無駄
バカかこいつ
0451マジレスさん
垢版 |
2022/06/22(水) 21:27:22.75ID:hcH/1DS6
相談に答えられてませんね
もっと真面目に聞いてくれる人を希望します。
0452とんがり
垢版 |
2022/06/22(水) 21:31:02.66ID:SolIjEOi
みなさ〜ん
こいつに金を貸したらダメですよ!

戻って来ませんから
こいつはただの、腐ったパチンカスですから(笑)
0453とんがり
垢版 |
2022/06/22(水) 21:33:51.99ID:SolIjEOi
人から金を借りようとする前に、自分の人生をみつめ直せ
借りたところで、ギャンブルで溶けるからな
0454マジレスさん
垢版 |
2022/06/22(水) 21:35:36.81ID:AZqf/au3
>>453
このお方は借りようとしてません
欲しいとしか言っていないので借りるのではなく貰うつもりのようです
0455とんがり
垢版 |
2022/06/22(水) 21:39:52.87ID:SolIjEOi
それはヤバいですね
わたしの想像の上をいくクソです
0456マジレスさん
垢版 |
2022/06/22(水) 21:41:51.23ID:hcH/1DS6
>>453
>自分の人生を見つめ直せ。
その言葉そっくりあんたに返しますよ。
0457マジレスさん
垢版 |
2022/06/22(水) 21:45:57.15ID:hcH/1DS6
人生相談板ってこんな人しかいないのですか?
他の板では親身になって答えてくれたのですが?
0458マジレスさん
垢版 |
2022/06/22(水) 21:50:42.13ID:2/05V0OB
>>457
じゃその板へ行けよ
0459とんがり
垢版 |
2022/06/22(水) 22:15:05.29ID:SolIjEOi
よく居たんだよ
正しいことに歯をむき出して反抗して死んでいくヤツ

バカな奴らだ
0460マジレスさん
垢版 |
2022/06/22(水) 22:34:06.65ID:hcH/1DS6
援交なんかするやつにいわれたくないw
0461とんがり
垢版 |
2022/06/22(水) 22:37:26.11ID:SolIjEOi
援交なんかしてねーよ!
誰がおんなを金で買うか!
ハゲかデブのやることだろ!?

妙な言いがかりするんじゃねえぞ
0462とんがり
垢版 |
2022/06/22(水) 22:39:27.93ID:SolIjEOi
俺は、しっかりと女の子と話し合い!抱き合ったんだ
ラブホテルも割り勘だ
誰が援交だ!

取り消せこのやろう
0463マジレスさん
垢版 |
2022/06/22(水) 22:40:13.66ID:hcH/1DS6
女子高生とホテル行ったって書き込みしてるじゃん。県青少年保護条例違反じゃね?
0464マジレスさん
垢版 |
2022/06/22(水) 22:48:11.32ID:hcH/1DS6
おかしなスレ踏んでしまったな。
失敗した。
0465マジレスさん
垢版 |
2022/06/22(水) 22:56:47.81ID:LpW8TwmQ
ある人は、公的人間である、公的人間じゃない。
自分は、どちらでもいいと思うのだけど・・・・・。
0466とんがり
垢版 |
2022/06/22(水) 23:01:01.66ID:SolIjEOi
>>463
いや、言ってませんよ?
そんなこと言いました?

記憶にないですね?
それにそれは援交ではないでしょ?
0467465
垢版 |
2022/06/22(水) 23:05:38.99ID:LpW8TwmQ
答え、わかりました。
どちらも、まずいですね・・・・・。
対策を考えます。
0468465
垢版 |
2022/06/22(水) 23:07:23.70ID:LpW8TwmQ
論理的に語弊がある。
これ、どちらも必要ですね・・・・・。
0469マジレスさん
垢版 |
2022/06/23(木) 01:00:00.75ID:/fD3gdfa
>>448
身の回りの物を片っ端から売る
0470マジレスさん
垢版 |
2022/06/24(金) 11:21:20.21ID:yMeV0MPJ
相手は言わないだけで本当はこう思ってるって言ったらどんなことでも相手が思ったことにできる
0471マジレスさん
垢版 |
2022/06/24(金) 11:27:09.57ID:yMeV0MPJ
言わないだけで本当は迷惑に思ってるはずだ
なんて理屈が通るならどんなことでも思ったことにできる
0472通りすがり過去JK
垢版 |
2022/06/24(金) 13:18:37.28ID:lLMFxYAe
初めて書き込みします( . .)"

今回相談したい悩みは、仕事をやめることを上司にどう伝えたらよいのかということです。

私は現在アパレルで働いており、8月で仕事をやめようと思っています。

理由は仕事内容が向いていなかったということと、5月から体調不良が続いており、精神的にも身体的にもしんどい状態で、病院に行って相談したら今のまま仕事を続ければ危険と判断されましたので、そのことを踏まえて店長に8月でやめるということを伝えないといけないのですが、どのように伝えたらいいのかわかりません。

伝えなければいけない上司とはなかなかシフトが合わず、でもタイミングを待っていると遅くなってしまうのでなるべく早く伝えないとと思っているのですが、話をどう切り出したら良いのか、どのタイミングですべきなのか迷っている状態です。

仕事を辞める報告の仕方以外にも仕事をやめることについて他にもご助言いただけると嬉しいです。
もしよければよろしくお願いしますm(_ _)m
0473マジレスさん
垢版 |
2022/06/24(金) 13:33:58.85ID:Vc2pFrm/
>>472
いやまあ、言いづらい気持ちはわかるけど、そこは8月をもって退職しますと言うしかないでしょ
拒否されたり、引き留められたり、妥協案出してきたりなどに上手く対応できそうにないなら
数万払って退職代行を使うという手もある。自分は使ったことないけど

あとやめることについては質問の意図がわかりかねるところもあるが、あえて答えるなら
そこの職場でも次の職場でもどのみち大した給与は貰えないのだから
医者に止められるような状況なら迷わず辞めていいんじゃないすかね
0474通りすがり過去JK
垢版 |
2022/06/24(金) 13:50:38.31ID:lLMFxYAe
>>473
そうですよね、、やめるという事実は変わりませんしやっぱりはっきり伝えないと駄目ですよね、、

報告してももし本当に無理ってなったら退職代行も考えてみます…!
アドバイスありがとうございます((。´・ω・)。´_ _))
0475マジレスさん
垢版 |
2022/06/24(金) 15:46:56.11ID:oxHWmJA6
>>474
医師から診断書を出してもらってそれも見せたら?もしかしたら辞めたくて嘘を言っていると思われることもあるかも。ちゃんと正当な理由があって仕方ないと。
0476通りすがり過去JK
垢版 |
2022/06/24(金) 16:42:49.08ID:lLMFxYAe
>>475
証拠があった方が良いということですね…

スタッフが特に少ないのでやめにくいと思っていたのですが、ちゃんとした証拠と説明があれば大丈夫ですかね(´・ ・`)
0477マジレスさん
垢版 |
2022/06/24(金) 19:55:13.78ID:wH3BeFks
文章苦手なんで箇条書きですみません
自分→20代後半女
数ヶ月前に新しく42歳女が入ってきた
42歳の経歴はパソコンで事務経験あり、フルタイムで仕事を頑張りたいとのことで入社
現実はエクセルの保存を知らないレベルのパソコン初心者
誰よりも働いてないのに忙しいの一点張りでメールチェックすら出来ない
毎日遅刻、当欠多々あり、子供を理由にフルタイムから時短勤務へ
忙しいの一点張りなのでこちらもその都度業務量を減らすがそれでも多いと言う
あとこちらがミスを指摘すると翌日精神的な不良で休みがちになり
最近はメンヘラを盾に業務量を減らせと言い出した(他にも諸々)
このような攻防があり、私も適応障害になり上司に報告
理不尽すぎて復讐したいのですがアドバイスありましたら教えていただけるとうれしいです
0478マジレスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 20:32:31.19ID:mA7QFDFD
あの人は言わないだけで本当はこう思ってる
って言いだしたらどんなことでもその人が思ったことにできる
0479マジレスさん
垢版 |
2022/06/29(水) 13:41:54.51ID:0WbxQnEK
50代女です。長くなってすみません。
先月実父がものすごい勢いで病死しました。
本人は死を覚悟して出来る限り私と実母に終活してくれましたが、7割くらいの所で亡くなってしまいました。

なんとか納骨まで済ませて事務処理もほぼ終わった今になって実母の依存が酷くなってきました。
もともと昭和専業主婦で、生活費は父からもらって生きてきました。父も行政及び銀行手続きから支払い関係まで全て1人でこなしてきました。
母が何も出来ないのは父の死にショックを受けて...というだけではなく、本当に何も知らなかったようでした。亡くなった時は3週間、自分の家庭を夫に頼んで実家で過ごし、事務処理が一段落するまでは週一で帰りました。

今亡くなって2ヶ月近くたちましたが母の話がどんどん重くなっています。何も知らずに生きてきた事を後悔し、父の本心を知りたがり、自分の境遇を嘆いています。私が生まれる遥か前の、父との出会いから結婚までの経緯を話しては父の気持ちと愛情を確かめてたがっています。男意見として夫に、若者意見として孫に、父が1番素直になれる者の意見として私に聞いてきました。答えられないと落ち込んで位牌や写真を捨てようとします。

私もこの歳になって母親の恋愛相談を受けるとは思いませんでした。シモの話も入ってカオスな状態です。これはもしかして共依存ですか?私の母が毒親なだけでしょうか。よろしくお願いします。
0480マジレスさん
垢版 |
2022/06/29(水) 13:56:40.01ID:ngFoeVRo
>>479
認知症の始まりかもしれません
お母さんはおそらく素直に病院には行かないでしょうから
「長生きしてもらいたいから一度健康診断しようか」としかるべき科につれていきましょう
0481マジレスさん
垢版 |
2022/06/29(水) 14:14:25.23ID:0WbxQnEK
>>480
ありがとうございます。
頭はしっかりした方だと思っていましたが...認知症考えてみます。
0482マジレスさん
垢版 |
2022/06/29(水) 14:23:23.07ID:sFXbtEvT
何でも自分が仕切ってやらないと気が済まない人ってのは本当に罪つくりなんだよね
先に死なれるとそうなってしまう
父親の気持ちは父親本人にしかわからず本人ですら曖昧な部分があるわけで
今の困った境遇に寄り添うにしてもその辺はお父さんだけのものであると誘導していかないと
代わりになって答えてしまってはダメだ
男だからとか結婚しているからとか父親になったことがあるからなんて
一くくりになど出来るほど人は単純ではないのだから
お父さんはお母さんに残りの人生をしっかり生きて行ってほしいはずということにしておくのも大事
実際はもちろん知らん
0483マジレスさん
垢版 |
2022/06/29(水) 14:49:59.87ID:0WbxQnEK
>>482
ありがとうございます。私も困って「いつかあの世で胸ぐら掴んで聞いてこい」と言ったら「あんたは冷たいね」と言われました。娘と妻では立場も考えも違うのに。

時間が経つのを少し待ちます。
0484マジレスさん
垢版 |
2022/06/30(木) 09:31:26.21ID:kusWlOk1
おつかれさまです。

 昭和専業主婦といっても家計管理は主婦がする
の普通でしたよ。「千円亭主」って言葉あった
くらいで。(1日の小遣い昼食費共千円)自営業とかだと
家計と分離むづかしいんでいろいろでしょうが、、。

お母さんも、お父さんに頼っていたというわけでなく、
当時の常識から考えて、「しらされていなかった部分が
多い? 」と驚かれたんではないでしょうか。
 家計管理ができなかったわけでなく、冷静に
いろんな角度からさぐろうとしてらっしゃるということで、

専業主婦として一生をかけてやってきた仕事に、疑問が
でてきたわけですから、当然の態度という見方は正当だ
と思います。

 実情がなにであったか明確にする事は難しい。
が、
 しかしここは、あなたを立派に育て上げることが
できているし、これからのお母様の人生にも支障が
ないようにできるならば、
 まず長期間安定した状態で生活していけるようにし、
ゆっくり調べていけるような体制にもっていくのがいい
かと。納得がいくまで、またはあきらめられるまで。
昔はもっと暴君な夫や家庭の犠牲になった女性はいくら
でもいる。という事はあります。
こんな事を比べるのは本当は間違いなので、
 「非常識、迷惑」などは言わないであげてほしいです。
だれも非常識でも迷惑でなく、終活を終えるのが間に合わなかった、お父様の運がちょっと悪かった、

 ただ生前、ちゃんとした頭脳をお持ちのお母様に、ずっと
家計を知らせなかった。それは現在ではDVにあたる、不当
な扱いだったのは確か。 ですよね。?
 事実を明らかにする協力する、という気持ちだけでも貫いてあげて欲しいです。

被害者の方が迷惑犯罪者にされるのは実際はよくある
事だとは思いますが、、、

遺産処理、数年前やりましたが、私は税金や相続知識
もなく、大変でストレスもすごかったです。
 時間をまたれとのこと、なるべくイライラしないよう、ゆったりとすすめる事をおすすめします!

自分の経験も絡んで長くなってしまいました。
ご健勝を。
m(_ _)m
0485マジレスさん
垢版 |
2022/06/30(木) 12:09:03.94ID:QL4Z9ZDV
ありがとうございます。>>484
これからは母が父の所へ行くまで母が私をそうしてきたように私が母を手伝います。どのくらいの時間があるかわかりませんがゆっくり話しながら過ごしてみます。
0486マジレスさん
垢版 |
2022/07/02(土) 20:50:41.51ID:mwER9WjN
アラサーにもなるし父の定年も近いのにニートをつづけ家事もしない姉に対して未成年の妹が出来ることってありますか?

高校生、女性。自閉症スペクトラム持ちです。
姉は20代後半(特に障害の診断は聞いていません)、両親が共に50代後半(父の方が年上です)

(姉の経歴)
大学新卒で介護(1年足らずで辞める)
数ヶ月精神科通院
派遣を受ける(最初は単発だったが、ある時の短期派遣が上手くいって1年か2年続いた)
コロナもあり期間満了
数年経った現在何もせず←今ココ

料理も洗濯も自室の掃除もしないし買い出しもほとんど出ないで昼夜逆転。免許はあるがペーパードライバー
かつて一緒に遊んでくれたこともあったが今はほぼ部屋に籠って早朝までネトゲ。隣の部屋なのでボイチャがすごくうるさい。しかしご飯の時間にはネトゲで遅れてもほぼ必ず降りてくるし、夏は涼しいからとリビングに居座る。おやつも食う
数ヶ月前、1度だけ「小さい頃叩いたり怒鳴ってばかりだった母が嫌いだ」「でもこういう躾をされるのが普通なのかもしれない、わからない」と泣かれたことも。確かに幼少期にそんな様子を見てて嫌だったし、その時既に児相には行けない年齢だったのでDVシェルターや市役所の窓口を勧めたが、特に電話もせず、自分で精神科の扉を叩いたりもしない
(続く)
0487マジレスさん
垢版 |
2022/07/02(土) 20:51:15.92ID:mwER9WjN
>>486

(続き)
今の自分に出来ることはバイトを根気強く探したり(1回落ち、もう1回に至っては相手方の不手際で店舗から採用担当まで伝わっておらず面接出来ませんでした。うまいやり方がわからないです)勉強に打ち込むことしか無いですか。
多分家族を憎むより先にやることがありますよね。
自分も全日制の進学校の課外授業(帰宅が夜8時頃です)が辛くて通信制に逃げた、到底褒められない人間です。
それでも進路は見据えて実技含む勉強をしています。自分が母に専門に行くにしろ勉強はしなさいと念を押されているのに、姉は何も触れられないでのうのうと遊んでいるのがキツいだけかもしれませんが……。
0488マジレスさん
垢版 |
2022/07/02(土) 21:30:36.94ID:aUeTigjo
>>486
ここで相談しても何も答えは出ないと思う
家族で話し合うことが一番ですね
ましてや精神科や家族問題など答えようがない
まずは両親とあなたが家族の問題を話して機嫌のいい時にお姉さんにも加わってもらって
話しましょう
0489マジレスさん
垢版 |
2022/07/02(土) 23:16:31.89ID:XX6OvOq0
>>486-487
自分も、まずは、1人で体系的に凝っちゃうんだけど、
みなさんに任せた!
ということを指摘してほしいんだと思うんだけど・・・・・・
0490マジレスさん
垢版 |
2022/07/02(土) 23:44:37.71ID:mwER9WjN
>>488
ありがとうございます。
父は単身赴任で、母も姉の現状に関する話を酷く嫌がるし本人に強く言わないのですが、いつまでも逃げてても良くないと思うので、1度思い切って話し合おうと思います。
0491マジレスさん
垢版 |
2022/07/03(日) 01:34:04.20ID:gbxflmMv
相談です。
前職にて人間関係でのトラウマがあり、今は転職活動の為職業訓練に通っています。
私には他県のとある会社で働いている友人がいるのですが、相談というのはその彼女についてです。
彼女には偶に相談や上司のことで泣き言を聞いてもらってたのですが、その主が人間関係のこと、薄給であること、ボーナスもでないことに対する愚痴などです。
一方で彼女はそれらとは縁のない職場で働いており、ある日彼女から「彼氏もいて上司にも恵まれていて残業もしていないが仕事を辞めたい」というようなlineが来て、
それでついカッとなって「嫉妬してしまうからもう貴方の職場の話はしないでほしい。辞めたければ辞めればいい」と返してしまいました。
しかし、送ってから我に返りそのすぐ後に電話にて泣きながら謝罪し猛省しました。
ですが、つい先日別件で連絡した際「仕事で何もすることがなくて苦しい」と言ってきました。
なので、私もまた「なら転職しなよ」と言ったのですが、「給料がいいから辞めない」と、やはり辞めるつもりはないようです。
私は高卒なのもあって現在本気で転職に悩み、今でも偶に自〇を考えるくらいには人生に絶望していて、彼女にもそのことは伝えています。
その状態の私に高条件で雇われている職場の愚痴を吐き、辞めるつもりもないのに辞めたいと言ってくるのはどういった心理なのでしょうか?
元々私が居た職場が、少しのミスですごく怒鳴られるような治安の悪い職場だったので責任を負わない彼女がかなり羨ましく感じるのは、やはり価値観や考え方の違いなのでしょうか?
正直、私はあまり心が綺麗な人間ではないのでそれが嫌味に聞こえて仕方がないですし、羨ましくて狂いそうになります。
でも彼女のことは好きでいたいし距離もおきたくありません。
私が泣いて謝罪した際も、「もしどうしようもなくなったら家で住んでもいいから荷物まとめて来な」と言ってくれたり、
lineで泣きついた時にもアマギフをくれるような人なので、私を貶めたり嫌なことをするような質じゃないのもわかっています。
これ以上彼女に邪な感情を抱きたくないので、どなたかアドバイス(彼女の立場になった意見)をいただきないです。
よろしくお願いします。
0492マジレスさん
垢版 |
2022/07/03(日) 01:38:41.86ID:gbxflmMv
>>491
スペ書き忘れてました
20歳女です
0493マジレスさん
垢版 |
2022/07/03(日) 02:23:48.06ID:DP/yw9cX
>>491
そりゃあどう考えてもあなたを下に見てるんだからあなたに対してマウント取ってただけじゃ?

あとあなたに相談されて自身が上に思われてる状況じゃ自分の職場等に見栄を張ってしまうんだと思います。
給料とかの前に仕事を辞める自信がなくてやめてないだけでしょうね
初めてやめるときって色々勇気がいるものですから。

あなたの嫉妬には理解できますが、彼女のほうから現在のことを聞いたってことはかなり限界なんだと思います。

あなたが距離を置きたくないのでしたらそこはぐっと我慢しておくしかないかと。

下に見てた、見栄を張ってた。そんなあなたに話したのです。あなた自身の怒りは忘れ友人として寄り添ったらどうでしょうか?
0494マジレスさん
垢版 |
2022/07/03(日) 05:00:53.69ID:X2X9GW44
1年ほど前の話なのですが、いまだにフラッシュバックして汗が止まらなくなります。相談させてください。
当時、とある事件の容疑で逮捕され、警察署の留置場に入っていました。(冤罪でした)その事件についてはその後不起訴となり終わったのですが、今回相談したいのはその留置場の中に居た時の出来事についてです。
夜に取り調べに呼び出され留置場から署内へ出る際、一人の警察官が腰縄を縛り手錠をつけていましたが、それを見ていたもう一人の警察官が突然「こんなのはこれでいいんだ!」と言って役割を代わり、腰縄が身体に食い込み内臓が飛び出るんじゃないかというほど強く結び直され、思わずうめき声とともに倒れそうになると動くなと怒鳴って無理やり立たせ続け、手錠も元々隙間なく丁寧に締めていたのにそこからさらに何段階もきつく(恐らくほぼ力の限り押していました)締められ、肉に強く食い込み骨に当たる感覚もあり、とても痛かったです。
そのまま担当刑事に引き継がれすぐに取り調べ室へ行きましたが、あまりに痛かった為着いた直後に腰縄と手錠を緩めてもらうよう言ってすぐに緩めてもらいましたが、刑事も「なんだこれは随分きついな!」と驚いていました。

↓分けます
0495マジレスさん
垢版 |
2022/07/03(日) 05:01:28.93ID:X2X9GW44
当然、留置場内で悪い態度を取ったりなどはしていません。(人当たりは良い方だと言われます)
心当たりといえば、その日の昼にこんな出来事がありました。
その留置場では水が欲しい時は近くの警察官に水をくださいとお願いし、紙コップに水道水を入れてもらう必要がありましたが、同室の中国人?(日本語がほぼわからないようでした)に身振り手振りで水が飲みたいと伝えられました。私ものどが渇いていたため、警察官に水を2つくださいと言い持ってきてもらいました。
しかしその時「自分の分だけ頼め」と言われ、「この方日本語がわからないようで…」と事情を説明しようとすると、「関係ねえから!!ここ日本だから!!次やったら懲罰の対象にするからな!」と怒鳴られました。とても恐ろしく、私はすぐに謝りました。
その後は可哀想でしたが中国人のことは見てみぬふりをして過ごしました。
その怒鳴ってきた警察官というのが上で説明した警察官でした。口ごたえされた腹いせにやられたのではと思います。

長くなってしまいましたが、こういった暴力行為は罪にはあたらないのでしょうか?また、仮に罪に問えるとしても留置場内での出来事ということもあり、証拠も無い状態では罪に問うことは不可能に近いでしょうか?
もし被害届を出せる場合、別の場所の警察署に行ったほうがいいでしょうか?
回答お待ちしております。
0497マジレスさん
垢版 |
2022/07/03(日) 08:31:47.43ID:++/ia0mz
訴えたい問題多すぎ問題
0498マジレスさん
垢版 |
2022/07/03(日) 08:56:52.59ID:D/t59xbq
仲直りしたい人がいます。
とんでもない失言(直接的な暴言ではないが法に触れる発言)をしてしまいました。
それで今集団を巻き込んでの絶交中です。
どうにかして仲直りできないでしょうか?
0499マジレスさん
垢版 |
2022/07/03(日) 09:08:34.00ID:81ozEdnp
相手がもう2度と顔も見たくないままならどうやってもできないとしか言いようがない
集団を巻き込んでというのが元々大人数で集まっての何かの仲間で
自分だけが外されたという意味なのかね
失言するのもある意味脳みその癖みたいなものなので
こういう癖が治るとか変わるかというとほとんど期待出来ないので
仲間割れ原因としてはかなり修復が難しい部類になると思う
今までも癇に障るしょーもないこと言ってたでしょ
でも許してくれるからダイジョーブって
0501マジレスさん
垢版 |
2022/07/03(日) 11:00:57.85ID:pNtlLtpL
>>495
警察官を取り締まる部署があるのですが
そこに連絡するか
それか弁護士に相談して訴えるか

警察官が過度な取り調べや体罰で被疑者が亡くなった件がありましたね
体調が悪くて漏らした便を洗うために外に連れ出して最大の水圧で肛門裂果で
死んでしまった件や暴力で怪我をさせた件など
弁護士に訴えるのがいいかと思います
言葉のわからない中国人のために水をもらおうとしたあなたは正しいです
先日も名古屋入国在留管理局でスリランカの女性が適切な医療を受けられずに亡くなったことで
遺族が訴えています

職権乱用の様な人権を侵害するような理不尽なこと
このようなことがまかり通ることなく訴えるのも大事です
0502マジレスさん
垢版 |
2022/07/03(日) 11:30:12.93ID:W5A+T9bL
>>494-495
日本語のわかるあなたの方が、常に強いんだけど、
そもそも、多様な価値観って必要だと思いませんか?
あなたのことを、尊重しているのに。
0503マジレスさん
垢版 |
2022/07/03(日) 11:32:59.58ID:HiCehisW
結婚して1年以下のアラサー女です。
正直料理はそんなに上手ではありませんが
レシピを見つつ頑張っています。
しかし旦那は調理師資格を持っており
料理に関してはプロです。
ご飯を出すとアドバイス(ダメだし)されることが多く褒められたことはほぼありません。
私の手料理を食べる度に真顔です。
美味しいと言われたくて頑張っているのですが
その反応は悲しくなってモチベーションが下がることをやんわり伝えましたが
じゃあ嘘でも美味しいと言えば良いのか、
嘘はつきたくないのだが、と言われました
私は私の作るご飯はそんなに真顔になるほど酷いとは思いませんしレシピを見て調味料もはかり味見もしているのでそこまで不味いはずはないと思うのですが…。
確かに嘘で美味しいと言われるのもなんとも言えない感じがしますし、どうすれば良いか困っております。
何か良い解決策をお願いします。
0504マジレスさん
垢版 |
2022/07/03(日) 11:39:09.43ID:pNtlLtpL
>>503
調理士資格は料理が出来る資格ではありません
お店を開くための責任者としての資格
客の保健衛生などね
料理が上手だからという資格ではありません
うどん店ならうどんが上手、日本料理店なら日本料理が上手というように
ま、お店で働いているということは基本的なことはできるでしょうが

あなたは料理学校に通ってみれば?
あなたも料理を習って研鑽すればいいことです
0505マジレスさん
垢版 |
2022/07/03(日) 12:35:57.73ID:d/ExSeO5
>>503
自分は男だけど母が認知症になって食事を作るようになり、ネットやYouTubeで食材や作り方を調べて一生懸命作っているけどなかなか上手にできない。母は文句も言わず残さず食べてくれるけど、もっと上手にできないもんかなと思ってしまう。
特に男の場合、自分が相手より上だと認識すると無神経にダメ出しして、しかもそれを本人の為だから、相手が悪い、自分は悪くないと正当化しようとする。貴方は頑張って料理の腕を上げようとしてる。今はまだ勉強して経験を積んでいる途中なんだよね。

実家の家族や義実家の家族、或いは女友達に事情を話して貴方に同情してくれる人達を招いて旦那同席で貴方の料理を振る舞って、旦那が貴方の料理にケチ付ける事を第三者にたしなめてもらうのはどうでしょう?もしも将来生まれてくる子供にまでそんな思いやりのない態度だったら、幸せな家庭どころか平凡な家庭も望めなくなってしまうよね。
0506マジレスさん
垢版 |
2022/07/03(日) 13:19:18.12ID:81ozEdnp
こういう第三者を巻き込む回答ってw
自分が頼まれたらジョーダンじゃないわ
多分友人たちと何でもいつでも一緒で相当同化しているのだろうけど

>>503
受け入れるしかないのでは?
というか単なる普段の日常の家事をいちいち褒められたら気持ち悪いんだけど
美味しいと言わせようと必死になるのをやめてしまえばいい
調理師だからとかではなくて元々そういう批判好きな人なんだよ
実際に調理師と付き合ってたことあるけどむしろ何も言わない
家庭のちまちましたつまらん台所と調理器具で自分が料理するのは嫌なんだと思うwww
自宅でも職場でもどこでも作る人も存在するのだけどこれはこれで嫌だったしなあ
丁度自分のほうがいつでも上だぞって威張れる調理師ネタで
自分のほうが上であると毎日知らしめているということなので
真に受けなくていいんだよ
0507マジレスさん
垢版 |
2022/07/03(日) 18:33:52.13ID:3czjr3GG
>>503
塩加減ひとつでも好みがあるから
旦那と一緒に調理してコツ覚えるとか
それを嫌がったら、
「金輪際文句言うな or 自分で作れカス」と調教するしかない
0509マジレスさん
垢版 |
2022/07/04(月) 05:34:48.78ID:54RLmlkc
モラハラは、モラハラの父の対立軸が味方なんでしょうか?
0510マジレスさん
垢版 |
2022/07/09(土) 08:48:10.16ID:+mfO45Ys
相手のプライベートの趣味に対して明らかにおかしい点があったらそれを言いますか?
職場の上司(51)がネットで知り合った女の子とラインをしているのですが、内容を見せてもらうと、相手が返して来てないのに5〜7行くらいの長文を毎回3〜5連投、毎日朝は「ちゃんと起きれた?」とか、夜は「なかなか既読にならないから、ちゃんと帰って来れたか心配」とか送っています。
交互にやり取りしていても、相手がマーク1個だけに対して毎回長文で送信、など。
それで「この内容大丈夫かなあ。変なことは言ってないしやりすぎってことないよね?どう思う?」と聞いてきます。

内心では見ただけで「ストーカーかよ。こんなに一方的に送信しまくってクソキモいわ」とか考えているのですが、実際は「まあ、既読にはなるしちゃんと返しても来てるから大丈夫だと思いますよ」と当たり障りのない対応をしています。
意見を求められているとはいえ、立場的に相手に対して趣味を否定するようなことも言えませんし。
皆さんでしたらこういう場合、指摘しますか?それとも当たり障りのないこと言っておきますか?
0511マジレスさん
垢版 |
2022/07/09(土) 10:05:30.98ID:pExNWXnc
基本的に相談は受けないことにしている
もちろん単にこれはこうすればいいんだよで終わるような良くわかってることには
ちゃんと返答するけどね
人間関係とか曖昧で何が正解とも言えないような事柄には首突っ込まない
よくわからないってことで出来るだけ関わらない
0512マジレスさん
垢版 |
2022/07/09(土) 15:55:57.22ID:BLMpoffT
真面目にご意見をいただきたくて相談させていただきます
複雑な状況ですが最後まで読んでくださると幸いです

実家の隣県で彼氏と同棲して暮らしております
私は彼氏と同棲する前は持病で体調が悪かったのですが同棲を始めてほぼよくなりました(耳の病気)

今困ったことに彼氏の方が精神面から体調不良を抱えており毎日お腹が痛い&頭が痛い等&気分が悪い等言っております

私は彼氏のおかげで自分の体調が良くなったので彼氏にも体調が良くなって欲しいと思い家事など頑張りますがどんどん彼氏の体調は悪くなりました

仕事を辞めて傷病手当で暮らすからお金がなくなるので節約をしてほしい等言われております
節約は苦でないのですし自分も働いて生活費を出すことなど考えていますが(医師と相談してから)彼氏は怪訝な様子で"絶対節約できっこない""働いても自分の趣味につかうんでしょ"等と言われ自分はあまり信用されていないのだなぁと思います

お互い30代半ばで結婚を視野に入れているのですが彼氏の体調が良くならない限り結婚は出来ないと思っていますし彼の実家の方でも彼の体調が良くならないと結婚は無理と言った意見だそうです

私は子供が欲しい為彼氏とは別れて他の人とお付き合いをすることも考えています(なかなか見つかるとは思えませんが^^;)
実家に暮らすと少し持病がひどくなりますが実家に戻ることも考えております
ここでもう一つ相談ごとがあるので2つに分けます 続く
0513マジレスさん
垢版 |
2022/07/09(土) 16:08:33.06ID:ChaAxTxP
続き
家は兄母私という構成ですが兄は実家の近くで一人暮らしをしています
実家には母の恋人が出入りしておりその人は合鍵なども持っている様子です

実家に戻ると自分の耳の病気がひどくなるのですが実家へ帰ることも検討しております
母は歓迎してくれるようです

またもう一つの相談が先日アラフォー独身の兄が病気をしてしまいました

実家へ帰ったらしばらく兄の手伝いで兄の家のことをしたいと思いました
まだ入院しておりますが1週間に一度料理を届ける等部屋の掃除をする等やってあげたいと思っています
それは兄にとっては逆に多分重荷かも知れないのですが今はその気持ちが強くあります

彼氏は毎日グチや体調不良を言いますが身体はピンピンしています

兄は体がボロボロになりながらもグチも言わず働いて体を壊してしまいました

私は彼氏に対して情けないと思います
でも先述の通り自分は彼氏と暮らしていた方が体調が良くそれを感謝しています

このような状況なのですがどうすれば良いのか皆様のご意見をいただければと思います
0514マジレスさん
垢版 |
2022/07/09(土) 21:11:18.05ID:XKAw78V7
清潔に対しての意識が低いというか、そもそもあまり興味がないというか
そんな人間で悩んでいます
同じ服を洗わずずっと着ていてもあまり汚いと思わなかったり
一人暮らしですが浴槽も数か月に一度くらい洗ってませんでしたがなんとも思ってませんでした
子供のころから、クラスであまり清潔じゃない子がいても何とも思いませんでした
友人たちはあいつ汚い、近くに寄らないでおこう、と言ってましたが…

じゃあ自分の家の環境も汚かったかといえばそうではなく真逆なんです
親は周りから綺麗好きだと認識されていて、家に友人を呼ぶといつもすごくきれいにしている、こんな家でいいなと言われていました
あまり綺麗じゃない子の家ではあまりご飯をたべたがらなかった友人もうちではお代わりしてたくさん食べてました
実家にいた頃は着るものや持ち物も親任せだったので、不潔に思われた事もありませんでした

しかしそんな家で育ったのに一人暮らししてから自分が不潔な状態だったとしても
それを自覚できないしそもそも興味がなく、人からは悪く思われているようです
不潔だという自覚があれば必要に迫られてやるかもしれませんが、そもそも汚いと感じてないので
なかなか清潔感を保てません

こういうのって何かの病気なんでしょうか?
逆に清潔に気をつけだしたら今度は加減が分からず潔癖みたいになってしまったりで困っています
0515マジレスさん
垢版 |
2022/07/09(土) 23:05:57.51ID:pExNWXnc
>>514
別に普通だと思う
でも現代では面倒でも外出するなら洗った服を着て
出かける前の洗面は頑張ってするしかない
散髪も自分は良くても意識して期間を決めて行く
40年前より昔ならそっちのほうが普通だったのにねぇ
潔癖のほうにどんどん寄って行ってるからね
両親から半々で受け継ぐけどご先祖様にきっと同じような人がいたんだよ
自分がどう感じているかだけで行動することは他の感覚の人でも
あまりやってないよ
少なくとも人と会ったり外出する時はね
0516マジレスさん
垢版 |
2022/07/10(日) 00:51:39.89ID:5yaOMKqw
親から才能がないと言われ続けて育ちました
私はやりたいことがありましたが家が貧乏で専門学校等に行くためのお金がなかったためか諦めさせるために何度も才能がないと言われて育って来ました

正直なところ自分は別になんとなく何でも才能あると思います(そう思わなければ何もかもやる気がおきませんよね)
今日(もう30半ばなんですが)また言われたために
"何にもわかってねぇやつが人のこと才能がないってきめつけてんじゃねぇぞ"とキレたら母はパニくってました
怒りすぎたってごめんねと謝りましたが
本当に本当に死ぬまで許せないです

今また才能がないと言われたことで辛さが残っています
どうやって自己を取り戻せばいいでしょうか?
0517マジレスさん
垢版 |
2022/07/10(日) 10:03:57.17ID:czwlaAew
>>516
実家暮らしですか?
働いていますか?
あなたが行動を起こさず家でグダグダしてるから
母親がついつい怒ったということはありませんか?
今からでもスキルアップはできます!やる気です
あなたは母親のマリオネットですか?
あなた自身がこの生き方を変えないと何も変わりませんよ
0518マジレスさん
垢版 |
2022/07/10(日) 10:07:52.46ID:czwlaAew
>>510
放置で

上司のそんなくだらない趣味に付き合うことはありませんよ
あなたが首突っ込む理由がありません
0521マジレスさん
垢版 |
2022/07/10(日) 10:34:35.80ID:czwlaAew
>>519
ID変わってしまったら516は単独の悩みかと思った…
なんか何が問題なのか絞って書いてくれないかな
同棲の恋人のことか、兄のことか、母親憎しのあなたの過去の事か

どっちにしろあなたが何が大事なのか何を守らないといけないのか
そこにキーポイントがあるような気がする
0522マジレスさん
垢版 |
2022/07/10(日) 10:43:16.96ID:tw+atbtK
先輩AとBがいて、Bさんは教え方も上手く、ちょっとドライな性格のAさんに対して僕のいいところをアピールしてくれていました。またAさんの指導方法に関しても意見してたそうです。

Aさんは勤続10年だが未だに後輩の指導方法を模索しているらしく、割と緊急の案件があって僕が担当していて、技術面でどうしてもわからないことがあり質問したんですが「自分で考えれば?」と言い放って帰った日がありました。

BさんがAさんに事情を聞くと、僕と相性が悪いと思っていて、もう期待をしていないとのことでした。理由としては自分の指導方法が間違ってたり失敗するのが怖いからだそうです。来週上司と話すつもりですが、上司もAさんには指導方法について頭を悩ませてるそうです。

Aさんの話を聞いてモチベーションが下がってしまったし、鬱が再発して3日休んでしまいました。

今年中には契約切れるので割り切るしかないんでしょうか。
0523マジレスさん
垢版 |
2022/07/11(月) 09:06:39.36ID:NkZaqbEK
職場の相談とかはどこスレですか?
0524マジレスさん
垢版 |
2022/07/11(月) 18:45:52.51ID:PmSXw4mb
なかなかこれってスレはないと思う
職種によってはその業界の板なんかに行くのが良かったりする
0525マジレスさん
垢版 |
2022/07/12(火) 09:42:44.44ID:0VQDJXXP
>>521
またid変わりましたが>>512です
自分としても混乱しております
自分は一人では経済的な能力が無く彼氏に養ってもらっております

自分の生きていく道を決めるとしたら彼氏と結婚して実家の隣県で暮らすことですが彼が結婚はしないと言っているため混乱して困っている状況です

彼氏は結婚に疑問を持っている(事実婚で良いと言っている)
彼氏は尽くすほど愚痴が多くなる人で経済的な理由が無ければ別れたいぐらいです
"結婚しないと別れるの?なら結婚するけど条件が色々ある"とかごちゃごちゃ言われていて嫌気が差しています

自分は経済的に助かっているため尽くしているのではなく好きだから尽くしていましたが好きは好きですがなかなか彼氏は愚痴が多く一緒に暮らして行くことに疑問を持っています

彼氏とは別れた方がいいのでしょうか?
三十半ばでここで別れたら一生独身かなと思っております(・_・;
それで大変悩んでおります

そんな中独身の兄が倒れてしまい実家に帰って来て自分は無償で兄を救いたくて汚部屋を掃除しました
退院後も暫く食事管理などサポートしたいと思っております

彼氏は兄のことは他人事でこちらに来ようともせず一人で生活できているようです
0526マジレスさん
垢版 |
2022/07/12(火) 11:04:08.56ID:tYJzKRpP
安アパートの1人暮らしもできないような人は選択肢が思いっきり狭いのは仕方がないね
また別の誰かの所に転がり込むことはまだ不可能ではないだろうけど
受け入れるような相手はもっと面倒なヤツかつまらんくだらん寒い相手になりがち
彼氏がお兄さんのことを他人事なのは当たり前
むしろお兄さんのことでなにか手伝ってもらったり支援なんか受けちゃダメだし
彼氏が聞きたがってないなら細かい報告もいらない
ただの交際相手なんだから
事実婚でいいって事実婚は役所に婚姻届けを出してないだけで
実質夫婦として生活し
周囲にも夫です妻ですって言って既婚者として暮らすことをいうのだけど
タダの同棲と事実婚の区別がついてなさそうな彼氏だね
それはあなたもだろうけど
0527マジレスさん
垢版 |
2022/07/12(火) 15:04:57.03ID:e0LeE1ud
>>526
ありがとうございます
本当に悩んでいるため助かります

今の彼と結婚できればまだ愚痴や体調不良ばかり聞かされることも受け入れる事ができると思うのですが妻でも無いのに何でそこまでしてあげなきゃならんのや...とふと思い悩んでいた感じです

経済面支えてもらっていることが自分の足枷になっているとは思います
もう少し自分が"まともに健康で働けて見た目も良かったらいくらでも出会いがあるし家族を支えていく事ができるのに"と思います
大きなお金稼いでみんなが楽できるくらいになりたいと話したら母からあんたなんてそんな才能がない と言われキレまくった次第です
0528マジレスさん
垢版 |
2022/07/12(火) 19:44:20.56ID:xzofD49d
>>525
めんどくせー彼氏だしあなたが私の友達ならやめとけって言うな
お兄さんのサポートしつつパートしたり他で婚活してみたら価値観変わるかもよ
30〜50までの余ってるおっさんいくらでもいるでしょ
0529マジレスさん
垢版 |
2022/07/12(火) 20:30:30.07ID:/CBuLGxN
>>528
ありがとうございます
今は亡き父にもそのように言われると思います
そんな男はだめだと

父が同じような病気で倒れ辛い生活(母と毎日大喧嘩)送り亡くなってしまったこともあり兄には病気から回復後も楽しい人生を長く送ってほしいんですよね
0530マジレスさん
垢版 |
2022/07/12(火) 22:05:19.78ID:xzofD49d
>>529
お兄さんのサポートもいいけどあなたも自分の生活のこと考えないと余裕ないよ
お兄さんが「自分の世話で妹の人生が…」とならないようにしないと
家族の病後の世話に「無償で」を無意識なのかつけるあたりお兄さんのサポートを自己肯定感の捌け口や言い訳に利用してる気もするわ
とにかく自分が今後どうやって生きていくのかそっちを優先したほうがいいよ
0531マジレスさん
垢版 |
2022/07/13(水) 08:56:53.91ID:ri9YrSet
お兄さんのことをあれこれ出来るのも彼氏にぶら下がって暮らしているからだよね
それなのに彼氏に感謝なさすぎる
大金稼いでみんなで楽出来るようにとかガキじゃあるまいし
現状一体どんなことしてんのよって話
金稼ぎ能力ある人ってホント違うからなあ
ほとんどの人は特にそのような能力なし一部の人にはまあまあアリ
ごくわずか稀に能力ある人がいるという感じなんだしさ
ないもんはないって言われたほうがいいよ
無駄な夢見てアホウなことを外で言わずに済む
ほとんどの能力が特になしの人は割り切って社畜をして
会社から恩恵を受ける道を選ぶ
0532マジレスさん
垢版 |
2022/07/13(水) 09:12:17.61ID:3eF0T00N
彼氏に養われているのが羨ましいんですね
0533マジレスさん
垢版 |
2022/07/13(水) 09:33:49.17ID:vdDwOU4W
>>530
ありがとうございます
兄の汚部屋レベルは業者雇ってきれいにしなければならないレベルだったので無償でとつけました
(アルミ缶20kgあり有償で買い取ってもらえました)
お陰様でなんとか掃除も終わりました
0534マジレスさん
垢版 |
2022/07/14(木) 08:31:15.08ID:KXPQgBKX
仕事が忙しく深夜早朝も残業してる
たまに長く眠れる時があってそういう日は頭も冴えてるんだけど逆に不安になる
睡眠取れてる=やり残しの仕事がある と考えてしまう
あと気持ち的に楽な日とか笑ったりした時にヤバイ、余裕があるということは仕事が片付いてないんだ、と思ってしまう
少しでも時間あるなら仕事しておかないといけないのでは?と考えてしまう
今35歳で自分のこの性格は変えられない気がしていて誰かのアドバイスが欲しい
0535マジレスさん
垢版 |
2022/07/14(木) 10:06:42.44ID:B/X3p8gt
別に残ってる仕事があったっていいじゃん
結局ないのにしょっちゅう考えてしまう癖を自分でつけたのだろうけど
残ってたところで問題ないとかだいじょーぶとか付け加えて仕事依存を
少しずつ切り替えるように脳みそに癖をつけていく
うまくいかない時があっても気にしない
仕事依存になりたいから自分でなっていっているのだろうから
なぜ仕事依存でいたくなっていったのかを同時に考えたほうがいいね
他にこれといって何もないから?
やらなくちゃやらなくちゃって追い立てられているのはある意味楽なんだよね
他のことはしない考えない良いいいわけになる
0536マジレスさん
垢版 |
2022/07/14(木) 12:13:41.17ID:KXPQgBKX
>>535
まさに自分から仕事依存になりたい、それが正しいことだと思ってる
理由は多分、仕事が全然出来ないからそれをカバーしようとしているのだと思う
入った会社の仕事についていけなくて苦しんでる
仕事変えるしかないね
0537マジレスさん
垢版 |
2022/07/15(金) 15:32:13.26ID:nod4sjGp
法律に違反してなければ何してもいいなんておかしい
0538マジレスさん
垢版 |
2022/07/15(金) 17:02:52.95ID:VyKzk3Kc
>>536
仕事してないと自分に価値がないように思えてくるって重症化する前に何か仕事以外で没頭できることができるといいかもね

仕事って能力とポジションとタイミングがないとできないけど逆にその3つされあれば代わりは誰でもいるわけだし、今以上に自分がなんとかしなくちゃって思わない方がいいと思う
仕事ができないとダメって価値観がしんどくなってる原因かも
0539マジレスさん
垢版 |
2022/07/18(月) 03:02:10.60ID:NW6l/THc
家賃が払えなくて来月か再来月で実家に戻りたいのですがまずは何をすべきでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況