X



トップページ人生相談
1002コメント645KB

もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 104

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マジレスさん
垢版 |
2022/02/20(日) 13:22:09.54ID:dIecYp3h
★     ★★★★★★★★★★★★★     ★
       ★★★もの凄い誰かが★★★
           ★勢いで★
       ★★人生相談に答えます★★
★     ★★★★★★★★★★★★★     ★

        〓〓 心得之條 〓〓

一、相談者は予め状況を開示して下さい【年齢・性別必須】
     回答者の負担を軽減しましょう

一、此処は相談スレです、「死にます」等を禁じます

一、独り言・愚痴・感想文・つぶやき等は該当スレへ

一、回答者同士の論争は不要です、自制して下さい

一、人として、基本的な礼節は守りましょう

一、コンプライアンスを守りましょう

一、次スレは970付近で宣言してから立てて下さい
     お願い致します

★智慧を共有し、この人生が安息であることを願う★

〓前スレ〓

もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 103
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1613595346/
0379マジレスさん
垢版 |
2022/06/01(水) 20:14:57.64ID:iK9WrQ6f
>>378

高校生のときから付き合ってたんですか?
十代の時はまだ経験も少なくて価値観が定まっていなくて、彼氏を普通だと思っていたけど、20過ぎてだんだん価値観が定まってきて善悪の基準がご自分の中ではっきり見えてきたということではないでしょうか?

でも極論あなたのお気持ち次第だと思います。これからも付き合っていきたいなら欠点も受け入れて行くしかないでしょうし、受け入れきれなくなったら別れる時なのかなと思います。
0380マジレスさん
垢版 |
2022/06/01(水) 21:04:06.08ID:ltMEUgj+
>>379
レスありがとうございます。
高校生のときから付き合っています。

確かに、成長とともに価値観が定まってきたのは実感しています。
ずっと彼氏に「仕事ができる大人になればわかるよ」と言われていたので、私が一方的に悪くて子どもなのだと考えていました。
そうですね、私の考えが固まってきて、それが彼とは違うものだったという話なのですね…。
悲しいですが、私が就職をしたら結婚の話も出てくるかもしれないので、じっくり考えてみます。
0381マジレスさん
垢版 |
2022/06/01(水) 21:16:57.71ID:ltMEUgj+
>>377
すみません。
歳は2つ上で、付き合ってた期間が8年です。
0382マジレスさん
垢版 |
2022/06/02(木) 01:38:51.55ID:FnuE4k9n
>>377
そんな口と性格が悪くて器も小さい男性、私なら即さよならしますけどね
彼の悪いところが目につくようになったのは、あなたの視野が広がり夢から目が覚めたからです
あなたの好きな人にこんなことを言ってしまって申し訳ないんですけど
彼、控えめに言ってクソ並みですよ?
一時的に支えてもらった恩があるからといって一生彼の横柄さを許して生きるんですか?
さっさと別れて自分の成長にエネルギー使った方が幸せになると思いますよ
0383マジレスさん
垢版 |
2022/06/02(木) 01:47:00.40ID:CkfxGVRq
事業の失敗でさ、バツ一や。
その後さ、売れるモン売って借金チャラにしたけどさかみさんと息子2人はいなくなったんや。

で、運送会社やってさノコノコ年収1000万近くまで登ったんや。全盛期に比べたらそりゃ少ない。 
年に2度ほど、チビ達と遊んでたんや。
でもな、コロナ禍?しなねやボケ。なんやそれなんやそれ思ってたら、世界がなんやそれって。

気づいたらさ、チビ達がチビじゃないねや。ひとりはさ、妹の同級生のトビやっとって、も一人はさ、後輩のラーメン屋でやっとって、気づいたらさ、俺も46なっとって、今更より戻すとかおもっつてなかったんやけども、さっき彼女ができたんよ。若くてさ、可愛くてさ、虚乳でさ。

でもさ、どーーーー)))ー)ー))れ)ーーみてもセクシー女優なんよ。知ってるし世話になってるし
0384マジレスさん
垢版 |
2022/06/02(木) 06:01:39.20ID:mo0QGUCR
33歳独身派遣社員。
婚活しても結婚できない。
良いご縁がない。

過去にいじめで仕事を辞めたことがあるが、
いじめた側は同じくらいの年で正社員既婚女性だった。
社歴、仕事そいつのほうが上だし社内で人脈もあった。
家庭も仕事も持っていて社会的に自分より上。
人間的に良くはないが結婚できている。
今は別の派遣先にいます。
ここでは契約延長してくれたり今の所うまくいっているが。

正社員で既婚女性って恵まれていますか?
仕事も家庭もどちらももててるもんね。
羨ましいよ。
あと、悔しい。
この思いどうしたらいいの。
0385マジレスさん
垢版 |
2022/06/02(木) 17:01:58.86ID:NJ3vfQLg
天は人の上に人を造らず人の下に人を造らずといえへり

されども、今廣く此人間世界を見渡すに、

かしこき人ありおろかなる人あり貧しきもあり冨めるもあり貴人もあり下人もありて

其有様雲と?との相違あるに似たるは何ぞや
0386マジレスさん
垢版 |
2022/06/02(木) 17:37:25.50ID:VTPidmjg
義父に最低限の挨拶をしてほしいのだがわがままかな?
ただいまおかえりとかいただきますごちそうさまとかできればご飯を食べたら美味しいとか…(美味しくないのに言ってほしいわけではない)
ビールをとったらありがとうとか…
せめて母親ぐらいにはそういう風にしてほしいんだけどそういうコミュニケーションをとれないのってどういう意味があるのか
わかる方いたら教えてもらえませんか?
それとも光熱費、家のローン、固定資産税、など払ってもらっているんだから我慢するべきでしょうか?
客観的な意見をお願いします。
0387マジレスさん
垢版 |
2022/06/02(木) 18:32:57.78ID:F47vNkwU
>>386
自分じゃなくて義母に対してならそういう人なんだし今あなたが態度を改めさせようとするのはお門違いじゃない?
あなたは返事を求めず当然のように義父に挨拶続ければいつかはどうにかなるかもしれない
テレもあると思う
0388マジレスさん
垢版 |
2022/06/02(木) 19:22:32.61ID:RvxnVVqM
>>386
テレからかもしれませんし家族に対してはいちいち挨拶なんかしない主義なのかもしれませんね

義父があなたの母親の再婚相手だった場合
母親がそれで良いのならばあなたが何かを言う必要はないでしょう
あなたが家を出るまでの辛抱ですね

義父があなたの夫の父親だった場合
夫に相談しましょう
夫もあなたと同意見ならば夫から義父にお願いしてもらいましょう
その時は「妻がこう言っている」ではなくあくまでも夫本人の希望でお願いしてもらうように
0389マジレスさん
垢版 |
2022/06/03(金) 09:44:49.04ID:ClLhxDLe
会社とトイレから出られない
村八分の職場に戻りたくない
0390マジレスさん
垢版 |
2022/06/03(金) 11:13:19.74ID:SNkiJ7XN
>>386
各家庭には伝来の文化がある(それは長年の蓄積により構築されていて頑固である
最低限の挨拶を省略した家庭で育った可能性もある
意味はないのかもしれない
「常識」は人それぞれ
不満なら根気強く一方的に挨拶の見本をし続けて、相手の習慣が変るのを待つしかない
0391マジレスさん
垢版 |
2022/06/03(金) 13:15:52.20ID:7tvKH6iT
男です。

物心ついたころから30代後半に至る今まで、将来どんな大人になりたいか、どんな顔になりたいか、どんな雰囲気になりたいか、どんな髪型、服装にしたいか、そう聞かれた時に思い浮かぶのは必ず異性のそれです。

言い方を変えると、どうしてもそうならないと耐えられないわけでは無く、例えば服を買いに行った時に、女性物は着たいとは思いませんが、良いなとは思います。
男性物は着たいいいなとも思いません。

それって○○じゃね?とか、これ読めとかあれば教えて下さい。
よろしくお願いします。
0392マジレスさん
垢版 |
2022/06/03(金) 13:53:27.54ID:AkkYB/10
自分は、体裁にこだわらないが、
困っている人に対しては、明るすぎる。
0393マジレスさん
垢版 |
2022/06/03(金) 22:52:47.46ID:J+Sf5WdZ
一緒に暮らしてもう五年…変わる前に出ていくのが先ですねぇ
0394水色
垢版 |
2022/06/04(土) 05:21:25.84ID:9cgtx6FP
>>384
その羨ましいとか悔しいとかは、いい縁に巡り会えたら消える物でしょ
でも自分って物が無いと、どんなにいい人と出会ってもそれが縁には成り得ないよ
0395マジレスさん
垢版 |
2022/06/04(土) 08:50:07.24ID:wyp5aZAN
>>385
世の中いろんな人がいるが、優越的な者が
人を馬鹿にしたりぞんざいに扱ったりすれ
ば、例外なく自分に返ってくるということ
です。
0396マジレスさん
垢版 |
2022/06/04(土) 13:02:34.18ID:jtGUivU5
結婚して7年の妻との離婚を考えてます。
3歳と1歳の子供がおり、離婚後の生活が心配で決断しきれていません。
どうしたらいいのか、アドバイス頂きたいです。

結婚当初から性格の不一致もありよく喧嘩になっていました。
口喧嘩から物を投げつけられたり、殴る蹴るの暴力がエスカレートし限界と考えている頃に海外赴任が決まり、第一子も授かりました。

子供の前では喧嘩しないように約束していますが、思い通りにいかないと怒鳴り散らし娘が仲裁に入るような状況です。
一時的にそれで止まるのですが、子供が寝たあと話し合いと称して話しかけてくるのですが気に食わないと殴る蹴るの暴力を振るわれます。

今日は私の誕生日で娘が手紙を書いてくれているのを見ていたところ、今すぐ家事を手伝わないなら出ていけと追い出されました。

私自身もう限界です。
ただ、別れたあと子供を引き取って育てることができるのか、また引き取れなかったときに子供が標的となり酷い目に合わされるのではないか心配で決断出来ていません。
同じ境遇ような経験をされた方がいればお知恵をお借りできれば幸いです。

どうぞ宜しくお願いします。
0397マジレスさん
垢版 |
2022/06/04(土) 14:15:56.86ID:5aeZk2JY
>>396
私自身不仲な両親のもとで育ったがそんな崩壊した過程で
育てられるくらいなら施設にでも行くほうがましだわ。
自分の親は頼れないのか?
dv駆け込み寺もあるから旦那にばれないように相談してみろ
0398マジレスさん
垢版 |
2022/06/04(土) 14:20:58.33ID:qilMnRVL
>>396
やはり暴力の証拠を残しておくのがいいんじゃないでしょうか?親権を取りやすくなると思いますよ。
0399マジレスさん
垢版 |
2022/06/04(土) 16:00:37.59ID:CfNUGnt/
いろいろしでかしてしまった人は
大人しくしてる方がいいのか
開き直って明るくしてる方がいいのか
どっちですか?
色々ってのは仕事やプライベート、女性関係など。犯罪ではない。
0400水色
垢版 |
2022/06/04(土) 16:26:41.17ID:9cgtx6FP
>>399
完全な私見に成りますが、後者です。
迷惑を掛けた人に対してしっかりとした謝罪などの後始末が済んで居る事は条件ですが。
0402水色
垢版 |
2022/06/04(土) 22:44:15.89ID:9cgtx6FP
>>401
どういたしましてー。
0403マジレスさん
垢版 |
2022/06/10(金) 02:15:50.95ID:HzpJmAIL
クズな男にしか恋愛対象と言う意味では好かれないのですがどうしたら良い人に好かれるのですか?

私は今は24歳で一応彼氏持ちですが多分彼氏は浮気してる気がしてます。

今までの恋愛も悲惨で、既婚者なのでは?みたいな人から告白されたり、身体目当て、金目当てみたいなクズばかりと恋愛して来ました。

一応イケメンな人にも好かれる事はありましたが、やっぱり中身はクズでした。

私がまともで誠実な男性からは好かれないのは何か理由があるんですか?

見た目は美人と言われるし、頭も良いし女として魅力的なはずなのに何故まともな男からは好かれないのか分からないです
0404マジレスさん
垢版 |
2022/06/10(金) 02:24:12.61ID:BlLohM03
>>403
私がまさにそうだった
一見サバサバしてて自分でなんでもできて別れても後ひかなそうみたいな印象だったのかと今では思う
二股かけられては「俺がいないとあいつはダメなんだヨヨヨ」みたいな理由で振られてたな
0405マジレスさん
垢版 |
2022/06/10(金) 09:42:48.19ID:DaxndsYg
>>403
世の中の男にクズは一定数いる訳で、あなたが美人のせいで寄ってくる男の数が多いと、その中のクズの数は増える訳ですよね
なのであとはあなたの選択の問題のようにも思えます
0406マジレスさん
垢版 |
2022/06/11(土) 08:47:49.14ID:W0fQ2f93
>>403
わざと、美人じゃなく成ったら?
そうすりゃ見た目の男こないんじゃない?
そもそも、見た目で来るということは体目当てなんだから。
0407マジレスさん
垢版 |
2022/06/14(火) 18:46:31.36ID:fumGDRpA
30代女
高卒で就職を目指すも正社員にはなれずアルバイトも一年続いた事がない まともに働けないので生活保護受給中
うつ病の診断を受けるが障害年金も年金を払えていないのでもらえない
自立を目指してCADの職業訓練を受けているが訓練中に建替の為に住居の立ち退きを迫られ、去年親が死んだため保証人として親類を頼ったが人間関係のトラブルで叱られる
諸々のストレスで不眠症が悪化し緊張で毎日太股がズキズキ痛むようになったので通所そのものが辛い
CADを勉強しても職業訓練程度では経験にならないし、実際にやってみて仕事としてちゃんとやっていける自信も無くなった
体力的にも精神的にも一般的な社会人として自立できないと思い始めた
職業訓練自体何度もやっていて、それとは別で簡単な資格(簿記3級や登録販売者)を取ってみたが就職はできず、挑戦する度に自信をなくしている 自立は諦めるべきでしょうか?
0408マジレスさん
垢版 |
2022/06/14(火) 19:16:57.10ID:xgCS90Hz
方向間違い過ぎなんじゃないの?
そもそもバイトが続かないのに社員になったからと言って
続くわけもないけどその辺は整理されてんのかね
職業訓練に逃げてるように見えるけど
全然経験がない資格なんか並べたところで魅力ゼロなことくらいわかってるだろう
方向性バラバラな資格オタクは避けられがちだしね
簿記なんか何かしら経理的な事務を手伝ってた人が取ればまだしも今更だし
登録販売者を取るということは店舗スタッフ出来るのか?
出来るならまずパートアルバイトから初めて販売経験積むといいかもしれないけど
続けられなければ正規採用などあり得ない
結局何なら続きそうなのよ?
0409マジレスさん
垢版 |
2022/06/14(火) 19:41:29.18ID:2G/xqNbe
>>408
規制されて別IDですが407です
現状軽作業、接客、清掃をやってみてまともに仕事が出来ないとわかり、デスクワークの仕事が出来ないかと就職活動するも未経験では選択肢が少ないため、資格取得で増やせないかとMOS、秘書検定、簿記を取ったもののアルバイトすら受からず
登録販売者の筆記試験に合格すれば販売者として認められる2年後まで続けられるかと試してみましたが年々人との関わりが辛くなり接客業ができないレベルまで精神状態が悪化しました
現状試してみたものは他人の邪魔にならないレベルの仕事ができず事務やCADも訓練をしているうちにまともにやれそあにないと感じました
人間関係の辛さに関してもクリニックで行動認知療法など受けたりデイケアに通ったりもしましたが失敗経験だけが残りどんどん辛さが増していっています
0410マジレスさん
垢版 |
2022/06/15(水) 12:06:53.20ID:6N5IixQu
わぁ・・・
>>407 私かな?と思うくらい境遇が似ています(涙)
仕事続かない、人間関係うまくいかない、歳のわりに幼い、モテない
総じて言うと、何もできないわけではなくある程度できることはあるダメ人間です。
(一緒にすんなって感じだったら申し訳ないです)

端的に相談内容を簡単にまとめると、
「27歳なんだけど、自分で考えて行動して成果を出すことができない。問題が起こった時に
自分で対処することができなくて、色んな物事がうまくいかなくなってしまってるんだけど
、私には何が足りないんでしょうか?」です。


27歳 彼氏なし 友人ほぼなしオンラインゲームで色々話す子がいるくらい
容姿:ブス 恋愛経験 多少はあるけどしっかり付き合ったことがない
小学生の妹がいるんだけど実家で一緒に暮らすようになってから何となく見下されてる

高校卒業して上京、進学しました。お母さんが探してきてくれた民間の専門学校に行った。
環境的にはいいところだったと思う。国家資格とか取れない部分を除いては。
その頃は運悪く高校の友達関係でトラブルがあってひどい鬱状態だった。
感情もほぼなかったし、ご飯も味しなかった。

なんやかんやあって当時18歳、今27歳なんだけど精神状態はまあまあ落ち着いてる。
だけど、人を支配するタイプがそばにいると無理。あっという間に支配されて、自分の
意思を手放してしまう。20代前半にやばいのに捕まって逃げたんだけど、支配されやすい
自分は治ってないみたいで、小学生の妹の言いなりになってしまってる。
どうやら自分で考えるのが苦手みたいで、人に支配されやすいっぽい。
何が原因かわからないんだけど、27歳にしては自分の核の部分が育ってないなと思う。

ADHDのせいか、考え方や行動に一貫性がないです。昨日はダメって言ったのに、今日は
何も言わないなんてことが多々ある。問題意識は持ってるつもりで、結構読書はするんだ
けど、読書量の割りに知識が身についてないような気がする。

問題の核となる部分が掴めません。
誰か助けておくれ・・・(;ω;)
0411マジレスさん
垢版 |
2022/06/15(水) 13:02:26.41ID:5ZymtBfR
>>410
一つだけ言えることは他人の人生相談に自分の人生相談を被せるのはやめた方がいい
普通にマナー違反だと思いますが
0412マジレスさん
垢版 |
2022/06/15(水) 13:14:17.89ID:6N5IixQu
>>411
私は、自分と似たような人がいる・・!と思って
その気持ちをそのまま打っただけなのですが・・・
407さんから嫌な気持ちがしましたと申告があるなら正直に謝ります。
ですが、私自身も相談したいことを持ってここに来ているので、
相談事を書くのは普通のことではないでしょうか?

多分410さんもそう思ったからただ言っただけだと思うので論争はしません。
相談も回答もしないなら首突っ込まないでください。
0413マジレスさん
垢版 |
2022/06/15(水) 13:31:44.87ID:TiZPUMD/
>>407さんの相談に立ち戻りましょう
スレ民から柔らかく注意されて逆ギレするようなアスペはスルーで
0414マジレスさん
垢版 |
2022/06/15(水) 13:36:46.63ID:5ZymtBfR
>>412
まず>>1を読んで貰えますか?
質問者と回答者、そのどちらでもマナー違反はNGです
他人の人生相談に自分の人生相談を被せるのは悪質な行為ですからこれからはやめて頂きたいということです
誰にとっても不利益なので
コンプライアンスを守っていただけたら幸いです
0415マジレスさん
垢版 |
2022/06/15(水) 13:55:18.51ID:6N5IixQu
>>414
はい、読んでいます。
画面の向こう側に人がいることも理解しているし、
普段から人の気持ちを害さないよう気をつけているつもりだったので、
その頑張りを否定されたような気がしてとても悲しかったんです。

411さんのお話の通り不快にさせてしまう可能性があることも
読み返して確かにそうだなと思ったけど、傷ついた気持ちの方が優って
言い返してしまいました。ごめんなさい。

人とトラブルを起こしてしまいやすいのは、
無自覚にマナー違反をしてるからなのかもしれないなと思いました。
マナー違反であることを教えてくれてありがとうございました。
以後気をつけようと思います。
0416マジレスさん
垢版 |
2022/06/15(水) 17:30:41.80ID:5ZymtBfR
>>413
これを読む前に書き込んでしまった
以後スルーします
0417マジレスさん
垢版 |
2022/06/15(水) 22:38:31.32ID:Ek22zsMM
>>416
いいんじゃない?
俺と違ってあなたは人格者だよ
0418マジレスさん
垢版 |
2022/06/18(土) 20:32:09.95ID:SjJkRtJs
>>365
不定愁訴かも
年齢的にも失恋もあるかもしれないけど
それは大きくないんじゃないかな
一度診察受けてみたら
内科でも心療内科でも
0419マジレスさん
垢版 |
2022/06/19(日) 09:46:39.63ID:Y35/iZaU
メンタル落ちてて、やる気もなく(仕事のみならず私生活も)仕事に行くだけで精一杯な毎日です
部屋はゴミだらけの汚部屋になっているし服も着替えないで毎日行ってるくらいです
会社からキャリアプランを記入した用紙を出すように言われ
自分の強みだとかこれからのプランを原稿用紙2枚くらいの量書かないといけないんですが
正直今の自分にいいところが見つけられる精神状態でもなく、これからのプランと言われても全く何もでてこないです
どうするといいでしょうか・・・
似たような状況だった方いますか?よければ何かアドバイスお願いします
0421マジレスさん
垢版 |
2022/06/20(月) 02:23:23.37ID:xlCtDB5f
統合失調症になり、会社で問題起こしてしまって休職の後、退職
毎日が暇すぎて苦痛で仮想通貨FXなどで資産が400万→150万まで減らしてしまった
6月から就活はしているがあまりにも暇すぎる毎日で辛い
就職決まらなかったら期間工にでもなろうかと思っています
アドバイス頂けたら幸いです
0422とんがり
垢版 |
2022/06/20(月) 05:53:05.67ID:xbSMoalD
わたしも女子高生にラブホテル代、割り勘させたなあ…
しかも酔っ払って寝込んだ
目がさめたら、彼女、横で体育座りしていた
話しかけても応えはなかった
むちゃくちゃ怒っていた
0423マジレスさん
垢版 |
2022/06/20(月) 16:23:29.69ID:h1L4pTSf
>>421
障害年金を申請しては?
0424マジレスさん
垢版 |
2022/06/21(火) 01:14:22.89ID:Yrz+Xg8+
>>423
調べてみます ありがとうございます
0425マジレスさん
垢版 |
2022/06/21(火) 12:38:35.59ID:BHlcKnXR
生き方について理想と現実のギャップを受け入れられません
アラサー女ですが世の中の求める理想像みたいのに囚われすぎて自分の身の丈にあった生き方を肯定できず苦しいです
理想はキャリアを維持しつつ子供を3人産み育てて家事もバッチリのキラキラママみたいな生き方でそうあらねばと言う思いが強いです
現実は仕事できないし家事と育児と仕事を両立できてなくて毎日笑う余裕もありません
自分にできることできないことを見極めて考え方を変えないといけないとは思うのですがそれは諦めた、負けるということであって、ちょっとでもまた余裕が出たら理想を追い求めなくてはならないと思ってしまいます
他にもやりたくないし出来もしないのに理想に近づきたくて身の丈に合わないことをしてしまいます
具体的には英会話習ったり海外の人との交流サークルに入ってしまったり
辛いのですがグローバルに活躍する人にならなきゃいけないと思って無理して続けています
ほんとはすぐにでもやめたいです
自分を肯定するにはどうしたらいいでしょうか
0426とんがり
垢版 |
2022/06/21(火) 13:55:23.42ID:u00NSXNc
>>425
お子さんを3人もうけられたんでしょ?
それでよくないですか?
もうそれでボケてもいいと思います
なんでその状況に英語だのグローバルだのが入ってくるのか分からない
0427マジレスさん
垢版 |
2022/06/21(火) 16:23:46.42ID:a+s7fXLJ
言わないだけで本当はこう思ってるっていうのどう思います?
0428とんがり
垢版 |
2022/06/21(火) 16:34:57.23ID:u00NSXNc
>>427
察しない人間と察する人間との断絶が起こりますね
それはね、煎じ詰めれば、世代間格差なんですよ
時代の違いなんです
おじいさんおばあさんが、察しろよと思うことを若者は察しない

いや、察してはいるが察してないふりをしてるだけなのかも

だったら結論は一つです。簡単です
殺せばいい
0429マジレスさん
垢版 |
2022/06/21(火) 18:11:25.15ID:3gQTrqS5
>>425
まだ自分の限界を知らないだけでは?

「これ以上やったら死ぬ」というところまで自分を追い込めば、理想と現実の境目がハッキリ見えてきます
0430マジレスさん
垢版 |
2022/06/21(火) 18:11:49.31ID:dmv6/z8o
>>425
躁病になってないか一度精神神経科で診てもらった方がいい
その上でそうでないとしたらカウンセリングを受けるというのはどうだろうか
0431マジレスさん
垢版 |
2022/06/21(火) 18:16:59.59ID:y7DIiKeH
この女子高生は男性からモテそう?
同年代と年上ならどちらがウケが良さそう?
結婚は早そうだと思いますか?
通ってる高校は偏差値50〜62ほどの公立高校です。
・共学に通っているがとくに男友達がいなく、彼氏はいたことがない
・専門科でほとんど女子ばかり30名程のクラスに在籍している(学校自体の男女比は半々) 3年間クラス替えなし
・友達は少ない
・休日は家族と出かけるか家で過ごす
・帰宅部
・クラス内ではあまり好かれていなくぼっち的な立ち位置
一日のうちあまりクラスメイトと雑談せず、用以外ほとんど話さず過ごすこともあります。
・昼食は自席で1人で食べている
・グループ作りや移動教室の時に過ごす相手はいるがその相手もクラス内で浮いている
大人しめで主張が少なくとくに誰かと揉めたわけではありません
・口下手
・積極的に男子に話しかけるわけではないが特別男子と話すのが苦手ではない
女子のグループより男子とのほうが気軽に話せたりする。
・親しい先生がいる
・クラスで1番親しいのは男子生徒
・成績は悪い
真面目だけど授業についていくのに精一杯
身長は156センチで痩せ型、ストレートのロングヘアで制服のスカートは少し膝上。
化粧はしていなくノーメイク。
容姿は悪くなく学内では、可愛いほうです。
学内の他クラスの男子生徒から何度か振り返られたこともあります。
可愛らしいからかもしれませんww
意見聞かせてください。
0432マジレスさん
垢版 |
2022/06/21(火) 18:23:46.47ID:dmv6/z8o
>>431
大学に進学して一人暮らしになってオシャレも覚えたら化けるタイプのような気がする
好きになる世代は関係ないんじゃない?
0433マジレスさん
垢版 |
2022/06/21(火) 19:31:37.59ID:5ik3E5eq
>>427
察するということは、
言うより、その場にいる多くの人が同じことを考えている。
言っちゃダメということじゃないが、その前だけじゃ足りない。
0434マジレスさん
垢版 |
2022/06/21(火) 21:28:24.63ID:a+s7fXLJ
感謝してるって言っても「社交辞令で言っただけ」「本当は感謝なんてしてない」言って責めようとする
0435433
垢版 |
2022/06/21(火) 23:29:50.85ID:5ik3E5eq
>>434
訂正。
何も考えないだけじゃなく、
ことばを繰り返して、インパクトあるのも必要だ。
0436マジレスさん
垢版 |
2022/06/21(火) 23:49:20.57ID:5ik3E5eq
不文律か、日本なら近代以降でいい。
0437マジレスさん
垢版 |
2022/06/22(水) 00:11:51.55ID:GdhMiF59
凄い困ってる訳ではないんだけど
自分嫁子供2人で自分はFPSが好きで結構ゲームをしているんですが。

自分は基本人見知りだから自分からはフレンドとか増やさないんですけど相手からきたら許可して何回か遊んだらボイスチャット繋いで見たいな感じなんですがその中に女の人が居てその人とゲームしたりボイスチャットをするのが嫁は気に食わないらしくて絶賛不機嫌中でとてもめんどくさいです。


まして既婚者で子供が居るのも伝えてるし相手も彼氏居るし。
しかも嫁はTwitterまで監視してるっぽいし。Twitterにも既婚で子供居ることも書いてあるしなりふり構わず色んな人とやってる訳でもなくそもそも下手な人とやるはつまらないからってのもある。


自分から誘うことはほぼないのに文句言われたり唯一の楽しみとしてやってるのに文句言われるのも逆にイラッとくるのですが自分がやっぱり悪いんですかね?
嫁は過去どうぶつの森を男友達とやってたりしてました。

しかもこっちは家賃 保育園 光熱費 車ローンなど 子供の保険 その他諸々払って嫁は食費だけの癖に趣味にまで文句言われまじで萎えました

嫁は今日貴方が色んな人とゲームするのを気にしないなら遊びに行くとか言って遊びに行きましたこっちは支払いだらけでろくに外に遊びに行ってないのにその態度はこっちが怒りたくなってくるんですがどうしたらいいですか
0438マジレスさん
垢版 |
2022/06/22(水) 00:15:33.35ID:qEengjrM
クソ社畜 上から目線で指摘しといて
貴様も出来てない無能
なんでこんなの生きてるんだかな死んじまえ
0439マジレスさん
垢版 |
2022/06/22(水) 00:37:20.04ID:LE8EGalg
>>437
男友達とどうぶつの森も気に入らなさそうに見えるけど、奥さんが元々の友人以外の最近できた男友達とボイスチャットしてたら本当に全く気にならない?
そしてそのボイスチャットやりながらのゲームはいつどの時間にやってるの?家族や夫婦の時間だったら不機嫌になると思うしそもそも下手な人とやりたくないからって女性じゃなくていいじゃん
誰が配偶者が知らない異性と楽しそうにしてる会話聞いて生活したいんだよ
自分が正論言ってると思うなら一回キレて反応見てみたら?
0440マジレスさん
垢版 |
2022/06/22(水) 02:57:15.05ID:YgnbgARS
やらなきゃいけない事があるのにどうしてもできない
できないというよりやらない
現実逃避がうまいタイプなんですがこれの対処法ないですか?
0441とんがり
垢版 |
2022/06/22(水) 04:39:45.15ID:+66GaAA4
>>440
ないですね
あなたはなんらかの依存症でしょ?
だから現実生活がままならない
そうでしょ?

あなたはね、やらないんじゃない
依存の対象に囚われてて、そこから脱却することが出来ないんだよ

じゃあ、どうしたらそこから脱却出来るかって?

逆にきかせてほしい
脱却することが、あなたの幸福か?
0442とんがり
垢版 |
2022/06/22(水) 04:42:13.75ID:+66GaAA4
依存したまま死ねばいいのさ

ジョン・ベルーシみたいに
0443マジレスさん
垢版 |
2022/06/22(水) 10:20:37.07ID:vGglxAyB
>>439
どうぶつの森をやってたのは嫁です。
その異性目当てでやってるなら気に食わないかもしれないけどそう言う目的じゃないなら自分は気にしませんね。

こっちまでキレたら余計面倒なことになるからそんなことは流石に出来ないんで結局自分が誰かとやらずに一人でやれって事になりそうです笑
0444マジレスさん
垢版 |
2022/06/22(水) 11:16:12.49ID:Db+x5w++
>>440
なにもしないで餓死するのがいいならそうすればいい。
0445マジレスさん
垢版 |
2022/06/22(水) 16:03:39.28ID:zV1mI6Eq
言ってないだけで○○と思ってる
の○○の部分にどんな言葉でも入れることができるしどんなことも思ったことにできる
0446マジレスさん
垢版 |
2022/06/22(水) 16:05:11.82ID:CUcu+sqB
異性と遊べる目当てかどうかなんて誰もわからないわけだけどね
一緒にやるのが異性ばっかりではない=異性目当てではないということはないのでw
さすがに露骨に異性ばっかりにするとバレバレだからごまかすのに同性も必要だ
バレッバレに異性ばっかりにする人もいるが
0447マジレスさん
垢版 |
2022/06/22(水) 16:47:15.72ID:zV1mI6Eq
ぜひお願いしますは社交辞令で言っただけだと言って千羽鶴送った人を責めようとしてる
それ言い出したらあらゆる言葉が社交辞令扱いになる
0448マジレスさん
垢版 |
2022/06/22(水) 20:20:19.98ID:hcH/1DS6
40男です。
3日以内に3万ほしいのですが。
サラ金は極度額一杯借りてます。
0449マジレスさん
垢版 |
2022/06/22(水) 21:11:12.77ID:2/05V0OB
破産しろ
周囲が迷惑だ
0450とんがり
垢版 |
2022/06/22(水) 21:17:30.34ID:SolIjEOi
>>448
ギャンブルやってるからだろ?
ミエミエ

そんな奴に金貸しても無駄無駄
バカかこいつ
0451マジレスさん
垢版 |
2022/06/22(水) 21:27:22.75ID:hcH/1DS6
相談に答えられてませんね
もっと真面目に聞いてくれる人を希望します。
0452とんがり
垢版 |
2022/06/22(水) 21:31:02.66ID:SolIjEOi
みなさ〜ん
こいつに金を貸したらダメですよ!

戻って来ませんから
こいつはただの、腐ったパチンカスですから(笑)
0453とんがり
垢版 |
2022/06/22(水) 21:33:51.99ID:SolIjEOi
人から金を借りようとする前に、自分の人生をみつめ直せ
借りたところで、ギャンブルで溶けるからな
0454マジレスさん
垢版 |
2022/06/22(水) 21:35:36.81ID:AZqf/au3
>>453
このお方は借りようとしてません
欲しいとしか言っていないので借りるのではなく貰うつもりのようです
0455とんがり
垢版 |
2022/06/22(水) 21:39:52.87ID:SolIjEOi
それはヤバいですね
わたしの想像の上をいくクソです
0456マジレスさん
垢版 |
2022/06/22(水) 21:41:51.23ID:hcH/1DS6
>>453
>自分の人生を見つめ直せ。
その言葉そっくりあんたに返しますよ。
0457マジレスさん
垢版 |
2022/06/22(水) 21:45:57.15ID:hcH/1DS6
人生相談板ってこんな人しかいないのですか?
他の板では親身になって答えてくれたのですが?
0458マジレスさん
垢版 |
2022/06/22(水) 21:50:42.13ID:2/05V0OB
>>457
じゃその板へ行けよ
0459とんがり
垢版 |
2022/06/22(水) 22:15:05.29ID:SolIjEOi
よく居たんだよ
正しいことに歯をむき出して反抗して死んでいくヤツ

バカな奴らだ
0460マジレスさん
垢版 |
2022/06/22(水) 22:34:06.65ID:hcH/1DS6
援交なんかするやつにいわれたくないw
0461とんがり
垢版 |
2022/06/22(水) 22:37:26.11ID:SolIjEOi
援交なんかしてねーよ!
誰がおんなを金で買うか!
ハゲかデブのやることだろ!?

妙な言いがかりするんじゃねえぞ
0462とんがり
垢版 |
2022/06/22(水) 22:39:27.93ID:SolIjEOi
俺は、しっかりと女の子と話し合い!抱き合ったんだ
ラブホテルも割り勘だ
誰が援交だ!

取り消せこのやろう
0463マジレスさん
垢版 |
2022/06/22(水) 22:40:13.66ID:hcH/1DS6
女子高生とホテル行ったって書き込みしてるじゃん。県青少年保護条例違反じゃね?
0464マジレスさん
垢版 |
2022/06/22(水) 22:48:11.32ID:hcH/1DS6
おかしなスレ踏んでしまったな。
失敗した。
0465マジレスさん
垢版 |
2022/06/22(水) 22:56:47.81ID:LpW8TwmQ
ある人は、公的人間である、公的人間じゃない。
自分は、どちらでもいいと思うのだけど・・・・・。
0466とんがり
垢版 |
2022/06/22(水) 23:01:01.66ID:SolIjEOi
>>463
いや、言ってませんよ?
そんなこと言いました?

記憶にないですね?
それにそれは援交ではないでしょ?
0467465
垢版 |
2022/06/22(水) 23:05:38.99ID:LpW8TwmQ
答え、わかりました。
どちらも、まずいですね・・・・・。
対策を考えます。
0468465
垢版 |
2022/06/22(水) 23:07:23.70ID:LpW8TwmQ
論理的に語弊がある。
これ、どちらも必要ですね・・・・・。
0469マジレスさん
垢版 |
2022/06/23(木) 01:00:00.75ID:/fD3gdfa
>>448
身の回りの物を片っ端から売る
0470マジレスさん
垢版 |
2022/06/24(金) 11:21:20.21ID:yMeV0MPJ
相手は言わないだけで本当はこう思ってるって言ったらどんなことでも相手が思ったことにできる
0471マジレスさん
垢版 |
2022/06/24(金) 11:27:09.57ID:yMeV0MPJ
言わないだけで本当は迷惑に思ってるはずだ
なんて理屈が通るならどんなことでも思ったことにできる
0472通りすがり過去JK
垢版 |
2022/06/24(金) 13:18:37.28ID:lLMFxYAe
初めて書き込みします( . .)"

今回相談したい悩みは、仕事をやめることを上司にどう伝えたらよいのかということです。

私は現在アパレルで働いており、8月で仕事をやめようと思っています。

理由は仕事内容が向いていなかったということと、5月から体調不良が続いており、精神的にも身体的にもしんどい状態で、病院に行って相談したら今のまま仕事を続ければ危険と判断されましたので、そのことを踏まえて店長に8月でやめるということを伝えないといけないのですが、どのように伝えたらいいのかわかりません。

伝えなければいけない上司とはなかなかシフトが合わず、でもタイミングを待っていると遅くなってしまうのでなるべく早く伝えないとと思っているのですが、話をどう切り出したら良いのか、どのタイミングですべきなのか迷っている状態です。

仕事を辞める報告の仕方以外にも仕事をやめることについて他にもご助言いただけると嬉しいです。
もしよければよろしくお願いしますm(_ _)m
0473マジレスさん
垢版 |
2022/06/24(金) 13:33:58.85ID:Vc2pFrm/
>>472
いやまあ、言いづらい気持ちはわかるけど、そこは8月をもって退職しますと言うしかないでしょ
拒否されたり、引き留められたり、妥協案出してきたりなどに上手く対応できそうにないなら
数万払って退職代行を使うという手もある。自分は使ったことないけど

あとやめることについては質問の意図がわかりかねるところもあるが、あえて答えるなら
そこの職場でも次の職場でもどのみち大した給与は貰えないのだから
医者に止められるような状況なら迷わず辞めていいんじゃないすかね
0474通りすがり過去JK
垢版 |
2022/06/24(金) 13:50:38.31ID:lLMFxYAe
>>473
そうですよね、、やめるという事実は変わりませんしやっぱりはっきり伝えないと駄目ですよね、、

報告してももし本当に無理ってなったら退職代行も考えてみます…!
アドバイスありがとうございます((。´・ω・)。´_ _))
0475マジレスさん
垢版 |
2022/06/24(金) 15:46:56.11ID:oxHWmJA6
>>474
医師から診断書を出してもらってそれも見せたら?もしかしたら辞めたくて嘘を言っていると思われることもあるかも。ちゃんと正当な理由があって仕方ないと。
0476通りすがり過去JK
垢版 |
2022/06/24(金) 16:42:49.08ID:lLMFxYAe
>>475
証拠があった方が良いということですね…

スタッフが特に少ないのでやめにくいと思っていたのですが、ちゃんとした証拠と説明があれば大丈夫ですかね(´・ ・`)
0477マジレスさん
垢版 |
2022/06/24(金) 19:55:13.78ID:wH3BeFks
文章苦手なんで箇条書きですみません
自分→20代後半女
数ヶ月前に新しく42歳女が入ってきた
42歳の経歴はパソコンで事務経験あり、フルタイムで仕事を頑張りたいとのことで入社
現実はエクセルの保存を知らないレベルのパソコン初心者
誰よりも働いてないのに忙しいの一点張りでメールチェックすら出来ない
毎日遅刻、当欠多々あり、子供を理由にフルタイムから時短勤務へ
忙しいの一点張りなのでこちらもその都度業務量を減らすがそれでも多いと言う
あとこちらがミスを指摘すると翌日精神的な不良で休みがちになり
最近はメンヘラを盾に業務量を減らせと言い出した(他にも諸々)
このような攻防があり、私も適応障害になり上司に報告
理不尽すぎて復讐したいのですがアドバイスありましたら教えていただけるとうれしいです
0478マジレスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 20:32:31.19ID:mA7QFDFD
あの人は言わないだけで本当はこう思ってる
って言いだしたらどんなことでもその人が思ったことにできる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況