トップページ人生相談
1002コメント645KB

もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 104

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マジレスさん
垢版 |
2022/02/20(日) 13:22:09.54ID:dIecYp3h
★     ★★★★★★★★★★★★★     ★
       ★★★もの凄い誰かが★★★
           ★勢いで★
       ★★人生相談に答えます★★
★     ★★★★★★★★★★★★★     ★

        〓〓 心得之條 〓〓

一、相談者は予め状況を開示して下さい【年齢・性別必須】
     回答者の負担を軽減しましょう

一、此処は相談スレです、「死にます」等を禁じます

一、独り言・愚痴・感想文・つぶやき等は該当スレへ

一、回答者同士の論争は不要です、自制して下さい

一、人として、基本的な礼節は守りましょう

一、コンプライアンスを守りましょう

一、次スレは970付近で宣言してから立てて下さい
     お願い致します

★智慧を共有し、この人生が安息であることを願う★

〓前スレ〓

もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 103
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1613595346/
0033マジレスさん
垢版 |
2022/03/04(金) 02:28:38.49ID:q9rYQlxe
>>30
ありがとうございます。
無事躁鬱患者まっしぐらです…
外見を気にするのは小中といじめられてたからだと思います。今になってですけど。
世間体とかは親の影響かなと。あと親の顔色を伺って叩かれたりしてたので自分の意見が言えなくてズルズル引き伸ばしにしてしまうのも今回卒業式行きたくないって言えない問題になってる気がします。
去年、自分のアイデンティティがわからないってずっと喚いてたので刺さりました。
人はそこまで自分のこと気にしてないのに自意識過剰タイプなんですよね。「あいつボッチなのおもろい」って言われてそうで、何か気にしなくなる方法とかありますかね…?イヤホンでアメトーク見るとか?
全ての入学卒業式で腕引っ張られて無理やり写真撮られたので今回も無理やり腕引っ張られるんだろうなって思うから余計に憂鬱…
相談スレなのに吐き出しちゃってごめんなさい、卒業式は無で頑張ります…
003429
垢版 |
2022/03/04(金) 05:56:17.18ID:Fu/S7QA7
>>32
整形したんだね!前向きでいいと思うよ!
もう二度と会わない人予定の人たちのことを必要以上に気にするなんてもったいない
私も醜形恐怖と鬱の時期あって入院までしたけど意外とそのうちなんとかなるものだからそれまでなんとかやりすごしてー
0035マジレスさん
垢版 |
2022/03/04(金) 18:31:06.27ID:hIomQN0m
掲示板で相談をしたら的外れで雑なアドバイスを貰いそれを真に受けて実行したせいで人生の数年を無駄にしました。

私はもうかなり昔に躁鬱病になりましたが、症状としてイライラをして家族を殴ったり、壁や物を破壊してました。

それが3回入院しても治らなくって毎日が地獄でした。

だから掲示板に頼ってしまい、そこで働けば良いよと言われて実行したら、より一層にイライラは増したし、結果的にクビになり状態は悪化してしまいました。

その後に病院を変わり、入院を2回し薬を調節してデイケアも通う様になってからはかなり病状は収まってくれました。

ただ今思うのが、何故あんな適当なアドバイスをされたのかな?と。
シンプルに病院を変わればって言われてたらあんな酷い事にならなかったのにって腹が立って来ます。

所詮はネットで相手の顔も知りませんが慰謝料が欲しい位にイライラします。

でもネットで相談をした自分が悪いし、もう気にしない様にしたいです。

どうにか忘れる事は出来ないですか?
0036マジレスさん
垢版 |
2022/03/04(金) 18:44:37.68ID:X/ZoTZlF
>>35
貴方は他人に依存しています。
人それぞれ負うべき責任と課題があるのです。

貴方が負うべき責任は、アドバイスを受けてどうするか自分で決断を下す事。
貴方の決断に他人に責任はありません。

適当なアドバイスをするのは、その相談相手の責任です。
貴方が「適当な事を言うな」などと介入して良い事ではありません。

イライラするという事は、まだ他人の責任に介入しようとしているからです。
貴方は自分の決断だけを反省すればいいので、他人の責任にまで口出しをすべきではありません。
これが理解出来ない限り、他人の意見に依存し決断してしまう事を繰り返すでしょう。
逆に言えば、理解出来たならば相手の責任を負おうとまで思わないハズです。

この事を、よく思考して下さい。
0037マジレスさん
垢版 |
2022/03/04(金) 18:56:44.59ID:IVaWUKcA
>>36
横槍ですみませんが、わたしにもこの戒め必要、、
夫を殴ったりしてしまう。結果自分が悪いのに、これ以上自分を否定するされるも嫌で認めたくないのよね、、どうやったら治るかしら。自分の人生に責任取れないし、反省しろって言われても反省できない、、(その他意識してるはずなのに同じ失敗する)
0038マジレスさん
垢版 |
2022/03/04(金) 19:16:18.68ID:X/ZoTZlF
>>37
他人から言われた言葉を、相手の責任において発している言葉だと理解して下さい。
言い換えれば「ふーん、貴方はそう思っているのね」です。
具体的にどのような否定を受けるのでしょうか?
0039マジレスさん
垢版 |
2022/03/04(金) 19:26:30.03ID:R0detnf8
>>35
その方向は、
意図は読めているが、その手のお客さんは多くない。
まあ、両方向が良かった・・・・・・。
0040マジレスさん
垢版 |
2022/03/04(金) 20:24:40.12ID:IVaWUKcA
>>38
主にというか夫に言われます。言葉の内容としては、
「何で曲解するの?」「○○(私)ができてないんじゃん!」「覚えてって言ったこと覚えてないじゃん」「もう(続きわかるから)喋らなくていい。無駄な話したいの?」「もう○○を変えること諦めてるから」
こんな感じ。(夫は故意に傷つける言葉を使っている自覚有)
別に私の人格を最初から否定したくて言ってるわけじゃないことを理解してますが、私も気をつけてるのに何でこんなに部屋に響く声でいうのかも、言い分を聞かないのかも、わざと傷つく言葉選びをするのかも分からなくてプンスコします…

最終的にプンスコしすぎて、私は自分の体+夫に当たっちゃう感じです…夫は物にやつ当たりもありますが、こうさせたのはお前だからなと大きな声で言ったり。

何度も言いますが、私も悪いですが、はー?お前もやろ!!と自分の悪いところある癖に夫に対してプンスコしてしまう、、

目が滑る内容っぽくてすみません、、
0041マジレスさん
垢版 |
2022/03/04(金) 20:57:32.39ID:962am1Hw
>>33
人にどう思われるかを考えてビクビクしてるより、
あなたが人を見てどう感じるかを楽しんでみたら?
あいつ変顔してたなとか、あの子の着物はステキだなとか
学長の頭が禿てておかしかったとか
要は受け身にならず、あなたの目耳を使った結果湧き出てくる感覚を楽しむのです
0042マジレスさん
垢版 |
2022/03/04(金) 21:45:22.73ID:X/ZoTZlF
>>40
ご主人も課題の切り分けが出来ておらず
貴方の責任に首を突っ込もうとしていますね。

相手に何かを望む時は、お願いベースでなければなりません。
覚えてと言われて、覚えるか否かは貴方の責任なので
実際覚えようが覚えまいが主人には関係ありませんし、ご主人が介入する事でもありません。
覚えて欲しいという願いはご主人の勝手な責任なので、無視して構わない部分です。
このように、ひとつひとつ課題を分離していくと
自分が相手に望んでいる事柄というのは相手の責任であって
自分がどうこう介入出来る事ではないという事が理解できてきます。せいぜいお願いするのが限界です。

声がでかい、言い分を聞かない、わざと傷付く言葉を選ぶのはご主人の責任ですので
貴方が介入してご主人の思考を捻じ曲げようとすべきではありません。
そういったご主人からの行動を受けて、どういう行動を取るかだけを考えて下さい。
(離婚する、直してもらうようお願いする等)

夫婦はお互い別人格であり、貴方の発言や行動は誰にも縛られない事を覚えて下さい。
そして、それはご主人も同様であり、それを尊重して下さいね。
0043マジレスさん
垢版 |
2022/03/04(金) 22:10:49.11ID:EIQfttIF
>>11
別れ話なら、電話で気持ちを話してさようなら でいいんじゃないの
会って話せるような別れられる人なの?
電話でさようならでいいんじゃないの
誠意も何も別れるならいらないでしょ
貰ったもの返すというなら宅配便で
0045マジレスさん
垢版 |
2022/03/05(土) 03:06:13.60ID:MzW3YYqo
相談します
ここ一年ほど理由もなく異常にイライラしておかしくなりそうです
誰かを許せないなどではなく何に対して苛立っているのか自分でもわからず途方に暮れています
ホルモンバランスは正常で更年期障害でもないそうです
脳腫瘍もありませんでした
他にもたくさんのことを試しましたが異常に何かに苛立っています
このままだと明日にでも誰かを…と思ってしまい不安でもあります
しかし不安は30分ほどで終わり異常な苛立ちが襲ってきます
最近では夢の中でさえ自分が怒っています
怒りすぎて震えるんです、どうすればいいですか
お祓いや旅行運動好きなものを食べるなどありとあらゆるものを試しましたが
もう何も思いつきません
004645
垢版 |
2022/03/05(土) 03:11:01.05ID:MzW3YYqo
読み返したら皆様を不安にさせるような書き方があったので訂正します
誰かを…は、そのくらい苛立っているという意味で実際に行動にはうつしません
0047マジレスさん
垢版 |
2022/03/05(土) 03:12:03.48ID:Tt/rDPBx
>>45
気づかないうちにコロナや環境の変化でストレス感じてるのかな
メンタルクリニックは行ってみた?アンガーマネジメントとか調べてみるといいかも
更年期でなくてもイライラに命の母ホワイト効くから調べてみて
0048マジレスさん
垢版 |
2022/03/05(土) 06:56:41.67ID:kRiAgscz
>>45
せめて環境やスペックは書こうに。
セックスはちゃんとしてますか?
性欲コントロール出来てないのでは?
女性ならPMSは?
0049マジレスさん
垢版 |
2022/03/05(土) 10:23:43.27ID:MzW3YYqo
>>47
自分的にはコロナが流行りだしてからの方が過ごしやすかったのですが
もしかしたら寂しいなど感じているのでしょうか…
アンガーマネジメントは指導できる先生がいたのでいろいろ教えていただきましたが効果は今のところでておりません
薬や漢方、命の母も試しましたが効果はありませんでした

>>48
そもそも性欲がないので無理です
書いた通りホルモンバランスも正常なのでその線は消えました

相談にのってくださってありがとうございます
閉めます
0050マジレスさん
垢版 |
2022/03/05(土) 11:45:50.96ID:mj1Rh5CJ
客観的なご意見をお聞きしたいです。
職場の上司についてです。行動や態度に気になる所がいくつかあるのですが、例えば特定の部下にだけ自分から話しかける(仕事上の話だったり軽く声をかける等)、自分の子供の写真や動画を見せたがる(主に子供のいる人に、私は独身)、シフトの変更をお願いしても私は無理と言い、他の人には何とかすると言いその通りにする、等です。
これらはいわゆるモラハラにあたりますか?
少なくとも私は疎外感も感じます。
0051マジレスさん
垢版 |
2022/03/05(土) 12:23:07.63ID:cFmBBx+D
一度自分を振ったし傷付けた男性と付き合うのはダメですか?
私には前好きな人が居ましたが、完全なるキープをされてました。
告白は私が会ってすぐに彼を好きになったから出逢って3時間もなしにしました。
それから友達で居ましたが、私があの頃は浅はかでママ活みたいな形でキスして貰いました。
別にそんなお金を差し出さなくても、彼からキスしよとかそれ以上も良いよとか言われてましたが、距離が遠くて彼を呼び寄せる手段としてお金の力を借りました。
でも、その後に彼に捨てられたし私ではない本命の好きな人が居ると分かりました。

私は私が社長令嬢だったらまたお金を使った可能性もありますが庶民だし、無理だなともう忘れようとしました。

それからかなり自分磨きしたし勉強もして、新しい恋もして正直かなり私はレベルアップしたと思います。

それでその貢いだ彼と共通の男友達が出来たから、SNSで繋がった時彼は私のアイコンの容姿を気に入った様で会いたいと友達を通して伝えられて会ったのですが、その時に自分と付き合えと言われました。

私は新しい恋はしたけどその新しい人には振られて完全なるフリーな為良いかなと思いましたが、相手の気持ちが正直言って大体読めるから複雑です。
あれだけ好きだと伝えたし、また貢いでくれるかもと思ってる可能性も高いし、しかも浮気はするタイプだし…と。

でも勿体ないでしょうか?
今はまだ返事はしてないです。
他に彼氏候補も居ないし一旦でも付き合うのは良いでしょうか?
0052マジレスさん
垢版 |
2022/03/05(土) 12:27:26.39ID:gblx3ui2
>>50
君が話しかけづらいオーラを出している可能性もある
本当にシフト変更が無理なタイミングで言ったのかもしれない

客観的にその現場を見ていないと何とも言えない
0053マジレスさん
垢版 |
2022/03/05(土) 12:31:21.66ID:7BNpvI6x
いいよな あべこうじは
28コメント


高橋愛ちゃんのマンコ見れるしな
0054マジレスさん
垢版 |
2022/03/05(土) 12:34:17.10ID:7BNpvI6x
質問


この過疎板ではなぜ毎日

浪人持ちのヒキ爺さんが

嘘つきスレばかり乱立させるのですか?



答え


死んだ掲示板しか居場所がないから
0055マジレスさん
垢版 |
2022/03/05(土) 12:39:13.38ID:mj1Rh5CJ
>>52
ありがとうございます。
もう少し色々考えてみます。
0056マジレスさん
垢版 |
2022/03/05(土) 12:47:43.38ID:gblx3ui2
>>51
男が金目当てかもしれませんが、別に良いのではないでしょうか
男が浮気するタイプかもしれませんが、別に良いのではないでしょうか

男の気持ちが大体読めて複雑な心中で、後に自分が更に傷付く可能性が高いですが
わかりきっている様子ですが別に良いのではないのでしょうか
0057マジレスさん
垢版 |
2022/03/05(土) 13:48:01.56ID:fm6mgN9V
>>42
ありがとうございます…アドラー?みたいですね…
自分が治れば夫も自然と治りそうなので、夫は私と思考違うからお願いベースにする。と私は私のペースと思考がある。を自分自身に擦り込んで生きます。(じゃないと私がお願いベースの行動や自分で行動を判断することができなささそう)

スクショして振り返られるよう保存しときます…ありがとうございます。
0058マジレスさん
垢版 |
2022/03/05(土) 17:20:59.97ID:tzX7lxN7
母親が私の前ではあなたは優秀、仕事も頑張ってると言うのに夫や家族には精神的に病んでる、メンタル弱い、育て方が悪かった、と言っています。確かに病院に通っていますがそう思うなら面と向かって言えばいいしどっちが本音なのかなと思ってしまいます。
0059マジレスさん
垢版 |
2022/03/05(土) 22:26:40.85ID:VKUFRk4G
>>58
ほっとけ、ほっとけ

そうあれやこれや考えるのもよくない
仕事もしているんだし自分を信じて
病院に通っていても何も恥じることはない!
0060マジレスさん
垢版 |
2022/03/06(日) 06:12:55.39ID:zZa0JAyn
>>58
お母様が言ってることが矛盾してるとは言えないかな
育て方が悪かった、と言われたら傷つくけどお母様なりに気を使ってあなたとご主人で伝え方を変えてるのもしれない
優秀で仕事もがんばれる優等生だけどその責任感で精神を病んでしまうことはあるし、そうさせてしまった自分の育て方を悔やんでいることを伝えたかったのかも
それでもどうしてもモヤモヤするなら直接聞いてみたら?
0061マジレスさん
垢版 |
2022/03/07(月) 04:20:15.03ID:aTWcE7DX
俺とヤレ
0062マジレスさん
垢版 |
2022/03/07(月) 09:51:33.92ID:dGZCtJuN
既婚の男性です。主に女性の方に質問です。
インスタで1年弱くらい毎日DMし合ってる女性がいる(変な内容ではない)んですが、同僚からは「それヤバくない?」と言われたんですが、嫁立場からするとアウトなんでしょうか?
0063マジレスさん
垢版 |
2022/03/07(月) 10:55:00.80ID:mqxuF5RK
>>62
内容を全部見られても大丈夫ならOKかな

でもこんな線引きは家庭ごとに違うものだし みんながアウトといってもあなたの奥さんがセーフと言うならセーフですよ
0064マジレスさん
垢版 |
2022/03/07(月) 13:13:19.37ID:b7UO6MXr
奥さんもそういうのバンバンしてる人なら問題ないし
お互いこういう人と知り合ってねーとかオープンならさらに問題ない
逆にコソコソ異性とやり取りし続けていることが不快であるってのも
珍しい事ではないし不審に思われても仕方がない
変な内容ではないとか言われても不快な内容かどうかは人それぞれ
オープンにせず裏で2人っきりの世界でやり取りしていたいってのは誰でもわかるが
0065マジレスさん
垢版 |
2022/03/07(月) 17:00:33.56ID:lfqzJG5Z
26歳独身女です
そろそろ結婚をしなければならないとおもってますが、男性に対して嫌悪感しか抱けません
今までに何度か恋人はできましたが、相手からの好意や性的な目を向けられることが本当に気持ち悪くて無理で、1ヶ月ともった試しがないです
恋人以外の男性の性的な目も無理です
しかし女性や女性的な男性(俗に言うオカマやオネェ)からの好意だと問題無いかもしれない事に気付きました
むしろそういう方たちの方が好きなのかも知れません
結婚しなければという思いもこれから先独りで生きていくのが寂しいからという理由なので、結婚できなくてもよきパートナーとして一緒に居られる存在が欲しいです
どうすればそういった相手と出会えるのでしょうか
0066マジレスさん
垢版 |
2022/03/07(月) 17:24:46.10ID:01ei2rFQ
>>65
それはもう、末永く付き合える親友はどうすれば出来るのでしょうか、という問いと同義なので
何かのコミュニティに属したり、交友を広げるしかないのではないでしょうか。

本当にLGBTの何かを確かめる勇気があるなら別ですが…。
同性でも性的関係は発生するかもしれませんよ。
0067マジレスさん
垢版 |
2022/03/08(火) 18:43:22.05ID:4Qp65gTy
中3女子です。
私にはクラスに2学期位から好きな人がいます。去年から同じクラスの、割と喋る男子です。周りの友達(女子4人、男子2人)も知っていて、(分かりやすかったらしくバレました)仲のいい女子2人に相談をしてきました。内容は、どうやってLINEを交換するかや、高校が離れるので告白しようかどうか迷うというようなことです。
しかし、最近もう1人気になる人ができてしまいました。彼とは3年間クラスが一緒でこちらもよく喋ります。自分の中で好きな人が2人とか、乗り換えが早いというのは嫌だったので気持ちに蓋をしてきましたがやはり無理でした。しかも他の人が1人目のことを知って入る手前、告白など愚か、相談さえできません。また、完璧に乗り替わったかというと、1人目の方も気になりはしますが2人目の方が強いです。
2人目も高校が離れるので、できれば告白したいと思っています。
どうするべきでしょうか?
私は男子に対して軽いのでしょうか?
他の人にきちんと話した方がいいですか?
話すならどういう風な言い方が良いでしょうか?
長々とすみません。よろしくお願いします。
0068マジレスさん
垢版 |
2022/03/08(火) 19:04:26.70ID:GfMUjYc7
ネットの使い方が暴走してしまう
とある相談掲示板で日ごろの鬱憤からジョーカーになろうかななんて発言
してしまった。
通報されて捕まるんだろうか、前科持ちになるんだろうか馬鹿だなあ
不安だほんとバカ
0069マジレスさん
垢版 |
2022/03/08(火) 19:06:32.02ID:GfMUjYc7
当然通報するぞと言われます、ここでやっと気が付いた。回答者も正論ばかりです
通報されるようなことをしてしまった罪悪感しかない
0070マジレスさん
垢版 |
2022/03/08(火) 19:31:08.21ID:5/h1I/in?2BP(1000)

>>65

私の周りにもそういう方がいます。
その人は恋はするけど、性的な行為が嫌いなようです。だから恋人が欲しくてもそんな条件しか出せないから…と、彼女も悩んでいました。
ちなみに彼女は相手が女性でも恋に落ちるようです。

私は少し違いますが、そもそも恋心をいだけない人間です。
パートナーなんて欲しくない!とは思いませんが、いなくてもいいし、できたとしてもそういう触れあいは別にいりません。

そんな人もいます!
思っているよりもたくさんいると思いますよ。
だから焦らないで、色んな人と知り合うのがいいと思います。
長くなりましたが、応援しています!
0071マジレスさん
垢版 |
2022/03/08(火) 19:44:05.85ID:5/h1I/in?2BP(1000)

>>67

軽いと言うわけではないと思いますよ!
2人が好きで2人と付き合いたいわけではなく、ちゃんとどっちの方が好きか分かっているわけで。

私は、友達からやっぱり別の人が好きになったと聞いたときも別に何とも思いませんでした。
楽しそうでいいなぁーってくらい。
友達にも「私軽いよねー。」と言われましたが笑
浮気でもなんでもないし!片思いくらい自由にしましょう!
堂々としていていいと思います。

だから、私だったら前に相談にのってもらっていた友達には言うし、私が友達でも言ってほしいかなぁ。
素直に、引かれると思って言い出せなかったこととか、なんで好きになったのかとかそのまま話すのがいいんじゃないかなぁ。
恋が実りますように。
0072マジレスさん
垢版 |
2022/03/08(火) 19:48:04.89ID:5/h1I/in?2BP(1000)

>>68

反省できるのは素晴らしいと思います。
まず、ストレスをためないようにしましょう。
からだの疲れをとって、心の負担を減らして、余裕を持ちましょう。
誰かを攻撃したくなるのは、自分が辛いからだと思います。
自分が幸せになれば、他の人を攻撃したいとは思わないのではないでしょうか。
ゆっくり休んでください。
0073マジレスさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:00:34.03ID:GfMUjYc7
ありがとうございます荒れてるときにネットやっちゃダメですよね
かまってほしくてやってる部分もありましたが警察にかまってほしくはないな・・
0074マジレスさん
垢版 |
2022/03/08(火) 22:43:29.61ID:4Qp65gTy
>>71
ありがとうございます!
頑張ります…!
0075マジレスさん
垢版 |
2022/03/09(水) 00:17:46.80ID:ksX/ftzP
既婚男性38歳ですが、職場の年下独身女性から、好意を持たれてるぽい。自分は、好きとまではいかないが、なんとなく意識するようになった。人から好意を持たれるなんて久しぶりで、ちょっと舞いあがってた。
3月末で、女性は転職していなくなる。喪失感がやばいんだが、これはどういう感情だろう。いい歳して情けないが。
0076マジレスさん
垢版 |
2022/03/09(水) 02:21:22.50ID:9REJ1EVy
2度と会えないかもと思うとみんなそんな感じになるよ。
でもお互い死ぬ訳じゃないし、まぁいいかって思いながら生きていけばそのうち喪失感も無くなるよ多分
0077マジレスさん
垢版 |
2022/03/09(水) 06:17:28.65ID:+YOXG1Sp
どういうってそりゃガッカリしてんだろうよ
自分の熱烈ファン(勝手な妄想込みw)が
予想外になんと!自分から離れて遠くに行ってしまうんだから
俺の事好きなら転職なんかしないだろーーってさw
ちょっと舞い上がってたとかじゃなく
完全に舞い上がりまくってたか
喪失感ヤバイとかいっても
なーーんだたいして俺の事好きじゃなかったのか チェッってなもんか
0078マジレスさん
垢版 |
2022/03/11(金) 21:55:27.92ID:LVXz6pZY
先日、社長に還付金の額を確認してほしいかと言って、
源泉徴収税額66500、実際引かれていた所得税70500
と書いたメモを渡して税理士に確認してもらったところ、後日社長から渡された封筒には70500円入っていました。

これ社長が金額間違えたんでしょうか?
もう手渡された後ですしそのまま貰ってしまいたいんですが、もし社長が何か勘違いしていた場合「いやいやもらった時点で金額見ておかしいと思えよ」と後々問題になったりするでしょうか?
0079マジレスさん
垢版 |
2022/03/11(金) 23:30:33.27ID:W52Ag59Q
>>78
「実際引かれていた所得税」というのが、その文言だと何のこっちゃですが
間違ってる自覚があるなら言った方がいいんじゃないですか?
問題になるかは相手が気付くか次第ですが、問題になったとき面倒ですよ
0080マジレスさん
垢版 |
2022/03/12(土) 00:26:21.08ID:GlQBMy0G
精神病で、精神の手帳二級の私が
一昨年だかここに働ける場所ないかとかすぐ仕事辞めちゃうとか書きまくって書きすぎって怒られたんですが
去年働き始めた職場(事務とちょっと接客)、一年つづきました。
しかもクローズ就労で。
それができた要因は
・職場の人が親切
・週3の就労
この2つが非常に大きい。一昨年こちらで変わる努力なしですか?って言われましたが、わたしは何も変わってない、周りが良すぎです…
ちなみに産休の代わりに働いてたのでそろそろ終わりです。

聞きたいことは今回に限っては私しか面接に来なかったのでご縁があったのですが、(産休の代わりですしね)
んで次の職場探してるんですが、
独身で週3クローズだとうさんくさいのか必ず落ちます。(実際今の職場でも何でこいつ暮らせてるんや臭を出されてるが年金のことは絶対話さない)
事務とかは諦めた方がいいでしょうか?根気よく受け続けてもいいのでしょうか?
0081マジレスさん
垢版 |
2022/03/12(土) 07:06:23.08ID:9VxhGjuT
そりゃちょろっとしか働かない独身なんて
高齢者以外は胡散臭いズレた人でしかないんだから
事務をあきらめようがどうでもいい
介護の夜勤なんかは週1〜が普通にあるけどどうせ出来ないんだろうしさ
産休代替みたいに人気ない仕事でいいんじゃないの
すぐやめるような人間には復帰してきたら強制終了でちょうどいい
年金で食いつなげるんだし
0082マジレスさん
垢版 |
2022/03/12(土) 16:20:52.45ID:tsZUWqKG
人のアドバイスを取り入れた生き方が出来ないが多分正しいかもですが、どれだけ辛くてもしてしまう癖や考え方を直したいのだけど、うまくいかないです。

癖や思考はは例えば、比較してしまうや、環境のせいにするや、もう自暴自棄になる感じです。

メモ取りながらもアドバイスを取り入れようと試みては居ますが、課題点を忘れる。治すことを私には無理と諦める。この2つをしてしまって、がめちゃくちゃ課題になってます、、

焼け石に水かも知れませんが、お優しい方アドバイスください、、
0083マジレスさん
垢版 |
2022/03/12(土) 20:05:12.82ID:b1/6ZaJV
>>82
軽く発達障害の気あって自暴自棄はその癇癪によるパニックかも知れんね
発達は今このタイミングでこうでないと絶対ダメだ!!と考え、上手く物事が行かないとパニックを起こして暴れたりもする
わかりやすい例は東大前で受験生を襲った高二の事件とか思い通りにいかないと目ん玉ひんむいて怒鳴り散らして攻撃したりするパワハラ上司とかがそう

とりあえず自暴自棄パニックになりそうな時は「パニックや不安になっても何も良くならない」と自分に言い聞かせて精神を落ち着かせる訓練をして少しずつで良いので自暴自棄パニックをコントロールできるようになる事かな
仕事については人間は忘れる生き物なのと最初から上手くできる人はいないのでまだ上手くできない時はこまめにメモをとって、まだ慣れないうちは面倒だけど家でも仕事のための時間をとって、その日教えられた事を復習・見やすく清書するなどして仕事への準備をしておくといいよ
0084マジレスさん
垢版 |
2022/03/12(土) 20:25:30.95ID:hwKkkVhH
>>83
ADHDやLDに癇癪やパニックはないし、
ASDの癇癪やパニックは東大前の事件のようなものじゃありません
偏見で誤解を広めるような書き込みはやめて欲しい
0085マジレスさん
垢版 |
2022/03/12(土) 20:50:08.61ID:hwKkkVhH
>>82
82さんの話を読むと、軽度知的障害のある方の悩みによく似てる

知的障害のある方が仕事を進める上で、よくある困りごとは「自分が何に困っているのか分からない」「困っていても人に相談することが難しい」「どのような配慮が得られると良いか分からない」「仕事がなかなか覚えられない」など

努力でどうにもならないことを責められ続けた場合、
他人と比較したり、環境のせいにしたり、自暴自棄になったりはごく普通の心の反応だと思います
きちんとした方だから、治さなければと悩んでこられたように思います

やはり一度病院で困りごとを話してみるのをお勧めします
0086マジレスさん
垢版 |
2022/03/13(日) 01:33:45.90ID:5Paa/VRO
>>84
横だけど>>83はパニック障害とは書いてないよ
行き詰まって「わーどうしよあわわわわもうどうにでもなれ」っていう状態のことを言っているのでは
0087マジレスさん
垢版 |
2022/03/14(月) 13:06:05.82ID:Mij7CTkv
個別にお礼と返信返していきます、、返しやすいところから

>>86
横でもありがとうございます。

実は2年ほど前に鬱と身体表現性障害、パニック障害診断されてます。しかし、外なら我慢できるのに1人だと我慢できず癇癪を起こす。(その場で起こらずに家帰って状況を思い出しパニックや癇癪)という意味わからん発動条件なので誤診断かと思ってます。
行き詰まってどうにでもなれ!もすごい分かるし、そんなこと考えられない時もある。伝わらなかったるすみません、、
0088マジレスさん
垢版 |
2022/03/14(月) 16:28:41.12ID:XJwjPosp
>>85
返信ありがとうございます。
論理的思考足りてないと身内に言われます。

昨日言われたことは「疑問と否定の違いわかる?」です。
○○って言わなくない?と言われたことに「なんで否定するの? 私は○○って言うけど82はこれを○○って言う? って聞かないの?」と言うと「それじゃ家族や恋人の様な会話ではなく初対面の人と同じように話すことを82としないといけないね」と言われました。

仕事できるかできないは分からないですね、、鬱発症の多い仕事場で新人を教える時間が無いところだったので、「大学のレジュメみたいな企業お手製の意味わからんマニュアルを自分なりに解いてやるしかない(他の所属の人は教わってる)。問題など悩みを早急に相談したいと伝えたら今は無理言われ、自分なりにやると俺がやらなかったのが悪かった、馬鹿じゃないの?と嫌味言われる。」こんな感じでした。最終的にミスしたのでできない部類ですかね。

病院、役所など、自分の立場や気持ちを考える事が苦手なので、頑張っていってみます、、ありがとうございます、、!
0089マジレスさん
垢版 |
2022/03/14(月) 16:43:15.52ID:t3K/+OXB
>>83
返信ありがとうございます。
2年ほど前に鬱パニック障害診断です。(後者は誤診断とおもってます)
上手く物事行かないとパニックめちゃくちゃ分かります、、肌引っ掻きすぎて爛れたり、大丈夫とずっと連呼(意識はあるが自制が聞かない)が酷いです、、

思考回路がよくまとめとかで取り上げられている伝説の92?みたいな思考(自分の都合のいいように解釈)をしているかもしれないという自覚があり、将来そうなる+更に酷くなるのでは?と思っているので、なるべく将来人の迷惑や自分の不幸に繋げる種を無くして行けたらなと思います。

言い聞かせることは少しずつですが頑張ってみます。
ありがとうございます。
0090マジレスさん
垢版 |
2022/03/16(水) 18:48:09.71ID:U2kzMlNK
完璧主義故何もせず、頭が悪いと浮いて馬鹿にされた思春期の頃を思い出し怒りと無気力の
狭間に放り込まれる感覚があります
その時よりは今楽しいけど 結局20代何もできそうになくて怖いです、方向性は見つかりました
年齢的にも好き勝手やれなくなってくるし
蓄える時期なのかなと考えてますが何すればいいのかわかんないや
賢人いましたらご教授願う
0091マジレスさん
垢版 |
2022/03/16(水) 18:59:52.04ID:PrMQBV/m
>>90
悩みとしては「20代の俺、今後どうしたらいい?」ぐらいの
あまりにアバウト過ぎる内容なので、ただの人生哲学の話になってしまいますが
今何を考えて何をしようと10年後の君は、今の自分では予想出来なかった場所に住んでいて
予想出来なかった趣味を見つけていて、振り返ればいつの間にか40代、という事なっているとは思いますので
深く考えすぎず散財するなり貯蓄するなり、自由に生きれば良いと思いますよ
0092マジレスさん
垢版 |
2022/03/16(水) 19:29:54.56ID:U2kzMlNK
ありがとうございます
得体の知れない不安というやつでしょうか、芥川龍之介的な
0093マジレスさん
垢版 |
2022/03/16(水) 19:34:13.36ID:U2kzMlNK
何事も始められんし続かないし
0094マジレスさん
垢版 |
2022/03/17(木) 12:06:22.66ID:8ubTLv3O
>>93
始める必要も続ける必要も無く、それで生きていけるなら十分でしょ
0095マジレスさん
垢版 |
2022/03/17(木) 13:44:30.53ID:Ofs9Sns/
>>90
20代だったら、今のうちに
自分の得意な事、不得意な事を見定める事に
注力してみてはどうでしょうか?
例え好きでもない事でも、
得意な事は自分を活かす事が出来るわけですから、
周りにも良い影響が与えやすい事にもなりますからね
0096マジレスさん
垢版 |
2022/03/17(木) 21:43:36.02ID:aoiaE6WC
ありがとう一応見えてきてはいます、美術に関することです
0097マジレスさん
垢版 |
2022/03/17(木) 22:14:03.78ID:rvY4Ahls
>>96
自分も20代で危機感覚えたから
25才で脱サラして、今じゃ在宅の絵仕事だけで
個人事業主としてご飯食べてるよ
早けりゃ早い程良いよ
0098マジレスさん
垢版 |
2022/03/17(木) 22:48:08.68ID:aoiaE6WC
すごいですね、身近にそんな人いないからうらやましい
0099マジレスさん
垢版 |
2022/03/18(金) 10:48:03.74ID:+vInTS/H
何が言いたいかって30超えてから人生詰みだすって聞いて年齢への焦りしかないんですよ
0101マジレスさん
垢版 |
2022/03/21(月) 00:37:07.77ID:0is9STeB
脚にできものができて、最近擦れて血が出たので皮膚科に行きました。

すると、腫瘍なので取ったほうがいいですねと言われました。年齢的に考えても良性だろうけど、病理検査に出しますと言われてものすごく怖いです。

手術と言っても小さな腫瘍を取るだけで日帰りなんですが、生まれてこのかた手術なんてしたことがなくて怖いです、、
0102マジレスさん
垢版 |
2022/03/21(月) 07:09:27.17ID:DpkBXs2L
そんなんたいしたことないしどーでもいいって
脇腹のところだったが同じようなのやったことあるけど
ちょっくらちょっと行ってくるわーってなもんよ
手術中は医者と雑談してたし
麻酔切れた後は痛みがあるからまっすぐ帰っておとなしくしておいたほうが
いいよ
帰宅したら部屋の片づけとか掃除しようとか考えないことw
出来るだけおとなしくしてたほうが痛みは少ない
局所麻酔手術なんか6回くらいしてるわw
0103マジレスさん
垢版 |
2022/03/22(火) 05:39:44.06ID:DovABg34
>>101
足の癌で手術した。
歩行不可能になる可能性もあったけど、やらなきゃ死ぬのでやった。
今、定期検査はあるが、特に後遺症なく普通の生活。
一部筋肉取ったから、見た目はかなり不恰好だけどな。
だからまぁ気持ちは分かる。
怖くても仕方がない。
でも、検査は必要だし、早めの処置が一番良い。
一つ一つ受け入れ、実行して行くしかないだろ。
0104マジレスさん
垢版 |
2022/03/22(火) 13:51:02.47ID:7GJTdxS4
>>102

ありがとうございます。当日は安静にします。

>>103

ありがとうございます。いずれにせよ取ってしまった方が楽になるので頑張ってきます。
0105相談
垢版 |
2022/03/25(金) 16:56:07.24ID:nyvJSLnb
今まで読んだり、相談にレスはしてましたが、自分が相談したく、方法がわかりません。
これでいいでしょうか?
 まちがってたらすみません、おしえていただければうれしいです。m(_ _)m

内容 弟の嫁さんが母の介護の邪魔をする。理由が理解できず怖い。

という事なんですが。
0106マジレスさん
垢版 |
2022/03/25(金) 17:28:40.04ID:J2mWkvY1
>>105
具体的にどんな状況なのか書き込んでみてください
0107マジレスさん
垢版 |
2022/03/25(金) 23:35:20.45ID:pvz67J9i
30代日雇バイト女です
同棲している彼氏に養ってもらってます
家事全般私の仕事です
付き合って2年ちょっと同棲は1年目です

最近漠然と彼氏と結婚が考えられなくなりました

彼氏も自分も精神病を患っています
彼が躁鬱 自分が糖質

彼氏が私の言っている事が聞こえない事がとても多くふと耳が汚かったことを思い出し"耳掃除しなよ"と言ったら"しない"と言う彼氏にサーっと嫌気がさしました

ちなみに私がやってあげるってことはあり得ません
耳掃除させてもらえませんw
0108マジレスさん
垢版 |
2022/03/26(土) 00:43:07.60ID:Ki0s99e7
>>107
相談内容は?
0109マジレスさん
垢版 |
2022/03/26(土) 00:48:19.92ID:saJh1jIC
補足

彼氏が人の話を聞かない人種ってことに今気がついてそれは変わらないことだろうから別れたいと思ってます

自分は病気があり過去にガチのいじめ・解雇などにあったことで糖質を発症した為に再就職できないとみてます

また実家は母が一人で住んでいますが欠陥住宅であり母の恋人がよく泊まりに来るので自分には帰る居場所がありません

ナマポで暮らす方向でも考えましたがそれなら彼氏と暮らしていた方がマシだと思います

ナマポでの生活と彼氏との生活を天秤にかけて彼氏だなと思う自分はやっぱ変でしょうか?
0110マジレスさん
垢版 |
2022/03/26(土) 01:08:50.01ID:saJh1jIC
こうしたらどう?ああしたらどう?などと家具の配置やご飯のメニューのことゴミ捨てなどで困っていることなど相談しても全く答えが得られない上に共感さえ無いという感じで全く聞く耳持たない感じです

全て任せるということのようなのですが一人でやるには重たいものなどがあり無理なことなどを頼むと嫌な顔をしたり"今手が痛いから"などと言って彼は何もやろうとしません

そして私が処理できないゴミなどで生活の不便な点にイライラしてきて怒ると"すぐ怒るすぐ怒る"と言って悪者にされます

お前が話聞いてちょっとでも協力すりゃこっちはイライラしねぇんだわ

と めっちゃブチギレて私はよく破壊的になりますので別れたいと思っています
0111マジレスさん
垢版 |
2022/03/26(土) 01:13:40.36ID:JKjsMeL4
★  早く糞5ちゃんを辞めたい 16  ★ (695)


どうすればこんな嘘つきしか居ない隔離板

辞めれますかね??






★  早く糞5ちゃんを辞めたい 16  ★ (695)


どうすればこんな嘘つきしか居ない隔離板

辞めれますかね??
0113相談
垢版 |
2022/03/26(土) 03:13:14.18ID:a78Tj5f1
>106 レスありがとうございます。
長くなりました。簡潔にできなくてすみません。
あまり平均的な家族状況じゃないの詳しくと。
  本文長すぎエラーでました 2部にわけます

年齢は私、姉 、弟 嫁さん共に60台中-上。

母は95↑、 重症の腎臓病で透析通い。自宅介護はかなり難しい状態だが本人希望 アンド 重症と入院時認知症をおこして余計悪くなるなどで自宅。

  私は独身、週一で36時間介護、姉は週一で車で2時間の隣県から通ってくれている。


 母自宅は彼女の歯科医医院。弟は母と同居してくれているが、介護はほとんどしない。 まあ夜中家政婦さんだけでは心もとないのでそれだけでもたすかっているが、、嫁さんももちろん介護はほとんどしない。
 端的にいって彼女は母と私が嫌いなようだ。 嫁いびりなどゼロのはずだとおもう。私はそもそも接触がないし、母もずっと機嫌をとっている感じなのだが、、、母との関係については正確にはわからない。
 
 母のお金で派遣家政婦を頼んで24時間介護を可能にしている。他の介護スタッフふくめ総勢10人以上、手配や物資調達や必要情報伝達に苦労している。
 
弟以外は「半同居」という状態といえる。

嫁さんが 家内各所に貼った伝達メモや、貼り紙を捨てたり、
しはじめた ようだ。(見てないのだが彼女以外にやる人間がいない) とくに冷蔵庫のドアにはったやつが。

(これは前半です 続きをすぐ送信します)
0114相談
垢版 |
2022/03/26(土) 03:14:39.36ID:a78Tj5f1
前便>106様への続き

彼女のどもたちは独立したし 彼女の夫を奪ってるわけで、「ここは私の家。」と言いたいのかもしれない。
 彼女は幼少時アル中の父親に虐待されていて、近所の個人総合病院主である義父さんにひきとられた子。結婚にさいし、私の父や、仲人的な人など、社会的地位の高い人が「大丈夫任せなさい」といってあげた模様。
  

 嫁さんも歯医者の資格持ちだがあまり働いていずほぼ主婦。母の意識がしっかりしてる間は同居も嫌がって、母の要求で、徒歩10分の私所有のマンションを明け渡して、すませてあげていた。
30数年母に孫の顔を見せにきてくれるのは正月だけくらいだった。

でも、貼り紙でもメモでも必要があってやっている。
介護スタッフは複数の組織から10人以上いろんな時間にきていただいていて 母の体調は刻々かわる。

子どもっぽい自己主張に付き合ってあげる余裕はないんです。
どうしたらやめさせる事ができるか、という事と、

5chの記事とかまとめとか見るにつけ、私自身この人物(弟嫁)をもっと警戒したほうがよいのかも?


と思いはじめたんです。
0115マジレスさん
垢版 |
2022/03/26(土) 08:46:07.70ID:S8rAr/Ip
>>114
めちゃくちゃ読みにくい改行だな
他の書き込みを参考にすらできないの?

あなたの書き方から見るとその弟の嫁さんを見下していて元々気に入らないように思える
ついでに言うと弟嫁が介護しなきゃいけない義務も理由も無い
そもそもそのメモ書きを弟嫁が捨ててる確証は無いんだよね?お母様は完全に寝たきり?多くの人間が出入りしているしお母様も高齢だし誰がやってるかなんてわからない
それぞれのスタッフへの伝達がメモが失くなることによってできないのなら同居家族である弟さんがまとめて伝達するか、ノートにでもまとめてどこかにしまって共有すればいいのでは
弟嫁が介護をしない、孫の顔を見せに行くのは年一というのを弟さんが許しているのであれば弟さんは弟嫁さんからそれなりの理由を聞いてるかもしれないよね
0116相談
垢版 |
2022/03/26(土) 10:13:10.70ID:a78Tj5f1
>105 レスありがとうございます。 
すみません、改行がへんですか? スマホなんですが私の画面ではとくに変わったところがないんですが、、
 
ただ、おっしゃられるように私も感情的な部分があり 不必要なことも書いているかもしれません。
わかりにくくてすみません。この文面も変でしょうか?

私も弟嫁さんが嫌いなのは事実です。
が人を見下せるような立派な人間ではないんで。みくだしはしてませんが、子どもか動物みたいなナワバリ主張にとまどっています。

 その通り事実関係は証拠はないんですが、ただ私と一緒に手配に苦労してる姉以外ちゃんとした介護スタッフなんで、弟嫁さん以外やる人がいない。
 弟は、掲示のじゅうようさはわかってくれてるんで抗議したら一応叱ってくれたようで控えめになったがズルズル続いてる。、という状態です。ほぼ間違いはないと言えると思いますよ。

実子でない彼女に、介護なんて最初から期待も要求もしてません。
 「彼女は父母の介護に関わってないし全く知らない」という事をいいたかったんです。


 母は、弟嫁さんのために、すごい強硬な態度で、私に引越しの支度をさせて、私名義のマンションから追い出しました。
事実上ほとんど母の金でかってくれたものだったし私1人には広すぎ、不満はなかったのですが しかも弟夫婦とも全く手伝わず。無理な引越しスケジュールで私は坐骨神経痛になり、数ヶ月苦しみました。さすがに弟はお見舞いに来ましたが弟嫁さんは感謝の言葉すらなし。

母はそこまでして彼女の機嫌をとったのです。

おっしゃるとおり他は、母と彼女がどういう関係だったかはわかりません。

私は嫌いというより、呆れて、関わらないようにしていました。

 弟は、母の事は馬鹿にしていました。父ー医科大教授ー成績わるくてその大学にははいれなかったけど他の大学卒業後父の教室になんとか入れてもらって学位をとり、父には敬語、
母の下で働きながら母にはタメ語以下。 
 孫の顔云々は、面倒なことはほうっておいただけだと思います。困ったときだけは預かってくれとかありましたが。
信頼してないのならそれはないですよね。?
0117マジレスさん
垢版 |
2022/03/26(土) 14:43:10.00ID:uV2wM/vb
財産分割して母親を施設に入れれば解決じゃないの
もう95だろ・・ためらう年齢でもなかろうに
0118マジレスさん
垢版 |
2022/03/26(土) 14:56:02.38ID:vFxmeIsu
>>113

お母さん
あなた
お姉さん
弟夫婦

その弟の嫁が問題ってことですね
お母さんは95歳、介護の人たちが10人ほど

その人たちの伝達のメモが勝手に捨てられるというのが
今のところの悩み
支障が出てからでは遅いと思っているのに弟はあまり重きを置いていない

お母さん介護用のボードを作りましょう
冷蔵庫や引き出しとかに貼るのではなく
連絡事項と赤ペンで書いて
当番の人の名前を上げて「必ず目を通して」と書いておくのもいいですね
確認のチェックもしてもらいましょう

あなたのお母さんへのこれからも長生きしてほしいと言う気持ち
よくわかります
95歳ですものね
病気もある、でも100歳、100歳過ぎてもいてもらいたい

あなたは孤立しないでお姉さんとももっと密に話してその話したことを
弟さんにやんわり伝えるというのはどうですか?

あなたも息抜きを
美味しいお茶を淹れてその日のスタッフさんと看護の事や日常の話題などの
話をしてみてはいかがですか?

あなたの置かれている環境は世間からすればずっといいものですよ
介護スタッフさんを雇えるとか
そういう介護をできるお家があるとか

楽しいことを考えてやっていきましょう
おかあさんに綺麗なお花を飾ってあげるとか
花粉や土などの衛生上の事があるなら
写真とか見せてあげるとか

あなたの心も潤うといいですね
東京では桜が満開とTVで見ました
公園とか街路樹見に行きませんか?そしてそういう話をお母さんにしてあげてください

気を張った生活をしているあなたにも時々の休養を
0119相談
垢版 |
2022/03/26(土) 16:36:40.06ID:a78Tj5f1
>117 重症でホームでは無理らしいです。記述のように入院させると認知症をおこしたり、また看護師さんを叱りつけたりして、抵抗したりして敬遠されています。
0120相談
垢版 |
2022/03/26(土) 18:05:46.40ID:a78Tj5f1
>118 いろいろアイデア、ありがとうございます。 

本当に、まず兄弟3人いる事、姉は自分は義父さんの介護もさせられたのに、来てくれていろいろおしえてくれるし
弟だって医者のはしくれなんで容態がわるいときなど頼りにはなります。
一人っ子の人は本当に大変ですよね。、、、
私は週2にちだけなんです。不眠40時間は結構ハードですけど^_^;| ふらふらになって寝込んで3日潰れることもおおい。

ほかは派遣家政婦さんとか。
前は私達が子どものころから昔からお世話になった家族同然の家政婦さんが週4日来てくれてたすかったんですけど、拝み倒してきてもらってて恩人なのに、弟嫁さんが上からな態度であつかってたらしい、、、日数へらされちゃった、、、


必要なときに必要なことを読んでもらうのは結構難しいです。
透析朝めちゃくちゃ忙しいとき1時間だけとかいうスタッフも。(車まで運ぶ力仕事メイン) で人しょっちゅう変わる。血圧を測るのに、
左手に、シャントていうのがあって血管を透析のために処置してあるんですが、そちらで血圧はかってはいけないので、
血圧計を置いてある真横に赤ででかく注意してあるのに
スルー。
私がみてられるときはいいんですが。。、、

血圧計本体に メモ紙を貼り付けてぶらさげました。
使用しようとするときに邪魔だと思って見ざるを得ないくらいにしないと、見てもらえません。

透析患者むけの料理のこつとか役立ちアイテムとか、
せっかく買って「減塩66%醤油」を置いても 文字を読んでつかってもらうのも難しいんです。
どうしてもいやでも目に入るところに書かないと。
こういう情報が無数にあるのです。

ボードにかいても、情報量多すぎて読めないと思います。

とくにそいうのをはがされるんです。


ヘルパーさんたちは、連絡ノートを設けて細かい書き込みをしてくれるんですが、前後の連絡しか見ないので
ボードじゃなくて、ノートをフォルダにいれて、
フォルダに全体回覧板のようなものをつけました。
 
でも、文字を読んでもらうって本当にむづかしいです、、、。
0121相談
垢版 |
2022/03/26(土) 18:06:55.22ID:a78Tj5f1
介護スタッフさん相手に愚痴こぼしてますよ^_^ だまって聞いてくれます。 身内の恥で恥ずかしく、いっちゃったあとで謝るんですが、、、特に訪問看護師さんは、「無理しないで」「このくらいの熱ならそんなに心配しなくていい」とかいって、リラックスさせようとしてくれます。 患者家族の精神的ケアもしてくれてるって感じです。
すごく親身にみてくれて、本当にいい看護士さんに当たったと思います。 事務所閉鎖とかあって移動されたんですが
なんとか引き続きうちに!と縋りました^_^

吐き出しの部分がおおくなってしまいすみません。読んでくださった方レスくれた方、ありがとうございます。

でも、私目線ではこの弟嫁さんとても非人間的で、
私にとって危険なのでは、不安があります。
0123マジレスさん
垢版 |
2022/03/26(土) 18:45:21.41ID:rxJFxAbW
おばじゃないし はよ 死ね

日本人の男か おまえ みい
0124マジレスさん
垢版 |
2022/03/26(土) 18:53:27.20ID:rxJFxAbW
おばさんて 日本人の男か?てめえ死ねよ
0125マジレスさん
垢版 |
2022/03/26(土) 20:46:54.99ID:fSMccdrT
好きな人が居てその人から評価を得たいから他の男性と交際してる女です。

前好きな人が居ました。私に対してキスして来たり甘い言葉も言われたから私が本命なのかなって勘違いをしてました。

でも彼には他に好きな女性が居たみたいで、その女性は彼氏持ちでした。
私はなんで一途な私が居るのにそんな自分だけを見つめてくれない最低な女を選ぶの?とは思いましたが、他人の物の方が売れ残りより魅力的なんだろうなとも思いました。

それで一旦は彼から離れようと思って離れました。
その後にめちゃくちゃ見た目変えたり努力しました。

それで今は彼氏が居ます。

でも正直言って彼氏の事は然程好きではなく、その振られた相手の方が好きだし、他人の彼女になった私にならば魅力を感じてくれると思ったから彼氏と付き合ってる所があります。

私が今してる事は人間として最低な事なんですか?正直に意見下さい
0126マジレスさん
垢版 |
2022/03/26(土) 21:23:32.24ID:gbalGMmS
>>125
安心していいと思う。
今カレも同じで、さほど好きでもない女だけど、ただでヤレるから付き合ってるだけだから。
お互い様だな。
0127マジレスさん
垢版 |
2022/03/26(土) 22:17:52.78ID:BsFOh+TD
別に問題ないと思う
わかってくれないアンタが憎いとか言い出して暴れたり
仕返しとかたくらみ始めたらヤバイけど
好きかよくわからないまま付き合ってみるとか珍しくもないし
恋愛はまだお互い自由で好きにやってみりゃいい能天気なもんだ
0128マジレスさん
垢版 |
2022/03/27(日) 00:36:19.44ID:ZQaEo3X3
過去のストレスを中々消化出来ず、生きづらさを感じます。
例えば一方的に話し続ける人、愚痴り続ける人が苦手で、違う人との会話中に割り込んできて自分の話に持っていき、満足すると去っていくタイプの人間に絡まれてストレスが溜まります。
親もそういったタイプで、長期その人に絡まれたことで距離を取っていた親に対しても再び嫌な気持ちが再燃焼しています。
この様なタイプに絡まれない方法、またはストレス発散方法を教えて頂けるとありがたいです。
0129マジレスさん
垢版 |
2022/03/27(日) 11:32:10.30ID:e9xMd6lt
>>128
そのあとのことを聞きたいのですが
あなたは愚痴を聞いた後、その愚痴に出てくる知る知らないにしてもその人を
自分の憎き相手として脳内にインプットしますか?
もしくは
愚痴を聞くのが嫌で愚痴って来る人にストッパーがかかる

どっちでしょうか?

はじめの状態ならあなたの精神に異常があるか出ていると思います
後のほうはあなたがその人らを避ければいいので甘んじてその状況を受け入れていることになります

後のほうは愚痴が始まるか始まらないかで避けることです
言い訳を考えておいて逃げる

はじめのほうは複雑な心情が絡みます
愚痴聞いてやってる俺かっこいい、俺、頼りにされているんだ
そう思い込んでいる「酔い」みたいなのがあると思います

あなたが書き込んでいるということは最初は皇位で愚痴を聞いていたのかな?
それが常態になった‥と言うことでしょうか

その人たちからは言い訳を用意しておいて避けることです
親にはしばらく仕事が忙しいと避けましょう

忘れることですが、思い出すな‥と言う兆候が現れたら
上書きです
散歩しよう、お茶のもう、今日はいい天気だ
何でもいいから気を反らす
そういう癖にしていたら忘れられます
何でもいい、目に入るものを見つめる、そこから想像を膨らませる

忘れ去るという訓練を続けることです
0131マジレスさん
垢版 |
2022/03/27(日) 12:27:59.58ID:tudwLOwD
彼女と別行動してる時、浮気してるんじゃないか?とかマイナスな事ばかり考えるのは何が原因でしょうか?
改善策はありますでしょうか?
0132マジレスさん
垢版 |
2022/03/27(日) 15:51:33.03ID:eEwtkrDu
>>131
疑い深いだけ出すよ。
しっかり監視しておいて上げてください。
相手にバレないように。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況