X



トップページ人生相談
1002コメント645KB

もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 104

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マジレスさん
垢版 |
2022/02/20(日) 13:22:09.54ID:dIecYp3h
★     ★★★★★★★★★★★★★     ★
       ★★★もの凄い誰かが★★★
           ★勢いで★
       ★★人生相談に答えます★★
★     ★★★★★★★★★★★★★     ★

        〓〓 心得之條 〓〓

一、相談者は予め状況を開示して下さい【年齢・性別必須】
     回答者の負担を軽減しましょう

一、此処は相談スレです、「死にます」等を禁じます

一、独り言・愚痴・感想文・つぶやき等は該当スレへ

一、回答者同士の論争は不要です、自制して下さい

一、人として、基本的な礼節は守りましょう

一、コンプライアンスを守りましょう

一、次スレは970付近で宣言してから立てて下さい
     お願い致します

★智慧を共有し、この人生が安息であることを願う★

〓前スレ〓

もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 103
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1613595346/
0102マジレスさん
垢版 |
2022/03/21(月) 07:09:27.17ID:DpkBXs2L
そんなんたいしたことないしどーでもいいって
脇腹のところだったが同じようなのやったことあるけど
ちょっくらちょっと行ってくるわーってなもんよ
手術中は医者と雑談してたし
麻酔切れた後は痛みがあるからまっすぐ帰っておとなしくしておいたほうが
いいよ
帰宅したら部屋の片づけとか掃除しようとか考えないことw
出来るだけおとなしくしてたほうが痛みは少ない
局所麻酔手術なんか6回くらいしてるわw
0103マジレスさん
垢版 |
2022/03/22(火) 05:39:44.06ID:DovABg34
>>101
足の癌で手術した。
歩行不可能になる可能性もあったけど、やらなきゃ死ぬのでやった。
今、定期検査はあるが、特に後遺症なく普通の生活。
一部筋肉取ったから、見た目はかなり不恰好だけどな。
だからまぁ気持ちは分かる。
怖くても仕方がない。
でも、検査は必要だし、早めの処置が一番良い。
一つ一つ受け入れ、実行して行くしかないだろ。
0104マジレスさん
垢版 |
2022/03/22(火) 13:51:02.47ID:7GJTdxS4
>>102

ありがとうございます。当日は安静にします。

>>103

ありがとうございます。いずれにせよ取ってしまった方が楽になるので頑張ってきます。
0105相談
垢版 |
2022/03/25(金) 16:56:07.24ID:nyvJSLnb
今まで読んだり、相談にレスはしてましたが、自分が相談したく、方法がわかりません。
これでいいでしょうか?
 まちがってたらすみません、おしえていただければうれしいです。m(_ _)m

内容 弟の嫁さんが母の介護の邪魔をする。理由が理解できず怖い。

という事なんですが。
0106マジレスさん
垢版 |
2022/03/25(金) 17:28:40.04ID:J2mWkvY1
>>105
具体的にどんな状況なのか書き込んでみてください
0107マジレスさん
垢版 |
2022/03/25(金) 23:35:20.45ID:pvz67J9i
30代日雇バイト女です
同棲している彼氏に養ってもらってます
家事全般私の仕事です
付き合って2年ちょっと同棲は1年目です

最近漠然と彼氏と結婚が考えられなくなりました

彼氏も自分も精神病を患っています
彼が躁鬱 自分が糖質

彼氏が私の言っている事が聞こえない事がとても多くふと耳が汚かったことを思い出し"耳掃除しなよ"と言ったら"しない"と言う彼氏にサーっと嫌気がさしました

ちなみに私がやってあげるってことはあり得ません
耳掃除させてもらえませんw
0108マジレスさん
垢版 |
2022/03/26(土) 00:43:07.60ID:Ki0s99e7
>>107
相談内容は?
0109マジレスさん
垢版 |
2022/03/26(土) 00:48:19.92ID:saJh1jIC
補足

彼氏が人の話を聞かない人種ってことに今気がついてそれは変わらないことだろうから別れたいと思ってます

自分は病気があり過去にガチのいじめ・解雇などにあったことで糖質を発症した為に再就職できないとみてます

また実家は母が一人で住んでいますが欠陥住宅であり母の恋人がよく泊まりに来るので自分には帰る居場所がありません

ナマポで暮らす方向でも考えましたがそれなら彼氏と暮らしていた方がマシだと思います

ナマポでの生活と彼氏との生活を天秤にかけて彼氏だなと思う自分はやっぱ変でしょうか?
0110マジレスさん
垢版 |
2022/03/26(土) 01:08:50.01ID:saJh1jIC
こうしたらどう?ああしたらどう?などと家具の配置やご飯のメニューのことゴミ捨てなどで困っていることなど相談しても全く答えが得られない上に共感さえ無いという感じで全く聞く耳持たない感じです

全て任せるということのようなのですが一人でやるには重たいものなどがあり無理なことなどを頼むと嫌な顔をしたり"今手が痛いから"などと言って彼は何もやろうとしません

そして私が処理できないゴミなどで生活の不便な点にイライラしてきて怒ると"すぐ怒るすぐ怒る"と言って悪者にされます

お前が話聞いてちょっとでも協力すりゃこっちはイライラしねぇんだわ

と めっちゃブチギレて私はよく破壊的になりますので別れたいと思っています
0111マジレスさん
垢版 |
2022/03/26(土) 01:13:40.36ID:JKjsMeL4
★  早く糞5ちゃんを辞めたい 16  ★ (695)


どうすればこんな嘘つきしか居ない隔離板

辞めれますかね??






★  早く糞5ちゃんを辞めたい 16  ★ (695)


どうすればこんな嘘つきしか居ない隔離板

辞めれますかね??
0113相談
垢版 |
2022/03/26(土) 03:13:14.18ID:a78Tj5f1
>106 レスありがとうございます。
長くなりました。簡潔にできなくてすみません。
あまり平均的な家族状況じゃないの詳しくと。
  本文長すぎエラーでました 2部にわけます

年齢は私、姉 、弟 嫁さん共に60台中-上。

母は95↑、 重症の腎臓病で透析通い。自宅介護はかなり難しい状態だが本人希望 アンド 重症と入院時認知症をおこして余計悪くなるなどで自宅。

  私は独身、週一で36時間介護、姉は週一で車で2時間の隣県から通ってくれている。


 母自宅は彼女の歯科医医院。弟は母と同居してくれているが、介護はほとんどしない。 まあ夜中家政婦さんだけでは心もとないのでそれだけでもたすかっているが、、嫁さんももちろん介護はほとんどしない。
 端的にいって彼女は母と私が嫌いなようだ。 嫁いびりなどゼロのはずだとおもう。私はそもそも接触がないし、母もずっと機嫌をとっている感じなのだが、、、母との関係については正確にはわからない。
 
 母のお金で派遣家政婦を頼んで24時間介護を可能にしている。他の介護スタッフふくめ総勢10人以上、手配や物資調達や必要情報伝達に苦労している。
 
弟以外は「半同居」という状態といえる。

嫁さんが 家内各所に貼った伝達メモや、貼り紙を捨てたり、
しはじめた ようだ。(見てないのだが彼女以外にやる人間がいない) とくに冷蔵庫のドアにはったやつが。

(これは前半です 続きをすぐ送信します)
0114相談
垢版 |
2022/03/26(土) 03:14:39.36ID:a78Tj5f1
前便>106様への続き

彼女のどもたちは独立したし 彼女の夫を奪ってるわけで、「ここは私の家。」と言いたいのかもしれない。
 彼女は幼少時アル中の父親に虐待されていて、近所の個人総合病院主である義父さんにひきとられた子。結婚にさいし、私の父や、仲人的な人など、社会的地位の高い人が「大丈夫任せなさい」といってあげた模様。
  

 嫁さんも歯医者の資格持ちだがあまり働いていずほぼ主婦。母の意識がしっかりしてる間は同居も嫌がって、母の要求で、徒歩10分の私所有のマンションを明け渡して、すませてあげていた。
30数年母に孫の顔を見せにきてくれるのは正月だけくらいだった。

でも、貼り紙でもメモでも必要があってやっている。
介護スタッフは複数の組織から10人以上いろんな時間にきていただいていて 母の体調は刻々かわる。

子どもっぽい自己主張に付き合ってあげる余裕はないんです。
どうしたらやめさせる事ができるか、という事と、

5chの記事とかまとめとか見るにつけ、私自身この人物(弟嫁)をもっと警戒したほうがよいのかも?


と思いはじめたんです。
0115マジレスさん
垢版 |
2022/03/26(土) 08:46:07.70ID:S8rAr/Ip
>>114
めちゃくちゃ読みにくい改行だな
他の書き込みを参考にすらできないの?

あなたの書き方から見るとその弟の嫁さんを見下していて元々気に入らないように思える
ついでに言うと弟嫁が介護しなきゃいけない義務も理由も無い
そもそもそのメモ書きを弟嫁が捨ててる確証は無いんだよね?お母様は完全に寝たきり?多くの人間が出入りしているしお母様も高齢だし誰がやってるかなんてわからない
それぞれのスタッフへの伝達がメモが失くなることによってできないのなら同居家族である弟さんがまとめて伝達するか、ノートにでもまとめてどこかにしまって共有すればいいのでは
弟嫁が介護をしない、孫の顔を見せに行くのは年一というのを弟さんが許しているのであれば弟さんは弟嫁さんからそれなりの理由を聞いてるかもしれないよね
0116相談
垢版 |
2022/03/26(土) 10:13:10.70ID:a78Tj5f1
>105 レスありがとうございます。 
すみません、改行がへんですか? スマホなんですが私の画面ではとくに変わったところがないんですが、、
 
ただ、おっしゃられるように私も感情的な部分があり 不必要なことも書いているかもしれません。
わかりにくくてすみません。この文面も変でしょうか?

私も弟嫁さんが嫌いなのは事実です。
が人を見下せるような立派な人間ではないんで。みくだしはしてませんが、子どもか動物みたいなナワバリ主張にとまどっています。

 その通り事実関係は証拠はないんですが、ただ私と一緒に手配に苦労してる姉以外ちゃんとした介護スタッフなんで、弟嫁さん以外やる人がいない。
 弟は、掲示のじゅうようさはわかってくれてるんで抗議したら一応叱ってくれたようで控えめになったがズルズル続いてる。、という状態です。ほぼ間違いはないと言えると思いますよ。

実子でない彼女に、介護なんて最初から期待も要求もしてません。
 「彼女は父母の介護に関わってないし全く知らない」という事をいいたかったんです。


 母は、弟嫁さんのために、すごい強硬な態度で、私に引越しの支度をさせて、私名義のマンションから追い出しました。
事実上ほとんど母の金でかってくれたものだったし私1人には広すぎ、不満はなかったのですが しかも弟夫婦とも全く手伝わず。無理な引越しスケジュールで私は坐骨神経痛になり、数ヶ月苦しみました。さすがに弟はお見舞いに来ましたが弟嫁さんは感謝の言葉すらなし。

母はそこまでして彼女の機嫌をとったのです。

おっしゃるとおり他は、母と彼女がどういう関係だったかはわかりません。

私は嫌いというより、呆れて、関わらないようにしていました。

 弟は、母の事は馬鹿にしていました。父ー医科大教授ー成績わるくてその大学にははいれなかったけど他の大学卒業後父の教室になんとか入れてもらって学位をとり、父には敬語、
母の下で働きながら母にはタメ語以下。 
 孫の顔云々は、面倒なことはほうっておいただけだと思います。困ったときだけは預かってくれとかありましたが。
信頼してないのならそれはないですよね。?
0117マジレスさん
垢版 |
2022/03/26(土) 14:43:10.00ID:uV2wM/vb
財産分割して母親を施設に入れれば解決じゃないの
もう95だろ・・ためらう年齢でもなかろうに
0118マジレスさん
垢版 |
2022/03/26(土) 14:56:02.38ID:vFxmeIsu
>>113

お母さん
あなた
お姉さん
弟夫婦

その弟の嫁が問題ってことですね
お母さんは95歳、介護の人たちが10人ほど

その人たちの伝達のメモが勝手に捨てられるというのが
今のところの悩み
支障が出てからでは遅いと思っているのに弟はあまり重きを置いていない

お母さん介護用のボードを作りましょう
冷蔵庫や引き出しとかに貼るのではなく
連絡事項と赤ペンで書いて
当番の人の名前を上げて「必ず目を通して」と書いておくのもいいですね
確認のチェックもしてもらいましょう

あなたのお母さんへのこれからも長生きしてほしいと言う気持ち
よくわかります
95歳ですものね
病気もある、でも100歳、100歳過ぎてもいてもらいたい

あなたは孤立しないでお姉さんとももっと密に話してその話したことを
弟さんにやんわり伝えるというのはどうですか?

あなたも息抜きを
美味しいお茶を淹れてその日のスタッフさんと看護の事や日常の話題などの
話をしてみてはいかがですか?

あなたの置かれている環境は世間からすればずっといいものですよ
介護スタッフさんを雇えるとか
そういう介護をできるお家があるとか

楽しいことを考えてやっていきましょう
おかあさんに綺麗なお花を飾ってあげるとか
花粉や土などの衛生上の事があるなら
写真とか見せてあげるとか

あなたの心も潤うといいですね
東京では桜が満開とTVで見ました
公園とか街路樹見に行きませんか?そしてそういう話をお母さんにしてあげてください

気を張った生活をしているあなたにも時々の休養を
0119相談
垢版 |
2022/03/26(土) 16:36:40.06ID:a78Tj5f1
>117 重症でホームでは無理らしいです。記述のように入院させると認知症をおこしたり、また看護師さんを叱りつけたりして、抵抗したりして敬遠されています。
0120相談
垢版 |
2022/03/26(土) 18:05:46.40ID:a78Tj5f1
>118 いろいろアイデア、ありがとうございます。 

本当に、まず兄弟3人いる事、姉は自分は義父さんの介護もさせられたのに、来てくれていろいろおしえてくれるし
弟だって医者のはしくれなんで容態がわるいときなど頼りにはなります。
一人っ子の人は本当に大変ですよね。、、、
私は週2にちだけなんです。不眠40時間は結構ハードですけど^_^;| ふらふらになって寝込んで3日潰れることもおおい。

ほかは派遣家政婦さんとか。
前は私達が子どものころから昔からお世話になった家族同然の家政婦さんが週4日来てくれてたすかったんですけど、拝み倒してきてもらってて恩人なのに、弟嫁さんが上からな態度であつかってたらしい、、、日数へらされちゃった、、、


必要なときに必要なことを読んでもらうのは結構難しいです。
透析朝めちゃくちゃ忙しいとき1時間だけとかいうスタッフも。(車まで運ぶ力仕事メイン) で人しょっちゅう変わる。血圧を測るのに、
左手に、シャントていうのがあって血管を透析のために処置してあるんですが、そちらで血圧はかってはいけないので、
血圧計を置いてある真横に赤ででかく注意してあるのに
スルー。
私がみてられるときはいいんですが。。、、

血圧計本体に メモ紙を貼り付けてぶらさげました。
使用しようとするときに邪魔だと思って見ざるを得ないくらいにしないと、見てもらえません。

透析患者むけの料理のこつとか役立ちアイテムとか、
せっかく買って「減塩66%醤油」を置いても 文字を読んでつかってもらうのも難しいんです。
どうしてもいやでも目に入るところに書かないと。
こういう情報が無数にあるのです。

ボードにかいても、情報量多すぎて読めないと思います。

とくにそいうのをはがされるんです。


ヘルパーさんたちは、連絡ノートを設けて細かい書き込みをしてくれるんですが、前後の連絡しか見ないので
ボードじゃなくて、ノートをフォルダにいれて、
フォルダに全体回覧板のようなものをつけました。
 
でも、文字を読んでもらうって本当にむづかしいです、、、。
0121相談
垢版 |
2022/03/26(土) 18:06:55.22ID:a78Tj5f1
介護スタッフさん相手に愚痴こぼしてますよ^_^ だまって聞いてくれます。 身内の恥で恥ずかしく、いっちゃったあとで謝るんですが、、、特に訪問看護師さんは、「無理しないで」「このくらいの熱ならそんなに心配しなくていい」とかいって、リラックスさせようとしてくれます。 患者家族の精神的ケアもしてくれてるって感じです。
すごく親身にみてくれて、本当にいい看護士さんに当たったと思います。 事務所閉鎖とかあって移動されたんですが
なんとか引き続きうちに!と縋りました^_^

吐き出しの部分がおおくなってしまいすみません。読んでくださった方レスくれた方、ありがとうございます。

でも、私目線ではこの弟嫁さんとても非人間的で、
私にとって危険なのでは、不安があります。
0123マジレスさん
垢版 |
2022/03/26(土) 18:45:21.41ID:rxJFxAbW
おばじゃないし はよ 死ね

日本人の男か おまえ みい
0124マジレスさん
垢版 |
2022/03/26(土) 18:53:27.20ID:rxJFxAbW
おばさんて 日本人の男か?てめえ死ねよ
0125マジレスさん
垢版 |
2022/03/26(土) 20:46:54.99ID:fSMccdrT
好きな人が居てその人から評価を得たいから他の男性と交際してる女です。

前好きな人が居ました。私に対してキスして来たり甘い言葉も言われたから私が本命なのかなって勘違いをしてました。

でも彼には他に好きな女性が居たみたいで、その女性は彼氏持ちでした。
私はなんで一途な私が居るのにそんな自分だけを見つめてくれない最低な女を選ぶの?とは思いましたが、他人の物の方が売れ残りより魅力的なんだろうなとも思いました。

それで一旦は彼から離れようと思って離れました。
その後にめちゃくちゃ見た目変えたり努力しました。

それで今は彼氏が居ます。

でも正直言って彼氏の事は然程好きではなく、その振られた相手の方が好きだし、他人の彼女になった私にならば魅力を感じてくれると思ったから彼氏と付き合ってる所があります。

私が今してる事は人間として最低な事なんですか?正直に意見下さい
0126マジレスさん
垢版 |
2022/03/26(土) 21:23:32.24ID:gbalGMmS
>>125
安心していいと思う。
今カレも同じで、さほど好きでもない女だけど、ただでヤレるから付き合ってるだけだから。
お互い様だな。
0127マジレスさん
垢版 |
2022/03/26(土) 22:17:52.78ID:BsFOh+TD
別に問題ないと思う
わかってくれないアンタが憎いとか言い出して暴れたり
仕返しとかたくらみ始めたらヤバイけど
好きかよくわからないまま付き合ってみるとか珍しくもないし
恋愛はまだお互い自由で好きにやってみりゃいい能天気なもんだ
0128マジレスさん
垢版 |
2022/03/27(日) 00:36:19.44ID:ZQaEo3X3
過去のストレスを中々消化出来ず、生きづらさを感じます。
例えば一方的に話し続ける人、愚痴り続ける人が苦手で、違う人との会話中に割り込んできて自分の話に持っていき、満足すると去っていくタイプの人間に絡まれてストレスが溜まります。
親もそういったタイプで、長期その人に絡まれたことで距離を取っていた親に対しても再び嫌な気持ちが再燃焼しています。
この様なタイプに絡まれない方法、またはストレス発散方法を教えて頂けるとありがたいです。
0129マジレスさん
垢版 |
2022/03/27(日) 11:32:10.30ID:e9xMd6lt
>>128
そのあとのことを聞きたいのですが
あなたは愚痴を聞いた後、その愚痴に出てくる知る知らないにしてもその人を
自分の憎き相手として脳内にインプットしますか?
もしくは
愚痴を聞くのが嫌で愚痴って来る人にストッパーがかかる

どっちでしょうか?

はじめの状態ならあなたの精神に異常があるか出ていると思います
後のほうはあなたがその人らを避ければいいので甘んじてその状況を受け入れていることになります

後のほうは愚痴が始まるか始まらないかで避けることです
言い訳を考えておいて逃げる

はじめのほうは複雑な心情が絡みます
愚痴聞いてやってる俺かっこいい、俺、頼りにされているんだ
そう思い込んでいる「酔い」みたいなのがあると思います

あなたが書き込んでいるということは最初は皇位で愚痴を聞いていたのかな?
それが常態になった‥と言うことでしょうか

その人たちからは言い訳を用意しておいて避けることです
親にはしばらく仕事が忙しいと避けましょう

忘れることですが、思い出すな‥と言う兆候が現れたら
上書きです
散歩しよう、お茶のもう、今日はいい天気だ
何でもいいから気を反らす
そういう癖にしていたら忘れられます
何でもいい、目に入るものを見つめる、そこから想像を膨らませる

忘れ去るという訓練を続けることです
0131マジレスさん
垢版 |
2022/03/27(日) 12:27:59.58ID:tudwLOwD
彼女と別行動してる時、浮気してるんじゃないか?とかマイナスな事ばかり考えるのは何が原因でしょうか?
改善策はありますでしょうか?
0132マジレスさん
垢版 |
2022/03/27(日) 15:51:33.03ID:eEwtkrDu
>>131
疑い深いだけ出すよ。
しっかり監視しておいて上げてください。
相手にバレないように。
0133マジレスさん
垢版 |
2022/03/27(日) 15:54:47.42ID:xz4j89ff
>>131
自分に何か後ろめたいことがあるから
浮気心がある人は相手を疑う傾向にあると思う
0134相談
垢版 |
2022/03/27(日) 16:07:48.53ID:SM4zKVfl
>121 様  レスありがとうございます。
>あなたが同居して仕切れば?

嫌です!! 
頭狂うよ。 実際父母両方の介護してたことありますが 24時間継続、夜中であろうがなんだろうが起こされて、支離滅裂な言動から、きまぐれでいってるのかなんらか介護が必要なのか判断せねばならない   自分の頭すらまともではなくなります。
 そういう状態な人はきっとたくさんいます。
自分はなんとかできたから、逃れた。それだけです。

母は一生地域医療につくし、大勢の患者さんに慕われ、9時−9時で働き、ざいさんもつくった。彼女にはその財産を、自宅で死にたいという希望のために使う権利がある。それを円滑に実現させる手配をするのが、私のできる事とおもっております。36-48都度時間実際の看護にあたるのも、手配のために必要だからです。
そして弟嫁の無意味な妨害行動をやめさせたい、それだけです。
0135相談
垢版 |
2022/03/27(日) 16:10:02.63ID:SM4zKVfl
すみません前書き込み
>121様  →
>122様   間違えましたm(_ _)m
0136マジレスさん
垢版 |
2022/03/27(日) 16:12:29.55ID:uMfhCHJF
長年の友人(アラサー)が許せないツイートをしていた時の対応を教えてください。
以前から無礼な発信をしてましたが、大目にみてました。しかし、今回で失望したので、咎めにいく事が正確なのか悩んでます。
無礼な発信は、学生時代は理解もできますが、この年で認識出来てない訳がないと感じますが、皆さんは、いかが考えますか?

そっと距離を置くことは検討してます。
0137相談
垢版 |
2022/03/27(日) 16:14:16.44ID:uMfhCHJF
>>136
すみません 名前に相談と記載を忘れてました
0138マジレスさん
垢版 |
2022/03/27(日) 16:26:38.30ID:Gmd4nThe
母は私

ひろきではない

働かないと通報するぞ じじい
0139マジレスさん
垢版 |
2022/03/27(日) 18:03:57.34ID:NGBP1itP?2BP(1000)

>>136
人はなかなか変わりませんからね…。
ご友人はこの先もそのままだと思った方が良いと思います。なんならもっとすごいことだってすると思うなぁ…
自分がどうするかは、相手のことがどのくらい大切かによるのではないでしょうか。

私だったら、
大切な人には面と向かって話す、または直してもらえるよう対策を練る。(頑張って無理だったらサヨナラ!)

大切じゃないけど仕事等で付き合いが続く場合は、適度な距離をおく。周りに助けてもらう。

大切じゃないし縁も切れる、又は、大切だったけど付き合うデメリットの方がでかい場合は、何も言わずに去ります。

ストレスためないように、うまく対処できるといいですね
0140マジレスさん
垢版 |
2022/03/27(日) 18:15:20.86ID:uMfhCHJF
>>139
ご回答ありがとうございます。

>大切な人には面と向かって話す、または直してもらえるよう対策を練る。(頑張って無理だったらサヨナラ!)

参考にさせていただきます。
また、お優しい言葉にも感謝します。
0141マジレスさん
垢版 |
2022/03/27(日) 18:51:18.82ID:SnD6xnHy
新しい職場になって半年。やりたい仕事だったのですが慣れてきたと思ったら繁忙期になり自分の作業がどんどん溜まってきて上司や先輩にいつまでかかってるんだと怒られました。

チャットで質問する時も「相手の言いたいことを汲み取れ、コミュニケーショエラーを起こすな」と言われてますが向こうはこちらの言いたいことを汲み取ってくれず。機嫌によって態度が変わる年下の先輩もいるしでストレスが体に出てきました。

出向型なのですが、うつ病が再発しかけてるけど会社に迷惑かけられないですし出向をやめると次の出向先が決まるまで給料も減ります。どうしたらいいでしょうか。お金も余裕ないし自社にも迷惑かけたくない、今の現場で経験積むために頑張りたい、でも毎朝憂鬱でなかなか動けず不眠や蕁麻疹が出ていて辛いというジレンマです、、
0142マジレスさん
垢版 |
2022/03/27(日) 19:52:10.06ID:ZQaEo3X3
>>129
お返事ありがとうございます。
親に対しては距離を取っており、以前よりは良好な関係になり落ち着いています。
その人が憎いというより愚痴を聞くのが嫌、永遠に聞き続ける環境が嫌なので後者に当てはまると思います。
昨日の夜中に書き込んだ知人(前職の同僚)を避けても一方的に愚痴を吐き、避けてもこちらに向かってくる、でストレスで体調を崩し転職しました。
元々愚痴を聞くのは好きではないので酔いはないと思います。ただ最初は『辛い時や愚痴はお互い様』だと思って聞いていました。
最近は環境を変えたので穏やかに過ごせていましたが、その状況から抜け出したばかりの状態で転職出来ずに知人原因で病んだ同僚の愚痴を聞く、付き合いの長い友達も辛い状況らしく愚痴を聞く、とキャパが狭くなっているときに愚痴を聞く機会が多い為しんどいのだと思いました。

後出しが多くなり申し訳ありません。
少し辛い時は愚痴を聞く余裕がない事を友人達に伝えうか…アドバイス通り少し距離を置こうと思います。
0143マジレスさん
垢版 |
2022/03/27(日) 19:52:18.24ID:ZQaEo3X3
>>129
お返事ありがとうございます。
親に対しては距離を取っており、以前よりは良好な関係になり落ち着いています。
その人が憎いというより愚痴を聞くのが嫌、永遠に聞き続ける環境が嫌なので後者に当てはまると思います。
昨日の夜中に書き込んだ知人(前職の同僚)を避けても一方的に愚痴を吐き、避けてもこちらに向かってくる、でストレスで体調を崩し転職しました。
元々愚痴を聞くのは好きではないので酔いはないと思います。ただ最初は『辛い時や愚痴はお互い様』だと思って聞いていました。
最近は環境を変えたので穏やかに過ごせていましたが、その状況から抜け出したばかりの状態で転職出来ずに知人原因で病んだ同僚の愚痴を聞く、付き合いの長い友達も辛い状況らしく愚痴を聞く、とキャパが狭くなっているときに愚痴を聞く機会が多い為しんどいのだと思いました。

後出しが多くなり申し訳ありません。
少し辛い時は愚痴を聞く余裕がない事を友人達に伝えうか…アドバイス通り少し距離を置こうと思います。
0144マジレスさん
垢版 |
2022/03/28(月) 11:58:14.46ID:NZ+U/O71
>>141

このようなアドバイスは無責任だとは思いますが、私なら、職場を変えます。

十分真面目に働かれているようなのであなたに問題があるようには思えません。
あなたの文章もとても分かりやすく、コミュニケーションエラーに関してもどちらが間違っているのか判断がつきません。(私は相手なのではないかと思っています。)
職場が合わないんです。
会社に迷惑がかかるとおっしゃいますが、合わないあなたが働いて仕事を溜め続けるより、合う人がその仕事をするために場所を空けてはどうでしょうか。

もちろんあなたにも、きっと合う職場があります。あなたのことを考えてくれる上司やコミュニケーションをうまくとれる職場をみつかるまで探してください。
経験を積むなら、違う場所でもできるのではないでしょうか。

心の傷は我慢できる人ほど取り返しのつかないとこまでいってしまいます。
人の意見を聞き、正しい判断ができる今、行動を起こしてください。

お金の余裕だけが心配ですね。
頼れる人はいませんか?
恥ずかしいと思わずに身近な方に相談をして、休息もきちんととってくださいね。
0145マジレスさん
垢版 |
2022/03/28(月) 20:15:36.70ID:paBBSPIv
自分は、28歳の社会人です。
浪人生が決まり予備校に通っていた時に、高校の同級生から「お前、浪人しているのか、ホンマ、アホやな〜!」と電車内で大声で言われました。
彼は、地元の人しか知らない短大に合格して、「人生は、楽しまなきゃダメだぞ〜!、まぁ、頑張れよ〜!」と自分の肩を叩いて駅を降りて行きました。

翌年、自分は地元の某国立大の理系の学部に合格して、入学後も勉強し卒業後は国家資格を得て、就職もしました。

あれから、10年後のある日。朝の駅のホームで、一人でベンチに座りビールを飲みながらブツブツと独り言を言っている彼を見かけました。

当然、回りには誰も寄り付かずひときわ目立つような感じで、自分も無視をしましたが、どうしてあのような姿になったのか分からず、職場に向かいました。

帰ってから、高校の同級生に連絡して彼の事を聞いてみましたが、話によると短大の出席日数が足らずに
0146マジレスさん
垢版 |
2022/03/28(月) 20:53:37.55ID:8KM3tKEw
>>144
ありがとうございます。
今の社長にもいろいろ迷惑かけてますし、でも心が壊れたら元も子もないですもんね、、
0147マジレスさん
垢版 |
2022/03/28(月) 21:04:15.18ID:8RiYI6Fx
失礼
この時期になると受験だ卒業式だ学生の青春の季節になります
私は学力が低く、クラスで浮いていたこともあり転校までしている落ちこぼれです
卒業して何年もたっているのに馬鹿にされたことを根に持っているので劣等感でおかしくなりそうです

周りが信用できなくてわざと怒らせて本音を聞き出そうとしてました、当然嫌われ馬鹿にしてくるので
やっぱりそうなんだなと納得、誰とも遊ばなくなりました
勉強から逃げてバイトです、死ぬか八つ当たりで殺人衝動までわいてきます
0148マジレスさん
垢版 |
2022/03/28(月) 21:07:30.29ID:8RiYI6Fx
男のくせに若い女も抱けずに腐っていく自分に自暴自棄ってもう死ぬまで続くんだろうか
0150マジレスさん
垢版 |
2022/03/28(月) 21:43:42.69ID:FGrZnOsZ
>>147
0151マジレスさん
垢版 |
2022/03/28(月) 21:56:58.33ID:AYuNwzec
自分も、感情に酔うんだけど、
長期的な効果も考えないとダメなので、
多少は、サラッとした対応もした方が良い。
その方が需要がある。
0152マジレスさん
垢版 |
2022/03/28(月) 22:18:45.04ID:AYuNwzec
サラッとした対応は、情熱的な対応だ。
どっち?と聞かれると、困る。
0153マジレスさん
垢版 |
2022/03/28(月) 22:27:02.81ID:FGrZnOsZ
何をワケわかんねー事言ってんだ
妄想型統合失調症か
0154マジレスさん
垢版 |
2022/03/28(月) 22:29:17.59ID:8RiYI6Fx
>>149
その上のやつです
0155マジレスさん
垢版 |
2022/03/28(月) 22:38:16.23ID:FGrZnOsZ
>>147
貴方は、自己否定の塊です。
駄目な自分を受け入れられてないから、劣等感が産まれるのです。

劣等感は、他人と比較し「本当の自分はそんなんじゃない」と自己否定する事で生まれます。
他人と比べず、ただ自分自身がその程度の人間である、という事実を早く受け入れてください。
これを自己受容と呼びます。
「自分は出来る人間だ」なんて自己肯定は絶対しないでください。劣等感が生まれ始めますので。

貴方のストレス緩和のすべてはそこから始まります。
0156マジレスさん
垢版 |
2022/03/28(月) 23:09:51.46ID:8RiYI6Fx
ありがとうございます。
受け入れた後がどうしても見えてきません
今好きなものや意識が向いている分野を見るべきですか
0157マジレスさん
垢版 |
2022/03/28(月) 23:09:59.74ID:8RiYI6Fx
ありがとうございます。
受け入れた後がどうしても見えてきません
今好きなものや意識が向いている分野を見るべきですか
0158マジレスさん
垢版 |
2022/03/28(月) 23:28:22.62ID:FGrZnOsZ
>>157
自己受容は、駄目な自分を受け入れるという事と同時に
駄目なりに1歩前進してみようと試みるステップになります。
自己肯定と違う点は、自分は出来る人間だと過信しない事です。

劣等感からエネルギーを発して物事を進められる人もいますが
貴方は心が弱いので、劣等感で立ち止まり前進出来ないタイプです。
他人と比較する「どうせ自分は周りと比べて駄目な人間なんだ」から
今の自分と比較して「今よりはちょっと前進してみよう」に切り替えるべきです。
上向きのアプローチが変わるだけです。

他人が猛勉強している姿を見ても比較して「自分は勉強が出来ない」などと劣等感を抱えず
「今の自分は参考書1ページ頑張れれば、人間として前進している」に変えられるのです。

いくら比較しても他人は他人の人生なのです。
貴方は、他人の人生を生きようとすべきではありません。
0159158
垢版 |
2022/03/28(月) 23:44:39.58ID:FGrZnOsZ
>>157
追記ですが、何かの分野や何かの趣味や何かの仕事をすれば
貴方が変われるという事ではありません。
貴方のすべての物の考え方の話なのです。

別にアルバイトでもいいし、友人がいなくてもいいし、実家暮らしでも童貞でも
趣味がなくてもやりたい事がなくても何でもいいのです。
好きにやりたい事をやればいいのです。

それはさして重要な事ではありません。
0160マジレスさん
垢版 |
2022/03/29(火) 14:16:14.67ID:wVEFKY+r
30代ヒキニートです
なんでヒキニートになったかというと理由があります
ワキガですこれのせいで人生めちゃくちゃになりました
思春期の頃は親にも相談しましたが費用がかかるからどうにもなりませんでした
引きこもりから脱出しようと資格の勉強をしようとしたり頑張ろうとしようとしてもどうせ臭いからとやる気が無くなってしまいます
どうすればやる気が出ますか?

手術しようにも保険適応外の費用なんか出せないし保険適応の所は県外で中々手が出せません
0161マジレスさん
垢版 |
2022/03/29(火) 15:43:35.54ID:OUNeoM1f
>>160
同じく割と重度のワキガです
社会人20年目、既婚者です

今まで色んな制汗剤試しましたが、今出回っている物の中では
デオナチュレのソフトストーンが一番効きました

自分が気をつけていることは、
必ず毎朝きれいに脇毛を剃って、石鹸とナイロンタオルできれいに洗った後に、
すぐデオナチュレのソフトストーンを使うこと

服は一度身につけたら洗濯する
(洗濯の際、厚手の服は脇の部分を石鹸で予洗いする)
ドライクリーニングではにおいが全く落ちないため、
スーツなどはウォッシャブルのものを使い、必ず水洗いする

夏はこまめに脇を拭いて制汗剤を塗り直し、必ず着替えを置き、数時間で着替える

これで乗り切ってきました
若い頃はそれでも嫌な顔をされたり「自分がワキガなの気付いて」
と陰口をたたかれたりしましたが
年を取ってくると臭いも少なくなってきますので、それまでの辛抱です

頑張りましょう
0162マジレスさん
垢版 |
2022/03/29(火) 17:57:41.01ID:wVEFKY+r
>>161
ありがとうございます
文面から努力と苦労が見えます
自分はにげてしまったけど逃げずに立ち向かうなんて凄く強い方なんですね

同じ体質の方に会わないので自分視点でばかり考えてました嫌な思いをしたのは自分だけじゃないですもんねあなたの強さを励みにします
0163マジレスさん
垢版 |
2022/03/29(火) 17:59:43.55ID:VQHMWBou
>>160
どうすればもなにも
いくらかかってもどんな障害があっても
手術するの一択でしょうが
0164マジレスさん
垢版 |
2022/03/29(火) 18:10:54.35ID:5XW2tM20
いきなり失礼します。初投稿なのでおかしな点があるかも知れませんがご容赦下さい。
私は大学三年の男で、今がちょうど就活の時期です。
私にはエリート志向や大企業への憧れがないのですが、親父と兄貴は上場企業に行ってほしいようです。
それこそ上場企業に行けなかった全ての人間はクズで、生きている価値がないというほどの勢いです。
この間は話の流れでとあるドラッグストアの説明会を聞いたという話をしたら「何でそんなしょーもねぇ会社の説明受けてんだ!」「説明受ける価値もねぇ」と親父が激昂しました。
こんな親なので就職とともにさっさと地元を離れ絶縁するつもりなのですが、それまで平穏に過ごすにはどうしたらいいでしょうか?
それとも親父や兄貴の言う事が正しいのでしょうか?
0165マジレスさん
垢版 |
2022/03/29(火) 18:15:19.04ID:zjRFBV2R
そもそもワキガ手術ってそんなにそんなに高額か?
思春期というのが中学生ならバイトも出来ないし
コツコツ小遣い貯金してお年玉とかと合わせても無理だろうけど
バイトで金貯めたって手術できただろうに
そりゃまあ何をどうしてもワキガの人って臭いけど
(対策はしないよりマシにはなる)
接客業とか避けて何かバイトして金作るのが一番の近道では?
もうゴミ回収でも何でも手術のためにはやるしかない
あ、手術後落ち着いたら今までも布団カバーとか服は捨てないと臭いままらしいぞ
本人と家族は慣れてしまっててわからないんだよね
なので肌着代と取りあえずの服代と布団カバータオルケット代なども貯めておこう
手術するまでは絶対に買い替えてはいけない 無駄になる
0166マジレスさん
垢版 |
2022/03/29(火) 18:16:00.65ID:VQHMWBou
>>164
行ける実力や能力があるのに敢えて一流企業には行きたくないという判断なんでしょうか?
それなら自分を信じて自分が目指したい道へ向かうのは正しいと思います
ですが何も考えてなくてなんとなく一流企業を選ばなかったのであれば、お父上やお兄様の発想の方が正しいと思います

そもそも一流企業に行ける実力や能力が無いのに無理強いされているだけなら、まあご愁傷様としか言えません
早く絶縁できることをお祈りします
0167マジレスさん
垢版 |
2022/03/29(火) 18:20:33.26ID:5XW2tM20
>>166
ご意見ありがとうございます。
実力や能力については、親からは絶対行ける訳ではないにしても十分チャンスがあると思われていますが、実際には全く足りていないと思っています。
ただ自分の意思としてはもし一流企業から内定をもらったとしても、他に自分の行きたい企業から内定を頂いているなら一流企業を蹴るつもりです。
0168マジレスさん
垢版 |
2022/03/29(火) 18:43:46.82ID:zjRFBV2R
上場企業なんてのは結構幅広くあって
一般的には知られてない無名な会社もかなりあるけどね
一流とかどの辺を言うのか?
業界最大手でとにかく誰でも名前を知ってる会社?
とにかく有名大手が良いって思考も間違いではないが
それ以外はクズでこの世はクズまみれって思考もとても損だと思う
どんな業界でどういう職種をやるつもりか知らんけど
無駄に親が嫌う会社の説明会の話なんかしない程度しかないのでは?
就職先決定後の平穏は難しいと思ったほうがいい
有名大手に行かなかったことがどう出るかの結果は15年後とかかなと思う
巨大な大所帯が合う人と合わない人っているけど数年程度ではわからないかもね
0169マジレスさん
垢版 |
2022/03/29(火) 20:21:48.58ID:VQHMWBou
>>167
一流企業の定義がちょい問題あるけど
一流企業にはホワイト企業が多いのも確かだよ
後で不当な目に遭って泣くくらいなら最初から良い企業に行くのも方便の一つ
0170マジレスさん
垢版 |
2022/03/29(火) 20:59:38.41ID:7aQ9K4oi
>>164
そもそも論になりますが、上場してない大企業も多数存在しておりまして
サントリーや富士ゼロックス、日本IBMも上場しておりません。
恐らくですが、上場企業に対して権威主義的な幻想があるように思えます。
自営で起業したいなんて言ったら、発狂してしまいそうなご家族ですね。

自立するというのは、自分の道を自分で決めるという事なので
意見が違うから従いたくないと思えばそれは正しく自立出来ている証拠だと思います。

貴方はもう成人なので、自分の行きたい会社の面接を受け就職し
一人暮らしをすれば良いだけだと思いますよ。
親の同意など必要ない年齢です。
0171マジレスさん
垢版 |
2022/03/29(火) 23:57:45.78ID:Cqn0xIYG
>>160
ググってみたけど保険診療ならこんなもんで治療できるんだね!
恥を偲んで親に借金してとりあえず手術しなよ人生変わるよ
残りの人生50年以上あるんだから善は急げ
0172マジレスさん
垢版 |
2022/03/30(水) 12:37:11.41ID:oe+rlhGL
45才男性
既婚、妻とはセックスレス
私は風俗が好きで週に1回は行ってます。どんなに可愛くても次に指名することは無く毎回フリーで楽しんでます。
可愛くなくてもいろんな人とやりたい願望が強いです。
19からずっと風俗に通って経験人数は1000人を超えてると思います。妻の事は好きですがsexはしたいと思いません。あと風俗嬢に本気になる事はありません。
こんな私は異常でしょうか??
0175マジレスさん
垢版 |
2022/03/30(水) 14:03:04.83ID:31Qlr3mO
一般からすると異常
奥さんが許容してるならいいんじゃないですか?
0176マジレスさん
垢版 |
2022/03/30(水) 14:22:34.42ID:QB7jO5MW
>>175
やっぱりそうですかね…妻にはばれてません。
皆様はやりたくても我慢してるんですかね?それとも悪いと思うからやらないのですか?男ならいろんな人とやりたくならないですか?
0177マジレスさん
垢版 |
2022/03/30(水) 16:27:34.67ID:QEvYlvjk
>>172
生物学的には正常
社会的には異常扱いされかねない
奥さんが認めているなら無問題
0178マジレスさん
垢版 |
2022/03/30(水) 16:32:29.96ID:mWzl0unn
恵比寿のタワマンに住みたいのですが住めません
どうしたらいいですか?
0179マジレスさん
垢版 |
2022/03/30(水) 16:35:51.39ID:QEvYlvjk
>>178
住めない理由は何ですか?
0180マジレスさん
垢版 |
2022/03/30(水) 16:43:43.74ID:mWzl0unn
>>179
買うお金がありませんし働いてもそんなに貯められません
だから恵比寿のタワマンに住む力のある人と結婚するのが最適なのでしょうが住める人との出逢いもなく…
自分と同じように住みたいという願望の人なら会ったことありますが到底買う力のない人でした
0181マジレスさん
垢版 |
2022/03/30(水) 16:54:07.08ID:QEvYlvjk
>>180
恵比寿のタワマンに住むことが人生の目標になっていて、その手段として金持ちの男と結婚を望んでいるが実現できていないのが悩みと・・・
精神科に受診することを推奨します
0182マジレスさん
垢版 |
2022/03/30(水) 17:02:09.84ID:mWzl0unn
>>181
精神科と言われても…
相手が見つかれば私の悩みは解決するのに見つからないのが不幸なところと言うだけで
受診することでその精神科のお医者様が婚活中でそれが出逢いになるという運びにでもなればいいですが男性のカウンセラーなんて人の神経逆撫でするようなこと言うような人としか出逢ったことありませんし精神安定剤を大量に出されたりとかあんな所行ってもロクなことありませんし私の精神は安定してるので行く必要がないのです
0183マジレスさん
垢版 |
2022/03/30(水) 19:43:53.42ID:lXWpj9nu
>>182
釣りでしたら、明らかにバレバレのレス乞食で
承認欲求を満たそうとしている感じがちょっと精神が歪み気味に思えます。

マジの相談で言ってるんだとしたらそれはそれで
境界性パーソナリティのような論理的思考力の低下、認知の歪みを感じます。
元より低知能でしたらごめんなさい、いろいろ諦めて下さい。

総合的に判断してマインドフルネスや哲学書、楽しい趣味などを見つけ
その精神状態から脱却する事をお勧めします。
0184マジレスさん
垢版 |
2022/03/30(水) 20:34:59.79ID:69EugYn0
恵比寿のタワマンいいね
妥協して中目のタワマンでもいいけどさ笑
今目黒川の桜が綺麗だけど徒歩で見に行って混んでるから今から徒歩で帰るわ!ってスマホで話してはるばる埼玉辺りから見に来てる人をマウントしてスカッとしたいw
もちろんあくまでもこれは付加価値で笑すごく利便性のいい場所の高層マンション景色も最高だろうし住んでみたいですね
0185マジレスさん
垢版 |
2022/03/31(木) 00:11:44.61ID:ZRBAQtN2
自分を犠牲にしなくてもいいんだよ。
勉強して、多くの人を救ってほしい。
目的は同じだから。
0186マジレスさん
垢版 |
2022/03/31(木) 00:21:04.88ID:iklJYjYz
HSP男です。

実家の父が心臓を悪くして急遽入院したと母から連絡がありました。倒れたわけではなく、不調だということで病院へ行ったら不正脈と脈が高いから精密検査となったそうです。

少し遠くの心臓専門の病院に行っていて、精密検査次第で手術もするそうです。

仕事に慣れてきた矢先に仕事できついことがあった日にLINEがあって、不謹慎ですがさらに追いやられてしまったと同時に何かあったらどうしようという気持ちと、それよりも実家で一人の母が心配なんです。祖父も去年亡くなって叔父も数年前にガンになり、かわいそうと言うと変ですが大丈夫かなって。

ずっと東京に来たくて実家を出ました。正直子供時代に厳しかったせいでいろいろ心が歪んで生きづらくなってしまいましたが、母が可哀想で、本当は実家に帰ってあげるべきだけど、数年かけて夢が叶ったのでもう少し東京にいたいです。

いろいろ心配でどうしたらいいでしょうか。
0187マジレスさん
垢版 |
2022/03/31(木) 10:01:10.34ID:Tw+B/DrO
心配なんか何の役にも立たないのだから
仕事など自分の事に集中すべし
実家がどこか知らないけど駆けつけることになる可能性があれば
職場の人間関係を良好に
手術などが決まったら早めに上司に話しておくとか
おろおろするような事態でもないけどね
親はいつか先に逝くもの、離れて暮らすもの
年を取って生き残っている人ってみんな周囲がどんどん死んでいくのを経験してる
あまり可哀想がるのはよくない
20代半ばとかになってるなら
親に何あった時は任せろくらい言えるくらいじゃないと
マンボー解除されてるとはいえ東京からは弱ってる人に会いに行きづらい
取りあえず電話でよく話聞いてあげればいいよ
年齢が書いてないからなんとも言えないが
0188マジレスさん
垢版 |
2022/03/31(木) 19:28:17.36ID:qeyWEWRB
親が理想主義者であきれるくらいパーなんですがどう思いますか
私はこのご時世本気で未来を憂いていて親と議論するのですが、核落とされたからこそ
核持つべきではないと主張しておりそれを現実的な意見だと思っています
地図が読めないんですかね
反論すると なに!?武装して外人追い出せば満足なの!?と話になりません
こんなのが親だったのかとムカついてきており親が理解できそうな言葉を探しているけど
見つかりそうもありません
親から見れば自分は差別主義者にでも見えるんですかね、どうしたら伝わるのか
頭抱えています
0189マジレスさん
垢版 |
2022/03/31(木) 19:42:51.00ID:fkZFNGig
>>188
親御さんとは楽しい話を

不毛の議論は虚しいだけです
家族なんだから楽しい話をしましょう
明日美味しいもの作ってあげて家族団らん
政治の話などは絶対に避けましょう

持論があるならそういうスレでやればいいと思いますよ
ウクライナの話でそういう流れになったんでしょう?
家族とは楽しい話だけで ねッ!
0190マジレスさん
垢版 |
2022/03/31(木) 20:04:11.56ID:ZRBAQtN2
>武装して外人追い出せば
集客数を見ているか?
経費が高すぎる。
0191190
垢版 |
2022/03/31(木) 20:07:54.92ID:ZRBAQtN2
>武装して外人追い出せば
国際競争力も低下している。
0192マジレスさん
垢版 |
2022/03/31(木) 21:16:16.06ID:4Ix2YgCU
30代後半、男性です。

かつて自分がどういう状態に分類されていたのか、まとまりが付かないのでご意見を頂きたく思います。

@ 小学校から20代後半まで希死念慮あり。

A 幼少期の人生目標は自殺、挫折は死ねなかった事による劣等感。

B 愛着と共感性が極端にない。
   幼児期に親がいなかった為か。

C 常に頭痛、錯乱状態。
   どこでも殴られていたため、授業以外は勉強が手につかず、小学校卒業時の学力は低学年レベル。

D 小学校高学年まで死ぬように言われながら深夜まで殴られていた。
   その他、ギャンブルで自己破産した親戚一家が転がり込んできたり色々と。

E 小学校では毎日集団で殴られていた。
   期間は6年間、学校は認知していたが特に対処がなかった。

F いわゆる安全基地が存在しなかった。
   逃げ場がなかったため、人がいないときに布団の中で発狂したり柱に頭を打ち付けてストレス発散していた。

G 死ぬよう命じられた刷り込みは、20代後半まで覚醒中ノンストップの自動思考に。
   (20代までこれが普通だと思っていた)

H 転職活動の際、面接で何かおかしいと察した面接官に結構深く掘られ、人格めちゃくちゃという判定に。←”これ”

I 転勤してから親から連絡が来ると自律神経の乱れで不眠・動悸・手の震えを自覚した為、30代前半で絶縁を決断。

これまで実家から離れたタイミングで色々と爆発し、依存行為に溺れましたがここ数年で抜け出せました。
また、現在はセフルトークを色々と対応して、希死観念のような極端なセルフトークもほぼ無くなりました。
量的にも以前の1〜2割でしょうか。

ただかつて面接官が絶句した通り滅茶苦茶だったのなら、どんな症名がつきそうだったのかと思いまして。
今更相談に行っても門前払いになるだけでしょうから、メンタル板に書きこむのもちょっと違うのかなと。

長々として申し訳ありませんが宜しくお願いします。
0193マジレスさん
垢版 |
2022/03/31(木) 21:56:04.69ID:fkZFNGig
>>192
つらいこと苦しいことがたくさんあったのに
今、働いて元気でいて偉いです

あなたが色々なことを抜け出したのはあなたの強い精神力だと思いますよ
これからは楽しいことを考えて、やって生きて行ってください
あなたはもう十分につらいことに耐えてきた
自分を大事にしてくださいね
つらかったね、よく頑張りました!偉い!
0194マジレスさん
垢版 |
2022/03/31(木) 22:33:06.08ID:iklJYjYz
>>187
ありがとうございます。連絡があって手術するらしいんですがすぐ退院できるレベルらしく安心しています。
0195マジレスさん
垢版 |
2022/03/31(木) 22:46:56.48ID:Tw+B/DrO
>>194
中年以降ともなると心臓の手術の話なんて聞くようになるが
重度ではないようで
親孝行の時間はまだまだ残されててよかったね
1人の自立した成人として落ち着いた頼もしい姿を見せるのも親孝行だよ
0196マジレスさん
垢版 |
2022/04/01(金) 05:47:30.09ID:KCBkaZQD
>>192
殴ることがいいとは言わないけど、
荒れているところや子育てを全否定しない方がいいのでは?
自覚しているならいいんだけど、回答者の目的と逆。
0197190=191=196
垢版 |
2022/04/01(金) 05:56:15.60ID:KCBkaZQD
やめるより、増やした方がいいと思う。
0198マジレスさん
垢版 |
2022/04/01(金) 09:49:03.78ID:vwru+tdk
>>189
それもそうですね
0199マジレスさん
垢版 |
2022/04/01(金) 10:18:58.21ID:LNwqKQWM
>>195
ありがとうございます。

親孝行したいと思います。
0200マジレスさん
垢版 |
2022/04/01(金) 10:28:13.21ID:go6U8ZsR
>>141
ですが、だいぶ慣れてきたと思ったら、サポートをする部署なのですが、トラブルの検証に行った先(グループ会社)で「原因はなんですか」「もっと詳しい人に来てもらったら5分10分で直りますか?」と怒られ、他の業務に関しても自分なりに努力して自分で対応できるようになってきたと思っていたんですが、頼んでいた作業の進捗確認したら「いい加減自分で動いてくれ。言われたことしかやらないロボットになってる。それじゃ意味ない」と怒られて今トイレで泣いています、、

もっと稼がないと生活が厳しいため今の現場で頑張ろうと思っていたんですが親も退職していてお金を借りるなんてできません。

毎朝憂鬱だし躁鬱が再発しかけているんですが、やっぱり自社の社長に辞めたいと言いにくくて。
0201マジレスさん
垢版 |
2022/04/04(月) 15:44:30.49ID:4Usyq5bp
>>200
大丈夫ですか?
やめられない理由を色々と考えているようなので、少し整理することをおすすめします。

まず、誰か1人が辞めて機能しなくなる職場なら、それは会社の問題であってあなたが背負い込むものではありません。
社長にお世話になったという気持ちは第三者の私には分かりかねますが、それは人生を捨ててでも守りたいものですか?

お金も厳しいようですが、失業手当などの頼れる制度もあります。
躁鬱が再発して、仕事もできずに病院にかかる費用と比べてみてください。
一度心の病気になると治るまでに時間もお金もかかりますよね。
なるべく早く、あなたのストレスを取り除いてあげてください。

辞める方向でしかコメントしていなくてすみません。
あなた自身辞めたいと思っているような気がしたので…。私が同じ立場でも速攻で辞めます。
お金を借りる云々ではなくても、近くに相談できる人がいると良いですね。
少なくともここには聞いてくれる人がいます。
泣かなくてもいい生活に戻れるといいですね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況