X



トップページ人生相談
1002コメント697KB
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます745【相談】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マジレスさん (ワッチョイ 0fc3-rw9O)
垢版 |
2022/02/06(日) 16:38:07.63ID:RrcN83Ky0
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
総合相談スレです。どんな悩みも受付中。
ひとりで悩んでいないで相談してみましょう。

★相談者の方へ★
(1)愚痴、独り言、人生相談以外の相談は、各該当スレへ。 健康・医療相談は「身体・健康板」、「メンタルヘルス板」、もしくは専門のお医者さんにお願いします。
(2)相談はなるべく詳しく明確に書きましょう。(できれば年齢や性別も。)
さびしい、つらいといった書き込みでは、回答する側が困ります。
(3)ここでのアドバイスはホンの参考意見に過ぎません。あなたの人生に対して責任を持つことができるのは あなただけです。自分でよく考え、自己責任で行動に移してください。

★回答者の方へ★
(1)答えられない質問や相談に無理にレスする必要はありません。
(2)相談者と回答者は対等です。回答する側がエライわけではありません。相談者と同じ目線に立って状況改善策を考えてあげてください。
(3)たとえ正論(と思える意見)であっても、人によってはすぐにはそれを受け入れることはできません。そのような場合にも、相談者を批判するような発言は控えましょう。
(4)他の回答者に対する批判は禁止です。他人の意見を尊重してください。意見交換なども最小限でお願いします。

☆前スレ☆
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます744【相談】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1642082659/

※次スレを立てる方は、このレスの最上部にあるワッチョイコマンドを、新スレの同じ箇所に3行コピペしてください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002マジレスさん (ワッチョイ ffc3-rw9O)
垢版 |
2022/02/06(日) 16:38:57.93ID:RrcN83Ky0
<スレの仲間たち>

セックス確認くん
 セックスやエッチの確認、一行煽りレスが多い。気持ち悪がられる事で目立つ作戦か。公立中学のクラスにひとりは居そう、あいつ女子に嫌われてたよな。ワッチョイ上位が支離滅裂くんとよく被る。

書き逃げくん
 最初に年齢、年代、性別等を書き、最後に疑問系で釣り相談をする。後のレスが無いのが特徴。相談後にレスをしないと、この人に間違われる。ただし全レスすると妙な人も巻き込む。

少々のエロスくん
 母と息子、父と娘、学生の部活や習い事、教育や広報の仕事などのいざこざに少々のエロスを入れて相談してくる。文章やカギ括弧の台詞が何となく気持ち悪い。力作を期待しよう。

独り言ファイターくん
 ネット民、スレの住民、相談者、回答者などへの文句が多い。主に独り言だが、相談も回答もし、たまに支離滅裂になる。思わせぶりな言い回しや精神病系の単語を好む。人格障害、ボダ、境界、自演がいるなど。

支離滅裂くん
 支離滅裂で内容の飛躍が激しい。ただし名前欄やアンカーを使い、相談者の文章や単語を拾うこともできる。ワッチョイとササクッテロ系とたまにテテンテンテンの3回線を使う。AI説を捨てきれないが、原因は連合弛緩による言葉のサラダか。
0003マジレスさん (ワッチョイ ffc3-rw9O)
垢版 |
2022/02/06(日) 16:39:54.68ID:RrcN83Ky0
>>2 <スレの仲間たち:セックス確認くん>まとめ

このスレでは以下のやりとりが常時繰り返されております。
内容は毎回ほぼ同じです。

【質問1】
「セックスの経験はありますか?」
あると答えた場合→「嗚呼!いやらしい!」、「セックス経験してんじゃねーよ」など、または質問4へ
ないと答えた場合→質問2へ

【質問2】
「自慰の経験はありますか?」
あると答えた場合→「嗚呼!いやらしい!」など
ないと答えた場合→質問3へ

【質問3】
「陰毛は生えていますか?」
あると答えた場合→「嗚呼!いやらしい!」など
(※ないと答えた方は、まだいらっしゃいません)

【質問4】
「どこまでのプレイをされましたか?フェラ、クンニ、スカトロはありましたか?」など
(※これ以降は趣味の会話となります)

以上のように、会話の流れは決まっております。
無視した場合、しつこく聞かれますが、以下で回避できます。

【回避方法】
「あぼーんと表示され、見えません」
0004マジレスさん (ワッチョイ ffc3-rw9O)
垢版 |
2022/02/06(日) 16:49:21.69ID:RrcN83Ky0
>>1
テンプレ補足

>(1)愚痴、独り言、人生相談以外の相談は、各該当スレへ。

上記は、「ここは人生相談のスレです。愚痴や独り言を書くところではありません」と言う意味です。

「愚痴と独り言と人生相談を書くスレ」と言う意味ではありませんので、ご注意願います。

職場の愚痴を書き込むスレ4
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1570855285/

☆【悩み相談】メンヘルで生活保護【真剣相談】27
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1641682162/

独り言スレ★9 (メンタルヘルス板)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1643635125/

独り言&雑談 part42 (ヒッキー板)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1641541202/
0005マジレスさん (アウアウウー Sa9b-WRcV)
垢版 |
2022/02/06(日) 17:14:41.04ID:sz23yx7Ya
スレ立て乙です!
0006マジレスさん (アウアウウー Sa9b-WRcV)
垢版 |
2022/02/06(日) 17:14:41.72ID:sz23yx7Ya
スレ立て乙です!
0008マジレスさん (スププ Sdbf-aNkx)
垢版 |
2022/02/07(月) 05:35:11.14ID:4JIUnD03d
些細な事でキレて距離おかれた相手が自分の悪口を言ってるのを知ったから相手に分からないよう裏から仕返ししたいがダメなんですかね?
0010マジレスさん (スププ Sdbf-aNkx)
垢版 |
2022/02/07(月) 07:17:38.37ID:4JIUnD03d
>>9
あいては持病があるようなので少しでも精神的にいやがらせしてしたいしそれで相手が悪化するなら御の字なのでやります
ありがとうございました
0012マジレスさん (スプッッ Sd3f-ahBZ)
垢版 |
2022/02/07(月) 07:29:40.45ID:wdGarwPad
37歳の男ですが最近よく夢精をしてしまいます
頻度は週二回ほどです
昔もよく夢精していたのですがその時は対策として定期的に自慰行為で射精をしていたのでそんなに頻繁には起きていませんでした
結婚した今となってはなかなかそうもいかずそもそも欲求も湧きません
ですがエッチな夢を見て夢精をしてしまいます
同じような事で悩んでいる人はいませんか?
もし居たら対策などあったら教えてほしいです。
食べ物や寝る前に何か飲んだ方が良いなどアドバイスいただけると、助かります。
0013マジレスさん (スププ Sdbf-aNkx)
垢版 |
2022/02/07(月) 07:46:51.92ID:4JIUnD03d
キチガイも何もやったらやり返すってだけだし分からなくとも相手が嫌な気分さえなれば構わないし答えが出ましたが?
しかも誰だか分からないならノーリスクであるし良心の呵責無く仕返し出来るならそれに越した事は無いですね、ついでに友達は因果応報でかえってくるからやめろ!と言いましたがどこの誰がその人の悪口を言ったのか分からないなら帰ってこないしこのレス以降は黙ってやり逃げして自分でも無かった事にすれば問題ないですね。では改めてありがとうございました、おかげで気分もスッキリしました
0015マジレスさん (スフッ Sdbf-gtWh)
垢版 |
2022/02/07(月) 14:18:49.69ID:bE4/7bJJd
既婚男性です。
InstagramのDMでほぼ毎日連絡取り合ってる女性がいるのですが、嫁の立場からしたら微妙でしょうか?
ごく健全なやり取りだけであり、会おうとまでは思いません。
0017マジレスさん (スッップ Sdbf-ahBZ)
垢版 |
2022/02/07(月) 17:13:23.04ID:eLoXBo3Ld
アドバイスありがとうございます
オムツ履いて寝るのは流石に考えていませんでした
0019マジレスさん (ワッチョイ 9fc3-ahBZ)
垢版 |
2022/02/07(月) 18:45:05.27ID:SGTkcg4M0
多分迫っても拒否されますしそもそも自分の母親のように見えてそう言う気持ちを抱く時点で気持ち悪くなってきます
ただエッチな夢を見るので多分溜まっているのかもしれないけどこの歳で夢精するのは何か違う病気なのかと心配です
0020マジレスさん (ワッチョイ bfc4-fQQZ)
垢版 |
2022/02/07(月) 20:29:06.48ID:aeWVtOzr0
普通に性欲が強いんでしょ。
手っ取り早く出すこと考えたら?
因みに性交は夫婦間の義務だから。
正常な夫婦が一ヶ月間性交なければ、セックスレスで離婚事由になる。
勃たないならバイアグラ飲みな。
もし、病気を疑うなら脳腫瘍を疑う。
性関係の脳の部位に腫瘍が出来たりすると性欲が異常になったりするから。
0021マジレスさん (ワッチョイ 9f9a-Bi1Y)
垢版 |
2022/02/08(火) 04:48:51.27ID:/jwl/Y+A0
優柔不断をどう克服したらいいでしょうか?
昼飯に何を食べるか?くらいの事なら簡単に決められるのですが、転職みたいな大きな決断事になるといくら時間をかけても考えがまとまらず、時間だけが延々と無駄に過ぎてしまいます。一度決めても翌日後に考えが変わったりして一向に考えが固まりません。
元から心配性で色々考えてしまう性格と、過去に選択を誤って後悔したという経験がいくつもある事が原因だと思います。以前から優柔不断だったのですが最近特にひどくて人生に支障がでてしまっています。
0023ジンジャエール辛口 (ワッチョイ bfce-PN0l)
垢版 |
2022/02/08(火) 04:56:32.53ID:UWgxBxS60
>>21
まず、自分が考えていることを全部書き出せ
そして優先順位を付与しろ

大きな決断したい時は、その決断をするべき要件を複数設定しろ
要件すべて満たしたら即時決行。決行できないならそれは要件を満たしてるとは言えない
(ちなみに決断すべきじゃない要件なんてものは絶対に設定しちゃいけない)
0024マジレスさん (ワッチョイ 9f9a-Bi1Y)
垢版 |
2022/02/08(火) 05:28:25.06ID:/jwl/Y+A0
>>23
要件を満たしたら即時決行した方がいいんでしょうか?

自分は以前はこの選択肢がいいかなと思っても、必ずちょっと時間を置いて改めて考え直す事を数回して、同じ結論に至ったら決定するようにしていました。
今まではそれで考えがまとまっていたのですが、最近そのやり方で一向にまとまらなくて苦しんでいます。
例えば優先順位自体が主観的価値観でぶれてしまったり。
なので要件満たしたら即決だと後悔しそうで怖いです。
結局時間をかなり無駄にしてる後悔で一番後悔する事になってしまっているのですが。
0025ジンジャエール辛口 (ワッチョイ bfce-PN0l)
垢版 |
2022/02/08(火) 06:14:29.23ID:UWgxBxS60
>>24
要件ていうのは、あなたが同じ結論に至るまでの思考回路そのものですよ。だから、要件を満たした以上、考える時間は必要ないんです。
もし要件満たしても考え続けるようなら、そもそもやってることの趣旨を理解していないので、要件を設定する前に、自分がこれから何のための何をしようとしているのか理解した方がいいです

主観的価値観で優先順位を決めるのに、主観でブレるというのは意味がわかりません
第三者の価値観で物事決めるなら、それはあなたの優先順位じゃありませんよ

ちなみに要件満たした行動で後悔するような輩は、何をしても「何もしなくても」後悔するので変わりませんよ

あなたのいう「考える時間」っていうのは、不安を紛らわせる行為であって、物事を解決する時間とは本質が違います。不安を紛らわせるのが目的の行為だから時間がどれだけ経過しても全く解決しません



ちなみに、アドバイスもらっても悩み続ける輩は大抵、人の話全く聞いてません。不安解消したいだけなので
0026マジレスさん (スフッ Sdbf-gtWh)
垢版 |
2022/02/08(火) 09:02:33.49ID:PU7VWtDMd
Twitterなどで、「◯◯と前向きに考えよう!」とか「今を大切に◯◯」など、自己啓発的なツイートや発言をしてる人達って一体どういう気持ちなんでしょうか?それをお互いリツイートし合ってたり。
正直、見ててウザい。
0028ジンジャエール辛口 (ワッチョイ bfce-PN0l)
垢版 |
2022/02/08(火) 09:23:50.03ID:UWgxBxS60
>>27
罵り合い始めた時点で君も同類。自分が直接暴言受けたわけじゃないんだからほっとけよ
>>26
ポジティブな発言を肯定してもらうことで、自己肯定感高めてんじゃね?
見ててウザいってのは共感。他人からの共感を得たいための発言であって、発言と行動一致してない奴がほとんどだからな
0029マジレスさん (スフッ Sdbf-gtWh)
垢版 |
2022/02/08(火) 09:36:13.93ID:PU7VWtDMd
>>28
コメント頂きありがとうございます。
やはりそうですよね。。自己肯定感上げてる感じで。
それぞれの価値観があるから否定するつもりもないですが、付き合いも長い為ブロックする訳にもいかず。。
ありがとうございます。うまくスルーして付き合っていきます。
0030マジレスさん (ブーイモ MM8f-OJ0F)
垢版 |
2022/02/08(火) 09:42:28.96ID:ctm4Yh+oM
>>26
そういうのって皆ウスウス思ってるんだけど、害はないからそっとしてるんだよ
だって自信のない奴らの傷の舐め合いであって、誰かを攻撃してるワケじゃないんだからさ
必要のない批判を言葉にしだすのは自意識が肥大してるワケで端的に言えば面倒くさい性格になってるんだよ
自分にとって損しかしないから辞めることを勧めるよ
0031マジレスさん (ワッチョイ 9767-2zGl)
垢版 |
2022/02/08(火) 11:26:36.93ID:p/318yN/0
おまえらザコも有名人ではなくてもトークの力だけは身につけておいたほうがいいぞ。
トーク力さえあれば会社でのし上がれるぞ。
トーク力のない社会人は便所のウンコ以下の虫けらで、人間ですらないことを覚えておいたほうがいいぞwww
003224 (ワッチョイ 9f9a-e/Vd)
垢版 |
2022/02/08(火) 12:42:05.69ID:/jwl/Y+A0
>>25
ご返信ありがとうございます。

主観的価値観というのは、例えば職場を決めるときに
給料、通勤距離、勤務時間、休日の数、福利厚生などの比較的分かりやすい客観的要素以外にも、
仕事内容、身に着けられるスキルや経験、立場や地位・責任、雰囲気、会社の規模、将来性、ノルマなど個人によりどれだけ重要視されるか異なり、
また個人の中でもその時々によって重要度が変わりやすい主観的要素もありますよね。

また、客観的要素も例えば今は給料が安いが会社が成長しているので将来的には上がりそう、とか
とりあえずの勤務先は近いが転勤により将来遠くなるかもしれない、とか不確定要素が含まれることが多いですよね。
通勤時間にしても電車だと45分だが車だと30分かかる場合だと運転や満員電車へのストレス耐性などによっても変わると思います。

大抵なんでも希望通りに揃っている場合は少ないので、複雑な客観的要素・主観的要素について不確定要素をはらんだまま優先順位を決めてどれだけ自分に重要なのかを自身と向き合うべきなのだと思います。
ところがその重要度は自分の人生経験を振り返りながら決めるので、感情的な記憶の要素が含まれるためその都度結構変わってしまいます。
003324 (ワッチョイ 9f9a-e/Vd)
垢版 |
2022/02/08(火) 12:42:42.76ID:/jwl/Y+A0
続き

例えばある経験が足りないためにふがいない思いをして、その経験を積みたいと強く思い、その後時間を置いて何回か考え直してもどうしてもその経験を積みたい、と思った場合はそれを優先して他の条件は妥協するのが正しい判断だと思います。
しかしある経験を積みたいと過去に一度強く思っても、その後改めて考えた時にそれがそれほど重要な事なのだろうか?そんな事を重要視するのは自分くらいじゃないか・・・それより給料や休日みたいな一般的なものを重視した方が良いのではないか、
でもいずれまたその経験不足から再度悔しい思いをする予感がする、などと気持ちにぶれが生じるときはその要素をどれほど重要視すべきか迷います。
これは例えば仮に過去に貧しい思いをして高収入を強く欲した経験があったとしても、給料が飛びぬけて高いがノルマや雰囲気が悪く勤務時間が非常に長く抵抗がある場合などにも似たような事が言えると思います。

そういった要素がいくつも重なり、また不確定要素が含まれると本当に頭が混乱して自分と向き合うたびに結論が変わってしまうので考えがまとまりません。
また人によって価値観が違うので他人に相談しても中々良いアドバイスなども貰えないです。
仕事の事なのだからエージェントに相談したら、と思われるのかもしれないですがエージェントを通じて仕事を紹介してもらうという職種ではないため困っています。

何かこういう考え方をしたら後悔の少ない決断ができる、という意見がもしありましたらよろしくお願いいたします。
0034マジレスさん (ワッチョイ b77f-RXZG)
垢版 |
2022/02/08(火) 13:17:02.91ID:cPjXI5Vy0
>>33
そもそも条件に拘れるくらい有能なら現状の環境に不満を持った時点で転職すればいいんじゃないかな。
会社に入ってみないと自分の希望してる部署に配属されるかもわからないし。
0035ジンジャエール辛口 (アウアウウー Sa9b-PN0l)
垢版 |
2022/02/08(火) 15:27:19.40ID:R0Quz0yza
>>30
一番面倒くさいのオメーだよww

本人がいないとこで、こういうこと見ててウザいって愚痴ってるだけなのに、
辞めろだのなんだの他人を批判すんなよ
0036ジンジャエール辛口 (アウアウウー Sa9b-PN0l)
垢版 |
2022/02/08(火) 15:31:47.54ID:R0Quz0yza
>>32
まず、結論から書かないからバチくそ読みにくい
次に、お前主観的要素語ったつもりなのかもしれないけど、客観的要素しか語れてないぞ
主観的要素ってお前がそれぞれの要素についてどうかんじてるか、だからな
0037マジレスさん (アウアウウー Sa9b-PN0l)
垢版 |
2022/02/08(火) 15:34:12.02ID:R0Quz0yza
>>32
あと俺、決断すべきじゃない理由は要件に入れるなって言ったよな。不確定要素は取り除け。じゃないと話が進まない
0038ジンジャエール辛口 (アウアウウー Sa9b-PN0l)
垢版 |
2022/02/08(火) 15:35:25.42ID:R0Quz0yza
>>33
例え話する前に簡潔に結論書け
0039ジンジャエール辛口 (アウアウウー Sa9b-PN0l)
垢版 |
2022/02/08(火) 15:40:56.70ID:R0Quz0yza
>>33
一通り読んだけどお前人の話微塵も聞いてねえな
これが正しい判断だーって言ってるけど、結局、現状打開できてないんだから正しいやり方の訳ないだろ

理論構築して順追って結論出せよ
お前の文章見ても明らかだけど、言いたいこと書き殴ってるだけで全く整理されてないよ

部屋がゴミ屋敷なのに、使いたい道具を即座に取り出せるわけないだろ
0040マジレスさん (ワッチョイ 575a-1gYf)
垢版 |
2022/02/08(火) 15:52:25.00ID:vKeeh7/q0
>>39
言いたい事書き殴ってないで
連投せず1レスで簡潔に整理して書いてね
0041ジンジャエール辛口 (アウアウウー Sa9b-PN0l)
垢版 |
2022/02/08(火) 15:58:28.47ID:R0Quz0yza
>>40
ではあなたのいう「書き殴らない」とは?
( ^ω^ )
0042マジレスさん (ワッチョイ 575a-1gYf)
垢版 |
2022/02/08(火) 16:01:32.04ID:vKeeh7/q0
次の方どうぞー
0043ジンジャエール辛口 (ワッチョイ bfce-PN0l)
垢版 |
2022/02/08(火) 16:06:39.89ID:UWgxBxS60
>>42
だっせwwwwww
論点毎に返信分けて書いてんのに、お前何も言い返せねーじゃんww
ちゃちな喧嘩ふっかけてきてんじゃねーよ
0044マジレスさん (ワッチョイ 575a-1gYf)
垢版 |
2022/02/08(火) 16:12:12.95ID:vKeeh7/q0
次の方どうぞー
0045マジレスさん (ワッチョイ ffc3-rw9O)
垢版 |
2022/02/08(火) 16:20:19.36ID:Xe7xm00R0
>>21 >>33
>昼飯に何を食べるか?くらいの事なら簡単に決められるのですが、
本当に優柔不断な人は、それが決められません。
あなたは決断力がないわけではないと思います。

>一度決めても翌日後に考えが変わったりして一向に考えが固まりません。
損得勘定で決断しようとしているのでは?

>そういった要素がいくつも重なり、また不確定要素が含まれると本当に頭が混乱して自分と向き合うたびに結論が変わってしまうので考えがまとまりません。
実は多くの人は、頭で考えて決めていません。
その時の気分や感情で決めています。
頭で考えて決めることができるのは、すべてが明確な場合だけかと思います。

>何かこういう考え方をしたら後悔の少ない決断ができる、という意見がもしありましたらよろしくお願いいたします。
まず、大前提として、リスクを恐れていたら何もできません。
また、失敗は避けられません。
人は必ず失敗するものですし、重要なのは失敗した際にどう対応するかなのです。
人間は失敗に対応し、その結果として成長してゆくため、失敗を避けて生きると成長もないと言うことになります。
ですから、人生にはリスクも失敗もつきものです。
必ずあると思ってください。

>元から心配性で色々考えてしまう性格と、過去に選択を誤って後悔したという経験がいくつもある事が原因だと思います。
何を選んでも「安心」なんてありません。
ですから、どうせ選ぶなら、好きなこと、やりたいこと、ドキドキわくわくすることを選べば良いのです。
どれを選んでも、何かしら得るものはあります。

「後悔」と言うのは、選択が間違っていたから発生するのではありません。
自分が、終わったことにしがみつくために、発生するのです。
普段、全力で生きていないから、しがみつくのです。
もしも常に全力で生きていたら、どんなに悲しくて悔しくても、仕方ないと受け入れるでしょう。
0046マジレスさん (ワッチョイ 5774-K2bM)
垢版 |
2022/02/08(火) 18:51:26.06ID:q4Pvv2ai0
お前らのくだらないレスバトルより俺の悩みの根底にあるセックスの経験の有無を聞く方がよっぽど有益じゃねーか
0047マジレスさん (アウアウウー Sa9b-5sOL)
垢版 |
2022/02/08(火) 18:59:12.66ID:Z2IWq3Jma
メンタルの疲労回復する方法なにかないですか?
もう仕事がつらくて無理だってなっててどうにかならないかなと
0048ジンジャエール辛口 (ワッチョイ bfce-PN0l)
垢版 |
2022/02/08(火) 19:10:08.00ID:UWgxBxS60
>>47
仕事がどう辛いのかによって対処も異なる
まずは具体的に語ってくり
0049マジレスさん (ワッチョイ d767-QL4X)
垢版 |
2022/02/08(火) 19:25:25.47ID:KvZhcC5t0
話を切るようですみません
高校生なのですが、一泊だけの家出をしようと考えています。
私が出来損ないだったがために、とうとう母親を泣かせてしまいました。
私自身母親は大好きですが、ついやうっかりで困らせることが多々ありました。
そのため1日だけ外で過ごし、自分を見つめ直そうと考えています。
泊まる所はネット予約などができないため確保できません。どうすればいいでしょうか。
0050マジレスさん (アウアウウー Sa9b-ycOS)
垢版 |
2022/02/08(火) 19:31:14.67ID:B+4m5drqa
突然すみません。高校二年生の女子です。
劣等感のような、寂しさのような気持ちが離れません。
顔に表情を出すのも億劫で、何もしたくない、誰とも話したくないと頻繁に思うようになりました。
どうしてこんなふうに考えるようになってしまったのでしょうか。
学校では明るいキャラで常に笑っています。電車に乗ったり、ふとした時友達といる時でも気持ちのスイッチが完全にオフになるのが止められません。どうしたら良いでしょうか。助言お願いします。
0051マジレスさん (ワッチョイ 5774-K2bM)
垢版 |
2022/02/08(火) 19:53:55.45ID:q4Pvv2ai0
>>50
思春期真っ只中、まだ自我が確立されていないのでそのような感情は起こるらしいです。普段、明るいキャラを装っていると言っているように理想の自分と他人が求める自分の差に戸惑っていると思われます。
今までに自我の形成に需要な事、例えばセックスの経験はありますか?
0052マジレスさん (ワッチョイ 9fbd-wadS)
垢版 |
2022/02/08(火) 20:03:11.84ID:jCyzLDhp0
>>49
そういう無意味な事はやらない。
母親は、あなたの一泊の外泊を喜んでくれますか?
自分を見つめ直すなら、まずそのような自己中な発想自体ありえません。
矛盾してます。
究極、誰でも自分が一番大事です。
母親も自己中でしょう。
あなたもただ一泊したいと言えば良かったのです。
家の空気を吸いたくないと。
0053マジレスさん (ワッチョイ ffc3-rw9O)
垢版 |
2022/02/08(火) 20:51:41.06ID:Xe7xm00R0
>>49
>泊まる所はネット予約などができないため確保できません。どうすればいいでしょうか。
親戚や成人している先輩など頼る相手がいないようでしたら、近所のファミレスにでも行くしかありません(営業していればですが)。
しかし18歳未満と言うことがバレますと、22時以降は追い出される可能性があります。
その場合はコンビニやスーパー(東京は深夜営業が増えてます)を何件かハシゴして、お母さまが寝た頃にこっそり家へ帰りましょう。
0054マジレスさん (ワッチョイ ffc3-rw9O)
垢版 |
2022/02/08(火) 20:54:55.14ID:Xe7xm00R0
>>50
>顔に表情を出すのも億劫で、何もしたくない、誰とも話したくないと頻繁に思うようになりました。
自分を肯定できす、人前ではキャラを作って演じて生きているのでは?
それを虚しく感じられたのではないかと。
0055マジレスさん (ワッチョイ d767-QL4X)
垢版 |
2022/02/08(火) 20:58:34.45ID:9OYf3Uaq0
>>53
やはり一晩外にいるより、帰った方がいいのでしょうか?
私自身冷静な話し合いができる状態ではないと考えていて、早朝にでも帰ろうかと思っていたのですが…
話し合いをするのは時間が経つと難しくなるものなのでしょうか?
0056マジレスさん (アウアウウー Sa9b-Wqjt)
垢版 |
2022/02/08(火) 21:13:44.74ID:FRT0/UcCa
質問失礼します。先日質問したものですが、解決できてなかったのでまた相談させてください。

内容 シングルマザーの親との関係

私の母は私のことを思っていてくれています。ただ毎日死ねとか馬鹿とか、あいつさえいなければとかいってきます。大概それは私が家のことをやっても失敗ばかりで余計に苛立たせてたり、親の男関係に口を出した時です。いい母ではあります、ただ仕事でイライラしてて帰ってきてからすぐ酒を飲んでいて家にいる時の9割り型酒を飲んでいて常に私に嫁いびりみたいな内容ないちゃんでも、すぐ罵詈雑言浴びせてきます。最近は親とも会いたくなくて、生活が昼夜逆転気味です。この場合親と、どう上手く接すればいいですか?

因みにこんなこと書いていますが、私自身自分はクソガキで池沼、基地外だと思っています。
005753 (ワッチョイ ffc3-rw9O)
垢版 |
2022/02/08(火) 21:58:21.68ID:Xe7xm00R0
>>55
>やはり一晩外にいるより、帰った方がいいのでしょうか?
お住まいの都道府県によりますが、今の時代は未成年の深夜外出に対し取り締まりが厳しく、コロナの影響で深夜営業の店も減っております。
そして現在は冬ですので、公園などに朝までいるのは健康に良くありません。

>話し合いをするのは時間が経つと難しくなるものなのでしょうか?
何があったのか、詳細が書かれていないため、判断できません。
0058マジレスさん (ワッチョイ 1733-JWMU)
垢版 |
2022/02/08(火) 22:07:51.87ID:rRgiEDyX0
>>49
家ですごしたらいいじゃない
家出なんて何もならないわ
お母さんが心配するだけ
あなたの書き込み見てたらそりゃお母さんとスレ違いがせてくると思うよ
それくらい幼稚
オミクロンの感染も怖いんだから家にいなさい
悪いと思ったら謝る
悪くないならきちんと話し合うそれが出来る高校性でしょ
いつまでも小学生並みでいることが間違い
0060マジレスさん (ワッチョイ 9f9a-e/Vd)
垢版 |
2022/02/09(水) 00:08:19.43ID:sSCoOKx40
>>45
丁寧なご返信ありがとうございます。

>一度決めても翌日後に考えが変わったりして一向に考えが固まりません。
損得勘定で決断しようとしているのでは?

損得勘定というより、自分としては判断基準が主観的な価値観や感情に照らしあわせているのでぶれてしまう、と思っています。
例えば100万円の車を買うために、それくらい余剰収入が得られる給料が必要だ、というのは明確ですが、
この仕事をしていると、これだけストレスを感じるとか、逆にこれだけやりがいや充実感を感じる、というのはかなり主観的で数値でも表しにくく、
自分の過去の記憶に照らし合せて重要度を判断すると思います。
そういう事が考えるたびにぶれてしまうため優先度をつけにくいです。

なのでおっしゃられたように多くの人がその時の気分や感情で決めている、
というのは納得できるのですが、たまたま変な方向に感情がぶれてしまったときに決断すると大きな間違いを犯してしまいそうなので、
自分は何度か考え直して固まるのを待つようにしていました。



おっしゃられた言葉大変身に染み入ります。
言われるようにリスクを恐れては何もできない、というのはまさしく今現在痛感しています。

結局自分はネガティブな思考癖があり、こういう選択をしたらこういう取り返しの付かない事が起こってしまうんじゃないか、
という不安が自分のやりたい事や楽しいことなどを頭の中で押しのけてしまうため決断できないのだと思います。
現在が充実していないために後悔の念が出るというのも納得しました。もし過去の選択とは別に現状に満足しているのならあまり後悔はしていないと思います。

励ましの言葉ありがとうございました。
0061マジレスさん (ワッチョイ b715-OJ0F)
垢版 |
2022/02/09(水) 00:12:20.49ID:M4iNrw+T0
>>46
いやネットで他人に暴言吐いて平気なのは単に若いからだよ
年食うと出来ないし相手すんのも無理になる
だからワイは参考にしないけど、少なくとも内容には答えようとしてるんじゃね
若い感性がある者同士だから的確に答えられることもあるしね
君は全盛期のフロイトばりに自分の性癖に話を寄せたいだけやん
006245 (ワッチョイ ffc3-rw9O)
垢版 |
2022/02/09(水) 02:25:00.62ID:wMcgae9y0
>>60
>この仕事をしていると、これだけストレスを感じるとか、逆にこれだけやりがいや充実感を感じる、というのはかなり主観的で数値でも表しにくく、
数値で表すことなんてできません。
そして大多数の人は、数値で表そうとも思いません。
大抵の場合、人はやりたければ、やります。
どんなにストレスを感じても、気にしません。
なぜなら今はやりたいからです。

>自分の過去の記憶に照らし合せて重要度を判断すると思います。
過去の記憶は参考になりません。
今の自分がどうしたいかが重要です。
過去にしがみついても、進歩はありません。

>そういう事が考えるたびにぶれてしまうため優先度をつけにくいです。
要するにあなたは覚悟がないのです。

>たまたま変な方向に感情がぶれてしまったときに決断すると大きな間違いを犯してしまいそうなので、
大きな間違いとは、命に関わるようなことではないでしょうか?
転職程度のことで、大きな間違いなんて、起こり得ないと思いますよ。

>結局自分はネガティブな思考癖があり、こういう選択をしたらこういう取り返しの付かない事が起こってしまうんじゃないか、という不安が
その取り返しのつかない事が、それほど問題でしょうか?
あなたは何が何でもそれを避けたいようですが、大抵の人は、起こったら起こったで仕方ないと思って生きていますよ。
起こった場合は、何とかするからです。

人生で最大の失敗は何か?
それは、何もしないことです。
何もしないまま時間を浪費し、そのまま人生が終わること、それは、自分の生まれてきた意味がなくなります。
0063マジレスさん (スフッ Sdbf-EGa0)
垢版 |
2022/02/09(水) 03:16:56.48ID:BWYeWN2Fd
お話しに割り込む形で申し訳ないです。
夫との営みの頻度が合わずに困っています。
<br>
私20代後半 専業主婦(4月より仕事復帰)
夫30代後半 会社経営
子供三人(3,5,9才)
結婚してから約10年です。

夫は毎日複数回したがりますが、私が10代の頃は答えられていたのですが、三回の出産を経てだんだん消極的になっていき、現在は週2回で精一杯です。
それ以上になると、ただヒリヒリ痛むだけになってしまい、たぶん顔を歪めてしまっていると思います。
それを見てなのか、行為後は夫に申し訳なさそうな顔をさせてしまいます。

何度か「体も心も辛いから回数を減らしてほしい」と話し合いをして、週4に減りましたが
夫は「ごめんね、僕は君が好きだからこれ以上我慢できない。これ以上減るならプロの店も考えたい。」と言います。

結婚当初、ズタズタの家庭から救いだしてくれた恩がある夫を悲しませたくなく、今までなんとか答えてきましたが、本当に苦しいです。
夫の事は大好きです。いつもニコニコしていて、子煩悩で、私にも底抜けに優しい。

外ではしてほしくないけれど、素人の方と…と考えるよりはましですし、体が辛く昼間に子供をみるときにぼうっとするなど、私生活に支障も出てきています。

お互い離婚を考えていない場合
プロのお店を許すしかないのでしょうか?
もしくは、もう少し歳を経ると性欲が復活したりするのでしょうか?

はじめての書き込みで、板違いなら申し訳ないです。
0064マジレスさん (ワッチョイ ffc3-rw9O)
垢版 |
2022/02/09(水) 04:26:53.82ID:wMcgae9y0
>>63
>お互い離婚を考えていない場合プロのお店を許すしかないのでしょうか?
はい、そう言うことになります。

>もしくは、もう少し歳を経ると性欲が復活したりするのでしょうか?
これは人によりますので、何とも言えません。

結局のところ、あなたが続けられなければプロに頼む、と言うことになります。
あなたがどこまで続けるかは、それはあなた次第です。
しかしこれは、ある意味、家事代行などと変わりないと思いますよ。

あなたと同じような女性は、大勢いると思います。
そして夫が妻に何も言わずに風俗店を利用することも少なくないでしょう。
または店には行かず、AVや性具に頼る男性もいるかと思いますが、これは妻のためと言うより、経済的な事情からかもしれません。

それと男性は、年齢と共に能力が低下してゆくわけですが、できるうちに限界まで楽しんでおきたいと言う方もいるでしょう。
あなたのご主人の場合、経済的には余裕がありそうですから、尚更ではないでしょうか。
0065マジレスさん (オッペケ Sr0b-fQQZ)
垢版 |
2022/02/09(水) 05:49:01.52ID:d+vjharJr
>>63
年齢を見ると若く見えますが、もうお相手は無理な感じですか?
会社経営するような男性はかなり精力的だと思います。
63さんが仕事に復帰せず、子育てに集中するのは駄目ですか?
愛されてはいると思いますが、外を許可するのは男は愛を否定されたと思い暴走しそうな気がします。
その結果、家庭は崩壊する可能性があると思います。
また、外の女が会社経営する人間を狙う可能性は十分あります。
子育てして、仕事して、家事をしてたら性欲もわかないでしょう。
経済的に許すなら専業主婦のままをおすすめします。
あと、体が大変なら技を磨いてはどうですか?
何も入れることが全てではありません。
一緒に旦那さまと研究するのもいいかもしれません。
あなたの旦那が会社経営でそれなりの財力があること前提で話しています。
0068マジレスさん (ワッチョイ d767-QL4X)
垢版 |
2022/02/09(水) 09:20:36.45ID:Ydq5CGPZ0
>>58
すみません。一晩経ってやっと冷静になれました。家出はやめておきます。これ以上迷惑はかけられませんし。母親には謝罪し、もう一度だけチャンスを貰えることになったので期待に添えるように頑張ります。アドバイス、ありがとうございました。
0071マジレスさん (ワッチョイ 9767-2zGl)
垢版 |
2022/02/09(水) 11:34:11.57ID:/2UeE+3O0
このスレは、相談者も回答者も生臭い文を書いているが、生臭い若者が多いせいかな?
0072マジレスさん (ワッチョイ bfb7-cwYP)
垢版 |
2022/02/09(水) 14:16:05.71ID:oSITtt5/0
大学の2次試験の面接で盛大にやらかした!!
誰でもいいから慰めてくれ!!
ってのもありなんかな?ww
0073ジンジャエール辛口 (ワッチョイ bfce-PN0l)
垢版 |
2022/02/09(水) 14:22:22.34ID:/j6x6K9P0
>>72
よし来い!!パ*ツ脱いだぞ!!
0074マジレスさん (ワッチョイ ff7c-lzLI)
垢版 |
2022/02/09(水) 14:34:42.97ID:48edRd8A0
この条件で就ける仕事ってありますか?


34歳
一人暮らし
家族とは完全に絶縁
工業高校中退
逮捕歴あり
運転免許は服役中に失効
資格は乙4、フォークリフトのみ
離職期間2.5年
双極性障害で精神障害3級
料理と読書が好きで過去に文学の賞を授賞
0076マジレスさん (スフッ Sdbf-gtWh)
垢版 |
2022/02/09(水) 14:58:42.72ID:dSPNOoIcd
既婚なのに、インスタで毎日連絡取り合ってる子を好きになっちゃった。。
0078マジレスさん (ワッチョイ ff7c-lzLI)
垢版 |
2022/02/09(水) 15:06:34.25ID:48edRd8A0
>>77
ライトノベルはどうにも苦手です
現在はスマホがあるだけでパソコン、プリンターを持っていないため文学関連は難しそうです
0086マジレスさん (ワッチョイ ffc3-rw9O)
垢版 |
2022/02/09(水) 15:30:54.54ID:wMcgae9y0
>>72
>大学の2次試験の面接で盛大にやらかした!!
結果はまだわかりません。
しかし次の手を考えておきましょう。

>誰でもいいから慰めてくれ!!
何の解決にもなりません。
建設的に考えましょう。
0088マジレスさん (ワッチョイ ffc3-rw9O)
垢版 |
2022/02/09(水) 15:34:58.91ID:wMcgae9y0
>>74
>この条件で就ける仕事ってありますか?
今はどんな条件でも仕事に就き難い時代です。
そして、結局やりたくない仕事は続かないでしょうから、やりたいことに挑戦するしかないと思います。
0090マジレスさん (ワッチョイ ff7c-lzLI)
垢版 |
2022/02/09(水) 19:55:17.01ID:48edRd8A0
ごめんなさい罪状に関しては本当は傷害だったのを弁護士を通して過剰防衛を適用してもらいました
キャバクラで気持ち悪いおじさんを凝視してたら因縁付けられて胸ぐら掴まれたから「外でやろう」って言って相手がドア跨いだ時にドアを蹴って相手の体を挟みました
身体傷害が残ったそうです
これ以上は堪忍してください
0091マジレスさん (アークセー Sx0b-yvfc)
垢版 |
2022/02/09(水) 20:19:56.74ID:AIl92p7Yx
>>90
失礼ながらその状態で肌にあわないとか選ぶ余裕お有りですか?
まずは働いて見てそれでどうしても合わなければ
辞めるという選択はなさいませんか?
0092マジレスさん (ワッチョイ 5774-K2bM)
垢版 |
2022/02/09(水) 20:29:25.28ID:7tnBYeOx0
>>90
いや、だから神戸刑務所って分類がB級なのよ。分かる?B級ってのは累犯、つまり初犯以外の犯罪傾向が進んだ者を収監する刑務所なの。絶対初犯では収監されないの。
つまりお前何回も刑務所入ってるって分かるんだぞ。
他に何して収監された?
0094マジレスさん (ワッチョイ 575a-1gYf)
垢版 |
2022/02/09(水) 20:40:36.71ID:Jww0/KTI0
>>93
ほいほい言わなくていいよ
身バレ要素満載やないか

もっと賢く生きろ。
0096マジレスさん (ブーイモ MMcf-I2zd)
垢版 |
2022/02/09(水) 22:16:30.34ID:l574123BM
>>74
今は生活保護もらっているんですか?
0097マジレスさん (ワッチョイ fff9-PN0l)
垢版 |
2022/02/09(水) 23:33:47.35ID:+cM2zlRg0
偏差値60の公立進学校に通っていました。
同じ高校の人と休日に遊んだことが1度もありません。
高校の人の自宅へ遊びに行ったこともありません。
自分からも誘ったりしなかったですが誘いにくい、誰からも全く誘われない。休日まで会うほどの仲じゃなかったというかそういう雰囲気でした。
所属していたコースがほとんど女子ばかりで3年間同じクラスでした。
学校で会うだけの仲だったので卒業してからは自然と交流なくなりました。
卒業後誰とも会ってないしSNSで同じ高校の人誰とも繋がっていません。
大学の今も自然と友達少ないし、大学の人と遊んだことない。無名大学に通ってます。

知人女性で偏差値74の公立高校出身(東大進学者)15人くらいいるで国立大学薬学部へ進学した人がいます。その高校は有名な進学校なので勉強漬けのイメージありますが、運動部に入っていたし放課後友達の家によく遊びに行ったことがあったり、休日や冬休みや夏休みは友達と遊ぶ日が多かったそうです。
遊び人というわけではないですが。
男女とも仲良い友達がいて、交友関係も広く、トップ進学校に通い、運動部も頑張り、友達付き合いも多いです。高校の人とは卒業してからも繋がっており、SNSでたくさん繋がり今でも交流あります。現役で国立大学薬学部へ進学しています。なんか充実してる人だなと羨ましくなります。
大学でも付き合いし、中学や高校の人とも今でも付き合いがあるそうです。
友達付き合いが多いのは高校の偏差値ではないですね。
休日遊ぶ人と全く遊ばない人に別れますね。
知人女性と私の違いはなんですか?
知人女性は、学力も高く、友人が多く、運動もできて、ピアノも弾けて良い大学へ行けてなんか器用な人だなと思います。
知人女性のほうが印象いいですか?
0098マジレスさん (スフッ Sdbf-Fzm0)
垢版 |
2022/02/09(水) 23:34:51.36ID:BWYeWN2Fd
>>64-66
レスありがとうございます。

やはり、そうですよね。
夫にばかり折れてほしいは私のわがままだとは思っていて、プロにお願いするのも仕方ないのかもと思っているのですが
話し合いの度に「誰でもいいわけじゃない」と言われていて、私との回数と言う根本が解決しないと意味もないのかなと思ってしまって尻込みしていました。
お店も前向きに考えてみます。

会社は運悪くコロナ前に設立したのもあって、徐々に給与を落とし現在は当初の1/3ほどになり、年収は350万程度です。

貯金の切り崩しも限界が見えてきたので、私も働きにでないと厳しく、既に職場と保育園に内定をいただいてる状況なので、専業主婦を続けるのは現状だと難しいです。
幸い私が資格職なので、復帰すれば年収がほぼ倍になり、経済状況は安心です。

私自身、営みは淡白な方で、夫は全体的にソフトにAVのようなことを望みます。たぶんもっと激しい方が好みだろうなと感じます。

一回あたりの満足感を増やそうと色々アプローチしたところ、
「そんなに乗り気になってくれたなら毎日でもしたい!」
となり、私も雰囲気を壊したくなく、何も言わないまま一ヶ月ほど続け、だんだん疲れてきて私が受け身に消極的に…と元通りになってしまって。

ぬか喜びさせただけになったようで、どうすればいいのか、答えればいいのか。でも体が持たない。がループしてしまい、いまのままでは壊れてしまうのではないかと吐き出してしまいましたが、どの夫婦でも、多少でも同じ悩みを抱えてるのだと思えばもう少し頑張れるような気がします。
ありがとうございます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況