X



トップページ人生相談
109コメント42KB
もう俺の人生って先がないかもしれない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マジレスさん
垢版 |
2021/11/28(日) 11:47:58.95ID:rqH/4bmU
ここ最近、俺の人生って先がないなぁ……って思うことが圧倒的に増えた。誰にどんな風に話せばいいのか分からんから、ここに勝手に書かせてもらう。
0002マジレスさん
垢版 |
2021/11/28(日) 11:49:40.73ID:rqH/4bmU
こうなり始めたのは、今年の7月くらいからかな。日常生活に対する意欲とか、情熱ってものが急速に冷めていった。もう疲れたなって感じ。
0003マジレスさん
垢版 |
2021/11/28(日) 11:54:29.94ID:rqH/4bmU
その影響が最も顕著に現れたのは仕事だったんだが、少し遅れて他の物事にも現れ始めた。どハマリしてたゲームをやらなくなった。好きで集めてたCDも聴かなくなった。好きだった本も読まなくなった。趣味のサバゲーにも行く回数が減ったし、最近では銃も触らなくなった。あんなにこだわって選んで、買った時はあんなに嬉しかったのに。
0004マジレスさん
垢版 |
2021/11/28(日) 12:01:38.54ID:rqH/4bmU
毎日毎日、ただひたすらに何もしたくないし考えたくない。そんなことを考えながら毎日を生きるようになった。仕事と生理活動しかない生活に嫌気が差し始めた。起きる→出勤→仕事→帰宅→晩御飯→風呂→寝る の繰り返し
0005マジレスさん
垢版 |
2021/11/28(日) 12:04:18.01ID:rqH/4bmU
生きるっていうか、時間が過ぎていくのを感じるのが辛くなってきた。毎日寝るときに、明日よ来ないでくれって念じるようになった。
0006マジレスさん
垢版 |
2021/11/28(日) 12:07:34.73ID:rqH/4bmU
今のままだとマズイと思って、やらなくなった趣味を復活させようともしてみた。だけど、結局続かなかった。何もしたくないって意思の方が勝っちゃったのと、そのことを考えるのにかえって疲れてしまった。
0007マジレスさん
垢版 |
2021/11/28(日) 12:12:13.53ID:rqH/4bmU
こんな状態で毎日過ごしてると、当然仕事に悪影響が出始めた。俺は元から仕事の覚えが他より悪い方だったし、要領も悪かったから、先輩や上司に怒られる機会が圧倒的に増えた。なんとかしようと自分なりに考えて仕事をしようとしたが、裏目に出ることばっかりだった。
0008マジレスさん
垢版 |
2021/11/28(日) 12:50:09.56ID:05pKsB8h
お疲れさん
仕事してたら大体みんな>>4みたいな生活サイクルだと思うよ
休みの日とかたまに早く仕事あがれた日の過ごし方が違う位かな?
今まで楽しめていたことが楽しめなくなった事は自分もあります
疲れすぎとかは考えられないかな?
そうでなければ違う楽しみを探してみるのもいいかもね
体動かしてみたりすると気分上がったりするよ
今のご時世、娯楽なんて沢山種類があるんだから色々試すといい
プライベートが充実してないと仕事も捗らないよ
0009マジレスさん
垢版 |
2021/11/28(日) 14:58:18.92ID:rqH/4bmU
レスありがとうございます。休憩時間とか休日は、人並みに頂いてると思いますが、それで疲れが取れているかと言われると分かりません。結局いつもダラダラと過ごしているうちに終わってしまって……。趣味については、元々多い方だと思います。ただ、それに触るという選択肢を自分の中で生み出せない状態で……
0010マジレスさん
垢版 |
2021/11/28(日) 14:59:20.35ID:rqH/4bmU
昼飯も食って休憩もさせてもらったので、また続きを書いていく
0011マジレスさん
垢版 |
2021/11/28(日) 15:02:30.15ID:rqH/4bmU
毎日の何が辛いって、全部自分のせいだってことが完全に分かっていること。自分の居る部署は、他の部署に比べて優しい人が多いし、仕事もしっかり教えてもらえてる。↑でも書いたけど、休みもちゃんともらえてる
0012マジレスさん
垢版 |
2021/11/28(日) 15:05:26.19ID:rqH/4bmU
恵まれた環境にいるはずなのに、勝手に疲れて、勝手に擦り減って、勝手にダメになっていっている。分かっているんだけど、自分が動いて改善するっていう選択肢は出てこない。っていうか出せない。毎日逃げずに出勤して、社会人っぽい振る舞いを保つだけで今は精一杯なんだ。
0013マジレスさん
垢版 |
2021/11/28(日) 15:15:44.96ID:rqH/4bmU
最近、仕事を早く覚えられるようにって、先輩たちが宿題的な業務を回してくれている。それもロクにこなせていない現状。俺の行動力のなさと甘えのせいってのは分かってる。でも、どうにもできない。言い訳にしかなってないが、意図してサボってる訳ではないんだ。やらなきゃと初動は動くんだが、うまく行かなくて行き詰まると、そこから一向に進まない。他の物事で手一杯で周りも見えてない間に、気付けば時が過ぎているっていう感じで。
0014マジレスさん
垢版 |
2021/11/28(日) 15:19:10.51ID:05pKsB8h
素直に>>7に書いている内容を上司か先輩に話してみるのはどう?
考えて行動しているのに裏目に出てる
やる気は無いわけではないのに空回りしてる
環境に恵まれている自覚があるなら恵まれているうちに行動しないと異動したら辛い思いするんじゃないかな?
0015マジレスさん
垢版 |
2021/11/28(日) 15:21:05.59ID:rqH/4bmU
当然、先輩たちから怒られる。自分でも自分が嫌になる。申し訳ない。ただひたすらに申し訳ない。生きてることすら申し訳なく感じる。
0016マジレスさん
垢版 |
2021/11/28(日) 15:27:27.68ID:rqH/4bmU
>>14
相談するって選択肢は、今のところは無いんだ。今更相談なんてできない。どうあっても自分の問題で、自分でなんとかするしかない。
多分、今の状態で異動したら潰れると思う。なんとなく自覚はある。
0017マジレスさん
垢版 |
2021/11/28(日) 15:31:15.05ID:rqH/4bmU
あと、最近後輩ができた。ちなみに年上。俺は教育係を任されているんだが、もう出来が良すぎて怖い。とにかく真面目だし、仕事の覚えも早い。成長速度で言うなら、すでに俺を上回ってる。俺の教えられることなんて、今に無くなる
0018マジレスさん
垢版 |
2021/11/28(日) 15:33:23.17ID:rqH/4bmU
先輩たちから、追い抜かれるぞとか、先輩ヅラ出来なくなるぞって毎日言われる。分かってる。だって、俺が直接指導して、テスト的なこともやってるんだもの。俺が一番分かってるよそんなこと。何なら、もう追い抜かれてる
0019マジレスさん
垢版 |
2021/11/28(日) 15:41:35.62ID:rqH/4bmU
最近、別の部署にいる友人から「このままだと危ない。いっそのこと転職してはどうか?」とか、「今の部署から離れて他部署(メンタル病んだ人が復帰まで身を置くような優しい部署があるらしい)に行ってはどうか?」って提案してくれている。
0020マジレスさん
垢版 |
2021/11/28(日) 15:46:04.54ID:rqH/4bmU
合理的に考えれば、それもありかもしれない。後輩君は既に十分育っていて、このまま行けば年明けには自分の業務は一人で完璧にこなせる位になるだろう。(他部署と連携するような仕事は俺以外の先輩が普段から補佐してるから問題なし)俺が居なくなっても、職場には影響はこれっぽっちも無いはずだ。
0021マジレスさん
垢版 |
2021/11/28(日) 15:49:21.45ID:rqH/4bmU
だけど、俺の中のクソしょうもない意地がそれを拒否してる。お前は、ただの道具にすらなれんのか?それほど役にたたないのか?そこまで生き恥を晒してどうするんだ? って自分に問いかけてる。
0022マジレスさん
垢版 |
2021/11/28(日) 15:51:56.85ID:rqH/4bmU
だって、今の俺には仕事しかない。今の仕事を失ったり、これ以上失敗したりしたら、自分が何の為に生きているのか分からなくなってしまう。
0023マジレスさん
垢版 |
2021/11/28(日) 15:56:38.71ID:rqH/4bmU
俺は、今の職場で働いてるから俺なんだ。今の職場で働けない俺なんて、生きている意味も価値もないし、生きていける場所もない
0024マジレスさん
垢版 |
2021/11/28(日) 16:04:25.68ID:05pKsB8h
とりあえず落ち着こう
>>13に書いてある通り貴方はちゃんと成長してる
相談出来ないと思っているみたいだけど本当にそうなの?今更って思ってる事でも話した方が良い事もありますよ

後輩の方については年上なんですよね?
人生経験は貴方より豊富なんだし中途採用の方が優秀なんてよくある話です
仮に年下だとしても全く気にする必要ありません
私から見た貴方は真面目だしちゃんと頭で考えて行動しているまともな人
もう少し周りに頼ったりしても別に怒られないと思いますよ
0025マジレスさん
垢版 |
2021/11/28(日) 16:13:07.95ID:rqH/4bmU
>>24
自分は成長なんてできてないです。成長する前に擦り減って、成長するための階段を踏み外した人間です。職場に居るだけで迷惑をかけているかもしれない自分が、相談などしてもいいものでしょうか?相談しても、左遷されたりして終わりなんじゃないかと思ってしまいます。
0026マジレスさん
垢版 |
2021/11/28(日) 16:21:32.06ID:rqH/4bmU
最近、メンタルが不安定になったからか高校時代のトラウマをよく思い出すようになった。恋愛に絡む人間関係のゴタゴタの話。それを思い出すと、自分が一層に惨めで無価値な生き物に見えて仕方がない。
0027マジレスさん
垢版 |
2021/11/28(日) 17:43:22.87ID:tDiDpar7
この話は恋愛系の板の話題になりそうだから書くが迷ってたけど、今の俺の価値観とか精神状態の根底にあると思うからサックリと書かせていただく。
0028マジレスさん
垢版 |
2021/11/28(日) 18:00:13.67ID:tDiDpar7
俺には仲のいい女友達が居たんだが、その子を狙ってた男に嫌がらせを受けた。交友関係に干渉を受けたり、悪意を持って誇張した噂話や完全な嘘話を流されたり。二人で遊びに行こうとこっちが計画すれば、それを察知した瞬間に邪魔をしてきたりもした。どこからか話がこじれて大事になり、当時バカで世間知らずだった俺は大いに対応を誤った。結局、俺と女友達の仲は破綻し、俺は身に覚えのない罪でクラスで後ろ指をさされ、男は女友達と付き合うことになった。女友達や一部の友人は、真相を知っていたのに面倒を恐れて口を噤んだ。
0029マジレスさん
垢版 |
2021/11/28(日) 18:11:11.49ID:tDiDpar7
その時に、自分の個人と呼べる部分は死んだ。思考も判断も存在も、全部否定された。俺は、誰かの道具とか生贄でしかなくなった。
そして、恋愛というものを人を陥れる口実として憎むようになった。俺はその時に、人に愛される機会と愛情を素直に受け取る感性を失ったと思う
0030マジレスさん
垢版 |
2021/11/28(日) 18:34:46.60ID:tDiDpar7
最近まで、この一件のことはあんまり気にしてなかった。この一件のおかげで物事を冷静に考えられるようにもなったし、就職に際しては都合がいいと思ってた時期もあった。ただ、最近になってこのことを思い出すと、悔しくて惨めで悲しくて仕方がない。
0031マジレスさん
垢版 |
2021/11/28(日) 18:36:22.93ID:tDiDpar7
そんな俺にとって、今の職場で働いているって事実は、俺が自分の意志で人生を歩んできたっていう数少ない証。だから、たとえ死んでも今の仕事を辞めるわけにはいかない。
0033マジレスさん
垢版 |
2021/11/28(日) 18:56:38.80ID:05pKsB8h
>>27以降も>>1だったんだねw
まあ辛い思いしてきたみたいだけど恋愛はまたチャレンジした方が良いよ
自分も人間不信、人間嫌いだったけど色々あって今年結婚しました
多分、結婚してなかったら仕事に耐えられず潰れる未来しかなかったと思う
トラウマがあって踏み出すの大変だろうけどたった一人でも大切に思える人間出来ると世界が変わる
仕事続けるモチベーションになるかもよ?
0034マジレスさん
垢版 |
2021/11/28(日) 19:26:48.98ID:tDiDpar7
>>33
ID紛らわしくてすみません。ご結婚おめでとうございます。
新たな恋、探してみますか〜……とは言っても、今の自分にマトモな恋愛が出来るとは思えないんですよね〜。貧弱な意志、腐った性根、捻くれた価値観。顔が良いわけでも特別財力があるわけでもない。女性の側から付き合おうと思える要素がゼロなんですよねぇ……
0035マジレスさん
垢版 |
2021/11/28(日) 20:54:44.52ID:tDiDpar7
最近は、職場に居場所がない。共用スペースなんて肩身が狭くて居られない。毎日の仕事が辛くて仕方ない。
0036マジレスさん
垢版 |
2021/11/28(日) 20:56:44.81ID:tDiDpar7
毎日毎日、人に迷惑かけて、自分をすり減らして、辛さしかない日常をどうして生きてるのかって思う。生きるのって辛い。
0037マジレスさん
垢版 |
2021/11/28(日) 20:58:35.21ID:05pKsB8h
>>34
ありがとう。>>1の為のスレで祝ってもらい何か申し訳ない
自分もスペックは良くないよ
見た目も収入も平均かそれ以下だと思ってる
しかも交際と結婚、両方とも妻からのアプローチという情けなさ
何はともあれ諦めなければチャンスは巡って来るはず
保証なんて出来ないけど>>1の幸運を祈ってますよ
0038マジレスさん
垢版 |
2021/11/28(日) 21:40:59.35ID:CpslyLBO
>>37
ありがとうございます。こちらこそ、話を聞いてもらって少し楽になりました。奥様からのアプローチ、女性に切り捨てられた自分としては、そうして愛情を注いでもらえるのが羨ましい限りです。どうか奥様と幸せに暮らしてください。
0039マジレスさん
垢版 |
2021/11/28(日) 22:09:28.98ID:CpslyLBO
どうせ埋もれると思って好き勝手書き始めたスレだけど、悩みを聞いてもらえた。ありがたい。明日の出勤まで、とりあえず頑張って生きてみるか
0040マジレスさん
垢版 |
2021/11/28(日) 22:10:03.58ID:CpslyLBO
またID変わってる……どうにかできないのかな
0041マジレスさん
垢版 |
2021/11/28(日) 22:19:36.31ID:CpslyLBO
でも、どうしてこうなっちゃったんだろうな。今の仕事には小さい頃から憧れがあって、部署も希望通りのところに配置された。入社したばかりの頃は、もう嬉しくて嬉しくて、毎日が充実してた。先輩に挨拶することすら楽しいと感じてた。そこで働けることを、心の底から誇りに思ってた。なのに、今はこのザマだ。
0042マジレスさん
垢版 |
2021/11/29(月) 05:46:13.21ID:3V1NRN4n
おはよう。今から出勤だ。すでに体が重い。今日は、どれだけ怒られるだろうか……どれだけ失敗するだろうか……
0044マジレスさん
垢版 |
2021/11/29(月) 05:50:24.46ID:3V1NRN4n
本屋さんとか探せばいいのかな……?今日は忙しいから無理そうだけど、明日探してみるか……
0045マジレスさん
垢版 |
2021/11/29(月) 05:51:02.79ID:3V1NRN4n
ただ、今の自分に本を一冊読みきれるかどうか……
0046マジレスさん
垢版 |
2021/11/29(月) 05:59:22.67ID:3V1NRN4n
職場に近づいてるのを感じるのが辛い。気分が悪くなってくる。いっそ倒れられたら楽なのに、こういう時は健やかな体が恨めしい。
0047マジレスさん
垢版 |
2021/11/29(月) 16:42:17.78ID:Tg/mH4Ad
周りは良い人ばかりって言ってるけど本当かな
1さん優しすぎるよ
大抵の人は自分最優先で余裕があるとき親切に振る舞ってるだけ
職場へ感謝なんかしなくていいから自己中に振る舞ってみなよ
0048マジレスさん
垢版 |
2021/11/29(月) 17:23:36.03ID:hg03aymp
まさかこんな人生になるとはな
四十路を前に友達恋人いない歴=年齢、ほとんど職歴なし無職
20年くらい携帯の着信なし、完全童貞のこどおじ、アル中で引きこもり
誇れることは上海生まれで一橋大出身くらいしかない
0049わわわ
垢版 |
2021/11/29(月) 18:22:45.84ID:eUqJnn9h
相談お願いします。
掲示板への書き込み初心者なので、不備など御座いましたらすみません。

私は30歳女 未婚、彼45歳 バツイチ 子無しです。
付き合う前に彼が元カノと身体の関係があり、さらにその相手が妊娠中だと聞かされていました。
しかし、既に片想いしていたので悩みはしたものの気持ちは変わらず、お付き合いをするに至りました。
理由はその子供の父親候補者が3人いると聞いたからです。
またずっと前に二人は別れていて、体だけの関係も数回であり
叩かれ覚悟ですが、その時は彼の子じゃなくてほしいと思い、同時に彼の話によると元カノに迫られたからであり気持ちはないと思ったからです。
元カノは他にも同時期に行為をしており、精神も病んでおり支離滅裂なことを言うので彼の子である可能性が低いのではないかと思っていました。
元カノは仕事をしておらず金銭の要求などもあり、お金目当てで粘着されています。

彼の両親に相談して弁護士をつけて何度か話し合いもしたそうなんですがDNA鑑定を拒み続けるので平行線です。

友人にも相談できず夜も眠れなくなってしまいました。
別れた方が良いと言われてしまうかもしれないと言うことは分かっているのですが彼のことを諦めきれません。

長いので切ります
0050わわわ
垢版 |
2021/11/29(月) 18:24:26.74ID:eUqJnn9h
また、私には母しかおらず昔からネグレクトをされていたため普通の家庭も分からないのです。
気づけば婚約の挨拶もすんでお付き合いから1年以内のスピード婚になりそうです。

ここまで来て今更なんですが

子どもが産まれる前なのに婚約?
もし彼の子だったら?と思うようになり・・・

そして何より怖いのが彼自身が子ども好きであり
「子供に罪は無いから」と言うのが口癖だということです。

私は彼と元カノとの子を育てられないと思います。しかし、どうにも彼がそう望んでいるように思えてなりません。

街で子供を見かける度に「他人の子ですら可愛い。自分の子なら尚更・・・」と言っていたの聞きました。
生まれて鑑定をするまで何も答えが出ないので尚更不安です。
婚約までして引き返すことも難しいです。何より別れたく無いです。

元カノは未だに直接彼や彼の会社(自営業)に電話を掛けてきたり手紙が来ます。
弁護士がいてもお構い無しで、彼も根負けしてしまい受け答えしたりしている状況です。

私は彼や彼の親を通してしか話をきいておらず、ここ最近ではその話すらも疑わしくなって来ました。
元彼女に直接話を聞くのはありでしょうか?

色んなことが多手続きに起きて正しい思考ができなくなっています。
また、判断するにも私は蚊帳の外であり偏った話ししか知りません。

争い事が苦手です・・・
解決の糸口を見つけるために皆様のお知恵をお貸しください。
よろしくお願いします。
0051マジレスさん
垢版 |
2021/11/29(月) 18:32:00.89ID:EJt6uEPM
恋は突然来るし抗える物でもないから
出来るできないという問題ではないような気がする
現実でもあるやん 付き合ってはいけない人と付き合って問題になる事
まさに今この板の勢い1位になってるスレとか

色んな人と関われる何かをすれば自然と恋に発展するかもよ
0052マジレスさん
垢版 |
2021/11/29(月) 19:16:42.23ID:XBF1AQ2B
部署を変えたり人に頼ったり助けを求めたりは過去の自分にはなかったから、それをしてしまったら自分ではなくなる!!てこと?

なんだか変な縛りを自分に課してしまっているね。それがなんだか生きづらそう。

7月前までの自分が貴方にとってベストで、誰の何の助けもなく元通りにしたいって事なんだろうけど、じゃあその見通しはあるのかい?

ないならスマートに助けを求めるのも、カッコイイ大人の生き方だよ。
0053マジレスさん
垢版 |
2021/11/29(月) 22:46:10.67ID:W7y7Enql
こんばんは>>1です。レス頂いていたのに書き込み遅くなってすみません。今日は当直日で、つい先程まで仕事をしておりました。仮眠時間に入ったので返信を主に書いていきます。
0054マジレスさん
垢版 |
2021/11/29(月) 22:49:41.00ID:W7y7Enql
まず、周りがいい人ばかりなのは本当に間違い無いです。他の部署とか会社を見たり、話を聞くたびに実感してます。
0055マジレスさん
垢版 |
2021/11/29(月) 22:50:18.96ID:W7y7Enql
やっぱりID変わってるな……端末変えたりしてるわけじゃないのに……
0056マジレスさん
垢版 |
2021/11/29(月) 23:06:02.31ID:W7y7Enql
>>52
全くその通りです。自分自身でも息苦しさを感じてます。現状が好転する見通しも、はっきり言って無いです。それでも、新たな挑戦というのは怖いです。それが成功して新たな自分に生まれ変われたらいいですが、失敗してただの出来損ないになってしまったらどうすればいいんでしょうか……今度こそ取り返しがつかなくなりそうです。
0057マジレスさん
垢版 |
2021/11/29(月) 23:08:49.62ID:W7y7Enql
そもそも、助けを求めるってどうすればいいんでしょうか?誰にどう相談するべきなんでしょうか?職場内については、自分が勝手に擦り減って迷惑かけた人たちばっかりだから、今更助けてくれる人なんていないと思った方がいい気がするし……
0058マジレスさん
垢版 |
2021/11/29(月) 23:11:03.05ID:W7y7Enql
恋愛については、もう一度古い価値観を捨てて向き合ってみようかなと最近考え始めたところです。自分でも惨めだって分かってるので。
0059マジレスさん
垢版 |
2021/11/29(月) 23:11:38.66ID:W7y7Enql
明日も連勤なので、いったん休みます。アドバイスくれた方、本当に感謝です。
0060マジレスさん
垢版 |
2021/11/30(火) 01:57:27.95ID:PWNU3Zxs
>>56
そうは言っても今の貴方はギリギリの所で踏みとどまってるように見えるよ。

踏みとどまって限界が来た時こそが取り返しつかないでしょうよ。

それでもなんだかんだで仕事に取り組む貴方は努力家だと思うのよ。
その姿は会社の人もちゃんと見てる。
今更なんて思わずに「なんとか1人で立て直そうと思ったけど、辛くなってきました」
て会社の先輩や上司に相談してごらん。
みんないい人達なのはそれまで貴方が築き上げできたものがあるからでしょ。

何がそこまで自信を喪失させてしまったのか分からないけど私には貴方がそこまで自己否定するのかわからないな。

こんなの俺じゃない!!てあまり今の自分を否定しないであげて欲しいな。
0061マジレスさん
垢版 |
2021/11/30(火) 10:34:27.72ID:E+Zj9wYv
人生に先なんて最初から無いよ。
みんないつ死ぬかわからない。新人君や先輩だって君自身だって皆同じ。
アインシュタインや織田信長やどんなジャンルの偉人や天才の類いですら皆同じ。
死んだらそれまで。
考えてもわからない先の事など考えずに日々をただ過ごせばよい。
そうすればその内気力が充実する時期が来ることもある。先のことなんてそう言うときに考えれば良いのさ。
0062マジレスさん
垢版 |
2021/11/30(火) 19:53:50.57ID:h6y7LMdd
お疲れさまです1です。仕事終わって帰ってきました。
0063マジレスさん
垢版 |
2021/11/30(火) 20:17:44.69ID:h6y7LMdd
今日もめちゃくちゃ怒られた。申し訳なさとか不甲斐なさとかでもう辛い。
0064マジレスさん
垢版 |
2021/11/30(火) 20:24:33.25ID:h6y7LMdd
なんていうか、怒られるたびに俺って本当にゴミだなって思う。ろくに仕事も出来ないのになんでこんなのが生きてるんだろうかって。生きてることすら申し訳なく感じてくる。
0065マジレスさん
垢版 |
2021/11/30(火) 20:30:06.69ID:h6y7LMdd
意志は弱いし、努力ができない。ここって所で踏ん張れないから、仕事のクオリティは低いし期限も守れない。そりゃ怒られるわって話。
0066マジレスさん
垢版 |
2021/12/01(水) 01:14:46.38ID:jtVu98ou
睡眠時間が四時間を切りそうだ……出勤までの体感時間を少しでも伸ばそうとして夜ふかししてしまう……
0067マジレスさん
垢版 |
2021/12/01(水) 16:53:09.62ID:X/z5WJMR
逆だな、飽きるほど寝たほうがいい
20時にはベッドに入って翌朝6時30分まで寝るね
毎日10時間30分の睡眠により体調を安定させる
0068マジレスさん
垢版 |
2021/12/01(水) 21:23:56.38ID:5TfDd4b1
>>66
気持ちはわかる
でも睡眠時間を削るのは絶対に駄目だ
自分も結構前に月曜日が来るのが嫌で日曜日ほぼ寝ずに過ごしていた時期があったけど心身共にボロボロになって立て直すの大変だった
ちゃんとご飯食べてちゃんと寝るんだ
母親のような物言いになってしまったけどマジで食べて寝てくれ
0069マジレスさん
垢版 |
2021/12/01(水) 22:58:41.36ID:qZCWSgXe
お疲れさまです。1です。今日も一日乗り切ってきました。
0070マジレスさん
垢版 |
2021/12/01(水) 22:59:33.69ID:qZCWSgXe
ご飯はしっかり3食たべてます。睡眠は、仕事の都合で始発のバスを使ってることもあって少なくなりがちですね……
0071マジレスさん
垢版 |
2021/12/02(木) 06:12:55.07ID:/Ya0LXL2
おはようございます。1です。
盛大に寝坊したわ。起きて即タクシーを呼んだから遅刻は避けられそうだが、やっぱりちゃんと寝なきゃだめだな。
0072マジレスさん
垢版 |
2021/12/02(木) 21:29:46.65ID:NDM0MDc0
睡眠が全てだよ
睡眠を蔑ろにすると必ず失敗する
最低10時間を目安にしなさい、あくまで目安
0073マジレスさん
垢版 |
2021/12/03(金) 06:59:48.55ID:Z8PTTUMT
おはようございます。1です。やらかした。盛大にやらかした。寝坊した。上司の電話で起こされた。
0074マジレスさん
垢版 |
2021/12/03(金) 07:01:12.59ID:Z8PTTUMT
なんでこうなった?昨日よりも睡眠時間増やしたのに。寝坊防止のために目覚ましも4つもセットしたのに、一個もきかなかった。
0075マジレスさん
垢版 |
2021/12/03(金) 07:02:15.67ID:Z8PTTUMT
怖いけど出勤しなきゃ。きっと、今日は過去1死にたいと思う日になるだろうな。
0076マジレスさん
垢版 |
2021/12/03(金) 07:04:18.38ID:Z8PTTUMT
なんで目覚ましに一個も反応できなかったんだろう。携帯で3つ、目覚まし時計一個でセットしてたけど、携帯の方は完全に聞き逃しで(止めてすらない)、目覚まし時計もなったのを止めた覚えがない。
0077マジレスさん
垢版 |
2021/12/03(金) 07:07:07.15ID:Z8PTTUMT
今タクシーに乗ってる。怖くて仕方がない。どれくらい、何人くらいに怒られるだろうか。ただでさえ職場に居場所がないのに、針のむしろみたいな所に出勤したくない……
0078マジレスさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:20:53.78ID:S0D8Sz2k
ワイは仕事もできる方で度々賞も貰ったし、早くに結婚して家族もめっちゃ可愛んだけど
1さんと違って身体が良くない。
良くない時に無理したせいで治りも悪いし
何時まで療養するのかメドも立たない
心は元気だが元気な身体がないと話にならない
まあ逆も然りなんだろうけど、治った時のために元気な身体は維持しとけよ
0079マジレスさん
垢版 |
2021/12/03(金) 20:59:37.44ID:eWzDkjDW
お疲れさまです。1です。今日は色々あったんで書いていきます。
0080マジレスさん
垢版 |
2021/12/03(金) 21:02:54.84ID:eWzDkjDW
まず寝坊の件。なんとか始業前には職場に着いたものの、当然お咎め無しというわけにはいかず、当分の間は職場の宿舎(的なところ)を拠点にして半住み込み的な働き方をすることになりました。
0081マジレスさん
垢版 |
2021/12/03(金) 21:04:14.50ID:eWzDkjDW
元からうちの職場は住み込みも可だったので、そこの設備を使うことになりました。
0082マジレスさん
垢版 |
2021/12/03(金) 21:06:39.31ID:eWzDkjDW
しかし、俺はいよいよもうダメかもしれない……最近は出勤だけで精一杯とか思ってたけど、ついに出勤もマトモにできなくなった。迷惑かけた先輩に申し訳ない。最近の俺、生きてるだけでボロがでるなぁ……
0083マジレスさん
垢版 |
2021/12/03(金) 21:45:02.47ID:eWzDkjDW
今日、上司から面談(的なやつ)を受けた。俺から相談したんじゃなくて、「最近のお前は色々ヤバい」って流れで。その時に、お前はどうしたいの?どうなりたいの? って聞かれた。
0084マジレスさん
垢版 |
2021/12/03(金) 21:47:14.17ID:eWzDkjDW
答えられなかった。だって、今の俺には自分の未来なんて見えないんだもの。本当に真っ暗。強いて言えば、ろくな人生にならないってことだけは感じ取れるけど。
0085マジレスさん
垢版 |
2021/12/03(金) 21:49:42.52ID:eWzDkjDW
俺の人生、ここで行き止まりな気がする。社会人として失敗して、職場からドロップアウトして。何かを描いたり作ったりする未来なんてなくて、とりあえず生きてるだけ。
0086マジレスさん
垢版 |
2021/12/03(金) 21:50:47.74ID:eWzDkjDW
俺自身が運が良くて、首括ったりする勇気がないから今日まで生きてるけど、もう疲れた。毎日が辛いし怖い。
0087マジレスさん
垢版 |
2021/12/03(金) 21:52:46.23ID:eWzDkjDW
>>78
自分を丈夫に産んでくれた母親には感謝してます。だからこそ、こんな出来損ないに育ったのが申し訳ないです。
0088マジレスさん
垢版 |
2021/12/03(金) 22:05:05.28ID:2/e/puBE
早く自殺したらいいのに( ´・ω・`)
0089マジレスさん
垢版 |
2021/12/03(金) 22:26:56.41ID:S0D8Sz2k
色々言ってるけど精神的なところは置いておいて考えたら
今、現象としての問題は仕事がちゃんとできない、という1点だと思うんよ
原因は仕事に手が付かないほど悩みがある事だと思うんだけどね
その悩みのタネがなんかあるはずだけどそれは知らねえからわかんないし
まず、よくある対処法として悩みを全て紙に書き足して3つに分類する奴はやったかな?
すぐ対処できる問題と、対処に時間がかかる問題と、対処できない問題に分類するやつ
0090マジレスさん
垢版 |
2021/12/04(土) 13:20:10.21ID:UJJo8Gl5
>>1
無事か?
朝起きれなかったのは素人の推定だけど睡眠時間を削った反動だと思う
続けていたら朝目が覚めても体が動かないなんて事になってたと思う(過去に自分はそうなった)
>>83で上司が聞きたかったのは>>1の未来についての考えではなく「最近おかしいけど何かあった?」とかの類いでは?
実際今年の7月から自分で異変に気付いていたんでしょ?
気が進まないかと思うけど面談してくれた上司にもう一度時間を貰ってありのままを話した方が良い
0091マジレスさん
垢版 |
2021/12/04(土) 22:42:55.24ID:0gSN3aFP
>>90
お疲れさまです1です。とりあえず無事です。今日は当直に入っていたので、つい先程まで業務についていました。
上司に相談すること、真面目に考えてみます。どっちにしろ、このままだと仕事が続けられなくなりそうなので。
0092マジレスさん
垢版 |
2021/12/04(土) 22:43:40.79ID:0gSN3aFP
>>89
悩みの分類をするやつ、やったことなかったですね。仕事が明けたらやってみます。
0093マジレスさん
垢版 |
2021/12/04(土) 22:44:29.49ID:0gSN3aFP
相談に乗ってくれてる皆様、丁寧菜レスありがとうございます。明日の仕事も早いので、今日は休みます。
0095マジレスさん
垢版 |
2021/12/05(日) 16:17:27.11ID:rfTmMk1c
まず痩せなさい
生活を見直しなさい
誰も言わないがいつも鼻毛出てるよ
オナニーばかりしてるのも周りにはバレてるからな
雰囲気で全部丸出しになってるからね
0096マジレスさん
垢版 |
2021/12/05(日) 17:19:31.86ID:tHMF8UOQ
俺ももう限界かも
来年40だし
0097マジレスさん
垢版 |
2021/12/06(月) 16:35:43.67ID:y1uiCFgS
最近のおじさんが若いw
もちろん老けてるのもいるけどさ
自分のことを「俺、おじさんだから」っていうおじさん程若い
おじさんになりたがってる感すらある
嵐とか40過ぎで若いもんね、子供じゃん
0098マジレスさん
垢版 |
2021/12/07(火) 07:15:34.09ID:RK+X+sYY
とある問題を抱えて、定本健嗣って弁護士に依頼したけど、頭悪そう、法律に詳しくなさそうって感じで、法廷でもオドオドしていてまともに話せない。あれじゃ、裁判勝てないよ。金返せ!って感じ。
0099マジレスさん
垢版 |
2021/12/07(火) 16:05:59.63ID:Lr+75xyR
金曜ドラマ「こどおじ」
主演 藤原竜也

一話「こどおじ」
二話 「家庭不和」
三話「殺意の夜」
四話「ハロー!ワーク」
五話「現実との狭間で」
六話「あの日の僕へ」
七話「四十路の夢」
八話「こどおじの恋」
九話「リバース」
十話「この世の果て」
十一話「自己犠牲」
十二話「佐野死す」
十三話「老兵は死せずして去るのみ」
最終話「ひとりぼっちの最終決戦」
0100マジレスさん
垢版 |
2021/12/07(火) 16:35:11.24ID:WFLVz9O1
>>98
いろんな弁護士いるからな
得意、不得意な分野あるし
0101マジレスさん
垢版 |
2021/12/07(火) 17:02:50.21ID:uxTYDVlD
疲れが溜まって解消できていないのかな?
1がもっと世の中気楽に生きて良いんだと思える日が早く訪れますように
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況