専門校だろうが学生なら生活保護は受けれない
やむを得ず働けない人が受けるものになっている

あと、未成年が賃貸を借りる場合、法的に親権者の同意が必要
また、成人でも20歳やそこらでは保証人は当然必要だし(保証会社の有無は関係なし)
特に学生の場合はバイトをしていても現実として無収入と同レベルで扱うのでどうやっても親族の同意は求められる

何にせよ、生活保護の話は視野に入れることはできない
アドバイスしてる連中も最低限の法的知識は養って言わないと
できもしないものを選択肢に入れるような無責任な言動になるぞ