>>9
やっぱりそういう相談出来る場があるんですね
そういうことすら知らない現状でした
ですがそもそも姉が介助の必要な障害者?なのか一切わかりません
精神を患っているのは分かってるんですけどそれだけです
母は元々しっかりしていて優しい人です
祖母の介護は子には引き継がせない
姉は自分が死ぬまでに一人暮らしさせる(練習中)
と言ってました
姉の自殺未遂から母親が不調になりしつこい訪問の末にお母さんは間違いなく鬱だから病院に行って欲しい
せめて家の事を相談出来る場があれば心の重荷も減るから
福祉を頼ることで希望も見えるから(福祉のことを全く知りませんが)
と伝えたら激怒
もう何が何だか
精神病の子供を支えなければならない立場ならまず自分の心を何とかするべきなんですが