初めまして。よろしくお願い致します。

娘が2人いるのですが、2人とも恋愛体質というか、彼氏に執着してしまうようです。
その上、周囲からは「なんであんな人と?」と思うような相手とつきあってしまっています。(学歴もあまりよくなく、職も転々としている、優柔不断…等)
この2人が苦労しない幸せな結婚が出来るのか心配です。(2人とも結婚を視野に入れてしかおつき合いをしないようです)
また、夫は2人共、結婚してもすぐ近くに住むか、長女とは同居して欲しいという希望なのですが、その点はどうでしょうか。

私は娘達を心配しすぎではないか、成人しているのだからもう放っておいてよいのではないか…と思うのですが、どうしても心配してしまい、辛くなります。
私自身は娘たちに執着しすぎ辛くなっていると思うのですが、この思いから解放され、気楽になれるでしょうか。

娘たちは私がこれほどいつも心配しているとはピンと来ていないようです。
(しつこく口を出せば逆効果になるのではという思いと、娘たちも社会人なのだから…という思いから、娘たちにはあまり口出ししないようにしているので)


よろしくお願いいたします。


https://dotup.org/uploda/dotup.org2530428.jpg

長女 https://dotup.org/uploda/dotup.org2530429.jpg

次女 https://dotup.org/uploda/dotup.org2530430.jpg