X



トップページ人生相談
1002コメント727KB

【人生】誰かがあなたの悩みに答えます734【相談】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マジレスさん (アークセー Sxa3-NUUk)
垢版 |
2021/05/23(日) 04:02:06.02ID:iA2uryozx
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv

総合相談スレです。どんな悩みも受付中。
ひとりで悩んでいないで相談してみましょう。

★相談者の方へ★
(1)愚痴、独り言、人生相談以外の相談は、各該当スレへ。 健康・医療相談は「身体・健康板」、「メンタルヘルス板」、もしくは専門のお医者さんにお願いします。
(2)相談はなるべく詳しく明確に書きましょう。(できれば年齢や性別も。)
さびしい、つらいといった書き込みでは、回答する側が困ります。
(3)ここでのアドバイスはホンの参考意見に過ぎません。あなたの人生に対して責任を持つことができるのは あなただけです。自分でよく考え、自己責任で行動に移してください。

★回答者の方へ★
(1)答えられない質問や相談に無理にレスする必要はありません。
(2)相談者と回答者は対等です。回答する側がエライわけではありません。相談者と同じ目線に立って状況改善策を考えてあげてください。
(3)たとえ正論(と思える意見)であっても、人によってはすぐにはそれを受け入れることはできません。そのような場合にも、相談者を批判するような発言は控えましょう。
(4)他の回答者に対する批判は禁止です。他人の意見を尊重してください。意見交換なども最小限でお願いします。

☆前スレ☆
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます733【相談】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1619504655/

※次スレを立てる方は、以下のサイトに記載されている
  ワッチョイコマンドを、新スレの同じ箇所に3行コピペするようにしてください。

  ttps://headline.mtfj.net/2ch_watchoi_thread.php
  >IDを表示し、妙なニックネームと KOROKORO を表示
  の所に記載されている!extendsから始まるワッチョイ表示のコマンド
  ※ ここにコマンド自体を記載すると、スレ立て時に
    ワッチョイ表示のコマンドが実行済み状態に書き換えられる為
    このように記載しています。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0750マジレスさん (ワッチョイ 6db9-OyGI)
垢版 |
2021/06/10(木) 22:22:04.78ID:AjfgKvu40
>>749
xxだったので仕方なく〜 のようなことは結構言います。情け無い話ですが嫌われる理由の一つは分かりました。それでミスが続くから疎まれるわけですね。
0751マジレスさん (ワキゲー MMce-n+pu)
垢版 |
2021/06/10(木) 22:59:20.91ID:AkXrTFWmM
>>762
発達障害の可能性があるので、発達障害でググって当てはまりそうだったら、精神科か心療内科で詳しく診てもらった方がいい。
0752マジレスさん (アウアウカー Sac7-b7Ik)
垢版 |
2021/06/11(金) 00:59:41.90ID:x+aV7CHga
762のレスに期待
0753マジレスさん (ワッチョイ cfc3-zE1b)
垢版 |
2021/06/11(金) 01:59:46.57ID:Y08JahMl0
>>736
誤解だったかもしれないけど、私ならそのまま新しい仲間を作って2人のことは忘れます。
未来に縁があってどこかで再会したら、その時は話してみようと思うけれど。
相手が関係を断ちたがっていたなんてことは無いと思いますけど、2人にとっては終わったことで、過去のことになってる気はします。
それと、フレ切ってすぐにまた復活させるって言うのは、極力やりたくないって言うのもあります。
だから理由は何であれ、切ってしまったからには、これが運命と思って私なら受け入れます。
そして自分の経験上、こんな時って、これから新しくできる友達が、今までよりもっと気が合ったりするものなんです。
今は不幸なことに見えていても、後になってみると実はラッキーだったって、よくありますよ!
元気出してください。
0754マジレスさん (ワッチョイ cfb0-uRW5)
垢版 |
2021/06/11(金) 02:30:59.88ID:S4HYI/Q60
>>650
確認が遅くなり申し訳ありませんでした…が、
ご意見すごく胸にストンと落ちました! ちょっと今感動しています。

俺は苦行派として確かにファンコミュで「こういうところは
今時ダメだから改善してほしい」という話題で盛り上がりますし、
盲信派はストーリーやキャラの見方にかなり独自の視点が
あって、俺は盲信派の人たちのそういう見方にすごく
新奇性を感じて楽しいなと思ってます。(今回の苦行派への
発言の件では、作品そのものへの発言と違って ちょっと
楽しいとは思えなかったんですが、それはそれとして)

皆でワイワイやりたい、自分で完結したい、それぞれの
性向についてのご指摘も、振り返ると思い当たることばかりで
エッ……スゲ……!!ってなりました。

あまりギスギス考えずに、プレイスタイルの違いなんだなという
気持ちで、どちらも受け止められそうな自分を感じています。
めちゃくちゃありがとうございます!!!
0755マジレスさん (ワッチョイ cfc3-zE1b)
垢版 |
2021/06/11(金) 02:57:31.84ID:Y08JahMl0
>>739
対処法は、毎日ノートに、こうなったらいいなーと思う、理想の物語を書いてください。
誰でも心の中には、自分の理想があります。
そして日々、なるべくその理想に近づくように、人生を修正し続けています。
けれどもあなたは、理想を描くと言うことを、まだされていないのではないでしょうか?
0756マジレスさん (ワッチョイ 3316-0XsW)
垢版 |
2021/06/11(金) 03:06:44.19ID:kc5QImbo0
父が病気を煩い足腰が不自由になり年齢以上に痴呆が進んでしまいました
週に数回リハビリ介護施設に通っています

そんな父が周りの影響でスマホを欲しがっています
スマホを持っていないことを馬鹿にする人が施設にいるらしいのです
理由がくだらなく思えてしまい、購入したところで使いこなせるとは思えないし、扱えず余計にイライラするのでは?と考えます
一方で鬱回避にプライドを保たせることは大切だし、足腰が悪くろくに娯楽がなくて気の毒な気もして、購入するほうが良いのかとも考えます

何が正解か分からず悩んでいます
アドバイスいただければ嬉しいです
0757マジレスさん (ワッチョイ c367-+PDx)
垢版 |
2021/06/11(金) 03:53:34.07ID:6DN2nNxu0
自己肯定感が低く、自分に自信を持てません。
例えば仕事でミスをしたとき、自分に死んでほしいとすら思います。
上司にミスを厳しく叱責されたわけではなく、ミスが発覚すると自分なんて足手纏いだから死んでほしいと思います。
また、死にたいでなく死んでほしいなのも他人事のようで不思議です。
そのかわり、家族には死んでほしくなくて、交通事故で家族を亡くした人のドキュメンタリーで号泣したりします。
こういう気持ちはどうすれば消えるでしょうか。また、精神科などにかかるべきでしょうか。
0758マジレスさん (アークセー Sx87-zuDY)
垢版 |
2021/06/11(金) 06:48:05.86ID:woVbrwhUx
>>757
結果が出れば自信につながる
ミスしたらそれで終わりにしていませんか
原因を考えどうしたら再発しないか考え行動してますか
まずノートに日記
ミスの内容原因そして対策を書く
そして今日はできたできなかったもく、できなかった時は理由も書く
あとは目標も決めて書く
xxができるように
きちんとxxをするとか
0759マジレスさん (ワッチョイ 0316-5uuf)
垢版 |
2021/06/11(金) 07:06:57.46ID:Gzj2Okfe0
>>756
正解なんてないけどね
スマホいじるのは脳に良さそう(素人意見)
自分自身のスマホを変えて古いのを渡せば?
質問されたとき想像しやすいし
0761マジレスさん (アウアウウー Sa67-H615)
垢版 |
2021/06/11(金) 08:18:02.43ID:fyLhmEICa
人と話すのが怖いです
普通の会話はできるのですが相手との会話の中で怒りの感情をぶつけられると心が萎縮して意味もなく謝罪をしてしまいます

相手を威圧したいとかではなく自分の主張をできるようになりたいです
0765マジレスさん (スップ Sd1f-0XsW)
垢版 |
2021/06/11(金) 09:32:44.97ID:eppA9jwnd
>>759
たしかに細かい操作したり考えたりするのは良いことかもしれませんね
古い機種を渡す方向で検討してみます
ありがとうございました
0766マジレスさん (ワッチョイ 63c2-YknO)
垢版 |
2021/06/11(金) 12:14:21.31ID:4g4mpoIV0
喪女だから飢えてるのかな?

職場で色恋沙汰の話されて興奮してハイテンションのままだわ。。。

スイーツなのか?嫌だな自意識過剰な自分きもちわるくて
0767マジレスさん (スッップ Sd1f-7ZJN)
垢版 |
2021/06/11(金) 12:23:17.17ID:YI/wuixpd
>>743です
>>748さん 優しい回答ありがとうございます
友人がこのコンサートを楽しみにしていることを知ってるから、波風たてず穏便に断る方法はないかと考えて相談したのですが回答を読んではっとしました
再度のドタキャンに呆れられてしまうでしょうが正直に自分の気持ちを伝えようと思います
伝え方次第ではありますが幸い友人との付き合いは長いので一定の理解は示してくれるはずです
回答ありがとうございました
0770マジレスさん (ワッチョイ 8333-t88l)
垢版 |
2021/06/11(金) 12:46:13.93ID:lKU/SIGT0
>>761
よく考えてみましょう
なぜ、相手はあなたに怒りの言葉を投げかけてくるのかを
やみくもにあなたに怒らないと思う
何か理由があるでしょう?
あなたの煮え切らない態度やら不誠実性だとか
一方的になら相手が悪いのですが、あなたに理由があるプロセスがあってのことなら
あなたも反省すべきですね
思い当たることを精査して人との接し方、生き方を変えましょう
0771マジレスさん (ワッチョイ cfb7-5xzR)
垢版 |
2021/06/11(金) 13:51:00.21ID:cqfA9tRj0
>757
>761
あなたたちのような自分に悩んでる系の大半は、
筋トレ、日記、読書で解決する

汗かいて筋肉つけて体シュッとすればスッキリするし、
頭で考えてることを文字におこせば、問題を文章で目視理解できるし、
悩んでることの解決策は、ほぼ全てが既に本にされている。図書館でタダで借りてもいいし、ブックオフで100円で買っても良い
0772マジレスさん (スプッッ Sd07-+PDx)
垢版 |
2021/06/11(金) 13:58:39.42ID:VGhQUI/Fd
30歳男です
昔から子供が大好きでそろそろ欲しいなと思ってます
最低な考え方だと自覚してますが
24時間テレビに出ているような自力で動けない、生活出来ないような重度の障害児が生まれた場合ずっと愛して育てていけるか絶対の自信が未だ持てません、、、
こんな考え方の私が子供を望むこと自体いけないことなのでしょうか?
0773マジレスさん (ワッチョイ 8333-t88l)
垢版 |
2021/06/11(金) 14:41:36.73ID:lKU/SIGT0
>>772
既婚ですか?
奥さんはおいくつですか?健康ですか?
身内に障害のある人はいますか?
そういうことを鑑みて将来の計画を立ててみたら?
医学的、遺伝子的にも安心できると思いますし
それでも不安なら産科医に相談して羊水検査してもらえばいい
0774マジレスさん (ワッチョイ c367-nisE)
垢版 |
2021/06/11(金) 14:44:11.06ID:sRin+A0S0
>>772
健常者の子供が欲しいというのは最低ではないと思います。
誰だって障害はないほうがいいと願っていますが、現実はリスクがあります。
完全にリスクをゼロにすることは不可能ということですね。
0776マジレスさん (スプッッ Sd1f-+PDx)
垢版 |
2021/06/11(金) 15:01:26.25ID:10OvjXD4d
>>773
妻は33で結婚して3年経っても中々出来なかったので検査したところ、不育症と診断されました。
現在は不妊治療してますが不育症だと障害児が産まれやすいという記事を見たりもして
子供が欲しい一方で不安も強く感じています。
0777マジレスさん (スップ Sd1f-+PDx)
垢版 |
2021/06/11(金) 15:04:55.83ID:Fobh+peld
今度、不妊治療していただいている医師と妻と三者面談なのですがこんなこと言ったらあきれられるんじゃないかと思ってしまっています。
先生はだったら作らない方が良いと言いますかね?
0778マジレスさん (アウアウウー Sa67-l1Cv)
垢版 |
2021/06/11(金) 15:26:32.74ID:SY2j6fZxa
>>776>>777
難しい話だけど
不育症の女性との間で子作りして期待に沿わない結果を受け入れられないなら
子作りする相手を変えるのが良いのではないでしょうか
障害児が生まれた家庭の離婚や別居率はエグいですよ
0780650 (ワッチョイ cfc3-zE1b)
垢版 |
2021/06/11(金) 17:03:41.78ID:Y08JahMl0
>>754
レスありがとうございます。
そうですね、プレイスタイルの違いだと思います。
よくあることだと思いますので、あまり気にせず、どうかゲームを楽しんでください。
0781マジレスさん (ワッチョイ cfc3-zE1b)
垢版 |
2021/06/11(金) 17:37:02.36ID:Y08JahMl0
>>761
意味もなく謝罪してしまうのは良くないことですね。
原因はいくつか考えられますが、私が思いつくのは次の3つです。

1 子供時代に親の虐待、または学校のいじめなどに遭っており、根本的に人間不信である(人間が恐い)。
2 子供時代の親の教育などにより、怒りを表に出すことはしてはいけないと信じているため、自分が怒りを表に出すことはできないし、怒りを表に出す人の心が理解できず対応もわからない(自由に振る舞えない)。
3 単に上手い言葉を思いつくのが苦手で、どのように言えば良いかわからないため、常に相手のペースになってしまう(コミュニケーション問題)。

他の原因で同じ悩みを抱える方もいらっしゃると思います。
とにかく、自分自身で原因を知り、自覚されることが、自分を変えてゆく第一歩になると思います。
ちなみに上記1,2,3は、過去に私自身がこれが原因で主張ができなかった経験によるものです。
0783マジレスさん (ワッチョイ 7f13-37Mr)
垢版 |
2021/06/11(金) 23:07:16.87ID:+LSOC80e0
>>739
そういう人が職場にいた
その人は態度が誰に対しても上から目線だった
やはりそういう人は誰からも嫌われたよ
自分で分析するか、はっきり聞いてみることだよ
どこの環境でもそうなるなら自分に原因があるはず
そこを直さなきゃいけない
でも性格ってなかなか直らないんだよね
発達障害ならそういう薬あるみたいだよ
0784マジレスさん (ワッチョイ bf29-istX)
垢版 |
2021/06/12(土) 00:40:57.86ID:hEjG1ZLT0
父親との関係について

26歳女です。
父親(養父)と縁を切るか悩んでいます。
私の父は母の再婚相手なのですが、私と父は幼少の頃から仲が悪く、特に養育費に関しては事あるごとに出し渋り、高校生の頃は地方で人気のある進学校に入学しても学費や制服代を出したく無い(でも周囲には入学した事は自慢)、塾に通わず国公立の大学に入学しても学費を出したく無いと母にキレていた記憶しかありません。

昨年母が不慮の事故で亡くなってしまったのですが、そこでも父の対応が酷く、母の遺産は貰えるだけ貰う、母が生前くれると約束していた物も取られそうになると権利書やら何やらだして俺の物だと大騒ぎ。母が亡くなった後も周囲に「あいつ(私の事)は俺が金を出して育ててやったんだから、少なくとも月1は俺の面倒を見に来るのが当然。そんな事も出来ない親不孝者はバチが当たる(父は車で1時間程度の隣の県に住んでいます)」「遺産も俺が分けてやったが本当は足りない。アイツは守銭奴(父には母の法事代を含めて多めに遺産を渡しています。そのお金も幾らかケチって葬儀をあげたのですが、周りには「葬儀代は全て俺のお金で出して、残りは全て娘(私)にやった」と嘘をついています)」と吹聴しています。

元々父の事はあまり好きではなかったのですが、母の件でより一層嫌悪感が増しています。
正直今後私が結婚しても、助けてくれるとは思えないし、もし介護してくれと言われてもきちんと出来る自信はありません。
幸い養父と養女の関係なので縁を切ってしまいたいのですが、こんな考えは人道に反するのでしょうか。
0788マジレスさん (ワッチョイ c367-YknO)
垢版 |
2021/06/12(土) 01:39:36.75ID:Jtpwr1En0
コロナも関係してか鬱になってしまったから医学部休学して実家療養したいんですが、鬱で休学申請すんの色々と気が引けるし、体裁悪いから体のいい言い訳考えてください
0790マジレスさん (ワッチョイ c367-JlJp)
垢版 |
2021/06/12(土) 04:58:30.13ID:KOEsYQrg0
>>788
根拠なく答えるが、
自分が相談者じゃなく、回答者なんですよね?
日本語で答えないとダメだ。
あなたは、日本語に向いていない。
0792マジレスさん (ワッチョイ 8393-smMU)
垢版 |
2021/06/12(土) 06:49:21.31ID:yGBgeO7J0
相談です。
以前働いてたお店(メンズエステですらない街の普通のマッサージ屋さん)でエロい行為などをしている、ブスなどと匿名掲示板に書かれました。
犯人というかお店に男性で何度もいらっしゃる方は数人しかおらず、その中の一人の男性から一年前に付き合って欲しいと言い寄られはっきりお断りしました。
最近その方から、忘れようと思って他の人と付き合ったけど無理だった付き合って欲しいとLINEが来ていたので、またお断りしたところ、掲示板に悪口が書き込まれ始めました。
「12回エッチしたけどお金取られまくった(丁度12回いらっしゃってます。マッサージ料金以外貰ってません)」
「エッチした証拠として〇〇はパイパンだ(脱毛の話した時かと。パイパンにしたとは言ったない)」
「ブスでデブだった!」
「本名と住所知ってるけど晒そうか?(本当に知っているか不明)」
などの書き込みです。
男性でかかわってる人は少なく今のお店で働いてる事知らない人が多い、来た回数と書き込みの一致、話してた内容、断った直後からの嫌がらせで100%私は彼だと思っているのですが開示請求してないのではっきりとした証拠がありません
精神的にしんどいですがもう書き込みを辞めて貰わないとお店でも色々言われ始めましたし、、慰謝料や訴などは考えておらず、書き込みをやめてもらえるだけで良いです
しかしこの場合でも開示請求してするしかないでしょうか?
時間がかかるしその間もかかれ続けるのは精神的に辛いし仕事もクビになりそうで…
証拠がないと忠告などもしてくれる事はないのでしょうか?
0794マジレスさん (ワッチョイ c315-8MB4)
垢版 |
2021/06/12(土) 07:41:03.32ID:RGmevpiD0
16さい高校2年生女子です。
まだ未経験ですがセックスについて相談します。
☆友達の女の子が、セックスは最高の愛の表現で、本当に好きだったらセックスしたくなって普通といってます。
本当でしょうか?
私は彼氏とはキスまでです。言葉や行動で愛の表現できます。
☆私が水着姿やレオタード姿を男の子に見られて「恥ずかしい!」と思うのは自意識過剰で、
セックスをして男の人の身体を知れば、自分の身体を知ってもらえば恥ずかしさはなくなる、
友達の女の子がそういってます。
本当にそうでしょうか?
私はだいたい23歳くらいで結婚して、25歳くらいで子どもがほしいと思ってます。
セックスは結婚する人として、子どもを授かればいいと思っていました。
でも、一回のセックスの経験が恋愛を上手にするなら・・と最近思ってます。迷っています。
結婚する人以外とセックスをするのは軽い人・・と思ってます。
好奇心でしたくはありません。
セックスに対する割りきり方というか、恋愛が上手になる事、素敵な結婚とセックスが関係あるか、
相談お願いします
0795マジレスさん (アウアウカー Sac7-b7Ik)
垢版 |
2021/06/12(土) 07:44:52.01ID:sdSd3StSa
おっさんが作り話してんじゃねーよ
0796マジレスさん (ワッチョイ ffc3-8hhn)
垢版 |
2021/06/12(土) 11:43:27.69ID:UHnOQJaY0
仲良いと思っていた女性が最近話すとき顔が引きつってるように感じます
また話の内容もお互い仕事の愚痴ばかりこれは嫌われているってことでしょうか?
0797とんがり (ワッチョイ c367-+1vM)
垢版 |
2021/06/12(土) 12:21:23.69ID:TvO313vA0
>>796
違いますよ
彼女は自分の世界観と現実の世界が違うことを知ってるだけです
0799とんがり (ワッチョイ c367-+1vM)
垢版 |
2021/06/12(土) 12:34:22.95ID:TvO313vA0
あなたが何かなんて興味ないですね
0802マジレスさん (アウアウウー Sa67-uL8i)
垢版 |
2021/06/12(土) 13:50:04.39ID:svYexv4ha
このスレの答える価値のある相談2割説
0805マジレスさん (ワッチョイ ffc3-8hhn)
垢版 |
2021/06/12(土) 13:58:05.20ID:UHnOQJaY0
ありがとうございます
最近嫌われていると思っていたことと話しても弱音が出てしまうので避けてたのですが趣味の話などしてみます
0808マジレスさん (アウアウウー Sa67-uL8i)
垢版 |
2021/06/12(土) 15:26:42.62ID:lLYHzFtCa
この板の答える価値のある相談1割説
0810マジレスさん (ワッチョイ 8333-t88l)
垢版 |
2021/06/12(土) 15:41:38.86ID:FDdMPc6t0
>>784
縁を切ってあなたはあなたらしく生きてください
屑の面倒みる義務はないでしょう
肩の荷物捨て去って軽やかに生きてください
0811A吉 ◆lUqZLxZESI (スププ Sd1f-q7sB)
垢版 |
2021/06/12(土) 16:00:44.18ID:MjGUqBFpd
>>809
日暮?
とりあえず、両さんにマスクを買ってきてもらいなさい。
0812マジレスさん (ワッチョイ c367-JlJp)
垢版 |
2021/06/12(土) 16:15:43.86ID:KOEsYQrg0
>>788
>コロナも関係してか鬱になってしまったから医学部休学
理解不能。
これは、直感も大事なのか?外面がいいのか?
前者だったら、医学部に進学する理由にはなるが、休学する理由にはならない。
0813マジレスさん (ワッチョイ cfc3-zE1b)
垢版 |
2021/06/12(土) 16:43:13.65ID:c+7KIDdZ0
>>794
>セックスは最高の愛の表現で、本当に好きだったらセックスしたくなって普通
性に関して、これが「普通」と言い切れるものは無いと思います。
十人十色、人それぞれです。
また、同じような考えを持つにしても、16歳でそのような考えを持つ人もいれば、36歳になって初めてそのような感覚を持つ人もいます。
また、あなたの友達が、そのように言っていても、「愛とは何か」を、そもそも理解しておらず、勘違いでそのように発言している可能性も高いです。

>水着姿やレオタード姿を男の子に見られて「恥ずかしい!」と思うのは自意識過剰
自意識過剰と言うことはないと思いますよ。
恥じらいの感覚も人それぞれです。
自分の自然な感覚で生きるのが、人として当然のことなのではないでしょうか。

>一回のセックスの経験が恋愛を上手にするなら・・
そのようなことはありません。
「セックスの経験」と「恋愛上手」に、あまり関連性はないと言って良いでしょう。
「恋愛上手」が目的なのであれば、異性の心理を研究するのがいちばんです。
図書館の心理学コーナーで男女の違いについて書かれた本を探して読んでみてください。

>結婚する人以外とセックスをするのは軽い人・・と思ってます。好奇心でしたくはありません。
その考えで良いと思います。

>セックスに対する割りきり方というか、恋愛が上手になる事、素敵な結婚とセックスが関係あるか
割り切って行うことではありません。
そんなことをすれば自分の価値を下げるだけです。
必ず深く傷つくことになります。
その意味がはっきりわかるまでは絶対にやめておいた方が良いでしょう。
恋愛上手のコツは、人の心を理解することです。
素敵な結婚をしたいなら、自分の身体を大切にし、軽々しいことはしないことです。
友達の意見は聞かないこと。
彼氏に頼まれても気がすすまなければ断ること。
強制してくる男性とは別れることです。
男性は、本気で相手を愛している場合、絶対に強制はしません。
心配しなくても、いつかあなた自身が、相手はこの人で、今がその時だと直感する日が来ます。
それまでは全部断るのが最善です。
0814マジレスさん (アウアウウー Sa67-nruR)
垢版 |
2021/06/12(土) 16:52:28.24ID:4pslVw8Ia
「マリア様がみてる」という小説の世界観に憧れています
閉鎖的な学園内での女子同士の耽美的とも言える美しい関係性に魅せられてしまいました
あの様な学園生活を送る事ができたらどんなに素晴らしい事でしょう!
ただ、あれはあくまで小説内のお話であって現実にはあり得ないという事も理解しています
でも少しでも「マリみて」の世界を感じながら、自分自身で体験しているかの様に日々を過ごすにはどのようにすれば良いでしょうか?
当方40代男です
0815マジレスさん (ワッチョイ cfc3-zE1b)
垢版 |
2021/06/12(土) 20:31:30.41ID:c+7KIDdZ0
>>814
難しくない方法としては、2つあります。
1つは似たテイストのオンラインゲームかアバターチャットを探して、少女アバターでプレイする、またはSNSになりきりキャラで登録することです。
ネットの中では、少女として生活すると言うことです。
そのうち仲間ができると思いますので仲間同士でスールになるなどして楽しまれてはどうでしょうか。
この場合、実際の性と年齢は公開する必要はありませんが、お姉さまや妹となった少女ユーザーが、仮に現実では60代男性だったとしても受け入れなければなりません。
本物の少女と交流できたとしても、絶対にその場限りのことにするのが条件となります(でなければトラブルになりますので)。
もう1つの方法は、小説家になろうなどの投稿サイトで、そのようなテイストの物語を書くことです。
著者である自分を少女と言う設定にし、自叙伝のようなものを書いていることにしても良いですし、逆に40代男性作家のフィクション作品として書くのでも良いと思います。
とにかく物語として毎日書いていれば、その世界の中にいる感覚は体験できます。
こちらの場合は読者が増えれば書籍化などのチャンスもあります。
0816マジレスさん (アウアウウー Sa67-nruR)
垢版 |
2021/06/12(土) 21:01:56.96ID:4pslVw8Ia
>>815
丁寧なレスありがとうございます
ゲームの中で少女になりきる、というのは考えた事がありませんでした
どのようなゲームがあるのか、調べてみたいと思います
もうひとつの、物語を書くという方法ですが、目から鱗でした。これこそが私の理想に近づける手段かもしれません
普段妄想しているお姉さま方との語らいを文章にしてみたら、と考えるとドキドキします
小説のような形に出来るかはわかりませんが、とりあえずどのようなものでも書いてみようと思います
ありがとうございました
0817マジレスさん (ワッチョイ cff9-YknO)
垢版 |
2021/06/12(土) 21:02:30.85ID:0OALySIc0
職場で苦手な男性と2人勤務が苦痛です。

私、20代後半で相手は15歳年上の男性です。
男性2人、女性私1人の3人の事務所でシフト制勤務です。
その中年男性と終日2人勤務のことが多いです。

しらっとしていて会話がほとんどないです。
雑談しても会話が弾まない。
それだけならまだしも皮肉っぽいんです。
人を小馬鹿にしたような態度をとります。
シングルハラスメント発言もあります。
朝出勤したらいきなりクビになると言われたり、業務中目があったら婚活って言われたり不快感します。早く結婚しなよと言われたりしました。

仕事の疎通もとりにくく、共有が少なかったり
言葉足りないことが多い。

その男性が苦手で生理的に受け付けなくて大嫌いです。
ストレスから家でヒステリーをおこすことが多く、そいつと2人勤務になってからイライラすることが多く性格が怒りっぽくなりました。
あと親からその人どうなのと勧められたりゾッとします。ただ同僚なだけで親しくもないし付き合ってない嫌味な男を勧められ、何故か会ったことないのにゴリ押ししてる。ゾッとします。
20代のうちに金持ちと結婚して寿退社することが見返しに繋がりますか。
その中年男性はどう対応したらいいですか。
0818マジレスさん (ワッチョイ c367-INSU)
垢版 |
2021/06/12(土) 21:24:16.70ID:c9bXdN4v0
認知症に効果ある医療大麻解禁早ければ来春成立だと

「使用罪」創設に賛成多数 大麻の厚労検討会、医薬品は是認

厚生労働省の検討会は11日、大麻を中心とした薬物対策の在り方について報告書をまとめた。  現行の大麻取締法に規定されてない「使用罪」の創設について、賛成意見が多数示されたが、報告書には反対意見も明記された。  検討会は大麻を原料とした医薬品の国内使用を認めるべきとも提言。厚労省は審議会でも検討を重ね、早ければ来春の法改正を目指す。
https://news.yahoo.co.jp/articles/23efc5efdf6a631ea94fcb1cdd8cad1651e6ae58

尚、現行の医療大麻成分はCBDオイルの名でネットで売っている @
0819マジレスさん (アウアウウー Sa67-swX2)
垢版 |
2021/06/12(土) 21:28:40.26ID:gfJze8zka
40歳独身女性です。母親が病気をし、幸い完治したのですが自分の将来を考えると怖いです。父は他界、独身の弟がいます。シングルファザーの方との結婚(自分の子供は年齢が厳しい)、もしくは養子を考えています。こんな理由で婚カツや養子ってダメですかね。老後が不安すぎます
0820マジレスさん (ワッチョイ ffb5-SjJk)
垢版 |
2021/06/12(土) 21:38:52.67ID:bOGLVKDR0
>>817
生理的に受け付けないのですね
つらいのはわかります。
仕事を変えるか、そのまま行くか、あなたが割り切るしかないです
基本的に相手は変わりません。
仮に、会社より是正勧告的な忠告がなされた場合
その人に心が変化するやもしれませんが

正直嫌いです。と
公にしてつっけんどん態度取るのも良いかもしれません。
相手の方から離れていくでしょう
もしそれでもあなたに付きまとうならあなたに気があるのでしょう
自分を嫌いだと言ってくる人にかまう人はいません。
相手を無視してください。あなたの中でその人の事、その人自体の存在を消すのです。

仕事の事なら相手の顔を見ないで、最低限の言葉のやり取りをしてください
相手を見る必要ありません。あなたの中からその対象の存在を消しましょう
声だけ聴けばよいです。

事務職ならほとんど業務外会話でしょうから
事務所ではあなた一人で仕事してると思い込みましょう
存在を消すのです。簡単です。
相手の容姿すべて視界に入れないわかりますか?容易です
職場ではあなたの世界に入り込んであなた一人で仕事を完結しましょう

ここからは余計なことですが
本当に嫌いな人の事は仕事街で思い返すことはありません。
ですがあなたは仕事ではないのに、そこまでその嫌いな相手を思い返し
そこまで事案を詳細に思い出し記述し立腹になる。
どういうことでしょうね。あまり思いつめず軽く考えた方が良いですよ

無視すればよい話
その人の話は聞く必要ありません頭で咀嚼して考えるまでもなく
言われたままの事を、そのまま受け流しましょう、
右から左に受け流す。適当に答える。これで対策はよいと思います
0821マジレスさん (オイコラミネオ MMff-AYQ7)
垢版 |
2021/06/12(土) 21:46:18.28ID:JJO7e/XoM
>>817
合わない人とのコミュニケーションって苦痛ですよね
合わないだけでなく、嫌な対応してきたらなおさらね

相手の発言が今の時代に全くそぐわないように思えます
今時そういう事言う人がいるんですね
もしかしたら、「皮肉」を言ったり「ブラックジョーク」を言ったり相手なりのコミュニケーションなのかもしれませんけど
大の大人が…とも思いますけど、そういうおじさん結構います

おじさん叩きと言われるのも、アレなので一応お伝えすると、当方もおじさんです

相手の対応面では改善は期待できないと思います
おじさんは、解説、説明、説教、教訓、否定的な事、後ろ向きな事、過去の話、自分の興味のある事を話すのが大好きです

コミュニケーションに大切な
褒める、認める、お礼を言う、相づちを打つ、相手の会話速度に合わせる、話を黙って全部聞く、肯定的な事を言う、相手の興味のある話を探してする
という事が基本的にできません
残念ながら私も普通にはできません
なぜならおじさんだからです

でも、コミュニケーションを取るときには意識して注意してやっと、多少できたかな?という程度です
かなり意識的に会話しないと相づちも会話のペース合わせもできません
少し気をぬくとすぐに自分のしたい話をしてしまいます

おじさんに期待するのは難しいと思いますし、生理的に合わないものは無理もないのではないでしょうか
別に私はフェミニストでもなんでもありませんけど、相手のおじさんが悪いと思います
いや、まぁ、相手のおじさんにも言い分はあるのでしょうけど
それはあなたのせいではないので、あなたが不愉快に感じるのとは関係もなく、あなたは被害者なわけですからね

接し方としては、相手の性格にもよるのですが、スルーするしかないと思います
残念ながら
ですが、あなたは決して悪くないし、不愉快に感じるのも仕方ない
誰だってそんな事言われれれば不愉快に感じるし相手を嫌いになってしまう
当然ですよね
その、おじさんにも相手の話を集中してまじめに聞く事を覚えて欲しいです
0822マジレスさん (ワッチョイ ffb5-SjJk)
垢版 |
2021/06/12(土) 21:49:49.17ID:bOGLVKDR0
>>819
私は20代で両親二人を亡くしてます
今一人暮らしです。

将来の事は誰にもわかりません。
あなたのように漠然とした何かで想定内想像するくらいしかできないんですよ

又思っていてもその通りになるという事はまずないと思います
考えても無駄。考えるなとは言いません
頭の片隅にでも置いて考えないようにしてるんですよみんな
そりゃ不安ですよ誰でもね。俺だって、付き合ってた女性と別れて10数年
以来恋人いませんから、将来孤独死が濃厚ですよ
ただ、そればかり不安に駆られていても埒が明かないので考えないようにしてます

あと、人を全面的に信用しない方がよいと思います
最後は自分で決断して自分で生きていくんだよ。
誰が決めるじゃない、最終的決断は己が決めるの。
人は助言をしてくれると思いましょう
助けてはくれません。と思っておいた方が良いですよ
人は他人ですから、保身に走ります
下手したら身内ですら保身に走ります、頼れるのは自分自身
自分の力で切り開くと思っていた方がよくないでしょうかね。
まぁ、他人にすがって他人に頼り切って生きるのも良いでしょう
他人に何とかいてもらうじゃなくて、自分自身が何とかしようという
意識改革を持つだけでよいと思いますし、そうした成功談は自信にもつながります
0823マジレスさん (ワッチョイ c367-JlJp)
垢版 |
2021/06/12(土) 21:54:11.68ID:KOEsYQrg0
体制に反発しないということを優先するのではなく、
理系的思考も大切にすべきだと思う。
他の条件が同じ割には、あまりに差がありすぎる。
0824マジレスさん (テテンテンテン MM7f-TVTj)
垢版 |
2021/06/12(土) 22:00:12.16ID:Y5xh0KR6M
>>817
「こいつには何を言ってもやり返してこない」と思われてターゲットにされてますね

派手な見た目になりましょう
髪の一部をメッシュにするだけでもだいぶ変わります
一部の若い女の子達の間でオルチャンメイクが流行ってるのは
その世代の「おじさん」達が嫌韓傾向だからちょっかい出しにくくなるからだそうです
おじさん達のスレで結論付けられていたので間違いないかとw

見返すために金持ちと結婚、は短絡的でお勧めできません
0826マジレスさん (ワッチョイ cfc3-zE1b)
垢版 |
2021/06/12(土) 22:06:15.69ID:c+7KIDdZ0
>>816
作家になられる方には、こんなきっかけの方も結構いらっしゃるので。
少しでもお役に立てたようなら幸いです。
こちらこそご返信ありがとうございました。
0827マジレスさん (オイコラミネオ MMff-AYQ7)
垢版 |
2021/06/12(土) 22:06:47.57ID:JJO7e/XoM
>>819
あれやこれやと思いをめぐらせると、なんとも言えない感情がわきおこりますよね
昔の事、今の事、これからの事
色々あるけど、今できる事をとりあえずやってみるってのはいいんでないでしょうか?

むしろ、あなたのやる事を他人が良い、悪いって否定するものでもないと思います
どんな理由でもそれが自分のために少しでもなりそうなら、自分自身で受け入れてあげてもバチは当たらないんじゃないでしょうか
休みたくなったら休めばいいんです
それで、動きたくなったら動けばいいんです
そんなもんじゃないですか、人生って

きっと、どこかであなたに会うのを待っている誰かがいて、何かがあなたに出会うのを待っている
それでいいんじゃないでしょうか
過去と、未来と、現在
あなたにとって最も大切で貴重な瞬間はいつなんでしょう
0828マジレスさん (ワッチョイ 330c-nisE)
垢版 |
2021/06/12(土) 22:28:52.17ID:HVcjltmK0
>>819
40歳女性が今更婚活しても捕まえられるのは正直高スペックとはいえない男性です
老後が不安といいますが、夫や子供があなたを甲斐甲斐しく介護してくれるとは限りません
年齢でいえばに男のほうが先にダメになり、あなたが介護する可能性のほうが高いんです

独身だろうと何だろうとまずは金があれば困りません
あなたがパートや時給1200円以下の派遣勤めレベルであれば
生活のために結婚するのも選択肢ですが、年400万以上もらえているようであれば
もっと考えたほうがよいでしょう
0830819 (アウアウウー Sa67-swX2)
垢版 |
2021/06/12(土) 22:57:12.35ID:gfJze8zka
みなさん、ありがとうございました
しっかり考えてみます
0831マジレスさん (ワッチョイ 2362-D2Sa)
垢版 |
2021/06/12(土) 23:25:50.00ID:ombTjAX60
>>819
みんな自己中に結婚を決めるわけで、どんな理由でも全く構わない。
相手がいればいいだけ。
結婚生活を続けるためには取りあえず自己中の希望が叶うことと
相手にとって離婚より結婚生活を維持するメリットを供給しつづけること。
ぶっちゃけ連れ子なんて言う事聞かないし、連れ子にとってはそこら辺のオバンと
生活させられるだけだからね。
自分だったらそこら辺のジイサンと生活することになって楽しい?嬉しい?
遺産たっぷりとかなら年齢的に分かれば我慢してくれるだろうよ。
とはいっても、面倒は見てくれないだろうけどね。激安施設にブチこんて遺産減らないようにはしてくれる。
0832マジレスさん (ワッチョイ cff9-YknO)
垢版 |
2021/06/12(土) 23:27:38.82ID:0OALySIc0
>>820
生理的に受け付けません。
顔を見たらイラッとしてヒステリーを起こしてしまう時があります。

業務以外で思い出してしまうのは、そいつのことで相当ストレスが溜まっているから。
そいつが営業所にきてからヒステリーになったり怒りっぽくなったり人格が変わりました。
用事以外は無視してるんですけどね。
とくに3人勤務の時に貶してきます。
小馬鹿にされてるみたいでムカつきます。
2人勤務の時、たまにこちらをニコニコ見てきます。
私は目も合わせずキモくてゾッとします。
相手が上司で立場が強い。

終日2人きりで会話もほとんどなくてシーンしていて息がつまる。
内心嫌ってるのですが態度に出てるかどうかは分かりません。
あからさまにすると仕事がやりにくくなるからなあ。
あと加齢臭がするのも嫌。
見た目、言動、話し方全て嫌い。
0833マジレスさん (ワッチョイ cff9-YknO)
垢版 |
2021/06/12(土) 23:33:12.83ID:0OALySIc0
>>821
会話が笑えるくらい噛み合いません笑
もう1人の男性従業員とそのおっさんは普通に疎通とれているが。

そのおっさんはバツイチらしい。
それなのに私に婚活の嫌味言ってきます。
結婚してる奴に言われたくないや笑

仕事や用事でしか話さないしスルーしてるけど皮肉言って小馬鹿にしてきます。
0834マジレスさん (ワッチョイ cff9-YknO)
垢版 |
2021/06/12(土) 23:38:55.99ID:0OALySIc0
>>824

やっぱりターゲットにされてますよね泣

3人の営業所で女性が私1人だから余計にそうなるんでしょうか。

他の従業員や顧客には皮肉っぽくないです。
私にだけ嫌味。
見た目は明るめの茶髪で化粧はそれなりにしています。
職業上あまり派手にできません。

金持ちと結婚したら見返せそうな気がします。
0835マジレスさん (アウアウエー Sadf-aNRp)
垢版 |
2021/06/12(土) 23:53:31.63ID:gIk5hFv1a
うざい人に空気を読ませる方法ってありますか?
少しフェイクありです
私は接客業をしていて、来店した方一人一人額でで検温(手動)するのですが
ある人が毎回ノーマスクの上、検温中に○℃!と自分の体温当てをしたいらしく言ってきます
50代くらいのおじさんなのですが、イライラします
マスクなしの方は入店禁止などと貼り紙はしてないので、ノーマスクを強く言うことはできませんが
それにしてもマナーがなさすぎませんか?

その毎回当てたがる体温も当たらないし、あー違いましたね、くらいの対応でさっさと終わらせますが
正直なかなかの塩対応をしているのにこのノリは変わりません
私以外の人が相手でも同じです
私が相手しなくても声だけでイライラするし、このご時世考えろよと思ってるんですが
こういう人ってどうしたらいいですか?
0836マジレスさん (ワッチョイ ff16-oAhJ)
垢版 |
2021/06/13(日) 00:04:28.91ID:9tnlkIM10
>>817
多分、その男性自身が、コミニュケーション能力に欠けていて、
あなたとの会話のネタが「あなたをいじる」事でしか出来ないかわいそうな人なんだと思います。
だから、あなたを怒らせるようなネタしか出せないし、それがあなたを不快にしている事にも気づけない。

あなたが「大人になる、その男性はアホでかわいそうな人なんだ、と見下してあげる」という
気持ちの切り替えが出来れば一番問題ないのでしょうが、
実際毎回顔を合わせる度にあなたを不快にするような事を言ってくる相手に
あなたの方が適応しろ、というのも大変ですよね。

可能なら、相手とあなたの会話をしばらく録音しておいて、
「こういう事を毎回のように言われていますが、すごく不快です、会社を辞めようか迷ってます」と
上司に言えるなら上司に、

最悪本人に「あなたが毎回このような失礼な発言をしていますが、
法テラスに相談したら立件可能だと言われました、やめてくれないと訴えますよ」と
伝えてしまうのも手ですよね。

あなた自身はもうその男性を死ぬほど嫌っているのだから、
その男性側があなたに対してどう思おうといいですよね?
0837マジレスさん (ワッチョイ ff16-oAhJ)
垢版 |
2021/06/13(日) 00:09:51.19ID:9tnlkIM10
>>819
まず、恋愛して結婚しなければならない、というルールはありません。

実家の家業の跡取りが欲しくて結婚する、などの人も普通にいますし、
あなたの考えもモラルその他の面で問題があるものではないでしょう。

ただ、「自分やその家族の生活の安定の為に、シングルファーザーその他で
かつ生活基盤が盤石な人と結婚したい」と思ったとして、その考えを相手に伝えるかどうかが重要になります。

・ その考えを伝えた場合:「自分の事」「自分の事」しか考えられない人と結婚したい人間がいるか?

・ 伝えない場合、それに相手が後々気づいた場合、
  家庭不和の原因となり別れる可能性も高い。


また、自分が子供を産むのではなく、子供がいる男性か養子を迎えたい、というのは、
あなたの年齢を考えた場合、出産リスクが高いからでしょうか?

あなた自身はただ安定したい、かつ自分で子供を産むつもりはないが他人の子供が欲しい、
というその考え方についても、理解してくれる男性は少ないとは思います。


まあ、考え方が合う人を探すしかないですよね。
 
0838マジレスさん (アウアウウー Sa67-ohup)
垢版 |
2021/06/13(日) 00:14:30.70ID:cBXu1ztwa
今の職場の上司が働かない(働けない)人で、自分が仕事をほとんどまわしていたのですが、部署異動が決まりました。

4月から新人が配属になり、自分が引き継ぎしてあげなきゃと頑張っていたのですが、ここに来て上司が謎のやる気を見せてきて、新人教育は俺がやるからいいよと無言の圧力をかけてきます。
やる気なのはいいですが、これまで仕事をあまりしていないので知識・技術的に拙いところが多々見受けられ、正直不安です。
私に対しては何の引き継ぎ・教育もしてくれなかったのに、ここにきてでしゃばられるのが個人的には不満で不快です。

異動する自分がどうこうする話でないのも分かってはいるのですが、新人が真面目で良い子なだけに、本当はちゃんと新人教育してあげたい一方、もう上司の勝手にしてくださいという投げやりな気持ちもあり、自分の中でうまく気持ちの整理がつけられず悩んでいます。
気持ちや対応としてどう落としどころをつけるのが良いでしょうか?
長文すみませんでした。
0839マジレスさん (ワッチョイ ff16-oAhJ)
垢版 |
2021/06/13(日) 00:27:42.67ID:9tnlkIM10
>>838
まず、今までちゃんと働かない、働けない人間だった上司は、
「自分が仕事が出来ない人間」だとは思ってない。

しかし、今回新人に色々積極的に教えていく事で、
「あ、自分、全然仕事分かってないじゃん」と気づく可能性がある。

または、「この新人もの覚えが悪いなあ」と新人のせいにして、
新人自体もあやふやな説明、指示で教育されて、壊れてしまう可能性もある。


あなたがやるべきなのは、
(可能なら)新人に上司が言う事はいい加減だから注意してね、と一言言っておく。

今の部署の同僚にも、自分の懸念する点を伝えておく。


その上で、後は異動した後の事を考える、前の部署の事は
「ちゃんと引き継ぎしようと思ったけど、上司がしゃしゃり出てくるし、各人にも
この状況がまずい事は伝えたし、どうなろうとまあいいか」と切り替える事だと思いますよ。

あなたはすごく真面目な人だとは思いますが、
あなたは前の部署のこれからの事について、全責任を持ったり、気にしたりする立場ではない、
単なる1会社員に過ぎないのですから。
0841マジレスさん (アウアウウー Sa67-ohup)
垢版 |
2021/06/13(日) 01:00:06.20ID:cBXu1ztwa
>>839
返答ありがとうございます。
そうですよね。
頭で理解はできてるものの、気持ちがついていかなかったのですが、頑張って切り替えることにします。

>>840
すみません。
ほぼ愚痴みたいになってしまいました。
誰かに話を聞いて欲しかった気持ちが強く、つい書き込んでしまいました。
お目汚し失礼いたしました。
0842マジレスさん (ワッチョイ cfc3-zE1b)
垢版 |
2021/06/13(日) 01:10:19.17ID:YXeaVTZX0
>>835
業務上のことですので、やはり「マスクなしの入店を禁止する」しかないと思われます。
相手がお客様である以上、致し方がないことです。
ストレスが溜まってお疲れでしょうから、5chで発散されてください。

>>838
誰でも読めばわかるマニュアルを作成し、新人さんに資料としてお渡しすればどうでしょう?
困ったことがある度に、活用してくれるかもしれません。
後継者が病気で長期休んだため、まったく引継ぎができなかった際に、私はそのようにしました。
0843マジレスさん (ワッチョイ 6fb7-5xzR)
垢版 |
2021/06/13(日) 07:42:29.42ID:fro6egD00
>838
上司というのが男性で、既婚未婚どちらなのか
新人というのが女で美人か否か

このあたりを報せてくださいな
下心の有無で話が変わる
0844マジレスさん (ワッチョイ cff9-YknO)
垢版 |
2021/06/13(日) 08:03:23.59ID:WiTmxBPJ0
>>836
コミュ力低いなと思います。
言葉足りないことが多いし雑談も業務上の会話もびっくりするくらい噛み合いません。

2人勤務の時は会話がなくて終日シーンとしています。業務上の会話が皮肉を言ってくるだね。
本人は私をいじってるつもりなんですね。
私はバカにされてるようで不快に感じます。
嫌味な人に適応したくないです。

録音いいですね。
でも、突拍子もなく嫌味を言ってくるのでタイミングを見計らうのが難しいです。

所長はもう1人の男性なのでその人は知らん顔ですね。
人事異動がない会社なので相手が辞めないかぎり状況は変わりません。
本当に生理的に受け付けなくてストレスでふ。
0845マジレスさん (ワッチョイ cff9-YknO)
垢版 |
2021/06/13(日) 08:19:51.00ID:WiTmxBPJ0
20代後半独身女性
・女性1人 男性2人の小さい事務所
契約社員として勤務していて最初は時給900円だったが入社数ヶ月で時給850円に下げられる。理由ははっきり言ってくれなかった。
・人事異動なし
・シフト制
・40代前半(バツイチ)の男性上司と終日2人勤務になることが多いがこいつが面倒。
・2人勤務の時は終日会話がなくシーンとしていて息がつまる。
・雑談しても会話が弾まない
・仕事の疎通もとりにくい。
報連相が欠けているのと共有が少ない
何よりも嫌なのがこちらに対して嫌味。
皮肉っぽい言動が多い。
業務中に突拍子もなく婚活、早く結婚しなよなど言ってきたり、顧客と飲みに行きなよモテるようになるよと言ってきたりした。
雑談はほとんどなく唯一の雑談といえば婚活ネタのいじり。
・加齢臭がして不快感

見た目、言動生理的に受け付けない。
学生時代もそうだったけど苦手な人に限って接点が多かったり一緒に過ごす時間が多い。

20代後半独身で彼氏いない歴年齢だが
婚活ネタでいじられる時、口が裂けても彼氏がいたことないとは言えないです。さらにバカにされそうで。
職場は、男性2人の職場で出会いがありません。
飲み会、ランチも一切なし。
コロナ前から取引先、別の支店との飲み会も一切ありません。
婚活パーティーに行っても相手が見つからず苦戦です。このまま嫌な合わない中年男性と2人勤務の多い職場と自宅の往復で一生を終えるのかと思うとゾーッと寒気がしてきます。
職場の雰囲気が暗いのでコミュ力が上がりません。
プライベートでも出会いがないし交友関係も狭いし紹介してくれるような人もいません。
シフト制で土日祝日は基本的に出勤なのでカレンダー通り休みの人とは予定が合わないことが多い。
出会いがないなって職場環境もありますか?
規模が大きくて若い人が多い職場なら出会いがあるものですか?
同年代〜10歳くらい年上までで高学歴、高収入の男性と結婚したいのですがどうしたら出逢えますか。
0846マジレスさん (アウアウウー Sa67-ohup)
垢版 |
2021/06/13(日) 09:02:06.23ID:cBXu1ztwa
>>842
ご返答ありがとうございます。
一応マニュアルは前任から引き継いだものを更新して渡すつもりなので、最低限は問題ないと思っていますが、マニュアルに書ききれない細かい注意点等、教えてあげたかったのですが現状、難しそうです。
まあ、しっかりしてる新人なので頑張ってもらうしかないですね…。

>>843
上司は既婚男性(50代)、新人は女性2名(20代)でそこそこ可愛らしいタイプだと思います。
下心も否定はできないのですが、実はその上司は病気がちで酷い時は1,2ヶ月休むこともあり、最近はどうも体調が良く、気分がハイになってるものと思っています。
0847マジレスさん (テテンテンテン MM7f-l1Cv)
垢版 |
2021/06/13(日) 09:34:20.83ID:0wVdCdX8M
>>844
使ってないスマホでバッテリーがヘタってないものを
無駄なアプリや動画消してメモリ空けてフル充電して
勤務開始前からずっとボイスメモ録音状態でポケットに入れておきましょう
10時間くらい余裕で録音できます
マイク部分を上向きにしておくのがコツです
0848マジレスさん (テテンテンテン MM7f-l1Cv)
垢版 |
2021/06/13(日) 09:39:53.29ID:0wVdCdX8M
>>845
出会いが多い職場はリア充が多いので恋愛だけでなく浮気も不倫も蔓延しています
20代で婚活しても相手が見つからない等一連のレスを見る限り
845さんもあまり魅力的な人には思えないので
そのような職場では845さんが件の男性社員のように浮く可能性があります
0849マジレスさん (ワッチョイ c367-+Hjn)
垢版 |
2021/06/13(日) 09:43:23.98ID:trEb0w170
>>845
身近で高学歴高収入の男性の結婚パターンだけ書いておきます
年収もついでに書きますがおおよその予測です、だいたいあってると思います
女の年収は職業から見た予想です

同級生同士 男1000から2000万、女不明
男が上司で女が部下 男2000万から3000万、女不明
女が上位1割以上の容姿 男1000万20代、3000万40代、女500万以下同世代同士
年齢差12歳以上 男2000万から3000万40代、女20代500万以下
男女の収入差がほとんどない 男2000万から3000万、女2000万
0850マジレスさん (ワッチョイ 6fb7-5xzR)
垢版 |
2021/06/13(日) 11:40:15.02ID:fro6egD00
>846
下心がある前提で構えたほうがいいですね
ヘタすると、その新人女性がうんざりして、すぐに仕事を辞めかねない

教育の時に肩に手を置いたり、「彼氏いるの?」と尋ねるなどの、セクハラ行為は無いでしょうか
それが度々あるならば、動画や写真に残しましょう。それを上司のさらに上役に通報すると、彼は適切に指導されるでしょう

物証が無いというのなら、事が大事になる前に、あなたが直接面と向かって1対1で説教するべきと思われます
その際はあなた自身の体格や格闘スキルも計算した上で、なるべく人通りの多い場所を選びましょう
録音録画は忘れないように

それだけの勇気も出ないし義務感も感じないというのなら、新人女性たちに軽く警告しておくだけで良いと思いますよ
その方たちを強くたくましくしておけば、自然と自力で問題を解決するでしょう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況