X



トップページ人生相談
13コメント6KB

障害者なのですが皆様に相談があります。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みそしる
垢版 |
2021/05/19(水) 17:00:03.12ID:/bP0sHvZ
私は精神障害をもっています。
幼少期に自殺未遂を行い精神病院に入退院を繰り返していました。それから時が経ちなんとか社会復帰しようと思い就職をするも精神的に不安定になると会社に出社出来なくなり退職を繰り返しています。
もう10年以上も状況が変わらず生きる希望が持てません。同じような境遇の人や障害を持ちながらも前向きに生きて生きている人の転機になった経験やアドバイスを聞かせて頂ければと思いスレ立てを行いました。どなたか話を聞かせて頂けないでしょうか?
0002マジレスさん
垢版 |
2021/05/19(水) 18:41:21.09ID:cjj93HAX
メンタルヘルス板のほうがいいんじゃないか?
0003マジレスさん
垢版 |
2021/05/19(水) 18:50:04.87ID:0vZzCh1P
まずは衣食住の安定。落ち着いた環境を作る。生活保護でも良し。
次に図書館やブックオフで心の安定に関連した書籍を借りて、読書。
自分が憧れる人物に関連した本でも良し。
「こうすればいいかな」と思えたことを日記に書き残す
あとは実践。トライ&エラーを繰り返し、精神と生活の安定するバランスを見つける

日記はほんと役に立つ。
0004マジレスさん
垢版 |
2021/05/20(木) 16:44:11.47ID:VeJBZKmv
「障害者虐待防止法」について

平成23年6月に「障害者虐待の防止、障害者の養護者に対する支援等に関する法律」(以下「障害者虐待防止法」という。)が成立し、平成24年10月1日から施行された。

●養護者による障がい者虐待
●障がい者福祉施設従事者等による障がい者虐待
●使用者(会社の雇用主等)による障がい者虐待

<虐待の通報窓口>
●養護者による障がい者虐待→市町村
●障がい者福祉施設従事者等による障がい者虐待 →市町村
●使用者(会社の雇用主等)による障がい者虐待→市町村、県
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況