>>775
他人の悲しみに自分の悲しみで共感したら、感情的に引きずられる可能性がありますよね
そして善だと思ってやってきたことを断って傷ついたといわれたら、それにも共感
する感情があるので悪いな、と罪悪感が沸きますよね、そして感情や善悪の堂々巡り
になる
それは”本当に”正しいことなのかと疑問が沸いたので最初の質問になったのです
そして>>767で情や感情から出る慈悲はエゴと言い切っていいか、と質問したら
言える、と言われたのに、悲しみという感情に共感することが慈悲とは?
仏教ではお釈迦様がそういっているのでそうだ、ということになるのでしょうが。。