>>2
何かしら自分なりにアプローチのやり方が浮かびはするんだけど、でもどこかズレてて実際にやると引かれるだろうなあっていう悪い予感を薄々感じてて縮こまってしまう
実際そのあと冷静になって「やらなくてよかった」って安心したこともあったし、冷静に考えておかしいことがいざ行動を起こさなきゃいけないときに、なぜか無意識のうちに選択肢に入ってしまう
客観的なアドリブが物凄い苦手というか