質問させてください。
教師のわいせつ事件の件です。
自分も娘がいますが、親バカ目線でみても可愛くないので
自分と娘はは関係ないのですが、
同じ県の中学校で、中学生の女の子が
教師にわいせつ行為を受けたと聞きました。
しかし、わいせつ行為を受けた女の子が沈黙し、
わいせつ行為をした教師はいまだに教師を
しているという事です。
通常なら、わいせつ行為をした教師も、
性犯罪者として、社会的制裁を受けるべきだと思うのですが
ほとんどの場合が、教育委員会が隠蔽し
被害がなかったと処理するようです。
知人に、県の教育委員会と市の教育委員会に
在籍している人に聞いたら、わいせつ事件は
非常に多いと聞きました。
それだけで、何でそんな奴が教職にたつのかと
思いましたが、逆に、教育員会は、わいせつ行為をした
教員をかばって、被害を受けた女子生徒が悪いと
考えているようですね。
いじめといい、わいせつといい、教育現場の状況を
聞き、非常に腹が立ちます。
今日も、知人の人と話す機会があったのですが、
女子中学生と、教師が性行為をしたそうですが、
教師はそのまま教壇にたっていて、女子生徒は
学校を休んでいるそうです。
その知人は、女子生徒が性行為したので
女子生徒の危機管理能力がなかったので
女子生徒が悪いと言ってました。
それに、嫌悪感をもつ私は、異常でしょうか?