>>40
野村克也さんの本に、下の言葉が紹介してありましたわ。
『財を残すは下、仕事を残すは中、人を残すを上とする。』

人間がなっていないのに財産だけ残すと、相続でもめてかえって不幸になることもある。
やはり次世代に(知識や技術以上に)人間性のすぐれた人を残すことが大事ということですかね。
会社でもきっと同じことでしょうね。

これから何をされるか知りませんが、今まで以上に周りの人たちとの会話を大事にして、ご自分の想いを伝えるようにするといいかもしれませんな。