X



トップページ人生相談
1002コメント584KB

【人生】誰かがあなたの悩みに答えます727【相談】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マジレスさん (ワッチョイ ab53-bMCz)
垢版 |
2020/11/15(日) 15:12:06.55ID:JKeiu9yC0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

総合相談スレです。どんな悩みも受付中。
ひとりで悩んでいないで相談してみましょう。

★相談者の方へ★
(1)愚痴、独り言、人生相談以外の相談は、各該当スレへ。 健康・医療相談は「身体・健康板」、「メンタルヘルス板」、もしくは専門のお医者さんにお願いします。
(2)相談はなるべく詳しく明確に書きましょう。(できれば年齢や性別も。)
さびしい、つらいといった書き込みでは、回答する側が困ります。
(3)ここでのアドバイスはホンの参考意見に過ぎません。あなたの人生に対して責任を持つことができるのは あなただけです。自分でよく考え、自己責任で行動に移してください。

★回答者の方へ★
(1)答えられない質問や相談に無理にレスする必要はありません。
(2)相談者と回答者は対等です。回答する側がエライわけではありません。相談者と同じ目線に立って状況改善策を考えてあげてください。
(3)たとえ正論(と思える意見)であっても、人によってはすぐにはそれを受け入れることはできません。そのような場合にも、相談者を批判するような発言は控えましょう。
(4)他の回答者に対する批判は禁止です。他人の意見を尊重してください。意見交換なども最小限でお願いします。

☆前スレ☆
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます724【相談】
http://itest.5ch.net...gi/jinsei/1599031557

※次スレを立てる方は、このレスの最上部にあるワッチョイコマンドを、新スレの同じ箇所に3行コピペするようにしてください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

【人生】誰かがあなたの悩みに答えます725【相談】
https://rio2016.5ch....i/jinsei/1600947057/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was conf
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0065マジレスさん (アウアウクー MM41-nSSB)
垢版 |
2020/11/17(火) 17:57:33.69ID:e8jVZrwoM
とりあえず病院いきなよ?
どうやっても病気だろ?
1読んだのか?読んで無いならそこが病気だし
読んだらスレチなのわかんだろ?
0066マジレスさん (ワッチョイ 7567-N2in)
垢版 |
2020/11/17(火) 19:02:04.37ID:Z39VGtwx0
40代の発達障害です。会社ではミスが続いています。
最近は毎日のように上司に怒られてます。今朝は始業前に「言ったことキッチリやれよ!」と恫喝気味に言われました
精神的にも限界が来ています。会社に行くのが苦痛になってます。
もう人並みの仕事はできません。それを会社に言おうかと思います。多分理解はしてくれないと思います
しかし発達障害と言う病気なんだし仕方ないとも思うのです。なんとか発達障害を理解してくれる方法などを教えてくれたら幸いです
0068マジレスさん (ワッチョイ 9beb-uNUT)
垢版 |
2020/11/17(火) 19:30:46.02ID:t3DET7ER0
高校を3年で中退した奴が居た。
高校3年の2学期のある日、先生から出席日数があと1日で留年になると言われて、自分がみんなの前で「お前乗ってる自転車がパンクしたら留年するやん!家から15キロぐらいあるんやろ、どうするん?」と一言言うと、他の同級生が騒ぎ出して、「アホすぎww明日からマラソンしてこいやwww」とか「お前ら、こいつの自転車をパンクさせんなよww」とそいつに向かって言い出して、その日のうちに瞬く間に学年中に広まり、さんざん言われてついにぶちギレて「お前らうるさいんじゃ!ボケ!!」と騒ぎ出したのを横目に下校して自転車に乗ると、そいつの自転車に「宣戦布告♪」と張り紙がされていてタイヤを見ると見事に前輪も後輪もパンクされた自転車があったよ。
しばらくは真面目に来ていたけど、3日に1回はパンクされていて、辛くなったのか2学期の修了式の3日前に来なくなり、クラス中が大騒ぎになって、翌日にはそいつの机に誰がどこの花壇でむしりとったか知らないが、チューリップの花が置かれていたよ。

その後、そいつは自宅に引きこもり、クラスの奴らが家に面白半分で覗きに行ったら、そいつが奇声をあげたりしていたから、空いていた窓に向かってスーパーボールを投げつけたりしていたらしい。

あれから20年経つが、自分の不用意な発言が彼の人生を狂わせてしまったので、謝った方が良いだろうか?
0069マジレスさん (ワッチョイ 2316-WW/G)
垢版 |
2020/11/17(火) 19:48:36.67ID:iehLr+Ez0
>>62
ググればすぐ分かる事じゃん

ttp://www.minamitohoku.or.jp/up/news/konnichiwa/201109/topics.html
糖質の1つ、「自臭症」だってさ

医者に臭うかどうか聞いて医者が「特に臭いませんけど」って言ったら、
これに該当するよ。

精神の病気、精神の薬でピリピリしてしまった思考を柔らかく戻していくしかない
0070マジレスさん (ワッチョイ 2316-WW/G)
垢版 |
2020/11/17(火) 19:51:05.60ID:iehLr+Ez0
>>66
発達障害がどういったものか理解してもらうのはいいけど、
「だから失敗してもしょうがないね」とならないのがビジネスの世界です。

失敗が許される、失敗しようがない仕事に転職するしかないですね

それにしても最近「発達障害」がメディアなどで取り上げられて
誰もかれも「俺も実は発達障害」って言い始めた事により、
「発達障害だからしょうがない」とかいう甘えが通用すると思い込む風潮があるね。

お前がどんな病気でも周りは関係ないんだよ。

自分が病気で絶対に改善出来ないと思うなら、
それが許されない場所から許される場所へ移るしかないんだよ
0073マジレスさん (ワッチョイ 7567-g/iO)
垢版 |
2020/11/17(火) 20:15:02.41ID:1eAYhfo10
>>53
ファブリーズを体にかければ何も問題なくなるからやってごらん?

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0074マジレスさん (ワッチョイ 7567-2MCs)
垢版 |
2020/11/17(火) 20:29:58.56ID:nW3FzD+v0
夜しっかりしっかりすごく寝ても昼間常に眠くてウトウトしちゃう
0075マジレスさん (アウアウウー Saa9-pjm8)
垢版 |
2020/11/17(火) 20:30:00.56ID:yIeGmE+ea
まさかと思うが、ここってオブラートに実生活を包まず書いている奴はいないよな?
大体の曖昧な記入だけで、事実を丸裸にする奴はいたりしないよな?
0076マジレスさん (ワッチョイ ed93-Y0tO)
垢版 |
2020/11/17(火) 20:45:06.83ID:nkrmKP4h0
>>62
医者自身がそいつの口臭、体臭が酷いと感じれば口臭、体臭が酷いというのは妄想ではないということを断定できると思うが?
0077マジレスさん (ワッチョイ 7567-itVb)
垢版 |
2020/11/17(火) 20:47:34.16ID:ABrzcjlE0
現在、36歳=彼女いない歴、男です。

これまで、全くモテたこともなく、どうせモテないと思い、風俗にのめり込んでいました。
コロナになってから、かれこれ1年は風俗に行ってません。

周囲の友人が結婚し、子供が大きくなっていくなか、自分は彼女ができたこともなく、おまけに年収も低いので自分に自信がもてず、劣等感に苛まれています。

今年に入って、婚活パーティーで女性と知り合う機会があり、5人とデートしたのですが、大体2回目でお断りされました。

どうしても、気になった人に半年ぶりにラインしたら、お友達としてなら、会ってくれるようです。
その方には1回振られてます。

その方とは前回ドライブデートをして、今回もドライブデートを誘いました。
私には女心がわかりかねますが、どんな心理状態で会ってくれてるのでしょうか?
0079マジレスさん (アウアウエー Sa13-d0xE)
垢版 |
2020/11/17(火) 21:15:27.19ID:SDFZQJM+a
ある人の悪気のない行為により、人生が暗転するくらい辛い思いをしています
その人に復讐してやりたいのですが、いかんせんその人に悪気はありません
そんな中でその人を不幸にしたら、バチが当たりそうで怖いです 他人を不幸に陥れたらバチが当たりますかね?
0080マジレスさん (アウアウエー Sa13-d0xE)
垢版 |
2020/11/17(火) 21:16:02.85ID:SDFZQJM+a
危害を加えた理するつもりは一切ありません
0081マジレスさん (ワッチョイ 7567-gRZJ)
垢版 |
2020/11/17(火) 21:18:41.99ID:Nhr+Ujm+0
いい歳をして、こういう所で相談するのは恥ずかしいのですが。。。
中年と言える年齢が終わりかけてる歳の独身女性です。
若い頃は、まあまあモテたのですが、家庭環境のせいもあり、ここまで来ました。
(結婚したい訳ではなく、一人暮らしは気に入ってます。)
問題は、濡れ衣をきせられやすい事、陥れられやすい事です。
「善人ぶるな!」と叱られそうですが、恐らくお人好しなんだと思います。
温厚な目立たないお人好しではなく、どちらかと言えば悪目立ちする、出る釘は打たれるタイプのお人好し(反撃しないタイプ)です。
攻撃されやすく反撃しない(反撃スキルが低い)ので、いつも最後は追い出されるように職場を辞めざるを得なくなります。
人一倍働き、結果を残していても、です。
人付き合いもそれなりにありますし、人間にとって対人能力や仲間意識が大事なのはわかっているので、色々な人に話しかけるようにしています。
私に良い印象を持ってくれる人も、モチロンいます。
でも、何故か最後には悪者にされてしまう事が多いです。
「自慢か?」と言われそうですが、能力は低くないはずです。
真面目に仕事をしてきたつもりですが、それでもダメです。
もう、死んだほうがいいでしょうか?
年齢的にも、次の仕事を探すのは難しいと思います。
飢えて苦しんで死ぬぐらいなら、残った貯金を使って多少は楽しい経験をした後に死にたいです。
これも、思い上がりでしょうか?
ご意見下さい。
0084マジレスさん (ワッチョイ 2316-WW/G)
垢版 |
2020/11/17(火) 21:34:31.63ID:iehLr+Ez0
>>81
説明が非常にわかりにくいです。
何が自慢なのかも。

具体的に「何をしたらどう変転して最終的にどうなったのか」と
書いていただけると相談に答えようがありますが。
0086マジレスさん (ワッチョイ 45b7-fKkQ)
垢版 |
2020/11/17(火) 21:38:58.31ID:W/xNHN/m0
>>77
貴方が思うデートプランを過ごして、話題のひとつとして最後にやんわり聞いてみるのがいいと思いますよ
相手方の精神状態以前に、自分自身の精神状態ですら時にはわからないものです
大事なのは二回目のデートに誘って、お互い時間を共有できる事
相手にどう思われるかよりも貴方がどう楽しむかですよ
0087マジレスさん (アークセー Sxc1-2YSh)
垢版 |
2020/11/17(火) 21:40:01.24ID:JTlc8MGHx
>>79
「人を呪わは穴2つ」
他人を許す事が出来な人は更にその仕返しに怯えて生きる事になりますよ
それで気が晴れます?
バチとか非科学的な事恐れているあなたは復讐への報復怖くないんですか?

こんなとこできくぐらいならあなたの様なタイプは止めといて忘れるのが一番
0088マジレスさん (ワッチョイ 7567-itVb)
垢版 |
2020/11/17(火) 21:42:15.98ID:ABrzcjlE0
>>78
暇でドライブデートするのですね。

車の中は密閉空間だし、それこそ危険な状態で
気を許した相手じゃないと、デートしないと思ってました。
0090マジレスさん (ワッチョイ 45b7-fKkQ)
垢版 |
2020/11/17(火) 21:50:41.98ID:W/xNHN/m0
>>79
悪意のない行為と割りきれているのなら、なぜ貴方はそのストレスのかかる環境から一番大切な御自身を守れなかったのでしょうか
悪意が無いと言い切るなら良好な話し合いの場を貴方から設けてみては?
0091マジレスさん (アウアウウー Saa9-nSSB)
垢版 |
2020/11/17(火) 21:52:25.90ID:84DyGKPha
>>88
田舎などではまずドライブだけど?
そこをクリアできない人間には彼氏も彼女もできない
君は都会人だとしてもその程度のことだ
君が危険とは思われてないってだけでは?
何か面白く無い?
暇なのは大前提だろ?一度振った相手に向こうからでもないのに暇じゃなきゃ付き合わんわ
そしてな、恋愛板でならこう言われる

「相手にしかわからない事を相談するなんて脳みそ精子以下だね」と
0092マジレスさん (ワッチョイ 7567-gRZJ)
垢版 |
2020/11/17(火) 21:59:10.09ID:TfLVTxrW0
>>84
自分で自分のことを「能力は低くないと思う」と書いていることが、自慢だと解釈されるかも?と思いました。
攻撃されやすい理由の一つに、高学歴なこともある気がします。
男性の中には、「俺の方が頭が良い」みたいな発言を繰り返してくる人が時々いますので。
そういうのも、その場では分からなくて、ずっと後になってから「アレは、私をライバル視した発言だったんだ!」と気づいたりします。
最近も一件あって、複数人のグループで、色んな人が自分の学歴を「あの時もう少し勉強してたらなー」とか「えー!高卒だったんですか!って言われちゃってさ」のように、屈託のない話で盛り上がるグループの中、今思えば1人だけ絶対に学歴を言わない人がいて、その人からは色々と嫌がらせを受けるようになりました。
こちらは学校名も言わず、自慢に聞こえないよう発言にも気を使ったつもりですが。
私は基本、他人にそれほど強い興味はなく、相手の学歴や会社名、職業をこちらから聞くこともありません。
自分から個人情報を話すことも少ないのですが、話さないと逆に変に勘ぐられる時もあり、難しいです。
0093マジレスさん (ワッチョイ a543-bMCz)
垢版 |
2020/11/17(火) 22:01:12.33ID:Gvz3MbYv0
30歳男性です。
大卒後の8年前、自動車部品の工場で働いていました。
そこで明らかに不良品を出してしまったのですが、ブラック企業であることもあり言い出せないままでした。
確か直後の社内検品では問題なし扱いで、その後に返品された話も聞きません。
ですが、見落としてしまっていたら…と考えてしまうのです。
そのまま出荷されて完成してしまったらどうしようと、ひいてはその不良品が原因で事故でも起きたら…と、今でもたまに考えてしまいます。
ブラックというのは退職後に判明しましたが…
一種の強迫性障害であることは理解していながらも、度々思い出して辛いのです。
冷静に考えたら自動車の製造は厳重な検査なんでしょうけど…
0096マジレスさん (ワッチョイ 7567-gRZJ)
垢版 |
2020/11/17(火) 22:12:43.75ID:TfLVTxrW0
>>84
5年ほど前には、その会社創業以来初!という大きなミスをした同僚のミスを私の責任にされました。
一応、上司にも上層部にも冷静に説明したのですが、向こうは女を使って周囲の人を次々と味方にしていき(既婚女性でしたが、実際に体を投げ出して味方作りに励んでました)、あっという間に私が悪者にされてしまいました。
しかも、私が彼女を嫌うのは当然で、向こうから嫌われる理由はないはずなのに、あちこちで「あんな嫌な人間に会ったことはない!今まで、これほど人を嫌いになった事はない」と言いふらされました。
その人にすれば、保身のためには是が非でも私を悪者にするために必須の悪評だったのかもしれませんが、彼女の様々な嘘のせいで失業しました。
その人は仕事をせず、ほとんど私がやっていたのに、です。
女を使う、セックスを使うって最強だなぁ、と感じた経験です。
(本当のことを、わかってくれている人もいましたが、管理職や役員が彼女の味方だったため、どうにもなりませんでした)
0097マジレスさん (ワッチョイ a543-bMCz)
垢版 |
2020/11/17(火) 22:13:01.02ID:Gvz3MbYv0
>>95
少しは楽になりました
0098マジレスさん (オッペケ Src1-2YSh)
垢版 |
2020/11/17(火) 22:14:36.05ID:mbZgnXd8r
>>93
個体番号を打刻してないパーツでは追いようがないですよ
人が死んだ怪我した可能性もゼロではないでしょう
でも追跡しようがないなら今のあなたにできる事はなんですか
忘れてしまう事ですか
何かできる事ははありませんか?
少額でいいから交通遺児等育英基金に寄付でもされたらどうでしょうか
0100マジレスさん (ワッチョイ 45b7-fKkQ)
垢版 |
2020/11/17(火) 22:29:40.32ID:W/xNHN/m0
>>81
常に人任せな印象を貴方の言葉から受けます
貴方は貴方の人生、他人は他人の人生
真面目に仕事に取り組んで貴方の正義を貫いているのなら、他人からどう思われようが知ったこっちゃない
0101マジレスさん (ワッチョイ ed93-T6k3)
垢版 |
2020/11/17(火) 22:38:46.90ID:3QHhO41A0
>>68
自転車は、まずい。
高校は、はずさない方がいいんじゃないか?
0102マジレスさん (ワッチョイ a567-HA6u)
垢版 |
2020/11/17(火) 22:38:55.90ID:evb5iGdE0
>>93
無能なお前が解雇を喰らったからって会社に罪はない
お前の陳腐な復讐に付き合う気はない
0103マジレスさん (ワッチョイ a567-HA6u)
垢版 |
2020/11/17(火) 22:44:38.74ID:evb5iGdE0
>>81
>温厚な目立たないお人好しではなく、どちらかと言えば悪目立ちする、出る釘は打たれるタイプのお人好し(反撃しないタイプ)です。

嫌われ者ってことだろ
反撃しない事と打たれる事は関係ない

>人一倍働き、結果を残していても、です。

それは自分で言うことでも判断する事でもないな

>何故か最後には悪者にされてしまう事が多いです。

嫌われてるからだろ

>「自慢か?」と言われそうですが、能力は低くないはずです。

そういう糞ウザい自尊心とか

>もう、死んだほうがいいでしょうか?

死ぬべきだと思う程じゃないが、それは自己判断で
死んだ方がいいと自分で思うのなら、まぁそうなんだろ
自分の命をどう使うか、廃棄するか、それは個人の自由で他人が口を出す事じゃないから
0104マジレスさん (ワッチョイ ed93-T6k3)
垢版 |
2020/11/17(火) 22:45:14.36ID:3QHhO41A0
>>68
俺が、自転車についてこういう発言しているというのは、
高校に戻さなくちゃいけないことはわかるはずだ。
0105マジレスさん (ワッチョイ a543-bMCz)
垢版 |
2020/11/17(火) 22:53:17.33ID:Gvz3MbYv0
>>99
それはそれとして、あの会社のブラックぶりは許せないのです
0106マジレスさん (ワッチョイ a567-4xVr)
垢版 |
2020/11/17(火) 23:00:24.45ID:sP+AcvQa0
>>81
まず、濡れ衣を晴らさず去るのはまずいです
逃げたことになってしまい、相手の思うツボです
辛くても濡れ衣だとわかる確固たる何かが見つかるまで、せめて風向きが変わるまで頑張って留まるべきかなと思いました
実際それが今の窮地を作ってしまっていますしね

又、2度までなら不運な偶然かもですが、3度続いたなら貴女にも誘発する要因があるのかも知れません
文章からは少々自己評価が高めなのを疎まれているのかな、ぐらいですが、そんな人は沢山います

1.より中央で勝負して自分のポジションをキチンと把握する
2.少しチャージしてから違うキャラでいく
3.孤高の人になる

どれにする?
出過ぎた杭は打たれない
0108マジレスさん (ワッチョイ fba8-QP/y)
垢版 |
2020/11/18(水) 00:32:30.98ID:EppJivj10
どうすれば人に期待せずにいられますか

上司に嫌われてるんじゃないか、扱いづらいと思われているんじゃないかと考え始め
私がこう動けば上司はこうするんじゃないか→そんなことはなかった の繰り返しで最近上司と話しにくくなりました
あてにならないんだと思いたいのに期待している自分がいます
自分の仕事をきっちり頑張ろうとしても、PMS等で処理能力や感情が一定でなく、そんな時にトンチンカンな質問を上司にして呆れられています
割り切りたい
自分がつつがなく仕事を進めるためのコマだと捉えればいいのですが、ドラマみたいな展開を脳裏で妄想して、もちろん怒るわけがないので絶望している有様です
疲れました、不眠気味になり抑うつっぽくなるほどに
0110マジレスさん (ワッチョイ 5f67-vG1/)
垢版 |
2020/11/18(水) 06:58:43.85ID:mSlBrHeu0
>>108
私は、人ではなくお金に興味を集中させるようにしています。
人は裏切るけど、お金は裏切らないので。
人は嘘を言うけど、お金は1万円が10万円のふりをする事はありません。
世界経済や景気の変動はあるけれど、5万円は5万円の働きをしてくれ、期待がはずれることもありません。
自分がこう動けば、お金はこうなるというのも、お金ならシンプルに考えられます。
幸せのほとんどはお金で買えます。
人ではなくお金に期待しましょう!
0111マジレスさん (アウアウウー Sa3b-TZL7)
垢版 |
2020/11/18(水) 07:12:02.04ID:RVyaYDL2a
はじめまして。一児の主婦で代田と申します。

夫がガソリンスタンドで働いてますが仕事のストレスからでしょうか度々暴言や暴力を振るいます。

性格的には体育会系で最初は男らしく快活な男性でしたが今はヒステリックで高圧的な嫌なところしか見えなくなりました。

実は現在別の男性と交際していて真剣に一緒になることを考えています。
今の夫と離婚したいのですが近親者に手紙や口頭などで心情を知らせてから駆け落ちした場合は離婚は可能でしょうか?

なるべく夫と手続きに行かなくて済む方法がありましたら教えて下さい。
0113マジレスさん (アウアウウー Sa3b-i/Ok)
垢版 |
2020/11/18(水) 08:54:45.43ID:Iaciut7aa
>>111
可能か?というのは相手が同意すれば可能だけど
同意がとれなきゃ不可能だw
駆け落ちして籍入れないでいればいいじゃん
不利益はあるけどあんたのせいでしかないわけで
0114マジレスさん (ワッチョイ cf81-b6az)
垢版 |
2020/11/18(水) 08:57:47.16ID:IvRi0pXR0
>>111
あなたはお子のことは考えていないのかな
あなたが「おんな」を全面に出して子供を蔑ろにしていいことってあるだろうか?
不倫には終止符を打ちご主人とよく話し合って離婚するなり考えては?

あなたは目がくらんでいるので不倫相手に舞い上がっていますが
そうそう既婚女性と付き合おうという男性にいい人格の男はいない
あなたはその男性からも都合のいい「おんな」とみられている現状だと思います

お子の育児や教育に目を向けて母親であることを自覚してください
小さい人を不幸にしてはいけない
0115マジレスさん (ワッチョイ 4eb2-Pizy)
垢版 |
2020/11/18(水) 09:09:29.33ID:hR4oZhoS0
すみません相談です
私は20歳の女です。一応大学生ですが休んでばっかりで留年するような人間です。なのでもうすぐ大学辞めます。
相談と言うのは父親との関係です。父親が嫌で嫌で仕方ありません。父親とは血が繋がっておらず、名前を呼ばれたこともありません。両親は小学校1年生の頃に再婚しました。父親といると吐き気がしたり身体が震えるくらい緊張します。父親の笑顔も声も私をバカにしているように聞こえます。
最近父親が適応障害となって休職し家にいます。それが嫌で嫌でたまりません。ご飯を作ってくれますが、食べるときにものすごく緊張します。父親が見ているテレビの音声も、電話する声も不快で仕方がありません。父親の存在を感じると中学生の時に言われた「お前のことは子供だと思ったことがない」という言葉が何度も思い出されてしまって辛いです。痴漢に遭って時にバカにされたことや、何度も生物学的な父親の方に行くように説得されたことを思い出してしまいます。血の繋がった父親は再婚して子供もいるのに。
それに名前で呼ばれている父親と血の繋がった兄と妹が羨ましくて仕方がありません。
父親を酷く書きましたが、育ててくれたことに感謝はしています。実子と扱いが違うのも、仕方がないことだと理解しています。でも、辛いです。父親を嫌いたくないです。
どうしたら楽になれますか、子供っぽいことを言っているのはわかっています。でもどうしたらいいかわかりません。誰か助けてください。楽になりたいんです。
0117マジレスさん (ワッチョイ 4eb2-Pizy)
垢版 |
2020/11/18(水) 09:27:02.38ID:hR4oZhoS0
>>116
出るつもりではありますよー
ただ学費自分でも払ってたから貯金0。
ちょっと時間がかかりそうなんです( ˘ω˘ )
ニートしても家に父親いるしな………とりあえず金さえ貯まれば出て行きたいけどそれまでが辛い。
0120マジレスさん (ワッチョイ 4eb2-Pizy)
垢版 |
2020/11/18(水) 09:41:32.80ID:hR4oZhoS0
>>118
何が後出しなんですかね…学生って最初に書いてるのに読めない文盲に言われたくないわ……
ちょっと楽になりたいからどうやったら父親への感覚がマシになるかって話なんですけどね…
なんでも希望通りにしたいなんて書いてなくない?
父親を追い出したいです、どうすればいいですか?って質問ならそう言われても仕方ないと思うけど自分の心の持ちようを変えようとしてなんでそんな言い方になるんですか?
文盲って言ったのはごめんなさい。別に優しい言葉が欲しいわけじゃないけど後出ししてないしなんでも希望通りにしようとなんてしてない(主観でしかありませんが)のにその理解と返答は不適切ですよ。
0121マジレスさん (ワッチョイ 4eb2-Pizy)
垢版 |
2020/11/18(水) 09:43:55.83ID:hR4oZhoS0
>>119
やっぱりそうですかね、苦手な人とどうしても過ごさなければならない時ってどうしてますか?
少しでも楽になりたいんです。
ちょっとでも苦手じゃなくなりたいですけど
0122マジレスさん (ワッチョイ 3b13-dIB4)
垢版 |
2020/11/18(水) 10:06:34.07ID:bZjYSvOX0
.
             ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',   おじちゃんたち
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l   
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |   どうしてはたらかないの?
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |  
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ    何年前から居るの?
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
           ゝノ-‐^ー'一''丶  ヽ ヽ
           ト、_       `ーァ'¨不ヽ



30歳超えて職歴もないの?


死ぬまで5ちゃんでがんばって☆彡
0123マジレスさん (ワッチョイ 4eb2-Pizy)
垢版 |
2020/11/18(水) 10:08:35.49ID:hR4oZhoS0
ていうかこれ経済的に自立とか一人暮らしとか言われたけど実家からでるしか手がないんですか…?
関係改善は無理?修復不可能だと思って動いた方がいいのかな。今まで関係改善を目指してたんですけど
実家からでること自体はできそうなのでそっち方向にします……
0124マジレスさん (ブーイモ MM13-82yH)
垢版 |
2020/11/18(水) 10:57:12.86ID:9cSwXg2vM
>>123
僕も両親再婚して父親と血が繋がってなくて、全然懐かなく口も聞いてなかったよ。
色々話したいけど僕は凄い後悔してる。

お父さんと二人でお話してみるか、どこかお出かけしてみれば?
0125マジレスさん (ワッチョイ cf81-b6az)
垢版 |
2020/11/18(水) 11:57:41.11ID:IvRi0pXR0
>>115
頑張って勉強して大学卒業すること考えたらどうかな
もう継父との仲は割り切って
楽になるというのはそれか・・と思うよ
大学出たなら胸張って家出られるしね
だって、生さぬ仲の子がいるとわかって継父は再婚したんだから
あなたの教育には責任があるし
大学卒業しようよ
切り替えて
そのほうがあなたの将来にもいいと思う

付き合い方はね
なるべく家にいないようにする
アルバイト、図書館、こういう時期だから難しいけど
家にいる時間を少なくするように
生活形態を構築してみたら?
歯車が狂うとさ、ガタガタになってしまうよ
まだ20歳、修正はできる
頑張って大学出ようね
よくわかるよ、あなたの持って行きようのないモヤモヤ・・・
0126マジレスさん (ワッチョイ 4eb2-Pizy)
垢版 |
2020/11/18(水) 12:33:28.46ID:hR4oZhoS0
父親と接することを怖がらないように、過去ではなくちゃんと今の父親を見るように後悔しないように、かつ、お互いに傷つけ合わないように割り切って過ごそうと思います。
家に父親の気配感じて集中できないなら外で勉強すればいいんですよね、気づきませんでした。きっと視野が狭くなっていたんだと思います。
相談にのっていただきありがとうございました。
大学もバイトも頑張って自立できるように頑張ります。
0127マジレスさん (ワッチョイ e7b7-TNbv)
垢版 |
2020/11/18(水) 17:38:30.95ID:vsvfeElL0
>>130
人は勝手に他人に可能性を感じて勝手に期待して、裏切られたと感じてしまいます
そんな不確かなモノに貴方が左右される必要は全くない
他人の期待に合わせる気はないけど、自分なりの期待の答え方を示していけば上司は認めてくれるはず
可能性を感じない人に、人は期待しないから
0128マジレスさん (ワッチョイ 5f67-MoyO)
垢版 |
2020/11/18(水) 19:53:19.21ID:DHVifCBl0
>>115
キミゃあ父親が嫌いか?
話の内容から判断するところ、キミゃの父親は普通のレベルの男性だよ。

いいかえるならば、普通のレベルの男性はその程度だってことだw
キミゃは普通のレベルの男性とはもっといいものだと思っていたのかい?

それはキミゃの勝手な思い込みだから改めたほうがいいよwww
0129マジレスさん (ワッチョイ 4b15-X84c)
垢版 |
2020/11/18(水) 20:05:46.20ID:MZYmVaTa0
すみません相談させてください。
20代女、貯金なし実家暮らしニートになって1年経ちます。
病気になって高専中退、今は完治しているのですがお先真っ暗です。
これからどうしようか下記の二択で悩んでいるのでどなたか答えていただければ嬉しいです。

親のすねかじって生きて親が死んだら死ぬ(実家の周りで働けるような場所がないです)
またはかろうじて絵が好きなので奨学金で専門行って就職(就職できる保証はない)
0130マジレスさん (スッップ Sd02-hcO+)
垢版 |
2020/11/18(水) 20:06:24.79ID:5t8hCoBhd
>>121

学問に専念するか、自立して仕事で一人前になるか。
自分の人生は、自分の足で立たなければいけません。社会に出て自身をバージョンアップしながら力をつけていきましょう。
0133マジレスさん (ワッチョイ 4b15-X84c)
垢版 |
2020/11/18(水) 20:17:36.80ID:MZYmVaTa0
>>132
探して親に言ってみたら、実家から通える範囲ではないが引っ越しや家賃はどうにもできない
そこはやめておけと言われるばかりです...
0136マジレスさん (ワッチョイ 4b15-X84c)
垢版 |
2020/11/18(水) 20:21:38.11ID:MZYmVaTa0
>>134
1は今のところ3年〜5年ならと言われていて結局お先真っ暗
30手前になって先行き考えるより今考えた方がいいと思って相談させてもらいました
0137マジレスさん (ワッチョイ 4b15-X84c)
垢版 |
2020/11/18(水) 20:22:35.99ID:MZYmVaTa0
>>135
そもそも実家から通える範囲に職がないので無理でした...
0139マジレスさん (ワッチョイ 6216-n9sk)
垢版 |
2020/11/18(水) 20:24:49.11ID:q2f/PgMi0
>>129
数年バイトしながら少しでも貯金しつつ、
絵なりなんなり目指したい方向を独学で勉強する、じゃダメなの?

資格取得が出来るとこ以外ほとんどの専門学校は、
「元から勉強していた人」がとりあえず就職の口を得る場所で、
まったく無知の人がその道の達人にしてもらえる場所じゃないよ?
0141マジレスさん (ワッチョイ 4b15-X84c)
垢版 |
2020/11/18(水) 20:27:31.86ID:MZYmVaTa0
>>138
2がいいのは分かっているのですが借金することになるし返せるかもわからないので...
答えてくださってありがとうございます。不快にさせてしまったらすみません
0142マジレスさん (ワッチョイ 4b15-X84c)
垢版 |
2020/11/18(水) 20:28:45.08ID:MZYmVaTa0
>>139
バイト先すらないんです...

そうですよね、すみません
0143マジレスさん (アウアウウー Sa3b-DbFY)
垢版 |
2020/11/18(水) 20:29:31.60ID:KrDpZanma
>>141
不快なのは項目じゃなくてだらだら後出しなとのだな
相談じゃねーじゃん
聞いて欲しいだけならスレチだからな
で2がいいなら相談終わりだな?
借金?どうせ死ぬならどうでもいいわな
まぁ保証人には請求いくけどな
0144マジレスさん (ワッチョイ 4b93-MoyO)
垢版 |
2020/11/18(水) 20:29:49.04ID:Be82efxJ0
今、男女のペアが4人います。
1ペアにつき、2人ずつ子どもを産むと想定します。
(人口は、漸減します。)

子の世代で、女性しかいなくなる確率は、約0.391%です。
子の世代で、男性しかいなくなる確率も、約0.391%です。

孫の世代で、女性しかいなくなる確率は、約1.94%です。
孫の世代で、男性しかいなくなる確率も、約1.94%です。

孫の世代で女性しかいない、もしくは男性しかいないって、
普通だったらありえない、
つまり不自然なんじゃないんでしょうか?

こういう状況が発生したら、次世代は子どもを産めなくなりますが、
どう対処すればいいですか?
0148マジレスさん (ワッチョイ 4b93-b6az)
垢版 |
2020/11/18(水) 21:03:06.60ID:KS0SdsKK0
>>129,131
アルバイトでも何でもいいからとにかく社会復帰へのリハビリを始めなよ。
上には上がいるようにあんたら以上に下には下がいる。
その下の人たちよりはマシなんだからとにかく焦らず頑張りな。
0150マジレスさん (JP 0H13-3Yk1)
垢版 |
2020/11/18(水) 21:56:09.83ID:Lps2PDEbH
>>115
あなたも色々大変だったと思うけど、大学にまで入れたお父さんも立派だと思うよ。
0151マジレスさん (JP 0H13-3Yk1)
垢版 |
2020/11/18(水) 22:00:35.93ID:Lps2PDEbH
>>129
俺があんたなら家事手伝いしながら婚活する
0152マジレスさん (ワッチョイ cf93-Wjz3)
垢版 |
2020/11/18(水) 22:05:09.16ID:0fJp7OzN0
誰か聞いてください。
今日バイクで危うく大事故になるところでした。
いまだに震えています。
気が狂いそうです。

あと1秒間違えていたら私はこの世にいませんでした。

まだパニックです。
0154マジレスさん (ワッチョイ 62e4-NOUc)
垢版 |
2020/11/18(水) 22:11:05.31ID:EGvBjAtj0
「自分も相手も大事にする」ということについて意見が聞きたいです。

私は自分の意見や要望を人に伝えることが得意ではなく、相手に合わせたり譲ったりして我慢しがちです。
そうした悩みについて調べていくと「自分を犠牲にするのはやめよう」とか、
「自分で自分を大事にしないと他人からも大事にされないよ」とか言われているんですね。
そこに書かれていることで、どうしても解決しないことがあるんです。

例えば、恋人に「一緒に旅行に行きたい」と言ったけど断られた…という場合。
「旅行に行きたい」という気持ちを相手に伝えるのは、自分を大事にしていると言える。
ただ相手にも答えを選ぶ権利があるので、「いいえ」を選んだ相手を尊重する。
無理やり旅行に連れていこうとするのはわがままである。

私が疑問に思うのは、結局「いいえ」を選んだ相手に合わせて自分が犠牲になるよねってことです。
この手の記事では「断る自由」の話はよくあって「あなたも気乗りしないことは断っていいんですよ」などと書かれている。
さらに「相手は残念に思うだろうけど、それでどうするかは相手の責任だから、あなたが責任を持つ必要はないんですよ」とも。

どうするかは相手の責任…って、結局は「残念だな」と思いつつも受け入れるしかないじゃない。断られたほうは。
連れていこうとするのは「わがまま」になってしまうんだし。

皆さんはどう思われます?
0156マジレスさん (スッップ Sd02-hcO+)
垢版 |
2020/11/18(水) 22:17:17.68ID:5t8hCoBhd
>>154

もう少し、単純に考えましょう。犠牲とか大袈裟すぎませんか?

選択の自由はあなたにも相手にもあります。
いいえの理由かまたまたま都合がつかなかったかもしれないし、様々です。
0157マジレスさん (ワッチョイ 62e4-sEyK)
垢版 |
2020/11/18(水) 22:36:12.16ID:EGvBjAtj0
>>155
友人との付き合いの中で、これでよく悩みます。

>>156
譲れることならいいんですけど、どうしても協力してほしい場合とか、どうすればいいんだろうって。
0159マジレスさん (ワッチョイ 62e4-sEyK)
垢版 |
2020/11/18(水) 22:52:17.92ID:EGvBjAtj0
>>158
うーん。私が説明不足でした。申し訳ないです。

その相手の都合を尊重するために事情を説明してほしいのですが、なかなか説明してもらえない。
話したくないと言われたということです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況