X



トップページ人生相談
1002コメント584KB

【人生】誰かがあなたの悩みに答えます727【相談】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マジレスさん (ワッチョイ ab53-bMCz)
垢版 |
2020/11/15(日) 15:12:06.55ID:JKeiu9yC0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

総合相談スレです。どんな悩みも受付中。
ひとりで悩んでいないで相談してみましょう。

★相談者の方へ★
(1)愚痴、独り言、人生相談以外の相談は、各該当スレへ。 健康・医療相談は「身体・健康板」、「メンタルヘルス板」、もしくは専門のお医者さんにお願いします。
(2)相談はなるべく詳しく明確に書きましょう。(できれば年齢や性別も。)
さびしい、つらいといった書き込みでは、回答する側が困ります。
(3)ここでのアドバイスはホンの参考意見に過ぎません。あなたの人生に対して責任を持つことができるのは あなただけです。自分でよく考え、自己責任で行動に移してください。

★回答者の方へ★
(1)答えられない質問や相談に無理にレスする必要はありません。
(2)相談者と回答者は対等です。回答する側がエライわけではありません。相談者と同じ目線に立って状況改善策を考えてあげてください。
(3)たとえ正論(と思える意見)であっても、人によってはすぐにはそれを受け入れることはできません。そのような場合にも、相談者を批判するような発言は控えましょう。
(4)他の回答者に対する批判は禁止です。他人の意見を尊重してください。意見交換なども最小限でお願いします。

☆前スレ☆
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます724【相談】
http://itest.5ch.net...gi/jinsei/1599031557

※次スレを立てる方は、このレスの最上部にあるワッチョイコマンドを、新スレの同じ箇所に3行コピペするようにしてください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

【人生】誰かがあなたの悩みに答えます725【相談】
https://rio2016.5ch....i/jinsei/1600947057/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was conf
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0533マジレスさん (ワッチョイ d781-P4WK)
垢版 |
2020/11/27(金) 17:07:10.95ID:fqg1bDkG0
>>529
あなたも528と同じ心配性なのでしょうね
思いつめる癖 その癖を取っ払いましょう
仕事のミスは心してノートの書きだすなり仕事に掛かる前に復唱するなり
真剣に考えましょう
こんがらがってきたときにはお茶を飲、飲めない状況なら100数えて落ち着かせる

原因?心因性とか病気だと思うなら心療内科へ
0535A吉 ◆lUqZLxZESI (スププ Sdbf-z79U)
垢版 |
2020/11/27(金) 17:18:48.74ID:WIlY1rN6d
>>529
野球選手にとっての「走り込み、素振り」に対応するルーティンワークに戻る。
スランプや不安を感じるときには、バッターが素振りしてフォームを丁寧に確認するように、その基本に戻る。

写経みたいな効果を意図してるわけだけど、仕事上の基本になるマニュアルなどを読み返してみるのもいいんじゃないかな。
無心になって取り組めて、基本を再確認できるところがミソなので。
0539マジレスさん (アウアウウー Sa5b-u/yY)
垢版 |
2020/11/27(金) 19:48:36.78ID:T4MccGNOa
>>533-534
>>537
ありがとうございます
家族に相談しましたが、考えすぎだと笑われます
将来20万稼げたら、4万貯金できるように頑張りたいです
いろいろ調べて、ゆっくり考えてみます
今日は、美味しいものを食べて寝ます
0540マジレスさん (ワッチョイ b704-OOND)
垢版 |
2020/11/27(金) 20:24:27.75ID:ZMQHkbFt0
つい数日前に医療ミスで母が右半身不随と言語障害になり、病院の方から特別に面談させてもらうことになったのですが看護師やリハビリ科の人に疑問を感じています
手術をした医者も患者の愚痴を言ったりしていましたが…
母と面談した集中治療室に行ったときにリハビリ科の人達も現在の状況をこちらに話しながら付き添ってくれたのですが、そんな中で笑いながら雑談っておかしくないですか?
母も不安だろうにそういう事を表に出さない人なのですが、それをいいことに馴れ馴れしいというかリラックスしすぎといいますか
ミスといい今の病院に疑問を感じています
0542太上天君 (ワッチョイ 5767-OOND)
垢版 |
2020/11/27(金) 20:46:17.35ID:0NX52qHB0
>>528
年金はもらえない「かも」だし、がんにはなる「かも」だし、地震は来る「かも」だね。
だがひとつだけ「かも」でないものがあるよ。
それは死ぬことだよ。死ぬことは「かも」でなく「必ず」なるよw

死ぬのは恐くないの?w

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0543マジレスさん (ワッチョイ 5767-hb5+)
垢版 |
2020/11/27(金) 20:51:46.85ID:PAc8BL230
どうしても大学生になりたい23歳です。
過去ずっと躁鬱病で中学不登校、高校は勉強しなくても卒業出来る通信でした。
全く学力、知識、教養がなくて今塾に週3で行ってて数学英語は中学生の勉強から、国語は高校生の勉強からやり直してます。
行きたい大学は同志社で次点で関学です。

ただ現実的には行けない可能性が高いとやっぱり思います。

どうせ時間を掛けても同志社や関学に行けないのならば最初から並か並以下の大学にすぐに行った方がマシですか?
神戸学院や芦屋大や兵庫大や大阪学院等なら行き易いですか?

因みに三流でも良いから大学に絶対に行きたいので専門学校に行ったらみたいな意見は辞めて下さい。
0544マジレスさん (ワッチョイ ffa8-R66s)
垢版 |
2020/11/27(金) 20:58:58.62ID:5YuYHNFn0
>>543
そこまでして大学に行きたい理由は?
0545マジレスさん (オッペケ Srcb-pKwp)
垢版 |
2020/11/27(金) 21:15:01.06ID:oajQgnQdr
>>533
ありがとうございます。
すぐに実践できそうなのでまずはやってみたいと思います!
心療内科は本気で考えました。
でもこれが病院へ行くほどのことなのか分からなくて。
行ってみて先生にこんなことで来たんだみたいな反応をされたら
それこそ立ち直れない気がして。

>>535
なるほど、マニュアルはちゃんとありますので、
もっとくわしい注意の書き込みなどもしていきながら
やってみたいと思います!
0546マジレスさん (ワッチョイ d781-P4WK)
垢版 |
2020/11/27(金) 21:45:26.33ID:fqg1bDkG0
>>545
ドクターが何でこんなことで来たんだなんて態度とってたら
診療所成り立たないでしょ
救いを求めてくる人に水かけて追い出すようなドクターはいない
不安で心が折れそうなら行ってみてください
0547マジレスさん (ワッチョイ 7716-ksYO)
垢版 |
2020/11/28(土) 00:06:10.96ID:ZWeBlfQ30
>>543
大学は偏差値は関係ないと思います
要は何かと言ったら何を得るか得ないかが問題です
いくら偏差値の高い大学行ってもダメな人も中にはいますから
0548マジレスさん (ワッチョイ 9762-/rl5)
垢版 |
2020/11/28(土) 00:31:14.05ID:1jV4wHIF0
>>543
マシですか?の意味がわからない。
大学生ってもんになりたいだけならどこでもいいはず。
希望する学校に行きたいというキチンとした理由がわからなければ
どうにもならない。
単に見栄のためならすこしでも有名な所に逝くしかないし、
いくつも行く金がないなら余計一筋に頑張る以外ない。
まずはなぜ大学に行きたいのか、大学で何をしたいのかがわからないと。
0550マジレスさん (ワッチョイ 9767-Uyco)
垢版 |
2020/11/28(土) 02:39:25.99ID:3rSX1cJW0
>>523
そうか、申し訳なかった
専門医に聞いても治らないなら、もう手の施しようが無いよ
じゃあもう、死ぬしかないんじゃないかな
死ねば?
むしろ、死んだ方が良いよ
0551マジレスさん (ワッチョイ 9767-Uyco)
垢版 |
2020/11/28(土) 02:41:19.14ID:3rSX1cJW0
>>528
不安は死ぬまで付いて回る物だから、不安を考えずに生きる方法は「何も考えない」以外無い
0552マジレスさん (ワッチョイ 9767-Uyco)
垢版 |
2020/11/28(土) 02:42:23.18ID:3rSX1cJW0
>>529
鬱の可能性あり
精神科へ。
0553マジレスさん (ワッチョイ 9767-Uyco)
垢版 |
2020/11/28(土) 02:48:05.96ID:3rSX1cJW0
>>540
>雑談っておかしくないですか?

ソコは別におかしくない
不安に思ってる人に対して、不安を煽るような事を言わないだけ正しいと思う。

医療ミスについては弁護士に相談してもいいだろう
0554マジレスさん (ワッチョイ 9767-Uyco)
垢版 |
2020/11/28(土) 02:54:56.93ID:3rSX1cJW0
>>543
何の為に、何を学ぶか資格を得る為に大学に行きたいのか
それ次第
0555マジレスさん (アウアウカー Sa2b-ni8W)
垢版 |
2020/11/28(土) 03:17:08.89ID:bOwxkk9ja
>>543  

理由がありき通信制高校なんか選ぶ人がいたりするから一概には。
大学に行ったから凄いというのが
まず個人ノルマ回避な気もする。
高校卒業してから地道に生きている人を探した方が良いように思うんだけどね。
0556マジレスさん (オッペケ Srcb-pKwp)
垢版 |
2020/11/28(土) 09:10:44.73ID:yvvRDxk/r
>>546
心強いお言葉ありがとうございます。
そうですよね、本当に本当に無理そうだったら
行ってみたいと思います。
0557マジレスさん (オッペケ Srcb-pKwp)
垢版 |
2020/11/28(土) 09:15:56.93ID:yvvRDxk/r
>>552
もしかして、とも思いましたが
この気持ちが病院へ行くほどのことなのか分からなくて。
先生にこんなことで来たのみたいな反応をされたら
もう立ち直れない気がして怖くて行く気になれませんでした
やはりこれは病院へ行くべき内容でしょうか?
0558マジレスさん (スカファーイ FA4f-OTGC)
垢版 |
2020/11/28(土) 09:21:12.63ID:yzcgZh80A
>>557
怖いからやめとけば?
怖がってる事が悪いわけではない
一生怖がってればいいだけだし
怖がりさんキャラでソロライフも悪くないかもよ
0559マジレスさん (スフッ Sdbf-umYM)
垢版 |
2020/11/28(土) 09:22:17.13ID:9eA3/izId
>>557
行くのは全然大丈夫だけど予約はだいぶ先になるかもしれないし
先生が何とかしてくれるわけでもないから期待しない方が良いよ
いきなり診断もしないかもしれないし
話3分聞いてはいおしまいってなるかもしれない
0560マジレスさん (ワッチョイ 9767-Uyco)
垢版 |
2020/11/28(土) 09:38:19.67ID:3rSX1cJW0
>>557
医者は、自称か否かに関わらず、「こんな事で着たのか」とは絶対言わない。
患者は大事なお客様だからね。
自分の状況がどういう状況なのか不安を抱えたままでいるより、鬱だろうが、
気のせいだろうが、診断してもらった方が対処方法も分かる。
行くべき。
お大事に。
0561マジレスさん (ワッチョイ b7b7-2PqR)
垢版 |
2020/11/28(土) 09:59:58.58ID:5JR3T/v20
>>557
病院で治るとでも?
西洋医学では薬と意味が無いカウンセリングしか方法は無い
だから薬漬けにされて廃人になるだけ

弱気な自分に打ち克つ精神鍛錬と陰な過去を引きづる甘えた根性を
強い精神にして打ち払うしかない
まずは過去を「陰な過去があったから強くなれた」と捉えるようにして
筋トレやストレッチや身体にいいものを食べて強い身体を作ってね
0563マジレスさん (JP 0Hfb-pKwp)
垢版 |
2020/11/28(土) 11:00:30.60ID:Quj9ftsUH
>>559
確かに病院行くのはかなりすがる気持ちがあったので
期待していかない、というのは目から鱗でした。

>>560
そうですね、客観的にみてもらえるというのは大事ですね!

>>561
そこまで持っていけたら理想ですが
0564マジレスさん (アウアウウー Sa5b-Hqxb)
垢版 |
2020/11/28(土) 15:46:27.70ID:e6Evyy4Ha
>>507

ひとまわり遅れましたがアドバイスありがとう
会社の事は具体的に話しません
理解や仕事のやり方、
方法誤差の解決糸口でした。
精神的に何かがあらわれはじめるとネジが1つ2つ飛んでいく傾向が
性格的にあるんだと思いますね。
なかなか難しい社会です。
あなたもがんばって下さい
0565マジレスさん (アウアウウー Sa5b-Hqxb)
垢版 |
2020/11/28(土) 15:49:39.02ID:e6Evyy4Ha
>>550

アドバイスありがとう
糸口はなんか不調により精神ネジが飛んだ原因だと思いました。
感情整理だろうなぁ。
会社内、あるいは会社外の守秘、
なかなか大変で。
許してくださいな
0567太上天君 (ワッチョイ 5767-OOND)
垢版 |
2020/11/28(土) 20:19:49.56ID:pxKG9WFe0
>>506
補聴器を耳の中に挿し込んで、その耳鳴りの音を録音してみてはどうだろう?

録音されてれば実際物理的に音が鳴ってる証明になるし、鳴ってなければ気のせいという証明になるだろうwww

はふんはふんおふんおふん
0568マジレスさん (ワッチョイ 9fb5-6cOB)
垢版 |
2020/11/28(土) 21:33:15.66ID:n7f6z2b50
>>564
暴言を吐くほど興奮している相手
あなたの言動が面白くないからでしょう
もっと言うなら、日ごろのたまっていたものを
爆発させて起きた現象に過ぎないので
暴言を吐くという事は明らかに好意的ではない
その時点で、敵意を持っている事は明らかとなります
溢れ溢れ状態の敵意が許容を超え、むき出しにして、
あなたに口撃仕掛けて、口に出してしまうわけで

そうした敵意を爆発させてしまった要因が、あなたにある場合
言われたことをかみ砕いて熟考してみてください

自身も若いころはよく暴言を吐かれました
二通り経験しました。

一つ目は、
相手の言う事を聞かなかった。相手に対し、反発心を持っていた。
こうしたことから相手が思い描いている思惑通りに自身の言動がハマらなかった

二つ目は
相手を見下していた。この理由はあります
自分の方が仕事ができるからです。
相手が興奮して何か突っかかってきて
何を言われても、論破できます
所詮、仕事のできない人間の腐れ事
聞くまでもない

あなたはおそらく一つ目に該当すると思います。
だったら、素直に言われたままこなせばよいです

二つ目は、自身の方が仕事ができてしまうことにより
相手の自尊心を傷つけます。
どんなことを言われても論破できます。
仕事の段取り、進捗状況から図る残務処理
仕事をスムーズにこなすには、人それぞれあります

もし相手より仕事ができるならば堂々としていてください。
そうじゃなくとも、職場では常に堂々と
毅然とした言動を心かけると良いです、感情的になったらそいつの負けです

いずれにせよ。
どんな理由があったにせよ、職場で暴言を吐いた時点で負け確定なので
掘り返さない方が良いので、そのままスルー
会社の人事もそういうのは厳しいので、そやつに対し
何らかの罰則措置が取られると思います
気にしないことですね。
ただ、言われたことが、職務叱責からの発展した
暴言の場合はあなたも言われたことを悔い改めねばなりません
0569マジレスさん (スフッ Sdbf-O7c2)
垢版 |
2020/11/28(土) 23:22:49.92ID:BE3pA2Izd
旦那の金銭感覚について相談させてください
結婚して1年になる旦那がいます 結婚してから旦那の借金が何件か発覚しました そのうちのひとつは旦那はまだ隠していて私が知ってることは知りません
出会う前から作った借金で、知らされずに結婚した事も嘘をつかれてる事もどうしても許せません
旦那からしたら自分の借金だし自分で返すから私には関係ないと思っていると思います
ですが子供が1人おり家計も苦しく児童手当も勝手に支払いに使ったりされて人として信用できなくなりました
結婚前のお互いの価値観のすり合わせが甘かったなと後悔しています
もう旦那の事は嫌いと思います いるだけでイライラしてしまうので 本当は離婚したいですが子供がいる為私の感情ひとつで離婚して良いものか思い悩んでいます
こんな状況で旦那を許す事は可能でしょうか?
他の考え方ができる方がいたらご教授お願いします
0571マジレスさん (ワッチョイ d716-m/w5)
垢版 |
2020/11/28(土) 23:49:27.09ID:Yf1LCOwL0
>>569
借金が複数あって隠していて、児童手当を借金返済に当てる。
もう夫婦の亭主、子の親としてダメでしょう。

父親を失う事で子供が受けるショックもあるでしょうが、
なるべくはやく弁護士に相談して(法テラスは初回無料)、
あなたとお子さんが有利になる形で離婚した方がいいと思いますよ。

特に「隠している」っていうのがダメでしょう。
今後も隠れて借金をしたり、しなかったとしても、あなた自身もう亭主を信じる事が
出来ないと思いますよ。
0572マジレスさん (アウアウカー Sa2b-ni8W)
垢版 |
2020/11/28(土) 23:58:10.99ID:SBVPTJ7Ta
>>568

そうですか。
自分は1つ目の反発態度に心辺りがあるのかもわからないってことですね。

注意をされたから荷物を置く感覚で
仕事をしてきましたがそれは無意味だったのでしょうか?

あなたの態度からは反発敵対心により
パワーハラスメントをするタイプに
かなり似たもの、
いざと言うときに自分を援護する
サイコパスのそれによく似ています。
私は精神科に少し患者にして居ただけでしたが、
正常な人間に異常な人間が敵対心を
持ちうること。
ご存じでしょうか?
後者タイプの人というのは何をしても気にくわない
自分が他人に敵対心を持つことに気づかず過ごし、
気づいたら正常な人間に格差を持たれとている世の中の真実を知らない人が
書いたとしか思えないんだけど。
0573マジレスさん (アウアウカー Sa2b-ni8W)
垢版 |
2020/11/29(日) 00:04:22.91ID:cXYT1NCma
暴言を肯定するなと。
むしろいつも毒暴言を吐いてるのは自分だ。
敵対心に気づけ?
暴言を吐かれるのはお前だろうが。
病気になれない癖に偉そうに立ち回るな。
0574マジレスさん (アウアウカー Sa2b-ni8W)
垢版 |
2020/11/29(日) 00:09:42.71ID:bH+ln2h2a
>>568
 
暴言を肯定したいなら警察の世話になってみたらどうだ
お前みたいな奴が警察にも精神病院にも沢山潜んでんだぞ
無駄に他人を突き落として悪びれもしない奴がさ
0575マジレスさん (アウアウカー Sa2b-ni8W)
垢版 |
2020/11/29(日) 00:26:31.57ID:bH+ln2h2a
>>568に関して言えば
自分はかなり暴言を吐いて職場を辞めた
相手は何か言われたような立場面をしていたが、
今までの相手態度から見ても仕方がない
こう記入すればあなたは悪くないみたいな事を言いたがるのか?
事実って残酷だよな
いま考えたら暴言の強いのは明らかに自分だったからって思うからよ
それともまた他人に何かを言いつつ
悪びれもしないような奴が逆鱗触れまくってんのかと思うわ
どっちみち自分の事を肯定的に見たくもないだけだろうが
ならはじめからきれいごとを宣わず
そう言えよ
0576マジレスさん (ワッチョイ f70c-MJta)
垢版 |
2020/11/29(日) 00:33:45.87ID:0ewzGX3k0
ご相談なのですが先日
オンラインゲームのフレンドさんの母親からスマホの方へメールがあり
息子は死にましたので、もし息子の残っているデータやメールなどあったら
送って下さいと言われました。

ですが私の据え置き機ゲームは結構前から
故障していたのと
最近ガラケーからスマホに変えたので

データやメールが残っていないと送ると
キレられました。

私自身、息子さんを亡くされたのは
本当に不憫だとは思っていますし

もっとリアルなお付き合いのあられた
身近なお友達にお聞きされた方がよいのでは?

とも、送りましたが
私が迷惑なのですか?とキレられ
本当に困っています。

私は悪いのでしょうか。
きちんとご冥福をお祈りしますとも
メールしていたのですが
何故かキレられ何か私に
落ち度があったのか本当にわかりません。

どなたかご助言お願いします。
0577マジレスさん (アウアウカー Sa2b-ni8W)
垢版 |
2020/11/29(日) 00:36:08.48ID:bH+ln2h2a
>>568に暴言吐いてもいいらしいぞ
0578マジレスさん (アウアウカー Sa2b-ni8W)
垢版 |
2020/11/29(日) 00:36:08.72ID:bH+ln2h2a
>>568に暴言吐いてもいいらしいぞ
0579マジレスさん (アウアウカー Sa2b-ni8W)
垢版 |
2020/11/29(日) 00:48:05.08ID:bH+ln2h2a
あなたの言動が面白くないからでしょう
こっわ
サイコパスじゃん
いま怒鳴り込みしたのはお前のせいな
暴言に罪がないんだろう暴力に関してもじゃあその発言には責任取れよ
死んでも取れよ
影で吐かれるにも気づかず死んでも取れよ
0580マジレスさん (アウアウカー Sa2b-ni8W)
垢版 |
2020/11/29(日) 00:52:06.36ID:bH+ln2h2a
>>576

耳障りな口調流行ってるの?
それ楽しいの?
自分らがどれだけの人間に暴言で心を病ませてきたのか考えたことないの?
お前のやってる行為が真っ白な
半紙に何かを書こうとしてる人間なたいし黒い墨をたらす事だって解らないまま
他人の心を散々病ませていくんだな。
可哀想に。
0581マジレスさん (アウアウカー Sa2b-ni8W)
垢版 |
2020/11/29(日) 00:57:25.98ID:bH+ln2h2a
死ねよ犯罪者
0582マジレスさん (ワッチョイ bf4b-u/yY)
垢版 |
2020/11/29(日) 01:13:31.30ID:CIhgkxm/0
>>453
返信ありがとうございます。

上司に相談し、相手にもろもろの念書を書いてもらいました。
が、これまでされたことが消えるわけではなく、上司や社長も「穏便にしてほしい」と私に我慢させる方向だそうです。
これからしたことにはペナルティあるけど、これまでされたことの謝罪はない、と。

相手は社内でも問題視されているような人で、私も目の前にいると仕事に支障が出るくらいにはストレスです。

上司ももう私と相手の問題(私はただ黙っているだけでアクションを起こしたりしていません)には関わりたくないようです。

やり返したい気持ちも大きい、でもそう言う人間になりたくない、でも気持ちがおさまらない、でストレスで体調を崩しがちです。

どの範囲ならやり返しても問題にならないか、相手と距離を取れるのか、教えてください。

今のところ、彼女が「(私に)地味と言われた」ことに怒っているそうですが私はそういうことは言っていません。
このことから彼女がコンプレックスを抱いているのかと思い、外見的な格差を(あくまで私個人でおしゃれをしているだけですが)見せつけるくらいしか思いつきません。

問題のある人を私に押し付ける?やり方に、会社にも不信感があってつらいです。
0584マジレスさん (アウアウカー Sa2b-ni8W)
垢版 |
2020/11/29(日) 01:41:42.34ID:bH+ln2h2a
有害なハエにはなにも効き目がないちまって本当だったなぁ
そら普通だよなぁ
有害なハエは無害なハエと違い
なんの遠慮ないからなぁ
0585マジレスさん (ワッチョイ 9767-Uyco)
垢版 |
2020/11/29(日) 02:21:55.13ID:KphpQ9HP0
>>576
>私は悪いのでしょうか。

書かれた内容から576に関しての落ち度はなく、母親がキレてる理由も全く分からない。
考えられる事は

・576が自分にとって都合の悪い重要な事を隠している
・その母親がキチガイ

このどちらか。

メールであれば、一番無難な方法はメアドを変える事。
他に個人情報を握られていないならの話だが。
0586マジレスさん (ワッチョイ 9767-Uyco)
垢版 |
2020/11/29(日) 02:30:24.63ID:KphpQ9HP0
>>569
結婚した後に発覚した借金を理由に離婚が出来るかという件。
ちょっと弁護士のサイトを見た限りでは「離婚の理由になる」とのこと。
気持ちの問題は分からないが、生活に差し障るくらいなら、離婚も手だろう。
ただ、シングルマザーでやっていけるのか?を考えた方が良い。

>児童手当も勝手に支払いに使ったり

確かに、けしからん話なんだが、同時にその金は569の金でもない。
その金をあてにしないと生活も出来ない有様で、離婚して自分1人で子供が育てられるのか?
一度落ち着いて考える為にも、多少打算的でもいいから、経済的な事を考えてから
決めた方がいいと思う。
0587マジレスさん (ワッチョイ f70c-MJta)
垢版 |
2020/11/29(日) 04:11:01.93ID:0ewzGX3k0
>>585
ご助言本当にありがとうございます

重大な事は何も隠していないつもりでは
ありますが
私の周りにいるアドレスを教えていた
他のフレンドさんのところにも 
メールされているらしく
怖いのでそのフレンドさんも
お返事を返さずにいたら

無視しないで下さい、としつこくメールが入ってくるらしく
本当に怖いです。

ただこれはお母様には送っておらず
私個人的な考えなのですが

故人である息子さんも、もうとうに
30を過ぎて
いらしたフレンドさんだったので

そんな大人になった息子さんなら
なおさら、オンラインでのプライベートな
ゲームのことなど

死後にまで母親に調べられたいでしょうか。

私が彼なら本当に嫌なので
少し余計にそのお母様の執着が怖くなっています。

ただ私もまだ独身で子供などがいないので

本当のお母様のお気持ちなどは
計り知れないのですが
それでもプライバシー問題として
いくら死後と言えど
調べられたくないような気がします。

私の感覚がおかしいのでしょうか?

やはり子供を持たれたかたの
ご意見などお聞きしてみたいです。
0588マジレスさん (ワッチョイ b79b-OTGC)
垢版 |
2020/11/29(日) 08:02:42.05ID:ak88++LQ0
>>587
あなたの感覚がおかしいかどうかで何か変わるのか?
自分が嫌ならそういう対応を取るだけだがおかしいなら嫌なのに変えるのか?
そこが変だな
0589マジレスさん (ワッチョイ 9767-Uyco)
垢版 |
2020/11/29(日) 09:18:11.18ID:KphpQ9HP0
>>587
先に書いたように、状況だけ見れば、頭のおかしい女が息子に対して異常な執着を見せているだけ。
ただし、それは587の書いている事だけが事実の場合。
例えば仮定として、その亡くなったフレンドの死因に疑問があって、それに587が関わっているような事があれば。
生前のフレンドがそのような事を母親に話してたとしたら。
もっと具体的に言えば、587が殺してたとしたら。
母親の行動にも辻褄が合うように見える。

勿論、そんなことはなく、病死や事故死なんだろうが。

全体が見えず、単純に587が困っているから何とかしたいということであれば、メアドを変えるのが一番。
0590マジレスさん (ワッチョイ 7793-OOND)
垢版 |
2020/11/29(日) 09:23:48.30ID:DHErlywN0
>>299
私なら、インターネット関係ならば、
ご飯は、一人では食べないように努力するかな。
必ず2人以上。

この時期に、難しいとは思うけど、
密にならないようにすればいいだけ。
0591マジレスさん (ワッチョイ d781-P4WK)
垢版 |
2020/11/29(日) 09:37:49.44ID:Gb7UiVQ20
>>569
秘密の借金で嫌いになった

あと、どうですか?お顔、態度など嫌いだと思うことは出てきましたか?
食べ方がいや、だらしない、などいろいろ
お子さんはかわいがっていますか?弱い子、小さい子に接するときはどうですか?

借金の額は総額でどうでしょう?家庭がひっ迫しているなら
向こう、夫側の親に相談してみましょう
子供手当にも手を出していることなど隠さずに話して援助してもらいましょう
それでチャラになった時に
先ずお子はどうするか、この先どうしていいか家計の見直しを
親に肩代わりしてもらったならそのほうへの返済も考えつつやって行けそうですか?

自分一人で抱え込まずにまずは先方の親に相談しましょう
0593マジレスさん (ワッチョイ 7793-OOND)
垢版 |
2020/11/29(日) 11:31:25.98ID:DHErlywN0
>>299
知り合いをつくって、ご飯をつくってもらう。
それをしないというのは、安全対策としては最高なんだが、
希望は全く通らない。

知り合いって、同じ志向を持っているものじゃないの?
0594マジレスさん (JP 0Hfb-W5Mj)
垢版 |
2020/11/29(日) 15:49:13.09ID:SlxkA5o/H
>>576
そのお母さんは息子さんの生きた証を探しているのだと思う
オンラインゲームでも息子さんが楽しい時間を過ごせたならその証になるものを求めているのだと思う
0595マジレスさん (アウアウカー Sa2b-ni8W)
垢版 |
2020/11/29(日) 15:55:56.59ID:yiYa1j8oa
犯罪者のがまだましな書き込みが本当に
冗談抜きでいくつもある
刑務所や精神科というのは理由あって
他人○してる奴がいるけど
一番厄介なのって捕まらない人間だと思うんだけどね。
0596マジレスさん (ワッチョイ f70c-MJta)
垢版 |
2020/11/29(日) 16:07:12.58ID:0ewzGX3k0
>>588
お返事ありがとうございます
感覚がおかしいならと不安になりました

>>589
お返事ありがとうございます
そのフレンドさんの死因については
事故死とだけお母様から送られてきましたが
失礼かと思いそれ以上は踏みいって
お聞きしていないです
そして据え置き機の仕様上
例えログインされていたとしても
同じゲームをつけていなければ
気をつかいお声もかけない
もしかして違うフレンドさんと遊ばれて
いるかもしれないので
すれ違いが続いていたので
その亡くなられたフレンドさんとは
三年以上、メールも接触も私はなかったです

>>592
お返事ありがとうございます
今、拒否登録しました

皆様ご相談にのって頂き本当にありがとうございました
これからは拒否したいと思います
0597マジレスさん (ワッチョイ f70c-MJta)
垢版 |
2020/11/29(日) 16:14:58.07ID:0ewzGX3k0
>>594
お返事ありがとうございます

そう思いそのフレンドさんとの
出逢いかたやゲームの思い出だけは
私が思い出せる範囲だけはお伝えしましたが
残っているデータやメールを
求めてこられたので
ゲーム機が壊れていて
データやメールが残ってなくて
本当に申し訳ないですと送ると
突然にキレられたメールがきて
ビックリしました
0599マジレスさん (アウアウウー Sa5b-Hqxb)
垢版 |
2020/11/29(日) 18:44:30.92ID:Z7AStGM4a
相談できなくなったな。
会社内外のことは持ち込まないで抱えた方がましだな。
悩みって大体普通仕事以外の事を持ち込む気がするんだが
0601マジレスさん (ワッチョイ d7a3-u/yY)
垢版 |
2020/11/29(日) 21:00:40.62ID:6Fp7isz00
新卒です
あと40年以上働くというのが恐ろしいです
皆さんどうやってモチベーションを保ってますか
家族がいるのでやめられないですが、いつか精神病になりそうで怖いです
老後の余生を楽しむ余裕は、我々平成生まれにはないのでしょうか
0602590=593 (ワッチョイ 7793-OOND)
垢版 |
2020/11/29(日) 21:38:03.59ID:DHErlywN0
>>601
長く働くというのは、いいことです。
ただし、本当に老後の余生を楽しめないというのは、非現実的なので、
新米を育てることも、必要です。

私は、どちらの選択肢にしても、結果は同じですけど。
0603マジレスさん (アウアウカー Sa2b-ni8W)
垢版 |
2020/11/29(日) 21:45:29.60ID:Dv7216jQa
思うんだけどこのスレって画面の外に複数の人間が潜んでニヤニヤ釣りを
楽しみながらするみたいに
わざと変レス投下する可能性考えないのか?
それともズレたレスを集団そちら
画面外でお楽しみなんだろうか?
後者かも知れないよな。
明らかにイカれた人間が
同一口調の感じ見てると後者かもしれないと思うようになる
IP追跡してる訳じゃないんだけどさ
いや、うっかり特定しちゃえばそれはそれでいいんだが。
0604A吉 ◆lUqZLxZESI (スププ Sdbf-z79U)
垢版 |
2020/11/29(日) 21:48:09.02ID:wSnZo2lcd
>>601
人生100年時代らしいから、健康に問題がなければ75歳ぐらいまで働く時代かもよ。
「労働(=苦痛)に耐えて、その対価として給料をもらう」という人生観では、人生もったいないし、本当に病んじゃうかもね。

まず、労働=苦痛という意識ではもたないだろう。
労働は、君の時間(人生の一部)を使って人のために尽くし、その代わりお金を受け取る行為だ。
そして、そのお金を使うと、他の誰かが人のために生み出してくれた商品やサービスをゲットできる。
つまり、経済活動とは、人生を使って幸せを交換し合う行為なのである。
その中で君も人に幸せを提供できる人間(=一人前)に成長していかなければならない。
そのことを自覚していれば、やりがいも感じられるし、責任感も持てる。
このように、労働や人生・社会に対する考え方を学んでいくことが大事。
これが第一点。

あと、働く期間が長くなるので、人生三毛作ぐらいに考えるのが一案。
1.20〜40歳  2.40〜60歳  3.60〜75歳
それぞれで仕事内容や取り組み方などを考え直していけばいい。
20年ぐらいの単位なら、遠い未来過ぎて考えられないってこともないはず。
この人生三毛作の考え方は、『40歳定年制』という本で仕入れた。
著者は慶応大学出身で東大経済学部の教授なので、インチキくさい本ではない。
読んでみてもいいと思う。
0605マジレスさん (アウアウカー Sa2b-ni8W)
垢版 |
2020/11/29(日) 21:49:30.67ID:Dv7216jQa
他人バカにしくさった態度から
調べなくてもかいてんの大体こんな奴らだろうなと。
グルーピーのkって知ってる?
なんかああいう悪のり
0606マジレスさん (ワッチョイ 9767-Uyco)
垢版 |
2020/11/29(日) 22:03:00.27ID:KphpQ9HP0
>>601
>皆さんどうやってモチベーションを保ってますか

適度な息抜き。
アウトドア全般が趣味。

>老後の余生を楽しむ余裕は、我々平成生まれにはないのでしょうか

年金は枯渇しそうだからなぁ。
無いんじゃね?
まぁ働き始めだからそう思うだけだよ。
日常の習慣に労働が加われば、それ自体は苦じゃなくなる。
ってか、そうならなきゃ生きていくのはいずれ難しくなるから。
0610マジレスさん (アウアウカー Sa2b-ni8W)
垢版 |
2020/11/29(日) 23:05:12.41ID:Dv7216jQa
>>607を書きました。
通報しました。
やれやれ。
中傷してるやつ引きずり出してやろうと思いながら釣られてやり腐ってあげたのに‥
0611A吉 ◆lUqZLxZESI (スププ Sdbf-z79U)
垢版 |
2020/11/29(日) 23:14:29.53ID:wSnZo2lcd
人生相談・回答と無関係な書き込みは、控えられたし。
書き込もうかと迷っている人も、書き込みづらくなる。
0612マジレスさん (ワッチョイ 5767-+ooH)
垢版 |
2020/11/29(日) 23:39:44.07ID:0zHXWqNI0
>モチベーションって日本語でいうと動機付けね。
まずこれを理解する。
何か行動を起こすには動機があるけどこれって人から与えらものかね。
自分が自分に与えるものだと思う。
上手く言えないけど俯瞰で見ている自分が現実の自分に与えるもの。
モチベーションが上がらないって普通に言葉にするけど
それは他人から与えられるものではないよ。
0613マジレスさん (アウアウカー Sa2b-ni8W)
垢版 |
2020/11/30(月) 00:18:56.04ID:KaaOVqJda
>>611

そうか。
0614マジレスさん (ワッチョイ 7793-OOND)
垢版 |
2020/11/30(月) 00:37:13.41ID:jji1AeEo0
>>506
お茶を飲むんで落ち着くようにするというのは的確かもしれないが、
この手の症状の場合、
「耳鳴りはすべて間違っている」とかは、やらない方がいいと思う。

耳鳴りが正しいこともあるのが、理由の1つ。
それから、耳鳴りがひどくなるリスクがあるのが、もう1つの理由。
0615614 (ワッチョイ 7793-OOND)
垢版 |
2020/11/30(月) 00:41:16.21ID:jji1AeEo0
誤植。

>お茶を飲むんで落ち着くようにするというのは的確かもしれないが、
→お茶を飲んで落ち着くようにするというのは的確かもしれないが、

「なんでも反対」ではうまくいかないこともあるので。
0616マジレスさん (ワッチョイ d7a3-u/yY)
垢版 |
2020/11/30(月) 00:48:45.54ID:yMmeHVqf0
>>602,604,606さん、ありがとうございます
特に604さんのを読んだら泣けてきました
月曜日が来ましたが今日は頑張れそうです
ありがとうございました
0617マジレスさん (ワッチョイ d7a3-u/yY)
垢版 |
2020/11/30(月) 00:50:53.79ID:yMmeHVqf0
>>612さんもありがとうございます
まだいろいろと自覚が足りなかったようです
今の仕事を見つめ直すきっかけになりました
0618マジレスさん (ワッチョイ b7a2-OOND)
垢版 |
2020/11/30(月) 09:08:21.86ID:haskWQsY0
30歳男性無職転職歴9回
この先生きていく自信がありません。
クズな父親と兄、ヒステリー気味な母親、甘やかす祖母のせいで
自分まで社会不適合者になりました。
再就職というか社会復帰も難しいと思いますし、
社会復帰できたとしても結婚や子育てが自分にできるとは思えないので
社会復帰する意味も見いだせず死ぬことばっかり考えてしまいます。
どうやって気持ちを切り替えたらいいでしょうか?
0620マジレスさん (ワッチョイ b7a2-OOND)
垢版 |
2020/11/30(月) 09:19:14.37ID:haskWQsY0
>>619
ハロワブラックにはまりました。
求人票とは労働条件が全く違う、長時間労働やサビ残、パワハラなどです。
これで4社退職しました。
おかげで逃げ癖がついてしまい、入社してもなじめないというか
人間関係の構築ができない人間になってしまいました。
0621マジレスさん (ワッチョイ ff4a-R3/W)
垢版 |
2020/11/30(月) 09:28:35.07ID:+NPoPlxq0
>>620
人を信じられなくなるよなあ。
0623マジレスさん (ワッチョイ ff25-iqRr)
垢版 |
2020/11/30(月) 09:43:25.76ID:w1HPVww50
財布から数千円盗られました。
ネットで知り合った人と2人で飲んでいる最中だったので、
間違いなくその人が犯人です。
しかし証拠がありませんし、
明確にいくら盗られたのかは分かりません。
恥ずかしながら一緒に飲んだ人のフルネームも分かりません。
警察に行けば何か調べてくれますか???
指紋とか取ってくれるのでしょうか?
さらにその犯人は途中でトイレに行くと行ったきり帰って来ず、私がお店の会計を全額払いました。
食い逃げと窃盗で捕まえられませんか?
0624マジレスさん (アウアウウー Sa5b-Hqxb)
垢版 |
2020/11/30(月) 09:54:51.14ID:meY0WecFa
>>620

会社の意向である守秘を理解しましょう。
守秘をしていないとどんなに正しい行動も無意味です
労基に持っていくのは正しいようでいて守秘だだ漏れな為に
実は違うと思うんですよ
私はこれ以上のことをしたら会社や国、
法律の中であなたたちと戦いますよ、みたいな姿勢が大事かなと‥
0625マジレスさん (アウアウエー Sadf-DaFf)
垢版 |
2020/11/30(月) 11:16:11.34ID:/3OPvfqDa
>>618
クズな父親と兄、ヒステリー気味な母親、甘やかす祖母のせいにしているうちは難しいかなあ。自分では何もせずこの4人に任せて生きてるうちは、君の人生は始まってもいないんじゃないだろうか。自分の人生に自分で責任持てるのが大人だからな。
0626マジレスさん (ワッチョイ ff4a-MN+k)
垢版 |
2020/11/30(月) 11:21:45.14ID:+NPoPlxq0
>>624
誰も労基とか言ってない件。
マジレスすると労基に相談するのは違法でもなんでもない。
本人の労働契約の問題だし何がどう守秘なのか意味不明。
そもそも会社の労働実態が違法の可能性大だろ。
0627マジレスさん (ワッチョイ 971d-W5Mj)
垢版 |
2020/11/30(月) 12:15:57.49ID:x0eI40wZ0
>>623
>警察に行けば何か調べてくれますか???

何もしない。
良くて調書取って終わり。
悪ければ門前払い。

>食い逃げと窃盗で捕まえられませんか?

無理かな。
直接当人に言って払わせるくらいしか手はないね。
0628マジレスさん (ワッチョイ 971d-W5Mj)
垢版 |
2020/11/30(月) 12:19:51.49ID:x0eI40wZ0
>>618
>どうやって気持ちを切り替えたらいいでしょうか?

親、兄弟、祖母は関係なく、全ては三十過ぎて責任転嫁ばかりしている、
クソ甘ったれた自分が悪いことを認め、一人暮らしをし、当然仕送りは一切貰わず
自分一人の稼ぎで自立し、無理なら死ぬと決める。

気持ち切り替えるなら、今までやってきたことから大きく方向転換しないと無理だろ。
0629マジレスさん (ワッチョイ 9f16-g+yX)
垢版 |
2020/11/30(月) 12:40:36.90ID:qhc5JxoW0
付き合ってもうすぐ一年の彼女が妊娠しました。
自分30後半、相手30前半、共に独身会社員、妊娠7週目

数回目の性行為の際に「ピルを服用しているからゴムは必要ない」と言われたのを信じて半年ほどゴムを使用せず行為に及んだところこのような結果になりました。

相手は自分のことが大好きで、結婚して子供を生みたいと言っています。
自分はこの歳まで独身だっただけにパートナー選びには慎重で、今の彼女も結婚相手にするには価値観が違いすぎる、彼女の言語感覚に時折不快感すらおぼえてしまう等の理由で別れを切り出そうと思っていた矢先でした。

本人曰くその日もピルをきちんと服用していたとのこと。
言い方は悪いですが嵌められたという気持ちです。
ただし妊娠は狂言ではなく事実であり、間違いなく自分の子です。

社会的責任も感じており、先週話し合った際には腹を括って結婚すると約束しました。
その後、激しい喪失感に襲われました。
仕事も読書も趣味も何もかも全くやる気が起きなくなり鬱のような状態になりました。
今まで自分は最愛のパートナーと出会うために仕事も私生活も全力で頑張っていたことに気づきました。
不謹慎な例えですが不慮の事故で下半身付随になったスポーツ選手のような絶望感です。

どうしても結婚したくありません。
いい歳ひてこのような思考は我ながら情けないのですが、自分の感情に嘘は付けません。

先週末、相手に謝り倒して、先週の約束を反故にし、中絶をお願いしました。
当然、強い抵抗を受けています。両親や職場にも妊娠の旨を伝えるなど着々と物事を前に進めており「既に決まったことじゃん」となかなか応じてくれません。

一度結婚すると自分が約束した手前、そのうちまた気持ちが変わってくれるだろうと期待されている節もあります。
しかし少なくともあのとき感じた絶望感が変わるとは思えません

皆さんならこのような状況でも、結婚を選択されるでしょうか。ご助言のほどよろしくお願いします。
0631マジレスさん (ワッチョイ 9f16-g+yX)
垢版 |
2020/11/30(月) 13:12:58.28ID:qhc5JxoW0
>>630
その折衷案、このままだと本当にあり得るんですよね。
今のところ結婚する=産む、結婚しない=堕すという前提で話を進めていますが。。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況