>>436
うちも似たような環境でしたね。大学院の直前に揉めたわ。
で、私の当時の結論ですが、親から送られてくる金品は支援が目的ではなく、支配が目的だと判断。
旧帝大医学部の院に合格してましたが、遅れて就活もしました。就職全滅だったらもう数年支配を受ける覚悟でしたが、運良く脱することができてよかったです。
ただ、そんな自分でも大学は親の支配に耐えてきちんと卒業した。
今は我慢した学生生活も、大学院を諦めたことも、無駄ではなかったと思ってます。後悔もしてません。

>>438
産業医に相談し、診断書を出して休職を検討して下さい。精神科で鬱っぽくないか診てもらいな。復職後は大きな事情がなければ、元の環境に戻る(給料もポストも)ことを前提とします。できれば査定が落ちる前に休職して、傷病手当を受け取って下さい。心身が回復しないのに退職や転職を決断するのが一番ダメなパターンです。