>>2

与えられるもの
姉、基本的に物欲がなく高価なものは望まない。日用品は全て新品。
私、高価なものは記念日を何度我慢しようが何かを励もうが買ってもらえなかった。日用品はほぼ姉と親戚からのおさがり。
弟、欲しいものを記念日以外も何かにつけて金額問わずぽんぽん買ってもらえる。日用品は全て新品でたいていブランドもの。


私と弟の扱いが不平等だと何十回と訴えるもその度に私に説教。それを眺めて弟が悦にひたるのが日常。
私が家計を考えて日々節制して暮らすなか、そうして浮いた金は自動的に弟を甘やかすための資金に。弟もそれを当然としてたかる。
私の就活後の病み期に弟が罵詈雑言の嵐を降らせるなか母は泣くだけ、父はテレビを見ながら寝落ち。弟を叱ることはない。
弟の自由に生きてほしいからと結局家業は畳むことにしたらしい。
兄弟間に差はあれど一応親からの愛情は疑ったことはない。弟さえいなければいい家族だと思う。