会社からコロナ禍での人混みを避ける通達が出ました。並行して昇進のためTOEICで一定以上の得点を課せられました。
本当なら今日午後に受験でしたが、
・当日まで返金が効く
・私も若くないし年の母親同居
・午前の試験では受付で若い人も多くかなりの密
のような理由からキャンセルしました。取り急ぎ報告した上司からはかなり不満そうで休み明けに文句を言いたそうでした。。

勝手な判断だと思いますが、今月来月くらいまでは様子見で春先に改めようと思っています。
もちろん上司も私に期待の上で受験を勧めた結果のことなので恨まれてはしょうがないのですが、関係が悪化しそうで胃がキリキリしています。
客観的に見てどう思うかなど、アドバイスいただければ嬉しいです。