21歳女ニートです
社会不適合者過ぎてつらいです
死にたいかっていったら、やっぱ死ぬのは怖いし、死にたくはないんです
でも生きるのはどうしようもなく辛いです
中学も2年で不登校になって、高校も2年で不登校になって退学して通信制高校に転入しました
アルバイトも今までに20箇所くらいやってどこも速攻やめてしまいました
最長で半年続いたのが1箇所、2.3ヶ月やったのが2箇所、あとは大体1.2週間で、1日でやめた所もあります
採用決まったけど初日に行かなかった、というのも何回かあります。
しかも辞めると言うのが怖いのでどこもバックれてやめるという感じです
店の前まで行ったのに結局行けずに帰ってそのままバックれってのも多々あります
辞める理由は人間関係一択です
特に何かトラブルがあるというわけではなく、フランクに話しかけられるとダメなんです
自分はコミュ障で暗いので、そうやって話しかけてもらってもまともにコミュニケーションが取れません
すごい明るく優しく話しかけてもらっても、私が広がらない返事をするせいで、段々向こうも困ってきて、そのうちお互い無言になり気まずくなります
初めてのバイト先でそのことで
「あの子暗いよねー 話途切れてどうしたら良いかわかんなくなったわ笑」という感じで先輩達が話しているのを聞いてしまい、辞めてしまったのが最初です。
それからはそんな感じの雰囲気になると、次の日にバイトに行けなくなってしまいました。
半年続けられたバイト先は、割と皆話さない人ばかりだったので続けられていたのですが、店長が代わり、すごいフランクでめちゃくちゃ話しかけてくる人だったので、結局辞めてしまいました。
暗いなー、こいつとシフト入るのやだなーつまんねーなーとか思われているのかなって思うと、その事しか考えられなくなって、明日行きたくない行きたくないって1晩泣いて、結局朝バックレる、のが多いです
次は頑張ろうと思ってバイトを始めても、結局続けられません
どうしたらいいですか