人との会話や、人前での発表が苦手で生きづらいです

実際の場面では、コミュニケーションは問題なく取れています
外では常に自らを取り繕っているので、学生時代も、いわゆる「陽キャ」グループに所属していました(本当の自分は、「陽キャ」からは程遠い、根暗です)

主に平日の会社から帰宅後、無意識に一日の出来事を反芻してしまい死にたくなります

会社での人との会話を反芻して、あの時のあの一言は相手にとって嫌ではなかっただろうか?誤解を招いてないだろうか?と気になり出すと止まらなくなります
人前(プレゼンなどの場面)でうまく話せなかった日は特に酷く落ち込み、死にたい死にたいと無意識にブツブツつぶやいてしまいます
(たまに大声でウワーっと叫びます)
私はやはり人とは違うのでしょうか。