子供の頃から、あんたは信用しすぎ、期待しすぎと怒られてきました。

子供の頃の環境が影響なのでしょうが、最近は人を信用しすぎたせいであらぬ噂を流されました。

友人に聞くと、たくさん友達いるけど本当に信用してる人は数人だとか、他人に期待しすぎるといけないと


全く人を信用しないよりいいと思うし、信用されてるのをいいことに裏切るやつの方が悪いと思うんですが、なんでそういうクズに限って順風満帆なんでしょうか。 世の中ってこんなに理不尽なんですか?

白黒でしか判断できないので、どの程度信用していいかやり方がわからないんです。

それってあんまり信用してない感じで付き合うのって失礼だし、寂しいと思うのですがおかしいでしょうか?