現在親戚が経営する個人商店でバイトしている者です。
先ほど仕事中にいきなり元社長(自分の叔父さん)から、「今日は勤労感謝だから」と言って5千円渡されました。
その時店の中には自分ともう一人従業員がいて、見える場所にはお客さんはいなかったのですが、
その従業員は棚の反対側にいたので何かを渡しているなというやりとりは聞こえていたと思います。

元社長はもう帰ったので、他の従業員にも渡しているのか後で現社長に聞いてみたいのですがこれは大丈夫でしょうか?
多分やりとりを聞いていた従業員はお金を渡していることは察していると思います。
ですので仮に「自分が身内だからくれた、他の人にはあげてない」ということになるとやばいことになるのは明らかなので確認したいのです。
それでもし前者なら、他の人にも渡してほしいと言うか無理ならその5千円返すかしたいのですが社長に対して失礼にならないかと。