X



トップページ人生相談
1002コメント587KB
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます725【相談】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マジレスさん (スププ Sd52-jCAz)
垢版 |
2020/09/24(木) 20:30:57.10ID:3LFIRd7Jd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

総合相談スレです。どんな悩みも受付中。
ひとりで悩んでいないで相談してみましょう。

★相談者の方へ★
(1)愚痴、独り言、人生相談以外の相談は、各該当スレへ。 健康・医療相談は「身体・健康板」、「メンタルヘルス板」、もしくは専門のお医者さんにお願いします。
(2)相談はなるべく詳しく明確に書きましょう。(できれば年齢や性別も。)
さびしい、つらいといった書き込みでは、回答する側が困ります。
(3)ここでのアドバイスはホンの参考意見に過ぎません。あなたの人生に対して責任を持つことができるのは あなただけです。自分でよく考え、自己責任で行動に移してください。

★回答者の方へ★
(1)答えられない質問や相談に無理にレスする必要はありません。
(2)相談者と回答者は対等です。回答する側がエライわけではありません。相談者と同じ目線に立って状況改善策を考えてあげてください。
(3)たとえ正論(と思える意見)であっても、人によってはすぐにはそれを受け入れることはできません。そのような場合にも、相談者を批判するような発言は控えましょう。
(4)他の回答者に対する批判は禁止です。他人の意見を尊重してください。意見交換なども最小限でお願いします。

☆前スレ☆
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます724【相談】
http://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/jinsei/1599031557

※次スレを立てる方は、このレスの最上部にあるワッチョイコマンドを、新スレの同じ箇所に3行コピペするようにしてください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002マジレスさん (ワッチョイ d6b7-MBIv)
垢版 |
2020/09/24(木) 20:36:18.13ID:LsfUjqYV0
>>1
おつです
ありがとうございます
0003マジレスさん (ワッチョイ 9f13-uxn4)
垢版 |
2020/09/24(木) 21:48:36.60ID:MsQ5qe7A0
 無 職 が 相 談 に 乗 っ て る 板(笑) 

>>1

ヒマ人 早すぎだわ
0007マジレスさん (ワッチョイ de15-dKaQ)
垢版 |
2020/09/26(土) 06:27:02.29ID:ImEiPHxN0
いじられキャラが舐められず、虐められないコツってありますか?

私、いじられキャラでしか他人と良好な人間関係が持てません
相手が優しい方でしたら、弄り弄られの関係になって仲良くなれるのですが、弄りに対して、突っ込みがキツい方やボケをそのまま受け取り舐めてくる人の対処方が分かりません
0009A吉 ◆lUqZLxZESI (スププ Sd32-jCAz)
垢版 |
2020/09/26(土) 09:32:21.40ID:Pa6h7ANVd
>>8
キレてるときは触らない。
おさまったら、何事もなかったように。

ヘタレの場合、こっちが何事もなかったように振る舞ってるのに、気まずくなって勝ってに逃げていく人もいる。
0011マジレスさん (ワッチョイ de15-/QqT)
垢版 |
2020/09/26(土) 10:19:14.27ID:Hz6z5UnC0
>>9
めんどいよねぇ。
俺もそういう立ち位置にいること多いからわかるわ。
でも、「そういうあなた死ぬほど羨ましい、私が望んでももそのイジラレキャラは得られない。
どれだけ人と喋るきっかけがあるのよ」
って真剣にちょっとした嫉妬すら交えて褒めてくれた人がいて驚いたな。人にかまわれる要素があるって見る人がみれば
稀有な才能らしいよ。まぁ望んで得たものじゃないのが世知辛いけどね。

まぁ、舐められ過ぎないように、本業で実力をつけたり、みんなが言ってくれているよう
に肝心なところでしっかり相手を嗜めたり、スルーできるようにするしかないよね。
あとは、素晴らしいクロスカウンターツッコミの技術を磨くとかねww。こっちのが我々には
簡単じゃない??
0012マジレスさん (ワッチョイ de15-/QqT)
垢版 |
2020/09/26(土) 10:21:33.33ID:Hz6z5UnC0
すみませんアンカーは>>9じゃなくて>>7でした。
申し訳ないです。
0013A吉 ◆lUqZLxZESI (スププ Sd32-jCAz)
垢版 |
2020/09/26(土) 10:27:42.82ID:Pa6h7ANVd
>>10
おだてまくるってのは?
0014マジレスさん (ワッチョイ 9f16-/QqT)
垢版 |
2020/09/26(土) 10:34:36.17ID:lyuVJMHk0
>>7
>私、いじられキャラでしか他人と良好な人間関係が持てません

こっちを改善していく努力をしたほうが早そう
いじりと他人sageの区別がつかない奴は一定数いるから

>>8
説明が足りなくて何か書いてもまた>>10を言いそう
0015マジレスさん (スップ Sd52-81JZ)
垢版 |
2020/09/26(土) 10:45:50.95ID:zgbMRNVsd
おいこら!いい加減にしろ!もう容赦せんぞ!
みたいな感じ

ちょっとからかっただけなんだけど
沸点低すぎてドン引きしたわ
0018A吉 ◆lUqZLxZESI (スププ Sd32-jCAz)
垢版 |
2020/09/26(土) 11:24:53.50ID:Pa6h7ANVd
>>17
以前書いてあったこともあるけど、常識のある人ならわざわざ書かなくても当然わかることだから、外した。
変わったのが現れるたびにテンプレを増やすのはやめよう。
それをしてると際限がないから。
気に入らないなら、スルーすればいい。
0019マジレスさん (ワッチョイ 9f16-/QqT)
垢版 |
2020/09/26(土) 11:31:34.02ID:lyuVJMHk0
気に入らないレスかどうか判断するには読まなきゃいけないじゃん
いつもテンプレ変えてるのはあんたか
一人で決めてるの?
0020マジレスさん (ワッチョイ 1781-b+lb)
垢版 |
2020/09/26(土) 11:36:35.03ID:08nSXi9D0
>>8
急に切れるという人物が教師に2人いてた
一人は中学の校長、授業潰しては独演会の様な講演をやる
生徒たちは真面目に聴講してるんだけど
面白いこと言っただろ、笑えよみたいな流れも作る
生徒が笑う、笑うと怒りだしてしばし説教、、、この繰り返し
みんな学習するよね
独演会が始まるとみんなし〜〜ん
そのうち独演会も無くなった

このように相手にしなければこちらに被害はない
対処法は 日頃から相手にしない、近づかない、距離を取る、避けまくる
0021A吉 ◆lUqZLxZESI (スププ Sd32-jCAz)
垢版 |
2020/09/26(土) 11:46:00.61ID:Pa6h7ANVd
>>19
別のスレで案を作って、複数人で議論
→このスレでも複数回意見を聞く
という手順を踏んどるよ。

変えた方がいいと思うなら、やってよ。
改善になってると思うなら、賛成する人が多くなるだろうし、私も乗るよ。
(まあ、興味を示さない人が多いけど。)
0022A吉 ◆lUqZLxZESI (スププ Sd32-jCAz)
垢版 |
2020/09/26(土) 11:53:11.96ID:Pa6h7ANVd
>>19
あと、いらっとくる人は、テンプレなんか読んでないから、結局、レスを読んだ上で、
「テンプレ読め」と指摘するか、スルーするか、どちらかになるのよね。
0024A吉 ◆lUqZLxZESI (スププ Sd32-jCAz)
垢版 |
2020/09/26(土) 12:30:50.94ID:Pa6h7ANVd
>>23
個人的には、対案を示して、一度ぐらいは意見を聞くべきとは思う。
まあ、テンプレの変え方にルールがあるわけでもないから、好きにすればいいけど。
0025マジレスさん (スフッ Sd32-bJvQ)
垢版 |
2020/09/26(土) 12:57:48.47ID:jjym1ykUd
努力が辛いんだが。プレゼンが全然上手くいかん。下手くそ過ぎる。頭の頭の中に言葉が浮かんでこないし。途切れ途切れにしか話せない。どうやったらスムーズに話ができるの?
0027A吉 ◆lUqZLxZESI (スププ Sd32-jCAz)
垢版 |
2020/09/26(土) 13:29:49.18ID:Pa6h7ANVd
>>25
事前にパワーポイントなどで資料を作りながら、話の構成や説明の仕方を考えとく。
苦手なら、説明を文章にしておく。
さらに、時間を確認しながら発生練習。
改善点を考えて、パワポ資料や説明文を修正。
可能なら、誰かに聞き役になってもらう。

あと、当然だけど、大きい声でハキハキと。
声が大きいだけでも、印象いいわ。
0031マジレスさん (スッップ Sd32-81JZ)
垢版 |
2020/09/26(土) 14:19:43.94ID:5mfKZm0Gd
1
赤木(仮):飼ってるペット(虫)が逃げ出してショックという話を青井(仮)としてる
俺:ウケるwwww

2
赤木:作業の仕方を新人に教えてる
俺:赤木の言う方法だから事故起きる確率50%wwww

見てわかると思うけどこの程度の小さな事が3日に1回くらいかな
お笑い芸人のいじられ役みたいな
この程度でイライラしてたらしいw
0032マジレスさん (オッペケ Sr47-vWzy)
垢版 |
2020/09/26(土) 14:48:09.19ID:akxWixpsr
36歳女です
彼氏欲しいです(お金貯まったらクマとほうれい線取りたいと思っています)
ですが年齢=彼氏いない歴です

プライベートで出会いが無く、マッチングアプリ、街コンを何度もやりましたが、初対面の人の話に興味が持てず、又、「この人の事を好きにならなきゃ」というプレッシャーで好きになれるものもなれず、今まで来てしまいました

私のような女が彼氏を作るのは、一生夢物語なのでしょうか
アドバイス下さい
0033マジレスさん (JP 0H6a-b+lb)
垢版 |
2020/09/26(土) 15:22:01.84ID:54BtYn5pH
>>32 
どんなタイプの人が好きなのかとかわかりません。
そもそも人間のことが好きなのかも疑わしいですね。
いっそ自分の好きなことだけやって自由に生きたほうがいいのでは
0034マジレスさん (ワッチョイ 5f67-9ApS)
垢版 |
2020/09/26(土) 15:24:00.25ID:bdo0/BtT0
家族って何でしょうか。
家庭を持つ歳でもGPSで監視し合うのが家族でしょうか。
離婚し、成り立ってる話に入ってきて
邪魔をするのが家族でしょうか。
親の昔のDQN行為を聞いてドン引きして距離をとるのは子供としておかしいのでしょうか。
私は確かに頑固ですしきついと自覚はあります。
クズだと言われても仕方ない事も理解してます。
親の恩を仇で返したのかも知れません。
不倫をした私が悪いのは理解しておりますが
親の犯罪行為をしていた話をきいて
意図的に置いた距離だったのに、寄り添え、歩み寄れ
家族なんだからと連絡してきたので
自分が悪いのは分かっておりますが。
あなた達家族が生理的に無理ですので
仲良くするつもりが無いですと返したのですが
クズだのなんだの人としておかしいだの
そんなに言ってはいけない言葉ですか??
距離を置く私がおかしいのですか?
客観的に教えてください。
0035マジレスさん (アークセー Sx47-xibZ)
垢版 |
2020/09/26(土) 15:29:40.06ID:6J7/wJKox
>>32
誰でも他人は初対面
そので話に興味が持てないのは
他人に興味がないからでは?
とりあえずマッチングの条件下げて数多く当たればその中には
とりあえず身長170以上、薄毛不可、450万以上外すと相当増えてうまく行くとデータがありましたな
0036マジレスさん (ワッチョイ 9f16-/QqT)
垢版 |
2020/09/26(土) 16:08:43.81ID:lyuVJMHk0
>>24
だから意見聞いてるんだけど2行目でほわっとぼかすしよくわからんな

>>25
ハタチぐらいの頃50人以上の前に立って号泣してからプレゼンとかまったく平気になった
事情はあったんだけどそれを知らない初対面の人もたくさんいて
ポカーンとした顔してたw
あの時の自分に比べたら25なんてめっちゃ上手だよ
0038マジレスさん (ワッチョイ 6fdd-OjQO)
垢版 |
2020/09/26(土) 17:28:47.73ID:yg/sm5Dk0
心底憎んでる人がいるんですが
なのにそいつはしょっちゅうメールや手紙を出してきます。
「なんで返事くれないの?」「状況教えてくださいと」
年賀状や暑中見舞いもへんな敬語で送ってきます「暑中見舞い申し上げ致します」みたいな。

統失で頭おかしいくて、依存心、自己憐憫が強く、約束守らない、ドタキャンのプロだわ、過去を改ざんして責任転嫁女。
話題は他人の打ち上げ話陰口、悩み相談のみ。
相談に乗ってもなにも変えず、同じ種類の悩みを繰り返しねっとり一年中話してくる。
エナジーバンパイアです。

年賀状や暑中見舞い、着信拒否にしちゃっていいと思いますか?
年賀状着信拒否する人いるのかな…。
0039A吉 ◆lUqZLxZESI (スププ Sd32-jCAz)
垢版 |
2020/09/26(土) 17:32:17.31ID:Pa6h7ANVd
>>36
対案を示すというのは、文章を作って、『テンプレのこの部分にこの文章を追加する』というように、はっきりさせるという意味ね。
その上で意見を聞いて欲しい、ってこと。

で、わざわざ書かなくてもわかるはずのことは、なるべく書かない方がいいと思う。
現時点でも、テンプレ長いので。
(長いと誰も読まない。)

IDが変わる場合、ネーム欄に番号を入れとくなんて、ここで相談する気があるなら、当然わかるはずだと以前は判断した。
たまにわかりにくい人が現れるというだけなら、テンプレ増やして欲しくないというのが、個人的な意見。
0040A吉 ◆lUqZLxZESI (スププ Sd32-jCAz)
垢版 |
2020/09/26(土) 17:37:43.03ID:Pa6h7ANVd
>>38
手紙を受け取り拒否ってできるの?
ひたすらスルーでいいやん。
どうしても相手にする必要があるときも、1対1は避けて、ワンオブゼム化する。
0042マジレスさん (アウアウウー Sa43-njwO)
垢版 |
2020/09/26(土) 19:38:55.45ID:CZCaBXJWa
住宅購入について
年収(税引き前)500万世帯で4000万の家は無謀でしょうか
土地から買うとどうしても相場がそれくらいです
金融機関、FP、メーカーは問題ないとのことでした
夫婦とも40歳、子ども2人(2歳、0歳)、貯金1000万(児童手当、個人年金分含む)です
0043マジレスさん (ワッチョイ 1781-b+lb)
垢版 |
2020/09/26(土) 19:45:53.53ID:08nSXi9D0
>>38
手紙、はがきに赤ペンで受け取り拒否と書いてもいいし
もちろんすべてだから年賀状も可
(封書を傷つけない)後々の事考えるなら小さい紙に受け取り拒否と書いてセロテープで貼り
そのままポストに投函

それよりも届いたらすべてシュレッダーにかけちゃえば?
0044マジレスさん (JP 0H6a-b+lb)
垢版 |
2020/09/26(土) 20:00:06.81ID:54BtYn5pH
>>42
アベノミクスの失敗でもうすぐハイパーインフレが起きると思っている私としては
オススメできません、考え直したほうがいいです 
金融機関は貸して土地をもらえばいいだけの話なのでホイホイ融資してくれるはず
0045A吉 ◆lUqZLxZESI (スププ Sd32-jCAz)
垢版 |
2020/09/26(土) 20:21:18.04ID:Pa6h7ANVd
>>42
今どき、それだけの借金を、月いくらずつの返済計画で何年で完済とか、すぐ見れるのでは?
あと、年収500って、奥さんの収入も入ってるの?
奥さんが今のところ専業主婦で10年後ぐらいからは働けるという場合と、すでに2馬力で働いていて500の場合などで、だいぶ許容額が変わってくるかと。
いずれにせよ、もっと精密な計画を見ながら、家族で相談して決めるのがいいかと。
こんなところで意見を求めるべき話題とも思えない。
0046マジレスさん (ワッチョイ 6f2f-/a9b)
垢版 |
2020/09/26(土) 20:25:39.82ID:RWpv1oF50
頑張るってなんだろう
何かを頑張りたいって思うけど、何をどうしたら頑張ってることになるのかよくわからない
辞書には「困難にめげないで我慢してやり抜く。」って書いてあるらしい
私は学生時代役8年位ずっといじめとか我慢して休まず学校行ったけど
それを私頑張ったな〜!って言える経験とは思えない
むしろ、そこで逃げなかったせいで心が死んで頑張れない無気力人間になってしまった気がする
正しい頑張りって何、どうしたら頑張れるんだろう
0047マジレスさん (ワッチョイ b393-40v/)
垢版 |
2020/09/26(土) 20:44:15.17ID:RAQIglYK0
>>45
貴方に意見を求めたい

大体の流れ


・病院が適正数に増えて整骨院の役目が終わる

・当然、整骨院の外傷(ケガ)患者は減り続け、食えないから不正し始める

・整骨院の外傷(ケガ)患者はほぼゼロになり、食えないから殆ど不正になる 20年以上前でこの段階

<患者が勘違いし始める>
患者「整骨院って保険でマッサージしてくれるところなんだー!」
柔整師「、、、。」

<患者調査対策で柔整師が屁理屈を捏ね始める>
柔整師「捻挫。」
患者「え??ケガなんかしてませんけど、、、。」

柔整師「それ肩こり違う。肩関節の捻挫。じゃないと保険効かないよ?」
患者「え?あ、はい、、、。」

<患者調査の封筒が増えてくる>
患者調査用紙「単なる肩こりや慢性的な腰痛には保険が効きません、整骨院で保険が効くのは、、、」
患者「あ、、、(察し)。」

<崩壊前夜>
柔整師1「怪我は整骨院へ!怪我は整骨院へ!外傷のプロフェッショナル!(モミモミ)」
柔整師2「整体整骨院!美容エステ整骨院!骨盤矯正!名前合法!各種保険適応!(紐付けおいすぃー!)」
老害柔整師「最近の若者が不正ばかりするから厳しくなったのだ。若者が悪いのだ。嫌なら去れ。我々が不正をしていた証拠は無い、お前らが全て悪いのだ。(全部お前らのせいにしてワシらはクリーンになるゲースゲスゲスゲスwww)」
0052A吉 ◆lUqZLxZESI (スププ Sd32-jCAz)
垢版 |
2020/09/26(土) 20:49:08.04ID:Pa6h7ANVd
>>46
頑張って呼吸しても意味ないし、頑張っていじめるのは有害だ。
まずは、目標のあり方が大事かと。

例えば、
長期目標:すんばらしい人間になる。
中長期目標:仕事で一人前になり、会社や社会に貢献する。
中期目標:特定の資格を取得し、仕事の技能を高める。
短期目標:資格のための勉強。知識習得。

というように目標設定したとする。
短期目標に取り組むことが中期目標や長期目標にうまくつながるなら、それは、その目標のセット(短期〜長期の目標ワンセット)に対する「正しい努力」と言えるだろう。

というように、目標設定ができて、それを今すぐに取り組める短期目標にまで落とし込めれば、やるべきことが明確になるので、ウダウダ考えてないで取り組めるだろう。
やってみれば?
0053マジレスさん (ワッチョイ 1781-b+lb)
垢版 |
2020/09/26(土) 20:57:50.77ID:08nSXi9D0
>>46
成果でしょう
成果で頑張ったかどうかがわかる
それまでのプロセスは歯を食いしばる、踏ん張るということです
コツコツとやっていく
これだけはと目標決めてやる
色々と達成のプロセスはありますね
0055マジレスさん (ワッチョイ 1281-cQo5)
垢版 |
2020/09/26(土) 21:03:58.83ID:byneidS90
(´・ω・`)さっき30分前にわしが風呂に入ってる時に
いつもの通りトイレの水を流して玄関に出てきた
くそニートやがな

(´・ω・`)そして今またトイレの水を流して玄関に出ているがな
これはワシにトイレの水を流して、蓋を大きな立てて閉めることで
ワシに何かを伝えたがっていると思われるがな
0056マジレスさん (ワッチョイ 9f16-/QqT)
垢版 |
2020/09/26(土) 21:05:23.64ID:lyuVJMHk0
>>39
以前のテンプレどおりでいいと思うけど

>>42
何もわからないならFPに相談しなよ
無料のでいいから

>>46
我慢して休まず学校行ったのも頑張ったことになるんじゃない?
自分は無理せず休んだけどもちろん頑張ったとは思えないよw
「頑張った感じがしないから頑張ってない」という主観による判断なら
他人に聞いても無駄かと
0057A吉 ◆lUqZLxZESI (スププ Sd32-jCAz)
垢版 |
2020/09/26(土) 21:13:57.23ID:Pa6h7ANVd
>>47
社会の縮図ですな。
というか、人生相談しようや。

>>54
どこが人気やねんw
0058マジレスさん (ワッチョイ 5f67-fq2M)
垢版 |
2020/09/26(土) 21:45:31.48ID:7AvcATbU0
>>46
目標が無きゃ頑張りようが無いだろ
8年皆勤賞なんか珍しくも無いし、それが原因で無気力になりましたと言われても
甘ったれるなとしか思わない。
0060マジレスさん (ワッチョイ 1657-voRQ)
垢版 |
2020/09/27(日) 00:10:37.08ID:nXyRzKzS0
いきなり人に名前呼ばれると挙動不審なのか普通に「はい」って返事出来ないんだよね…
えっ?とかあん?とかって声出るんだけど変なのかな
0061マジレスさん (ワッチョイ 5f67-fq2M)
垢版 |
2020/09/27(日) 01:37:27.18ID:4cNYo0fP0
>>60
癖なんだろう。
早めに直した方がいい癖だな。
社会人になって、名前を呼ばれたとき「あん?」と答えたら、相手によっては致命傷の失敗になる。
0062マジレスさん (ワッチョイ 4bb7-jz/7)
垢版 |
2020/09/27(日) 02:07:49.83ID:xgLHYcff0
中3 男子です
勘違いってわかってるんですけど
クラスメイトがこっちをみて笑ったらバカにされてるように感じるんです。どうすればいいですか。僕はこころが狭いのでしょうか。
0063マジレスさん (ワッチョイ 9216-0Ont)
垢版 |
2020/09/27(日) 02:46:04.18ID:Ec0vXwdg0
>>62
自意識過剰とかよく言うけど、視線恐怖その他メンタル的に参ってるのかもね。

自分も昔まったく同じ症状があって薬で直した。
若いうちは運動とかで肉体的に疲れさせてメンタル的な問題を解消した方がいいとも言うけど、
生活にこまるほどなら親に頼んで心療内科とかを受診させてもらいな。
0064マジレスさん (ワッチョイ 9216-0Ont)
垢版 |
2020/09/27(日) 02:47:34.50ID:Ec0vXwdg0
>>62
連投スマ

もともとナルシスト(自分の容姿などに自信があった)のが何かの理由で崩れた(いじめなど)とか、
逆に容姿にマイナスのコンプレックス(自分はみにくい、太っているなどの想い)があって、
他人の視線や発言を気にしやすい人が陥りやすいから。
0065マジレスさん (テテンテンテン MMde-OjQO)
垢版 |
2020/09/27(日) 02:57:14.18ID:nczUbr72M
>>40
その人は愚かなだけでなく
そいつきっかけで取り返しのつかない大きな不幸に見舞われ、人生めちゃくちゃになったんです。
同じ目にあわせたい……。
こんなに憎んでいるのに、ひたすらスルーしてるのに「なんで返事くれないの?」「連絡来なくなってから一年も経ちました…」としつこいです。

>>43
シュレッダー持ってないんです
手紙に直に書くのではなく、紙を貼ってもいいんですね

レスありがとうございました
0066マジレスさん (ワッチョイ 9216-0Ont)
垢版 |
2020/09/27(日) 03:02:41.40ID:Ec0vXwdg0
誰かのせいでひどい目に合う事は普通にある

だけど、誰かのせいで「人生終わった」とか言っちゃうやつって、
1度ひどい目にあった以降なんの努力もしないで「あいつのせいあいつのせい」って
言い訳ばっか言ってるクズなんだよね
0068マジレスさん (アウアウウー Sa43-/QqT)
垢版 |
2020/09/27(日) 04:06:53.50ID:2FNjjCuga
リアルでもネットでも気を遣い過ぎて疲れた 
自営を手伝ってるって言っても、プレッシャーかかると
すぐ身体壊したり動かなくなるんで26歳半ニートの日々で肩身が狭い

親からも友人からも愚痴聞かされてるけどこっちが話すると流されて
ロクに聞いてねえなとわかるし、迂闊に何か吐き出したら
他人に下手にブッ刺さって世の中ポイズン
それでも人は一方的に吐き出してくるし俺はエチケット袋じゃねえ
親のは同居だし半ニートだから肩身狭いし聞かねえと機嫌悪くなるから
まあ我慢して聞いてるけど毎日愚痴聞かされながら
夕飯食うのクソ辛いしこっちが病む

半ニートやめようにも体の調子次第でまともに働けないし
一人暮らしは昔してたけど身体ブッ壊したから多分生きるのが下手くそなんだろうなとは思う

もうちょっと他人とか知らねえって割り切って生きていけりゃいいんだけど
もう少し図太くになるにはどうしたらいいのかな
0070マジレスさん (アウアウウー Sa43-/QqT)
垢版 |
2020/09/27(日) 04:19:36.88ID:2FNjjCuga
>>69
厚顔無恥だろうとなんだろうと身に着けたいよ 
半ニートで居ること自体は無茶苦茶申し訳ねえもん
出来れば脱出してえし働ける時は働いてるから努力はしてる
0071マジレスさん (アウアウウー Sa43-RseR)
垢版 |
2020/09/27(日) 07:48:47.05ID:3DZWinT1a
999 マジレスさん (アウアウカー Saef-Yn6d) [sage] 2020/09/26(土) 07:12:22.95 ID:KahOBmhva
>>995
ありがとうございます。
今日の朝、仕事を辞める決意ができました。


現在、田舎工場の支援枠で働いています。
障害者手帳の出る間勤務するか、
転職するか迷っています。
働く能力はあると言われますね。
前スレでも相談しましたが、
あまり伝わっていなかったみたいですし、
こちらも不調がありました。
改めて伝え直します。
現在、嫌なら会社を止められますが、
継続した上で考えてみたいのですが
大手企業を不向きに感じることもあります。
0072マジレスさん (ワッチョイ 1657-voRQ)
垢版 |
2020/09/27(日) 08:11:27.17ID:nXyRzKzS0
>>61
なんかさ、人に名前呼ばれると常に怒られるのかと思ってビクビクするんだよね…実際なんでもないことだったりするから、普通にしてればいいのにね…だからか、他人と話す時は緊張するしあんまり人にわからないことを聞きづらくてダメなんだよね…
0073マジレスさん (アウアウウー Sa43-RseR)
垢版 |
2020/09/27(日) 10:11:43.73ID:3DZWinT1a
>>71
止める
辞める○
これですね
真面目すぎる、
仕事ができないと言われてきました。
働く器用貧乏なんでしょうか?
不調になってしまうと開き直ります
0074マジレスさん (ワッチョイ 1781-Nkam)
垢版 |
2020/09/27(日) 14:35:41.96ID:+e1gCPWn0
>>68
図太くなりたいなら図太くなるための情報を集めて一つ一つ実践してみればいい
どれか一つでも効果があるかもしれない
でもここで愚痴ってる人の殆どは問題解決に向かって具体的な行動していく気概が見えない
当たり前の話だが解決策を模索し行動しなければ現状変わりようがない
行動するのが億劫ならそのままだ
それだけの話
0075マジレスさん (アウアウカー Saef-hM9u)
垢版 |
2020/09/27(日) 14:38:06.64ID:Hw1p/y/Ya
弟の結婚式に出席するか悩んでいます
母子家庭なれど不自由なく育ちましたが、長女にありがちなこじらせ方をした上に弟が嫌いです
弟29歳、私は32歳ですが私は結婚はしないし子供も欲しくないので、母の介護や自分の死後を考えれば弟とは仲良くしておいた方がいいのはわかります
ただ、弟がたまに帰省して鉢合わせると自分の機嫌が悪くなるくらい今なお虫酸が走る存在です
そんな中、結婚式に呼ばれたのはいいのですが、コロナのこともあり躊躇しています
と言うのも、自分は公務員で職場では宴会食事会は自粛をと言われています
でも、今のこのコロナが終わったかのようなムードと、同じ職場でも普通に食事会をしている人たちがいるわけで自分が気にしすぎなのかと悩んでいます
ただ独身女に一番大切なものは仕事なので、職場で初の感染者になれば非常に危うく、そんな危険を冒してまで弟のために何かする必要はないだろうと思う自分がいます
挙式だけ参加して披露宴は欠席、ご祝儀は出す、これで勘弁してくれないか…と思っていますが相手の家も自分の家の目も怖い
自分が医師や看護師ならまだ理解されたかなと悩み続けて疲れました
0076マジレスさん (ワッチョイ 5f67-fq2M)
垢版 |
2020/09/27(日) 14:45:32.17ID:4cNYo0fP0
>>75
まぁ結婚式に出席したら死ぬとか、謎の病気でも無い限り、出た方が良いって言うか、でるべき。
弟がクソムカつく人間だろうが、相手の嫁さんには罪はない。
姉弟の不仲はいずれ分かるだろうが、その不快感を相手の嫁に押し付ける事はないし、押し付けるべきじゃない。
0077マジレスさん (ワッチョイ 5f67-fq2M)
垢版 |
2020/09/27(日) 14:47:49.59ID:4cNYo0fP0
>>68
その歳で半ニートとかやれるくらいのクソ人間なんだから、十分図太いだろ

これ以上図太くなりたい?

何処まで甘えて生きる気なんだよ。
0078マジレスさん (ワッチョイ 1781-Nkam)
垢版 |
2020/09/27(日) 14:49:03.32ID:+e1gCPWn0
>>62
それくらいの年齢だと自意識過剰になりがちだからしょうがない部分もある
成人すれば治ってくるので気にするな
どうせ大人になったら治るとわかってるんだからそういうもんなんだと思っておけばいいよ
感情や思考は思ったほど理性的な判断はしていないしできないもんだ
脊髄反射で垂れ流されるようなものはパターン化された反応をロボットみたいに繰り返すだけで君の主体を表してない
だから自分が小さいなとは思い込まず、ああ、自分の思考パターンはこういうふうに反応するんだなと客観視してればいいよ
0079マジレスさん (ワッチョイ 9f16-/QqT)
垢版 |
2020/09/27(日) 15:21:48.72ID:KLEuuIIB0
>>75
ここに書く必要もないけど、弟をそこまで嫌いになった理由が大事かと思う
酷いことをされたのに結婚式なんか出たら病んでいくし
弟が原因なのに弟にすがって生きていくとしたら治る物も治らない
0080A吉 ◆lUqZLxZESI (スププ Sd32-jCAz)
垢版 |
2020/09/27(日) 15:53:26.85ID:dsJyPcb5d
>>75
親と相談。
新郎の姉が披露宴に出てないと、新婦サイドの親族は不自然に思うかもしれない。
そのあたりを親がうまく言っといてくれそうなら、大丈夫かもしれない。

何にしても、弟は二の次なんだよ。
冠婚葬祭なんだから、大事なのは世間体。
逆にそう(弟はどうでもいいと)思えば、単なる催し物だと思って出席しようか、という気にならんか?
0081マジレスさん (アウアウウー Sa43-GL3m)
垢版 |
2020/09/27(日) 17:39:25.86ID:3TudENkIa
>>75
弟が嫌いだから出たくないのにコロナにこじつけるのは精神的に卑怯かな
分けて考えた末にコロナで冠婚葬祭も遠慮するべきとなるならばそれはありだけどね
弟の事だけなら出るべきでしょう一端の大人が身内の冠婚葬祭をそんな感情で不義理をする事を職場でいえます?職場がどうとか言ってますが
0082マジレスさん (ワッチョイ 1781-b+lb)
垢版 |
2020/09/27(日) 17:44:45.42ID:aqXfmz8T0
>>75
弟さんに式には出るけど公務員ということで
コロナ感染が仕事上重大な問題になるので宴席は出席を控えるが・・と
ハッキリと伝えたほうがいいですよ
お母さんにも口添えしてもらって断りましょう
0083マジレスさん (アウアウカー Saef-hM9u)
垢版 |
2020/09/27(日) 17:46:07.37ID:az6wHCl+a
>>75です、ありがとうございます

典型的な、出来の悪い弟ばかり可愛がられて自分は頑張っても褒められるけど「女の子だし」で否定されてきた長女です
その上で、成人した後に弟と喧嘩をしたら、母祖父母皆弟の味方で絶望して以来、弟の存在を抹消して生きてきました
今回も世間体第一なのはわかっていますし、弟嫁さんは何も悪くないから波風も立たせたくない
結婚も子供もいらないのは本心ですが、ずっと人としても女としても自信がないので、未婚の姉が結婚式に出るのは恥ずかしい気持ちもある
そこにコロナが出てきて不安要素がさらに強くなり、でも世間体のために仕事を失ったらどうしようという気持ちもあり、ぐちゃぐちゃです
0084マジレスさん (アウアウカー Saef-hM9u)
垢版 |
2020/09/27(日) 17:54:40.23ID:az6wHCl+a
弟には一度、出席できるかどうかすぐに答えられない、職場が職場だからどういう形式でやるのかわからないから、と返事しています
が、弟からは、ギリギリこの日まで出欠は待てる、親と親戚と友達を呼ぶ予定だとしか言われず、不安が解消されることはない回答でした
式のかたちに口出しするつもりはないですが、ここが不安だからどうなるのか教えてほしいくらいは言っても許されるかな…
0085マジレスさん (スププ Sd32-FcEE)
垢版 |
2020/09/27(日) 18:01:08.61ID:7MYzUGe0d
誰かに聞いてほしい。長文注意。
去年の話なんだけど、仲間数人でBBQにいったのよ。
車2台で俺の車は小さいので俺と彼女の二人、その代わりに荷物積む。
もう一台は6人載せて。
BBQ中は楽しかったのだが、帰りるときになってちと問題が出た。
他のメンバーがこのあとどっか行くような話ししてたのね。ても、俺には話が来なくて帰って荷物おろして解散って言われた。
あれ?ってなって、どっか行くんじゃないの?ときいたら、なんのこと?って言うので相談してたじゃん?って言ったんだけど、そんな話はしてないって言われてさ。
付き合いは俺が一番短いから仕方ないかって諦めたんだ。
で、荷物は仲間のものなんで、2台で帰って降ろすって決めてたんだけど、さあ出ようってときに荷物引き受けるって言って持っていって、ここで解散っていわれたんよ。
で、帰ったんどけど、それ以来なんかよそよそしいのね、今度どこに遊び行くってきいても、ああとかうんとかしかいわないし。
次の計画してるとこに出くわしたので、俺も参加するって言ったらしーんってなって話終わるし。
とりあえずそいつらとは半年以上顔合わしてないけど、何も無し。
何が起こってん?俺なんか悪いことしたか?
っていう愚痴と相談です。
よろしくお願いします。
0086マジレスさん (ワッチョイ 9216-0Ont)
垢版 |
2020/09/27(日) 18:06:34.42ID:Ec0vXwdg0
>>85
あなたが何をしたのかはまったく分からないけど
ハブろうとしてるのは間違いないんじゃない?
どういう友人関係かしらないけど破綻してるね。

あなた:彼女の2人組と
その他の6人組で分かれてる時に
色々話してあなた(+彼女?)をハブろうって決めたんでしょ。

としか言いようがない・・・
0088マジレスさん (スププ Sd32-FcEE)
垢版 |
2020/09/27(日) 18:20:34.43ID:7MYzUGe0d
>86
やっぱりそうかな、ありがとう。
心当たりないんだけど、帰りにどっか寄るのかしつこく聞きすぎたのもわるかったのかな?
でもまあ、もともとハブるつもりだったら関係ないか…。
俺、他に遊びに行くような友達いないんだよね、困った…
0089マジレスさん (ワッチョイ 1781-Nkam)
垢版 |
2020/09/27(日) 18:20:52.29ID:+e1gCPWn0
>>83
見るところあなたの評価基準は他人によるものなので、自分によるものに変えていかないと根本的な解決にはならないと思うし、これからも同じような苦悩を背負うと思うよ
0090マジレスさん (スププ Sd32-FcEE)
垢版 |
2020/09/27(日) 18:22:31.32ID:7MYzUGe0d
>87
そうなのかな。
BBQは向こうから誘ってくれたんだけどね…。
俺が勝手に仲間だ友達だと思ってただけなら最悪だわ、鬱になりそう
0092マジレスさん (スッップ Sd32-/8Cl)
垢版 |
2020/09/27(日) 18:37:00.39ID:Ffm69Y7cd
>>90
まあ、彼女いるからエエやんw
あるカリスマ的な人気モンのオッサンが言ってたけど、他人と自分を&#32363;げようとするんじゃ無くて、他人と他人を繋ぐことを一生懸命やってたらいつの間にかその中心に自分がいたって言っててなるほどと感心したわ
見返りを求めぬ無私の心やな
そういうもんかも知れん
0093マジレスさん (ワッチョイ 9f16-/QqT)
垢版 |
2020/09/27(日) 18:41:50.67ID:KLEuuIIB0
>>84
まぁ元々行きたくない式だから、コロナもあるとなおさら億劫になるんだろうね
出席するならこういうことが嫌だったから出席する気はない
と一度親に言ってみれば?
おとなしく出席したらまた都合のいいお姉ちゃんをやることになっちゃう

>式のかたちに口出しするつもりはないですが、ここが不安だからどうなるのか教えてほしいくらいは言っても許されるかな…

そこまで立場弱いの?
この点をはっきりしないと出席はできないからさっさと教えろでいいんだよ
0096マジレスさん (ワッチョイ 1781-b+lb)
垢版 |
2020/09/27(日) 19:27:55.25ID:aqXfmz8T0
>>85
荷物運びの運転手かな
BBQの最中のときからあなたと彼女さんへの疎外感なかったかな?
それがなかったならまだそこまでは下に見られていない

これからは彼女さん大事にして二人で楽しんでおいで
で、向こうから連絡来たら(きっと来るよ)悪いなあ、彼女ちゃんと出かける約束があってね、と一矢報いてやれ
キリリと引き絞った矢をね

いいじゃん、もうそういう仲間
あなたには大事な彼女がいるでしょ
めげるな!いいことは彼女と共有でね、乗り切れ!!
0099マジレスさん (ワッチョイ b393-ozis)
垢版 |
2020/09/27(日) 20:42:27.30ID:Kv0OSFeG0
>>85
なんで、2人でいる時間に、BBQをしないんですか?
「BBQにしか関心がない」という意思表示に思える。
0100マジレスさん (オッペケ Sr47-B5Jq)
垢版 |
2020/09/27(日) 21:08:10.10ID:xSqmqfPKr
30歳男性 手取り16-17万 正社員です
休みはたまに土曜日 
それと日曜日と祝日です

お金が好きなので副業しよいかと思います
ただ正社員なので会社にバレたくありません
確定申告で普通徴収にすればいいということはわかりました
とりあえず副業したいです
会社の人に内緒でバレずにやりたいです
ほんとうにお金が好きなのです
バレると嫌だな減給になるのかな?もしかしてクビ?なんて思うこともありましたが
私は四六時中お金のこと考えてます
お金持ちで心のゆとりと安心感を得たいのです
とりあえずばれないように対策をして
副業していこうという方向性で考えております
お金が好きだから副業したいのが理由ですが
もし副業でバイトの面接とかでなぜうちで働きたいのか?会社は副業オッケーなのか?聞かれたら詰みます
なので自宅で副業するのがいいかなと思うのですが
なにかないでしょうか?
ひとつは転売
しかしこれには転売できる材料を集めなければなりませんど田舎の私は車もなければリサイクルショップに足を運ぶことができない商品の目利きもできません
Fxやろうと思いました
しかし9割負けるらしいので断念
今自宅でできる副業で悩んでます
それともうひとつお聞きしたいのですが
副業ってばれてしまうのでしょうか?
リスクを0にできるなら100%やります
けどリスクを0にできるのだろうかと悩んでおります
私的には副業したいのですが
もしみなさんが私の立場なら副業しますでしょうか?
副業する気ではいますがもしみなさんがする気がないやめておいたほうがいいという意見がありましたら考え直したいと思います
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況