X



トップページ人生相談
1002コメント575KB

【人生】誰かがあなたの悩みに答えます724【相談】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001マジレスさん (ワッチョイ 1f16-3L0V)
垢版 |
2020/09/02(水) 16:25:57.31ID:0UtO38Af0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


総合相談スレです。どんな悩みも受付中。
ひとりで悩んでいないで相談してみましょう。

★相談者の方へ★
(1)愚痴、独り言、人生相談以外の相談は、各該当スレへ。 健康・医療相談は「身体・健康板」、「メンタルヘルス板」、もしくは専門のお医者さんにお願いします。
(2)相談はなるべく詳しく明確に書きましょう。(できれば年齢や性別も。)
さびしい、つらいといった書き込みでは、回答する側が困ります。
(3)ここでのアドバイスはホンの参考意見に過ぎません。あなたの人生に対して責任を持つことができるのは あなただけです。自分でよく考え、自己責任で行動に移してください。

★回答者の方へ★
(1)答えられない質問や相談に無理にレスする必要はありません。
(2)相談者と回答者は対等です。回答する側がエライわけではありません。相談者と同じ目線に立って状況改善策を考えてあげてください。
(3)たとえ正論(と思える意見)であっても、人によってはすぐにはそれを受け入れることはできません。そのような場合にも、相談者を批判するような発言は控えましょう。
(4)他の回答者に対する批判は禁止です。他人の意見を尊重してください。意見交換なども最小限でお願いします。

☆前スレ☆
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます723【相談】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1596632569/

※次スレを立てる方は、このレスの最上部にあるワッチョイコマンドを、新スレの同じ箇所に3行コピペするようにしてください。

!extend:checked:vvvvv:1000:512

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0801マジレスさん (アウアウカー Sa2b-5SHc)
垢版 |
2020/09/20(日) 23:58:24.28ID:IVHsxbAga
学校や会社等で
1番、2番のポジションに
差があるという事実を目の当たりにした場合、1番と競うのが正しいでしょうか?
それとも互い違いよい部分を発見し、
1番にも2番にもならない、つかない
働き方を選択するべきでしょうか?
私から見たら両方が貴いのですが、
0803マジレスさん (ワッチョイ 7793-5MQP)
垢版 |
2020/09/21(月) 03:58:38.00ID:bpDoobHe0
>>801
何をもって「正しい」とするのか、どんな目的に対して「するべき」なのかがわからないと何も言えない
本心がどこにあるのかにもよる
0804マジレスさん (アウアウウー Sa5b-mq9m)
垢版 |
2020/09/21(月) 05:14:51.86ID:VDoRxvO+a
ありがとうございます
家族をはじめとした地域地元などの人間関係から全て解放されたくて仕方ない、
知らない人の方がまだよっぽどましだと感じている場合にどうやって解放されるべきでしょうか?
0810マジレスさん (ワッチョイ ff15-6nXR)
垢版 |
2020/09/21(月) 16:06:33.71ID:a4921w0I0
>>801
学校の一番二番
会社の一番二番
ってざっくり言いますけど
全然違う種類のものですよね

学校の学力一番なら勉強すれば目指せるんじゃないでしょうか?
指定校推薦狙いでなければ学校内の成績よりも大学受験的に見た学力をつけるほうがずっといいし
それよりも学問としての各教科を勉強するほうが更にいいと思います

喧嘩の一番なら体が生まれつき強かったり運動神経が良い人が格闘技でも習えばなれるかもしれません

会社の一番二番ですけど
社長になりたいとかそういうことでしょうか?
仕事って向き不向きが明確にありますよ
人事評価は他人が行うので自分の出世はコントールできないし
自分だけ業績が良くても会社の経営が傾くということも普通にあります
大きい会社であれば人の百倍根気よく努力をしなければなりません
人間関係のつくり方もすごく大事だしそういうのが得意ならいいんじゃないですかね

自分で会社作れば会社の一番ですけど
ベンチャーって成功率が1000に3つとも言われていて残りは悲惨です
そんな状況なのでそれでもやりたい人だけがやるべきだと言われています

私は学校や会社の一番二番なんて本当にどうでもいいと思いますけどね
0811マジレスさん (アウアウウー Sa5b-mq9m)
垢版 |
2020/09/21(月) 16:26:35.54ID:dmYjmhn3a
>>808
ありがとうございます
1番と2番に確実に差がある社会ルールにそこそこ気付きました。
他人と比べた1番では無くて、
仕事できるで1番ではなくて、
努力ができる、
思慮分別がある意味で1番になりたいものですね。
0812マジレスさん (アウアウウー Sa5b-mq9m)
垢版 |
2020/09/21(月) 16:28:27.36ID:dmYjmhn3a
>>809

そうですね。
他人と比べるなかで1番ではなく、
業界や職種や地域社会などでの1番
というか、それが実力やできる事ではなく、思慮分別がある、
穏やかである、
そういう意味では1番になれたら良いのかと思いますね。
0813マジレスさん (アウアウウー Sa5b-mq9m)
垢版 |
2020/09/21(月) 16:30:42.47ID:dmYjmhn3a
>>810

先日くらいに他人と比較される社会の仕組みに気付きました。
他人の中ではなく、
誰から見たら1番
オンリーって事なのですが、
なせばなけんなん
おらんとなけんなんみたいな、
そう感じていただけたら良いなと、
ありがとうございます
0814マジレスさん (アウアウウー Sa5b-mq9m)
垢版 |
2020/09/21(月) 16:33:13.81ID:dmYjmhn3a
>>803

オンリーワンを目指します。
ナンバー1なら他人と比較はしません。
会社や地域規模だと、
頭の良い人だと言われるより
1番穏やかだと言われていた方が良さそうです
0815マジレスさん (ワッチョイ 7778-Ed5u)
垢版 |
2020/09/21(月) 19:05:39.47ID:lI3BlrzC0
毒親に住所を知られたくなくて、すでに籍は違うんだけど
親は戸籍の附票とれば籍が違おうがなんだろうが子の現状所がわかってしまうの?
0816マジレスさん (ワッチョイ b714-b3rt)
垢版 |
2020/09/21(月) 19:50:40.64ID:eEpJYUcs0
孤独です。
孤独であることが何より心身の健康を蝕んでいるように思います。
孤独から脱却する方法を知りたいです。
0817マジレスさん (ワッチョイ 7793-FVxW)
垢版 |
2020/09/21(月) 20:05:46.69ID:MspyknK20
>>816
まず、他人と関わりたければ気遣い心遣いを学びましょう
匿名掲示板で、その書込みだけで相手に伝わりますか?
年齢、仕事、そして現状の詳細を伝えなければ
回答しずらいと思いませんか?
まずはそこから
0818A吉 ◆lUqZLxZESI (スフッ Sdbf-3qUG)
垢版 |
2020/09/21(月) 20:12:32.76ID:BwWEksbEd
>>801
会社で尊重されるのは、会社が利益を上げるために貢献できる人材。
穏やかで思慮深い人は、周りにいい影響を与える
→仕事がはかどる→会社の利益にプラス
というチャネルで会社に貢献する。
したがって、尊重される。

オンリーワンとやらもいいけど、変わり者なだけでは、会社の利益に貢献できない。
したがって、会社では尊重されない。

また、穏やかな人柄でも、周りがみんな穏やかでおっとりしているところに、似たような人がいてもグズグズ感が増すだけかもしれない。
そういうときは、戦闘力高い人が一人いた方が周りに刺激になるかもしれない。

要するに、会社には利益を上げるという目的があるので、それに対して貢献できるかどうかで、人材の重要性は変わってくる。
そして、そういう社会の中でどうやって生きていくかは、自分の人生観に基づいて自分で決めるべきこと。
何歳か知らないけど、一度考えてみるんだね。
0819A吉 ◆lUqZLxZESI (スフッ Sdbf-3qUG)
垢版 |
2020/09/21(月) 20:19:48.78ID:BwWEksbEd
>>816
では、孤独を楽しめばいい。
一人で楽しめる趣味を持つと、その趣味を共通項にして交流が生まれるかもしれない。
私はその方式で人と交流しとる。
0820マジレスさん (ワッチョイ f776-Imp0)
垢版 |
2020/09/21(月) 20:36:09.83ID:NZ+nS5W+0
>>774
ようつべで和尚の人生相談やってるからそこに投稿しろ
0823マジレスさん (ワッチョイ 7793-fK/U)
垢版 |
2020/09/21(月) 20:58:54.12ID:oVifZW4F0
>>814
俺は、事前に詳細がわからないと、
>頭の良い人だと言われるより
>1番穏やかだと言われていた方が良さそう
この問題さえ難しいと思う。
0826マジレスさん (アウアウカー Sa2b-5SHc)
垢版 |
2020/09/21(月) 21:38:37.96ID:VLueGriKa
>>801です。

ありがとうございます。
私は他人を基本比較はしません。
自分でも意外な位の疑問が沸きました。
同じように考えます。
1番は努力型ではなさそうですね。
他人と比較した1番というか、
叶いそうにないですね。
自分らしい人的能力を伸ばしたく考えますが、
社会に出たら1人で決められません。
皆さん解答ありがとうございます、
0827加世 (アウアウウー Sa5b-juW2)
垢版 |
2020/09/21(月) 21:45:44.60ID:sjkAWgfIa
会社で謝罪しろと言われました。悩んでます。
0828マジレスさん (アウアウカー Sa2b-5SHc)
垢版 |
2020/09/21(月) 21:50:03.83ID:VLueGriKa
オンリーワンが何か違う意味ですね
いなければなけんなん、
つまり、個を活かすって表現が近いです。
個性派じゃなくて。
うーん伝えづらい…解らないかぁ
比較的親切な方々がコメントくださり、ました。
ありがとうございます。
オンリー、ナンバー、
じゃなくて居なければなけんなん、
てのは親しい人が大学の教授に聞いたみたいですよ。
0831加世 (ワッチョイ d793-juW2)
垢版 |
2020/09/21(月) 23:02:45.67ID:0IcsHz4J0
偉いか偉くないかわからない偉そうにしてる、定年してるおじさん。
0832マジレスさん (ワッチョイ 9f81-r9WH)
垢版 |
2020/09/21(月) 23:27:42.74ID:gPC8OZKC0
(´・ω・`)GOTOキャンペーンが始まっても全く旅行には出かけず
GOTOイートが始まっても1週間分のコープの宅配をひたすら家で食べる
日本経済に全く貢献しない隣の糞ニートやがな

(´・ω・`)すなわちこの糞ニートは日本に必要のない存在であり
隣に住むワシにひたすら不快を与えるだけに存在するがな
0833マジレスさん (ワッチョイ d793-c+eV)
垢版 |
2020/09/21(月) 23:31:27.38ID:kcgJ/Wla0
>>831
再就職?それとも今は外部の人?
何をやらかして何を謝れと言われてんの?
相談したいって事は謝りたくないのが本心でしょ?
それだけじゃ誰も何も言えないよ
0836マジレスさん (ワッチョイ 1704-tNuz)
垢版 |
2020/09/22(火) 01:00:25.04ID:3J4SjOcb0
メンタルが弱いです。人に言わせたことを気にします。後、何をするにも自分に自信が無いです。営業職まと気遣いやら自信があるように観せたり気疲れします。どうしたらいいですか?
0837823-824 (ワッチョイ 7793-qc2B)
垢版 |
2020/09/22(火) 01:16:53.60ID:y4oUOH0V0
>>828
>個を活かす
俺も、同意です。
むしろ、逆がダメなんです。

なのに、
>頭の良い人だと言われるより
>1番穏やかだと言われていた方が良さそう
なんですか?
0838823-824 (ワッチョイ 7793-qc2B)
垢版 |
2020/09/22(火) 01:33:33.22ID:y4oUOH0V0
>>828
俺も、
「>1番は努力型ではなさそうですね」の2つ前・1つ前が出発点なので、
「個を活かさない」には、相当な疑問を持っています。
が、これを多くの人につたえるのは、非常に難しいです。
0839マジレスさん (ワッチョイ 1715-c+eV)
垢版 |
2020/09/22(火) 02:46:46.27ID:vPTAK0Wx0
親にブスだから地味に大人しく、目立つなと身に付けるもの全てを制限され生きてきました。部署が変わり連休明け、綺麗な格好をして人前に出なければなりません。自分に自信を持って立ってねと圧をかけられましたが何をどうすればこの人普通だと思われますか。人前に出ないという拒否権は私にはありません。笑い者にされたくないです。
0840マジレスさん (ワッチョイ 7793-c+eV)
垢版 |
2020/09/22(火) 02:56:52.30ID:y4oUOH0V0
>>835
「個を活かす」というのも理解できるが、
「個を活かさない」に軸足を置くのも、まずい。
個を活かすに協力しつつ、長期的視野を持つしかない。

1〜2ケ月は、>>826>>828のような議論になるよということです。
0841マジレスさん (ワッチョイ 5767-c+eV)
垢版 |
2020/09/22(火) 03:41:41.11ID:cWi4gbLi0
過去に男性に受けた性犯罪のせいで世の大半の男性が怖い。
恋人が出来るくらいには克服できた(実際には悪い方向にはっちゃけただけだと思う)んだけど
先日コンビニの店員(男性)が感染症対策でトレーでのやり取りがほぼ義務状態になっている(数十分前に同じ店員にレジしてもらった彼氏曰く「俺の時はトレーでのやり取りだった」)のに、私が行ったら手を握って釣り銭を渡してきた。

すごく気分が悪くて、握られた手を切り落としたいくらいの吐き気に襲われている。
唯一歩いて行ける距離だから二度と行かないってことは出来ない(家族の代わりに買い物を頼まれたりする)のだけど、いい対処法ないですか?
0843マジレスさん (ワッチョイ d781-Cup9)
垢版 |
2020/09/22(火) 06:51:44.91ID:cnTmkbIl0
>>839
綺麗な恰好とは?
その部署が望む服装、髪型はどんなものかわかっているんでしょう?
そうすれば自分がどういうのが好みかで判断できるでしょう
あなたが地味な色が好きでそういうのを好んできているなら
その色合いの範疇で上品なものを
ヘアスタイルは美容院で

要するに清潔感、品の良さ、知的さ でしょう
0844マジレスさん (ワッチョイ d781-Cup9)
垢版 |
2020/09/22(火) 07:00:07.06ID:cnTmkbIl0
>>841
向こうだってマニュアル通りにやってきたんだから
新しい習慣のマニュアルになったところで前の習慣が出てきても不思議はありません
あなたの潔癖さがそういう嫌悪を催しているのでしょうが
ここは新しいルーティンだと割り切ることです

普段、わたしたちもあ〜こういうやり方じゃないな・・やっちまった・・ってことありますね

ここはあなたがアルコールのウェットティッシュを持ち歩いて
コンビニのカゴの取っ手を拭き釣銭をトレイに置かないで手渡ししそうなら
トレイにおいてくださいと言えばいいことですよ

みんな危機意識のある人は自分でガードしていますから
あなたが男嫌いで〜なんて関係ない時世だと思いますよ
今は新しい習慣です
0845マジレスさん (アウアウカー Sa2b-5SHc)
垢版 |
2020/09/22(火) 07:09:41.72ID:++5uvc9Pa
>>837

すみません。
個を活かして穏やかな人です
なんかそんな感じです
0846マジレスさん (ワッチョイ 17db-5MQP)
垢版 |
2020/09/22(火) 08:51:27.30ID:SylIlXKd0
>>774
思い出すとイライラするわけですから、
思い出さないようにするしかないです。
もちろんフラッシュバックはするものなので、
しかも瞬間的に起こりますから、
これを止めようとするのは徒労に終わります。
問題はフラッシュバックしたあと、
ずっとそれを持ち続けるかどうかです。
ずっとそれに乗っかり続けるかどうかです。
火に油を注ぐと燃え続けますが、
ほおって置くと、つまり静観していると、
次第に消えます。
あの時ああだったこうだったと、
思い出そうと自らやっているのではないですか?
そうならあなたはイライラしたいということです。

もちろん臥薪嘗胆したいということであれば話は別で、
大いにやればいいです。
炎を燃やし続け、周りを見返してください。
0847マジレスさん (ワッチョイ 1715-c+eV)
垢版 |
2020/09/22(火) 09:38:04.23ID:vPTAK0Wx0
>>843
パーティドレスのような物を着ます。ヘアスタイルや衣装などは全て会社関係のスタイリストの方が決めてるので当日現場で初めてわかる感じです。
配属先の部署の方はみんな綺麗な方しかいないのでそこになぜお前がと笑われてそうで怖いです。

清潔感には気を付けてる方なので、品の良さや知的さについて付け焼き刃かもしれませんが今日明日で沢山調べます。ありがとうございました。
0848マジレスさん (アウアウウー Sa5b-mq9m)
垢版 |
2020/09/22(火) 10:36:50.34ID:s75cEswRa
>>834を見て前々スレくらいで君口調のキモい奴を思い出した
適当にかますレスが全然理解できずになんかキレてくんのでもこういう奴増えて面白い人いなくなったね
0850マジレスさん (ワッチョイ 9716-mo4+)
垢版 |
2020/09/22(火) 10:43:28.37ID:24bFTD3h0
>>839
>自分に自信を持って立ってねと圧をかけられましたが何をどうすればこの人普通だと思われますか。

自信のない人に自信持ってと声をかけて圧とか、普通の人には思えない

>>841
それトラウマなくてもキモいと思う

対処法の意味はわからん
0851マジレスさん (アウアウウー Sa5b-mq9m)
垢版 |
2020/09/22(火) 10:44:48.33ID:s75cEswRa
このスレもやたら文面だけが上級者みたいな感じに埋め尽くされたな
自分にも生活の中でそれなりに悩みなんかはあるはずなんだが精神的な病が影響してうまく文面にまとまらないとなると
また日本語でOKキチガイが現れはじめて嫌なストレスを感じる
0853マジレスさん (アウアウウー Sa5b-mq9m)
垢版 |
2020/09/22(火) 14:58:22.73ID:s75cEswRa
12 名前書いたら負けかなと思っている。 [sage] 2020/09/22(日) 14:54:39.54 ID:NQaku0rG0
今の仕事続きますかね?
治療しながら働いている間は障害手帳もらう方が良いですか?
1人暮らしってどんな風にしましょうね?
0855マジレスさん (ワッチョイ ff15-6nXR)
垢版 |
2020/09/22(火) 19:15:06.32ID:SA8hl9z90
>>841
それはたしかに気持ち悪いですね
対処法は・・その店員にはトレーでお願いしますと事前に言う
それとヴィパサナー瞑想でしょうか
あるがままを観察して受け入れる
0856マジレスさん (ワッチョイ 7793-fK/U)
垢版 |
2020/09/22(火) 19:19:50.98ID:y4oUOH0V0
>>845
「何があっても、専門家に一般人も携わるに行かない」
というのは、確かに問題ありますね。
0857太上天君 (ワッチョイ 5767-lMKa)
垢版 |
2020/09/22(火) 19:43:28.38ID:A/jHtpWM0
>>839
ぬしゃあ、地味で綺麗な格好をしろ!!
シンデレラ姫やサーカスのピエロのような目立つ格好はするな。
それだけじゃw

はふんはふんおふんおふん
0858太上天君 (ワッチョイ 5767-lMKa)
垢版 |
2020/09/22(火) 19:45:48.53ID:A/jHtpWM0
>>836
ぬしゃあオドオドしながら自信があるように見せかけろ。
疲れないようにスタミナをつけろ。
それだけじゃw

はふんはふんおふんおふん
0859マジレスさん (アウアウエー Sadf-K7MF)
垢版 |
2020/09/22(火) 19:49:01.45ID:soGnMPu0a
結婚を考えている彼氏がいます
ただその母親からたまに電話がくると、絶縁された息子はすごく優秀だ、結婚前や離婚後にヤクザと何人も付き合った、セールスの仕事で100万以上売ってきたと今は年金暮らしなのに何十年も前の話を毎回してきます
それが今に何の役に立っているのかと呆れます
忙しくて電話に出られない時は着歴が3回も入ってたので、彼に何かあったのかと心配になり慌ててかけ直したら2時間近くも延々と聞かされ、通話料が4000円を越えてしまいました
もし次にそういう話をしてきたら、私が彼の一部面倒をみてるものをしませんよみたいに言ってもいいのでしょうか?
ただ都合が悪くなると逆ギレされるので、あまり期待は出来ませんが
0861マジレスさん (ラクッペペ MM8f-M+YU)
垢版 |
2020/09/22(火) 20:04:08.95ID:RLz1IksdM
>>859
結婚は本人同士が結婚するのではなく
家同士が結婚するといっても過言ではありません
彼氏さんが貴方の完全なる味方なら良いですが
もし違うのであれば思い直した方が良いのかもしれませんね
0862マジレスさん (ワッチョイ 1704-tNuz)
垢版 |
2020/09/22(火) 20:14:29.04ID:3J4SjOcb0
>>858
返信ありがとうございます。オドオドしながら自信があるように見せかけるのは難しそうですね。スタミナが無いのは確かに問題なような気がします。最近ずっと疲れてます。たまに走ったりするんですが、全然続きません。。。
0863マジレスさん (ワッチョイ 9716-mo4+)
垢版 |
2020/09/22(火) 20:16:07.10ID:24bFTD3h0
>>859
>絶縁された息子
>私が彼の一部面倒をみてるものをしませんよ

これどういう意味?

その手の話を脈絡なくしてくる人はホラや話を盛りに盛ってることが多いからな
妄想多めの話を演説することで快感を覚えるタイプ
万が一事実でも金と時間の無駄だよね
そういう話を聞く関係にはならないほうがいいと思う
何か言うというより没交渉をお勧めする
0865マジレスさん (ワッチョイ 9767-p+SC)
垢版 |
2020/09/22(火) 20:38:56.62ID:GBydUYrk0
>>859
彼氏に相談してみれば?
それで、彼氏が自分の母親についての考え方も分かるだろ。
とんでもない地雷オバサンなのは間違い無い。
それを「ごめん、今度母親に良く言っておく」と答えるか「それが、何か問題があるの?」と開き直るか、
その答えで、今後どうするか決めればいい。
0866マジレスさん (ワッチョイ 9767-p+SC)
垢版 |
2020/09/22(火) 20:43:09.57ID:GBydUYrk0
>>841
そのコンビニに彼氏と一緒に行き、彼氏とは他人の振りをして買物をする。
同じ事をしてきたら、彼氏がキレて、土下座させ、録画し、ネットに公開。
0867マジレスさん (スププ Sdbf-IeVR)
垢版 |
2020/09/22(火) 21:22:52.41ID:sARHt4Acd
気になる店員さんがいます。
恐らく常連として覚えられてはいると思いますが、そこから距離を縮めることができません。
話のネタなど、何かコツはないでしょうか?
0869マジレスさん (ワッチョイ 9716-mo4+)
垢版 |
2020/09/22(火) 21:59:34.63ID:24bFTD3h0
教えてもらわなきゃできないことはすぐにグダグダになる
店員という逃げられない立場にそんなことして
どんだけ相手に迷惑かけると思ってるんだろ
だから接客はなかなか人が集まらない
0871マジレスさん (ワッチョイ 9f1e-tGkM)
垢版 |
2020/09/22(火) 22:23:45.68ID:GySjzl8K0
職場の先輩♂が気分によって態度を変えてきます。
苛立っている時や機嫌が悪い時は乱雑に扱われ、
機嫌が良い時は親しげに話しかけてきます。

乱雑に扱われるたびに心底腹が立ちますが、
気性が荒いチンピラみたいな先輩なので何も言えず…。
結局、暫くしてまた馴れ馴れしく話しかけてくる先輩に対して、普段通りにこやかに対応して…という日々の繰り返し。
心底苛立つし疲れます。

何か仕返ししてやりたい、と思いつつ、
何もできず、一方的なサンドバッグ状態になっているのが辛いです。

女で年下だから舐められきっているんだとは思いますが、
この状況を脱却する方法はないでしょうか。
ストレスが溜まりすぎて、どうにかなりそうです。
0872マジレスさん (アウアウウー Sa5b-mq9m)
垢版 |
2020/09/22(火) 23:07:23.30ID:B7TQCNtua
会社や学校、病院なんかで
背負わされ立場の人間多いなぁ。
いっそのこと同業他社より頼りならないか?
仕事をするのはあくまでも基本であって、世の中をうまくやるには自分で考えなきゃならないのか?
難しいよね、難しいだらけだわ。
0874マジレスさん (ワッチョイ 9f1e-tGkM)
垢版 |
2020/09/22(火) 23:50:40.06ID:GySjzl8K0
>>873
一目置かれる存在になるには時間がかかりそうなので
その前に、限界がきてしまうかもしれません。
辞めるしか、ないですかね。
0875マジレスさん (ワッチョイ 5767-c+eV)
垢版 |
2020/09/22(火) 23:50:43.07ID:Pm/m98W40
>>844
コロナ流行以降に入った人(時間帯問わずよく行くけどそれ以前は見た事1度もなかった)で、これまでその人もトレーでのやり取りだった記憶があるので混乱しました。
カゴ使うことないですが常にウェットティッシュ持ち歩くのと事前に言うのよさそうですね……ありがとうございます!
その後他の友人と情報交換してたら女性は「自分もやられた」男性は「されたことない」だったので男女で対応変えてるのかもしれないですね……

>>842 >>855
言ってしまえば早いですよね……!お問い合わせもしたので次に手で渡されそうになったら言います!ありがとうございます

>>ヴィパサナー瞑想
初めて聞きました、調べてちょっと実践してみますね

>>866
そんなモンスタークレーマーみたいな美人局みたいな行動……陰キャには難しいです……
公式サイトからお問い合わせしたので改善されると信じたい……
0878マジレスさん (ワッチョイ 5f67-fq2M)
垢版 |
2020/09/23(水) 00:26:11.47ID:zeE9+WK90
>>871
距離をとる。
馴れ馴れしく話掛けられても、出来るだけ会話は短く切り上げ、基本的に最低限の仕事の会話だけで
必要以上関わらない。
仕返しをしたところで、普段の風当たりが強くなるだけ。
良いことは何もない。
0879マジレスさん (アウアウエー Saaa-EN17)
垢版 |
2020/09/23(水) 00:34:24.20ID:uLES4xb+a
>>859です
レスありがとうございました
彼氏も毎回同じ話を聞かされる、あれは直らないから仕方ないと言っていますが、身内ではない私の前では止めさせたいくらいです
>>863
絶縁された息子というのは彼の弟で母親と性格が似ているそうですが、数年前に絶縁されたそうです
彼の面倒をというのは週末だけ、うちで食事を出したりお風呂を使わせてほしいという事です
0880マジレスさん (ワッチョイ 9f16-/QqT)
垢版 |
2020/09/23(水) 00:49:26.57ID:IYyGbXp40
うん

>普段通りにこやかに対応して

これをやめて短く切り上げる
余計な親切は一切しない
そういう人なら他の人からも距離を置かれてるし少しずつ浮かせていく
0882マジレスさん (ワッチョイ 921e-E7vW)
垢版 |
2020/09/23(水) 06:22:43.99ID:MxOUVp050
>>878
素っ気なくすると、勘付いて仕返しされるので
それが怖くて、普段通り接していましたが
それもやめたほうがいいですよね。
距離を取るのが一番いいのかな…。

>>880
先輩は一番下っ端の私にしかそういう態度を取らないので
他の先輩達からは普通に好かれています。
距離を取るしかないですかね。
0884マジレスさん (ワッチョイ 12e8-raSa)
垢版 |
2020/09/23(水) 14:21:33.92ID:AtuiCEaL0
相談です
自分は35歳の実家済みの会社員独身です
兄は37歳でバツイチ子持ちで小さな家持ちです
ただしその家は祖母からお金が数百万出ています

そしてこの度バツイチの兄が再婚します
それを機に家を改築するようで、祖母が1000万円出してあげる事になりました。

結婚歴も無く子供も居なく実家済みの自分ですが、兄ばかりが援助を受けているのが納得いきません。
自分も当然生活費は家に入れてますし、祖母の通院は自分が世話をしています。

こんな状況ですが、非常に大きなストレスを受けている自分は人間として間違っているのでしょうか。
0885マジレスさん (ワッチョイ b7a5-mHP9)
垢版 |
2020/09/23(水) 14:29:54.78ID:hoxw2m9I0
>>884
あなたが結婚〜子供が出来た時はちゃんと援助してくれるさ
あなたには感謝してると思うけど、お金を援助する口実が今のところ無い って感じじゃない
0886マジレスさん (ワッチョイ 12ae-b+lb)
垢版 |
2020/09/23(水) 14:39:12.03ID:n4YBADkT0
>>884
実家を継いでもらおうとおばあさんは思ってるんじゃないかな
実家よりもお兄さんの家は財産価値ありますか?
実家のほうが敷地も広いんじゃないのかな
0888A吉 ◆lUqZLxZESI (スフッ Sd32-jCAz)
垢版 |
2020/09/23(水) 18:16:36.48ID:Ye+Cp/+Ad
>>884
間違ってる以前に子供じみてる。
30歳過ぎて、「お兄ちゃんの方が援助してもらってる」とか、なんじゃそら?
精魂込めて仕事するなり結婚するなり、もっと自分の人生を一生懸命生きましょう。
0889太上天君 (ワッチョイ 2767-/QqT)
垢版 |
2020/09/23(水) 19:47:57.94ID:LzQMenYZ0
>>884
ぬしゃよ、はいぎぃ〜っぬしゃあ遺産はどうなっておる。
兄がもらった1000万は遺産の前払いということにして、その分込めて公平に遺産をもらえばいいのではないか?w

はふんはふんおふんおふん
0890マジレスさん (ワッチョイ 9f16-/QqT)
垢版 |
2020/09/23(水) 20:05:54.52ID:IYyGbXp40
>>884
たまに聞く話だよ
両方結婚してて特に差が無くても一人に援助することもある
昔の人だと結婚とかのイベントに祝うもので
結婚してない兄弟にも平等に…みたいな気持ちは薄いのかね
遺言で多めに遺してくれるといいんだけど
0891マジレスさん (オッペケ Sr47-m0k5)
垢版 |
2020/09/23(水) 20:45:25.52ID:5cNfMmftr
36歳女です。
61歳の母(持病持ち)とふたり暮らしです。

この度保護猫ちゃんをトライアルし、
そのこが他の猫ちゃんがいないとダメなこだったのが判明したため、1週間で保護主さんにお返ししました。
どうしてもそのこと暮らしたいので、
つぎは2匹以上でお願いするつもりです。

ただ、それに対して母が反対しています。
2匹以上迎えるなら出ていけと言われます。

私としても母を置いて家を出てまでどうかなぁと思うのですが、
何かうまいおとしどころはありませんでしょうか。
0894A吉 ◆lUqZLxZESI (スフッ Sd32-jCAz)
垢版 |
2020/09/23(水) 20:56:50.54ID:Ye+Cp/+Ad
>>891
一匹でも大丈夫な他の猫を検討する。
かわいいのいっぱいいるだろう。
0895マジレスさん (アウアウウー Sa43-njwO)
垢版 |
2020/09/23(水) 20:57:44.38ID:qCaUFIiia
42歳独身男です。
40歳ニート暦10年の彼女から求婚されています。

結婚するか、別れるかの状況にいます。
彼女の社会復帰は遠い先の話になりそうで、結婚したら私の稼ぎだけでは貯蓄をしていけない見通しです。

結婚して貯蓄を徐々に取り崩していく生活を選ぶか、孤独を選ぶか、考えても簡単には結論が出ません。彼女を愛しているが故の悩みですが、アドバイス頂けたら幸甚です。
0897A吉 ◆lUqZLxZESI (スフッ Sd32-jCAz)
垢版 |
2020/09/23(水) 21:14:55.56ID:Ye+Cp/+Ad
>>895
美人で、稼ぎが良くて、実家が金持ちで、料理上手&床上手な女に乗り換える。
0898マジレスさん (アウアウウー Sa43-njwO)
垢版 |
2020/09/23(水) 21:17:53.28ID:qCaUFIiia
>>896
親に養ってもらってるから、そこから細々と

>>897
否定はしません。他の人を探すのも選択肢だと思ってます
0899マジレスさん (ワッチョイ 9f16-/QqT)
垢版 |
2020/09/23(水) 21:42:32.26ID:IYyGbXp40
>>891
2匹が駄目な理由を書いて
どうしてもその子と暮らしたいなら61歳と別に住んでみれば?

>>895
そのニートにいくらかける計算でいるの?
微々たる額で貯金ができなくなる収入なら
美人で、稼ぎが良くて、実家が金持ちで、料理上手&床上手な女はさすがに絶望的じゃない?
42歳だし
0900マジレスさん (アウアウウー Sa43-njwO)
垢版 |
2020/09/23(水) 22:04:19.23ID:qCaUFIiia
>>899

年収は850位です。結婚して一緒に暮らすことで、月8-10万円程度は生活費が増える理解です。

美人で、稼ぎが良くて、実家が金持ちで、料理上手&床上手な女は最初から望んでませんりせめて経済的に自立してるひとを探さないとと思っています。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況