X



トップページ人生相談
1002コメント575KB

【人生】誰かがあなたの悩みに答えます724【相談】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マジレスさん (ワッチョイ 1f16-3L0V)
垢版 |
2020/09/02(水) 16:25:57.31ID:0UtO38Af0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


総合相談スレです。どんな悩みも受付中。
ひとりで悩んでいないで相談してみましょう。

★相談者の方へ★
(1)愚痴、独り言、人生相談以外の相談は、各該当スレへ。 健康・医療相談は「身体・健康板」、「メンタルヘルス板」、もしくは専門のお医者さんにお願いします。
(2)相談はなるべく詳しく明確に書きましょう。(できれば年齢や性別も。)
さびしい、つらいといった書き込みでは、回答する側が困ります。
(3)ここでのアドバイスはホンの参考意見に過ぎません。あなたの人生に対して責任を持つことができるのは あなただけです。自分でよく考え、自己責任で行動に移してください。

★回答者の方へ★
(1)答えられない質問や相談に無理にレスする必要はありません。
(2)相談者と回答者は対等です。回答する側がエライわけではありません。相談者と同じ目線に立って状況改善策を考えてあげてください。
(3)たとえ正論(と思える意見)であっても、人によってはすぐにはそれを受け入れることはできません。そのような場合にも、相談者を批判するような発言は控えましょう。
(4)他の回答者に対する批判は禁止です。他人の意見を尊重してください。意見交換なども最小限でお願いします。

☆前スレ☆
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます723【相談】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1596632569/

※次スレを立てる方は、このレスの最上部にあるワッチョイコマンドを、新スレの同じ箇所に3行コピペするようにしてください。

!extend:checked:vvvvv:1000:512

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0744善人のフリはしない ◆SP1RWrm9VI (ラクッペペ MM8f-qBwx)
垢版 |
2020/09/20(日) 11:33:39.70ID:e+uAzKrDM
>>603
依存できる人がいなくて変わりたいなら失敗しながら努力すること。具体的手本は普通の人を真似ろ

>>621
犬をげt

>>625
全部やってみろ

>>633
近所に引っ越しさせるか近くに愛人
0745マジレスさん (ワッチョイ 9767-p+SC)
垢版 |
2020/09/20(日) 12:17:38.56ID:coiSQdFD0
>>740
>結局はきちんとした行動で信頼を掴み取っていくしかないでしょうか?

まぁ。
ただ、一度失った信頼を取り戻すのは、容易なことじゃないよ。
そもそも、まだ悪いのはAだけだと思ってるだろ。
知識のない人を小馬鹿にする、そのしょーーーーーもない性格が直らない限り、
同じことは何度でもおきるから、注意しな。
0746マジレスさん (ワッチョイ 9767-p+SC)
垢版 |
2020/09/20(日) 12:21:15.33ID:coiSQdFD0
>>722
>同時に、自分の努力では此処の要求に応えられないのだなと思い、職場を辞めようと思いました。

>どうせ行っても行かなくても文句を言われるのなら行かない方が良いと思うのですが

都合が悪くなるとばっくれる。
だから責任感がないって言われてるんだよ。
本当のところ悩んでなんかなく、>>723みたいに「辞めていいんだよ」と言ってほしいだけだろ。
723は「お前みたいな糞は辞めた方が会社のためだから消えろ」と言ってるんだからな?
0747マジレスさん (アウアウカー Sa2b-5SHc)
垢版 |
2020/09/20(日) 12:42:04.92ID:+A61yn3ta
公営住宅について詳しい方居ますか?
収入の先行きが見えませんが、
高すぎず安すぎず位の公営で良しな物件があれば詳しく教えて頂けませんか?
公営で検索したら変なスレに当たりましたので。
0748マジレスさん (アウアウカー Sa2b-5SHc)
垢版 |
2020/09/20(日) 13:31:08.16ID:+A61yn3ta
>>747を訂正します。

簡単に書きます
ある障碍状態、またそこそこの
低所得状態によりアパート暮らしきついんです。

公営住宅住宅サイトを見てもあまりよく解りません。
能力により収入も変動しますが、
あまり高い給与は自ら期待できない為に
公営住宅を利用したいんです。
適当に詳しく解る方がいたらよろしくお願いします。
0749マジレスさん (ワッチョイ 9767-+0z+)
垢版 |
2020/09/20(日) 13:58:54.29ID:d0rJ7n6R0
最近あった事で相談があります

3人(A、B、C)で集まる予定を立てていたのですが、4日前にBから仕事で集合時間に間に合わなくなるとの連絡がありました
Bが3人が集まる場所の確保を担当していたのですが、万が一行けなくなる事も考えて、確保をCに代行で依頼しました

Cは了承したのですが、約束2日前になっても確保したかどうかの連絡が来ず、そもそも普段の会話さえ12〜24時間既読にならず、AとBは「どうなってんだろうか?」と心配し、Aが代わりに予約しようとしたのですが、予約方法が分からず、結局Bが予約をして、AとCに「遅れるから先に行っててくれ」と頼み、場所の利用方法等を送りました

しかし、約束の前日にようやくCから連絡があり、風邪を引いた、連絡も寝てて出来なかったと報告が入り、キャンセルしようかという流れになりました

しかし、キャンセル料は前日だと100%かかってしまうので、AはどうせかかるならBは来れるかもしれないから2人でも逢えるならと時間にもよるけど「待つ」選択をしました
Bは事前に仕事の時間を伝え、もし20時までに終われば21:30には着くと伝え、Aも20時までに終われば待つという事になりました

当日、Bは急いだのですが20:30頃まで仕事が延びてしまい着くのが22時前になってしまいました
Aに待っててくれるなら向かうと連絡したのですがAは「帰る…」と云いそのまま帰ってしまいました

その後A、B、C間でギクシャクしてます
これは誰が悪いのか?どうすれば良かったと思いますか?
ご意見宜しくお願い致します
0750マジレスさん (ワッチョイ 9767-+0z+)
垢版 |
2020/09/20(日) 14:05:11.63ID:d0rJ7n6R0
>>749
補足です

Aの云い分
・Cには連絡をきちんとしろと怒り
・Bには自分を正当化して悪くないと思っているだろと怒り

Bの云い分
・CにはAと同じく連絡の乏しさに怒り
・Aには事前に連絡もしたし、当日も状況報告して行けるようにすると云っていたのになぜ怒る?

Cの云い分
・特になし。連絡しなくてごめんとの事

こういう状況です
0752マジレスさん (ワッチョイ 5767-Qf7N)
垢版 |
2020/09/20(日) 14:23:57.66ID:F0lnnfs40
自分には中学以来の友達がいます。その友達は家が金持ちで幸せいっぱいな感じです
自分は親の介護にブラック企業にと不幸が続いてました。今の会社もブラック化しつつあります。
そしてその友達に「今度はお前が不幸になる番だ」「裕福なんだし俺やみんなに悪いと思え」「今度はお前の母が認知症になったりするぞ」などと言ってます
これを聞いた友達はやはり自分のことをウザく思ってるでしょうか?正直言うと俺はその友達の境遇がなんとなく腹が立ちます
何の苦労もなく親と金に守られてる感じです
0753マジレスさん (ワッチョイ 9716-lMKa)
垢版 |
2020/09/20(日) 14:28:46.91ID:JX0TMIo/0
>>749
場所が飲食店だったのかカラオケとかだったのか
キャンセル料はいくらぐらいだったのかなどで印象は変わるかもしれないけど
Bはあまり悪くないと思う
連絡すべきことはしてるというか他に何かやることあったかなという印象
AはBが時間内に来ると信じてたんだろな
予約もできないしBのこと怒ってるしこのスレに相談に来そうな幼いタイプ
Bがいないと回らなさそうなので、これからはB主体で会うのがいいのかなと
0755マジレスさん (ワッチョイ 5767-Qf7N)
垢版 |
2020/09/20(日) 14:41:54.96ID:F0lnnfs40
>>754
どうでもいいとは?
0756マジレスさん (ワッチョイ 9716-lMKa)
垢版 |
2020/09/20(日) 14:43:43.33ID:JX0TMIo/0
>>752
>これを聞いた友達はやはり自分のことをウザく思ってるでしょうか?

そんなこともわからないのに回答者に言われることは理解できるの?
それともボクチンの辛い気持ちを優しく慰めてもらいに来たの?
そういう回答者もいることはいるけど病んでてきついんだよね
0759マジレスさん (ワッチョイ 5767-Qf7N)
垢版 |
2020/09/20(日) 14:58:53.68ID:F0lnnfs40
>>756
まあ正直に言うとその友達もそいつの母親も常識も教養もないんですよ
そのくせ金だけは持ってるという境遇が腹立ちます。生活にも困らないと言う境遇が。
その金も努力して溜めた金ではなく先祖代々の金持ちなんですよ。
そこで俺がいろいろ言ってるのだがそいつは理解していないようです。不満な顔をしています
そいつも不幸になるのを覚悟して俺の言ったことを真摯に受け止めるのなら俺も納得します
0760マジレスさん (ワッチョイ 5767-Qf7N)
垢版 |
2020/09/20(日) 15:01:09.54ID:F0lnnfs40
>>757
どうしてそう取られるんだよ。もっと具体的に説明してくれ
0762マジレスさん (ワッチョイ 5767-Qf7N)
垢版 |
2020/09/20(日) 15:19:20.76ID:F0lnnfs40
しかし誰だって自分が不幸で他人が幸せだったら
そりゃ何か言いたくもなりますよ。僻みますよ。
もちろんそいつが努力して稼いだ金で裕福になってるなら何も思いませんよ
ただ努力もせずにのほほんと生きてるのが気に入らないんですよ
それに俺の言ったことも理解してないようだしな。みんなそう思わないか?
0763マジレスさん (ワッチョイ 5767-Qf7N)
垢版 |
2020/09/20(日) 15:20:48.47ID:F0lnnfs40
>>758
と言うことはそいつは俺のことを別に友達とも思ってないとでも言いたいのか?
0765マジレスさん (ワッチョイ ff15-6nXR)
垢版 |
2020/09/20(日) 15:27:31.87ID:RiWx44v50
>>752
ウザイと思っているかどうかはその人の度量しだいでしょうね
私は割と心が狭いのとてもウザいと思ってしまうかもしれません
不幸だからって自分の幸運を妬まれても困りますからね

その人があなたの事情を考えずに殊更に自分が恵まれていることをアピールしたり
あなたを見下している態度を取ったり
傲慢さが目に付くのなら
あなたの気持ちもよく分かります

でも恐らく
推測ですが相手はそいう態度を取らないタイプではないでしょうか?

それに相手が本当に幸せを感じているかどうかは解りませんよね
隣の芝生は青く見えるし
いちいちジェラシーを感じていたら心の貧しい人生を生きることになってしまうのではないでしょうか?

人生不遇な状態が長く続くことだってあります
腐る気持ちもよくわかりますが
腐り続けてもいいことはないですよ
0766マジレスさん (ワッチョイ 5767-Qf7N)
垢版 |
2020/09/20(日) 15:33:12.30ID:F0lnnfs40
>>765
うん、まあそいつは金持ち自慢などはしない。しかし友達の俺が不幸が続いてるのだから
せめて金持ちの恵まれた境遇に罪悪感を持って生きることは必要だと思う。それとそいつと
同じように教養のない母親が認知症や詐欺被害にでもあうことを覚悟することも必要だと思う
それらのことをそいつに言ってるのだがどうもそいつは納得しないようだ。俺のことをうざく思ってそうな顔をいつでもする
0767マジレスさん (ワッチョイ ff15-6nXR)
垢版 |
2020/09/20(日) 15:45:50.25ID:RiWx44v50
>>749
そこに書いてあることが全てなら(隠れた要素があるならまた別)
Bは何も悪くはないと思いますよ
Cがズボラすぎるのは悪いところだし
Aはスムーズに物事が進まないのを人のせいにする幼さが良くないですね

でも今後も人間関係続けていくなら
Bとしては
仕事が急に入っちゃって迷惑かけたねといいつつも
Cには次から詰めをきちんとするように頼み
Aにはやむを得なかったことを納得させるしかないでしょう

それでもAがグダグダ言うのなら
Bのどこが悪かったのかハッキリさせたほうがいいんじゃないですか
逆の状況だったらどうしたのかまで聞きたいですね
友達ならお互いに言いたいことは言い合ったほうが良いかと
0768マジレスさん (ワッチョイ ff15-6nXR)
垢版 |
2020/09/20(日) 15:47:21.55ID:RiWx44v50
>>766
>しかし友達の俺が不幸が続いてるのだから
>せめて金持ちの恵まれた境遇に罪悪感を持って生きることは必要だと思う

これは強要できませんよ
相手の尊厳を無視してますから
0770マジレスさん (ワッチョイ ff15-6nXR)
垢版 |
2020/09/20(日) 16:23:43.81ID:RiWx44v50
>>728
おばあちゃん思いの方ですね

結婚してあたただけ他県に引っ越すとしても
寂しさを紛らすのは毎日lineビデオなどで時間を設定して話し合うとかでなんとかして
(使い方自体はあなたがしっかり教える必要があります)
介護が必要になればそこから次の一手を考えるというのはどうでしょうか

生体反応を示して相手に伝える機械の装着もいいかもしれません
それも話し合いですね


もしくは結婚する彼氏に今のあなたの家に同居してもらって
という可能性を探ってみるのも手かもしれません

あなたのお母様の兄弟に頼むというのもいいですね
常識的には了承してもらえそうですけど
当事者の考え方次第かな
0771マジレスさん (ワッチョイ f796-AVsq)
垢版 |
2020/09/20(日) 16:28:18.36ID:mbZuhd+N0
相談です。初めての書き込みで不備があればすみません。
他部署の同世代(30代)が集まって2,3ヶ月に一度飲み会をしていました。
人数は5~6人程度です。楽しく参加していたんですが、ちょっと前から同部署の人が途中参加してあまり楽しめなくなりました。
その人は仕事出来ない、言い訳ばっかり、営業の仕事柄車乗るんですが、煽り運転をする等、自分とは性格合わない上に人間的にも嫌いです。
その人が参加するならしたくないんですが、初めから参加してた自分が抜けるのもちょっと寂しいような残念な感じがするので悩んでます。
相手が年上で自分が年下になります。会社に入った年数は相手の方が上ですが、現部署は自分の方が長くいます。
みなさんなら飲み会に参加しますか?それとも辞退しますか?
0772マジレスさん (アウアウカー Sa2b-5SHc)
垢版 |
2020/09/20(日) 16:35:28.39ID:N+9965jGa
>>751

ありがとうございます。
可能条件が色々あるみたいで、
今まで疎いままに過ごしてきた自分に恥じ入りました。
ありがとうございます。
0773マジレスさん (ワッチョイ 9767-+0z+)
垢版 |
2020/09/20(日) 16:44:21.31ID:d0rJ7n6R0
>>753
>>767
有難う御座います
自分はこの中のBです。Aの怒りが分からなくはないものの少し理不尽ではないか?と思い第三者の意見を聞きたくて投稿しました
Cにはしっかりと伝えました。Aにはこのままにもしたくないので気持ちを聞きましたが、返答もあまり納得出来ないようなものでしたが…
こちらも納得させられるような返しが出来ていないかもしれないと振り返り、きちんと話してみます
0774マジレスさん (ササクッテロル Spcb-cm2y)
垢版 |
2020/09/20(日) 16:51:49.29ID:aTUt6GbMp
自分の人生の不幸だった事全てに腹が立ってイライラするクセがあるのですが直せませんか?
詳しく書いたら長いので短縮しますが虐めに遭った事とそのせいで精神病になった事や自殺未遂した事等虐め関連と高校時代皆に彼氏が居て幸せそうなのに自分には彼氏が居なかった事と今も独り身な事とか過去も現在にもだし自分自身が不幸なだけならまだ良いけど周りが恵まれて幸せそうなのがめちゃくちゃ腹が立って来ます。

今幸せなら良いと言われたりしますがいまいち納得出来ないし過去があんな不幸なら今後10億円当たるみたいな事がない限りは何があっても幸せと思えません。

自分自身で勉強したり趣味を楽しむみたいな努力はちゃんとしてますがそれでもどうしても思い出してイライラします。

因みに好きな人が出来たら忘れられるみたいな意見もありましたが失恋してばかりだしもう恋する気はありません。

こう言う事を思い出してはちょっと前までは家の壁を壊したり親を殴ったりしてました。

流石に今はそれはしてませんがまだ親に過去の事で文句を言ってしまう事はあります。

今後の人生の目標が志望大学に合格して出来れば楽しい仕事に就く事ですがその勉強をするのにストレスが溜まってイライラするのもあります。

なんとか前を向けないのでしょうか?

自分なりに頑張ってるつもりですがやっぱりまだネガティブです。

因みに虐めた人や自分を傷付けた人間が死んでも自分が幸せにはならないし死んだらラクだろうから殺そう等とは思わないです。

親に当たらなくなる方法はありますか?
もう迷惑をかけたくないです。
0777マジレスさん (ササクッテロル Spcb-cm2y)
垢版 |
2020/09/20(日) 16:59:25.92ID:aTUt6GbMp
>>775
心療内科ちゃんと行ってますよ
なんで悩んでる人にそんな事しか言えないんですか?
あなたこそ頭おかしいから病院行けば?
0778マジレスさん (アウアウウー Sa5b-tGkM)
垢版 |
2020/09/20(日) 17:03:36.10ID:vqEKjNn2a
>>777
★相談者の方へ★
(1)愚痴、独り言、人生相談以外の相談は、各該当スレへ。 健康・医療相談は「身体・健康板」、「メンタルヘルス板」、もしくは専門のお医者さんにお願いします。
0779マジレスさん (ワッチョイ 9716-lMKa)
垢版 |
2020/09/20(日) 17:05:19.71ID:JX0TMIo/0
>>774
性格が悪いというより脳が弱そう
前を向くとか八つ当たりとかの個別の悩みではなく
全体的にどうにかならないか精神科医に相談したほうがいいと思う
改善はされるかも
でも何度も相談してるし大学受験は難しいかもな
0780マジレスさん (ワッチョイ 9f19-Cup9)
垢版 |
2020/09/20(日) 17:17:58.59ID:yAjOYazR0
>>774
人生は失敗と不幸に満ちてます。
人が死ぬのを俗に「不幸」と言いますが、
なら人は必ず不幸で終わることが運命づけられているわけです。

それよりも今自分自身のやりたいことはなんですか、それをできませんか?
0782マジレスさん (ワッチョイ 9767-hqsg)
垢版 |
2020/09/20(日) 17:30:35.26ID:6FoBmcGR0
親を殴るようなメンタルが全ての不幸の原因だと気づきましょう
殴る毎に、あなたは不幸を重ねることになりますよ
0784マジレスさん (ワッチョイ fff9-P4gp)
垢版 |
2020/09/20(日) 18:01:18.04ID:ec3TYIca0
アラサー女性(20代中盤〜30代前半)で若い男性(同年代)ウケがいい人と、おじさん(40代や50代)ウケのいい人の特徴をおしえてください。
職場ではおじさんから嫌われることが多いです。過去にいた職場2箇所ほどおじさんからいびられたことがあります。
なぜか同年代や若い男性のほうが優しいです。
自分は、元気いっぱいのタイプではなくおとなしめなタイプです。
0786マジレスさん (ワッチョイ 9716-lMKa)
垢版 |
2020/09/20(日) 18:12:59.35ID:JX0TMIo/0
>>784
多いってそんなに?
電車の痴漢と同じで、モラハラ男の多くは大人しそうな女をターゲットにするよ
そういうのに目をつけられただけじゃないの??
0787マジレスさん (テテンテンテン MM8f-fK/U)
垢版 |
2020/09/20(日) 18:25:14.64ID:9xkuu16kM
利便上の向上のために、早く民生化してくれ。
0788マジレスさん (アウアウウー Sa5b-tGkM)
垢版 |
2020/09/20(日) 18:33:14.75ID:vqEKjNn2a
>>784
若い男に嫌われる、年上に嫌われる
若い男にだけ好かれる、年上だけに好かれる
ってパターン化させることなの?
そりゃ年代によって色気とか顔立ちとかの好みはあるだろうけどそんな単純なこと?
美人ならどちらにも好かれそうだしさ
なんとなく観点が変な気がするよ
0790マジレスさん (ワッチョイ 9767-bgky)
垢版 |
2020/09/20(日) 19:48:42.16ID:iD3cxqFQ0
>>784
リミッターの違い
年齢が上がるにつれて限界値が低くなるので
若い男性は無理をしてウケている振りができるけど
おじさんは無理が効かない
0791マジレスさん (ワッチョイ fff9-P4gp)
垢版 |
2020/09/20(日) 20:01:36.39ID:ec3TYIca0
>>786
おじさんみんなが嫌な人ばかりではないけど
おじさんに嫌われる傾向があるの

直属の上司が中年のおっさんで仕事だけでなくプライベートなことも口出しされてネチネチ言われていびられていたことあった
何かにつけて嫌味なんだよね
ほかの女性職員には普通の態度だよ
おっさんみんながみんな嫌なかんじではないけど いつも嫌なおっさんがいるかんじ
0792マジレスさん (ワッチョイ fff9-P4gp)
垢版 |
2020/09/20(日) 20:03:27.01ID:ec3TYIca0
>>788
嫌味、いびってくるおっさんがよくいるの
みんながってわけではないけど
おっさんと相性悪く感じる
同年代や若い人とのほうが疎通がうまくいってる
0793マジレスさん (アウアウウー Sa5b-tGkM)
垢版 |
2020/09/20(日) 20:05:11.45ID:vqEKjNn2a
>>792
知り合ったおじさんのうちの嫌われる比率は?w
なんか視野がせまいんだよ
じゃ君みたいな人がおじさんに嫌われるでいいんじゃないかな?好かれたいなら好かれてる人真似れば
0794マジレスさん (ワッチョイ fff9-P4gp)
垢版 |
2020/09/20(日) 20:05:27.66ID:ec3TYIca0
>>790
ということは実は男性から嫌われるってこと?

何箇所か職場を経験したけどいびってくる中年男性がよくいる(全員ではなくて特定の人)
若い男性はそうでもないんだけど
0795マジレスさん (ササクッテロル Spcb-c+eV)
垢版 |
2020/09/20(日) 20:17:37.22ID:1Cw9cncSp
>>784
自分は、おとなしめなタイプって好きだが、
その文脈では、元気いっぱいなタイプって嫌いじゃないなあ。
若くて客観的だから。
0797マジレスさん (ササクッテロル Spcb-c+eV)
垢版 |
2020/09/20(日) 20:30:29.96ID:1Cw9cncSp
>>784
駅弁の方が、よっぽどいい。
分野が広く、いじめなんかじゃないから。
0801マジレスさん (アウアウカー Sa2b-5SHc)
垢版 |
2020/09/20(日) 23:58:24.28ID:IVHsxbAga
学校や会社等で
1番、2番のポジションに
差があるという事実を目の当たりにした場合、1番と競うのが正しいでしょうか?
それとも互い違いよい部分を発見し、
1番にも2番にもならない、つかない
働き方を選択するべきでしょうか?
私から見たら両方が貴いのですが、
0803マジレスさん (ワッチョイ 7793-5MQP)
垢版 |
2020/09/21(月) 03:58:38.00ID:bpDoobHe0
>>801
何をもって「正しい」とするのか、どんな目的に対して「するべき」なのかがわからないと何も言えない
本心がどこにあるのかにもよる
0804マジレスさん (アウアウウー Sa5b-mq9m)
垢版 |
2020/09/21(月) 05:14:51.86ID:VDoRxvO+a
ありがとうございます
家族をはじめとした地域地元などの人間関係から全て解放されたくて仕方ない、
知らない人の方がまだよっぽどましだと感じている場合にどうやって解放されるべきでしょうか?
0810マジレスさん (ワッチョイ ff15-6nXR)
垢版 |
2020/09/21(月) 16:06:33.71ID:a4921w0I0
>>801
学校の一番二番
会社の一番二番
ってざっくり言いますけど
全然違う種類のものですよね

学校の学力一番なら勉強すれば目指せるんじゃないでしょうか?
指定校推薦狙いでなければ学校内の成績よりも大学受験的に見た学力をつけるほうがずっといいし
それよりも学問としての各教科を勉強するほうが更にいいと思います

喧嘩の一番なら体が生まれつき強かったり運動神経が良い人が格闘技でも習えばなれるかもしれません

会社の一番二番ですけど
社長になりたいとかそういうことでしょうか?
仕事って向き不向きが明確にありますよ
人事評価は他人が行うので自分の出世はコントールできないし
自分だけ業績が良くても会社の経営が傾くということも普通にあります
大きい会社であれば人の百倍根気よく努力をしなければなりません
人間関係のつくり方もすごく大事だしそういうのが得意ならいいんじゃないですかね

自分で会社作れば会社の一番ですけど
ベンチャーって成功率が1000に3つとも言われていて残りは悲惨です
そんな状況なのでそれでもやりたい人だけがやるべきだと言われています

私は学校や会社の一番二番なんて本当にどうでもいいと思いますけどね
0811マジレスさん (アウアウウー Sa5b-mq9m)
垢版 |
2020/09/21(月) 16:26:35.54ID:dmYjmhn3a
>>808
ありがとうございます
1番と2番に確実に差がある社会ルールにそこそこ気付きました。
他人と比べた1番では無くて、
仕事できるで1番ではなくて、
努力ができる、
思慮分別がある意味で1番になりたいものですね。
0812マジレスさん (アウアウウー Sa5b-mq9m)
垢版 |
2020/09/21(月) 16:28:27.36ID:dmYjmhn3a
>>809

そうですね。
他人と比べるなかで1番ではなく、
業界や職種や地域社会などでの1番
というか、それが実力やできる事ではなく、思慮分別がある、
穏やかである、
そういう意味では1番になれたら良いのかと思いますね。
0813マジレスさん (アウアウウー Sa5b-mq9m)
垢版 |
2020/09/21(月) 16:30:42.47ID:dmYjmhn3a
>>810

先日くらいに他人と比較される社会の仕組みに気付きました。
他人の中ではなく、
誰から見たら1番
オンリーって事なのですが、
なせばなけんなん
おらんとなけんなんみたいな、
そう感じていただけたら良いなと、
ありがとうございます
0814マジレスさん (アウアウウー Sa5b-mq9m)
垢版 |
2020/09/21(月) 16:33:13.81ID:dmYjmhn3a
>>803

オンリーワンを目指します。
ナンバー1なら他人と比較はしません。
会社や地域規模だと、
頭の良い人だと言われるより
1番穏やかだと言われていた方が良さそうです
0815マジレスさん (ワッチョイ 7778-Ed5u)
垢版 |
2020/09/21(月) 19:05:39.47ID:lI3BlrzC0
毒親に住所を知られたくなくて、すでに籍は違うんだけど
親は戸籍の附票とれば籍が違おうがなんだろうが子の現状所がわかってしまうの?
0816マジレスさん (ワッチョイ b714-b3rt)
垢版 |
2020/09/21(月) 19:50:40.64ID:eEpJYUcs0
孤独です。
孤独であることが何より心身の健康を蝕んでいるように思います。
孤独から脱却する方法を知りたいです。
0817マジレスさん (ワッチョイ 7793-FVxW)
垢版 |
2020/09/21(月) 20:05:46.69ID:MspyknK20
>>816
まず、他人と関わりたければ気遣い心遣いを学びましょう
匿名掲示板で、その書込みだけで相手に伝わりますか?
年齢、仕事、そして現状の詳細を伝えなければ
回答しずらいと思いませんか?
まずはそこから
0818A吉 ◆lUqZLxZESI (スフッ Sdbf-3qUG)
垢版 |
2020/09/21(月) 20:12:32.76ID:BwWEksbEd
>>801
会社で尊重されるのは、会社が利益を上げるために貢献できる人材。
穏やかで思慮深い人は、周りにいい影響を与える
→仕事がはかどる→会社の利益にプラス
というチャネルで会社に貢献する。
したがって、尊重される。

オンリーワンとやらもいいけど、変わり者なだけでは、会社の利益に貢献できない。
したがって、会社では尊重されない。

また、穏やかな人柄でも、周りがみんな穏やかでおっとりしているところに、似たような人がいてもグズグズ感が増すだけかもしれない。
そういうときは、戦闘力高い人が一人いた方が周りに刺激になるかもしれない。

要するに、会社には利益を上げるという目的があるので、それに対して貢献できるかどうかで、人材の重要性は変わってくる。
そして、そういう社会の中でどうやって生きていくかは、自分の人生観に基づいて自分で決めるべきこと。
何歳か知らないけど、一度考えてみるんだね。
0819A吉 ◆lUqZLxZESI (スフッ Sdbf-3qUG)
垢版 |
2020/09/21(月) 20:19:48.78ID:BwWEksbEd
>>816
では、孤独を楽しめばいい。
一人で楽しめる趣味を持つと、その趣味を共通項にして交流が生まれるかもしれない。
私はその方式で人と交流しとる。
0820マジレスさん (ワッチョイ f776-Imp0)
垢版 |
2020/09/21(月) 20:36:09.83ID:NZ+nS5W+0
>>774
ようつべで和尚の人生相談やってるからそこに投稿しろ
0823マジレスさん (ワッチョイ 7793-fK/U)
垢版 |
2020/09/21(月) 20:58:54.12ID:oVifZW4F0
>>814
俺は、事前に詳細がわからないと、
>頭の良い人だと言われるより
>1番穏やかだと言われていた方が良さそう
この問題さえ難しいと思う。
0826マジレスさん (アウアウカー Sa2b-5SHc)
垢版 |
2020/09/21(月) 21:38:37.96ID:VLueGriKa
>>801です。

ありがとうございます。
私は他人を基本比較はしません。
自分でも意外な位の疑問が沸きました。
同じように考えます。
1番は努力型ではなさそうですね。
他人と比較した1番というか、
叶いそうにないですね。
自分らしい人的能力を伸ばしたく考えますが、
社会に出たら1人で決められません。
皆さん解答ありがとうございます、
0827加世 (アウアウウー Sa5b-juW2)
垢版 |
2020/09/21(月) 21:45:44.60ID:sjkAWgfIa
会社で謝罪しろと言われました。悩んでます。
0828マジレスさん (アウアウカー Sa2b-5SHc)
垢版 |
2020/09/21(月) 21:50:03.83ID:VLueGriKa
オンリーワンが何か違う意味ですね
いなければなけんなん、
つまり、個を活かすって表現が近いです。
個性派じゃなくて。
うーん伝えづらい…解らないかぁ
比較的親切な方々がコメントくださり、ました。
ありがとうございます。
オンリー、ナンバー、
じゃなくて居なければなけんなん、
てのは親しい人が大学の教授に聞いたみたいですよ。
0831加世 (ワッチョイ d793-juW2)
垢版 |
2020/09/21(月) 23:02:45.67ID:0IcsHz4J0
偉いか偉くないかわからない偉そうにしてる、定年してるおじさん。
0832マジレスさん (ワッチョイ 9f81-r9WH)
垢版 |
2020/09/21(月) 23:27:42.74ID:gPC8OZKC0
(´・ω・`)GOTOキャンペーンが始まっても全く旅行には出かけず
GOTOイートが始まっても1週間分のコープの宅配をひたすら家で食べる
日本経済に全く貢献しない隣の糞ニートやがな

(´・ω・`)すなわちこの糞ニートは日本に必要のない存在であり
隣に住むワシにひたすら不快を与えるだけに存在するがな
0833マジレスさん (ワッチョイ d793-c+eV)
垢版 |
2020/09/21(月) 23:31:27.38ID:kcgJ/Wla0
>>831
再就職?それとも今は外部の人?
何をやらかして何を謝れと言われてんの?
相談したいって事は謝りたくないのが本心でしょ?
それだけじゃ誰も何も言えないよ
0836マジレスさん (ワッチョイ 1704-tNuz)
垢版 |
2020/09/22(火) 01:00:25.04ID:3J4SjOcb0
メンタルが弱いです。人に言わせたことを気にします。後、何をするにも自分に自信が無いです。営業職まと気遣いやら自信があるように観せたり気疲れします。どうしたらいいですか?
0837823-824 (ワッチョイ 7793-qc2B)
垢版 |
2020/09/22(火) 01:16:53.60ID:y4oUOH0V0
>>828
>個を活かす
俺も、同意です。
むしろ、逆がダメなんです。

なのに、
>頭の良い人だと言われるより
>1番穏やかだと言われていた方が良さそう
なんですか?
0838823-824 (ワッチョイ 7793-qc2B)
垢版 |
2020/09/22(火) 01:33:33.22ID:y4oUOH0V0
>>828
俺も、
「>1番は努力型ではなさそうですね」の2つ前・1つ前が出発点なので、
「個を活かさない」には、相当な疑問を持っています。
が、これを多くの人につたえるのは、非常に難しいです。
0839マジレスさん (ワッチョイ 1715-c+eV)
垢版 |
2020/09/22(火) 02:46:46.27ID:vPTAK0Wx0
親にブスだから地味に大人しく、目立つなと身に付けるもの全てを制限され生きてきました。部署が変わり連休明け、綺麗な格好をして人前に出なければなりません。自分に自信を持って立ってねと圧をかけられましたが何をどうすればこの人普通だと思われますか。人前に出ないという拒否権は私にはありません。笑い者にされたくないです。
0840マジレスさん (ワッチョイ 7793-c+eV)
垢版 |
2020/09/22(火) 02:56:52.30ID:y4oUOH0V0
>>835
「個を活かす」というのも理解できるが、
「個を活かさない」に軸足を置くのも、まずい。
個を活かすに協力しつつ、長期的視野を持つしかない。

1〜2ケ月は、>>826>>828のような議論になるよということです。
0841マジレスさん (ワッチョイ 5767-c+eV)
垢版 |
2020/09/22(火) 03:41:41.11ID:cWi4gbLi0
過去に男性に受けた性犯罪のせいで世の大半の男性が怖い。
恋人が出来るくらいには克服できた(実際には悪い方向にはっちゃけただけだと思う)んだけど
先日コンビニの店員(男性)が感染症対策でトレーでのやり取りがほぼ義務状態になっている(数十分前に同じ店員にレジしてもらった彼氏曰く「俺の時はトレーでのやり取りだった」)のに、私が行ったら手を握って釣り銭を渡してきた。

すごく気分が悪くて、握られた手を切り落としたいくらいの吐き気に襲われている。
唯一歩いて行ける距離だから二度と行かないってことは出来ない(家族の代わりに買い物を頼まれたりする)のだけど、いい対処法ないですか?
0843マジレスさん (ワッチョイ d781-Cup9)
垢版 |
2020/09/22(火) 06:51:44.91ID:cnTmkbIl0
>>839
綺麗な恰好とは?
その部署が望む服装、髪型はどんなものかわかっているんでしょう?
そうすれば自分がどういうのが好みかで判断できるでしょう
あなたが地味な色が好きでそういうのを好んできているなら
その色合いの範疇で上品なものを
ヘアスタイルは美容院で

要するに清潔感、品の良さ、知的さ でしょう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況