X



トップページ人生相談
1002コメント575KB

【人生】誰かがあなたの悩みに答えます724【相談】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マジレスさん (ワッチョイ 1f16-3L0V)
垢版 |
2020/09/02(水) 16:25:57.31ID:0UtO38Af0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


総合相談スレです。どんな悩みも受付中。
ひとりで悩んでいないで相談してみましょう。

★相談者の方へ★
(1)愚痴、独り言、人生相談以外の相談は、各該当スレへ。 健康・医療相談は「身体・健康板」、「メンタルヘルス板」、もしくは専門のお医者さんにお願いします。
(2)相談はなるべく詳しく明確に書きましょう。(できれば年齢や性別も。)
さびしい、つらいといった書き込みでは、回答する側が困ります。
(3)ここでのアドバイスはホンの参考意見に過ぎません。あなたの人生に対して責任を持つことができるのは あなただけです。自分でよく考え、自己責任で行動に移してください。

★回答者の方へ★
(1)答えられない質問や相談に無理にレスする必要はありません。
(2)相談者と回答者は対等です。回答する側がエライわけではありません。相談者と同じ目線に立って状況改善策を考えてあげてください。
(3)たとえ正論(と思える意見)であっても、人によってはすぐにはそれを受け入れることはできません。そのような場合にも、相談者を批判するような発言は控えましょう。
(4)他の回答者に対する批判は禁止です。他人の意見を尊重してください。意見交換なども最小限でお願いします。

☆前スレ☆
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます723【相談】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1596632569/

※次スレを立てる方は、このレスの最上部にあるワッチョイコマンドを、新スレの同じ箇所に3行コピペするようにしてください。

!extend:checked:vvvvv:1000:512

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0018太上天君 (ワッチョイ 0767-biH0)
垢版 |
2020/09/02(水) 19:50:31.51ID:nhFEf6a40
>>14
ぬしゃよ、はいぎぃ〜っぬしゃあ郵便配達や宅配だけはやめとけw

配達しようと思っても何件も同じ住所で同じ苗字の家が続いていたり、そもそも表札がない家が多すぎたり、常に留守だったり、いても出てこなかったりして、仕事にならずノイローゼになるのがオチだぞw

はふんはふんおふんおふん
0020マジレスさん (ワッチョイ 5f62-Zh5B)
垢版 |
2020/09/02(水) 20:06:47.43ID:ndewiYwv0
>>13
見つかりそうにないです...
>>17
好きな人と上手く会話できない自分が嫌なんです
あと、好きな人に期待しないようにしても、やっぱりどこか期待してしまう自分もいて
0021マジレスさん (ワッチョイ 6793-mwzk)
垢版 |
2020/09/02(水) 20:16:16.26ID:hql6Q1uE0
>>14
あなたを強くするために、あなたをいじめるのは、
反則だ。
自由にものをいえる掲示板的ではない。
0023マジレスさん (ワッチョイ 0767-khXG)
垢版 |
2020/09/02(水) 20:28:08.83ID:mpnemVj60
>>20
言い方からして片想いかな
上手く会話できるようになにか本を読んだり、話のネタのために情報収集したり相手の趣味に手を出してみたり
期待云々はどういうこと?相談するにしても抽象的で自己中心的な印象が強いな
0024マジレスさん (ワッチョイ 0767-Lc11)
垢版 |
2020/09/02(水) 20:45:05.22ID:ckixQRzG0
嫌われてる感のあるTKO木下だけど、このラジオはすごく良いわ
人生の生き方の勉強になる
https://youtu.be/3j15mSpSXtA
0026マジレスさん (ワッチョイ 5f62-Zh5B)
垢版 |
2020/09/02(水) 21:53:53.30ID:ndewiYwv0
>>22
なるほど...しっくりきました
>>23
相手に優しくして欲しかったり声をかけて欲しかったりそういう期待です
0029マジレスさん (ワッチョイ c767-/kLX)
垢版 |
2020/09/03(木) 01:43:28.80ID:sIMLvBnR0
毒親が自殺を図り公共機関に突撃したようで運悪く未遂に終わり今入院中です
これから諸々の費用は僕が負担しなければならないのでしょうか
母は離婚後他界しており父方の兄弟そして弟と話し合うことになるも思います
僕は独身で正社員で働いており貯金は200万ほど
叔父さん方もそこまで余裕はなく弟にいたっては無職です
まだ病院の保証人には署名していません
叔父さんが書いているかもしれませんがまだ聞いてません
正直言ってもう関わりたくない相手にせっかく貯めた貯金を使いこれからも借金背負って生きていくなんてこっちの方が今すぐ死んでやりたい位です
調べたら、自殺だと保険は適用されないわ鉄道会社への賠償金はとんでなもないわ親子は法的に扶養義務を負わなければならないなど
これから先どんな話になっていくのか考えたくもありません
拒否したら訴訟起こされてしまいますか
今仕事が厳しい叔父さんや無職弟と違い僕は正社員でコロナでも通常通り生活ができてしまっています
逃れることはできませんか
0032マジレスさん (ワッチョイ 6715-XrX+)
垢版 |
2020/09/03(木) 06:17:12.00ID:c7503ECz0
>>31
>>1には反するけど明らかに誤った答えなので

・推定相続人廃除は、親の側が子供を勘当したい場合に使う手段であって
子供の側からやっても意味がないよ

・分籍は、本籍地や親子関係が記載された親の戸籍から除外されるという以上の意味はない
戸籍上分かれたとしても、親子間の扶養義務や相続関係がなくなるわけではないので
気持ちの問題であって、法律的な効果はない

血のつながりのある親子の縁を切り扶養義務から逃れる方法はないという事
どうしても面倒見たくないなら住所や連絡先を知らせず一切の連絡を絶って、自分が行方をくらます
くらいの手段しかない
0033マジレスさん (ワッチョイ 6715-XrX+)
垢版 |
2020/09/03(木) 06:22:53.23ID:c7503ECz0
>>32補足

推定相続人廃除は、親の側が、自分の財産を相続させたくない子供に対してその権利を奪う為のもの
あくまで相続権を廃除するものであってそれ以上のものではない

さらに、子供の側が親に対して相続放棄したとしても、扶養義務には全く影響しない
財産いらないから親の面倒も見たくないと言った所でそれは国が許さないという事
0034マジレスさん (テテンテンテン MM8f-39mL)
垢版 |
2020/09/03(木) 07:01:27.91ID:V+8YQXuhM
職場で飲み会をするみたいなんですが、
コロナを理由に断ってます
今の時期何故決行するのか訳が分からないですが…
何故か私以外は全員参加で、空気読めない人になってます

参加するつもりは無いですが、
若干心が折れそうです
どう気持ちを切り替えると良いでしょうか
0036マジレスさん (ワッチョイ 87a5-Q6Op)
垢版 |
2020/09/03(木) 10:41:11.73ID:kzLsk+PQ0
>>34
私も飲み会には行きません
けどコロナを理由にしちゃうと、飲みに行った人たちに反感を買う可能性がある〜飲みの場で悪口を言われそう
なので、子供の面倒など、行きたいけど行けない って事にしてますよ
気持ちの切り替えは、…
終わった事は諦める
少なくとも私のように断る人間も居て、あなたは間違ってはいない
断り方が少し下手かも なので、次の断り方に気を付ける
でいかがでしょうか?
(つか、このご時世、飲み会とか控えてほしいですよね…w)
0037マジレスさん (ワッチョイ 0767-biH0)
垢版 |
2020/09/03(木) 12:05:27.31ID:6IKoIpPk0
コロナ対策にマスクは必要。

だがマスクも布の分子を吸い込むことになって、肺に害を及ぼす。

どちらがより危険かは意見の分かれることろだろう。
0038マジレスさん (ワッチョイ 7f3e-LHj2)
垢版 |
2020/09/03(木) 12:39:18.54ID:hvUo9HeF0
少し年下の上司がいます。
その人が持ち上げているつもりなんでしょうけど私に対して「大人な考えですね〜」というような事を度々言います。
私としてはいい大人が大人の発言をするのは当たり前のことと思うので
全くうれしくないですし、むしろバカにされているようで不快です。
みなさんはどう思います?私の感覚がおかしいですかね
ちなみに前の大人ですね発言は私の
「コロナ禍で身動きが取れない面もあるので、割り切るところは割り切っていきましょう」という発言に対して出ました
0039マジレスさん (ガラプー KK4f-AtGS)
垢版 |
2020/09/03(木) 12:48:37.38ID:eC5kbx+sK
好きになった人が私を好きになるとは限らない。だから私を好きって言ってくれる人の事を大切にする
この考え方はどう思いますか
0040マジレスさん (アークセー Sxbb-cf67)
垢版 |
2020/09/03(木) 12:49:34.50ID:knSuMPJrx
>>38
人間はデジタルでないので
同じ言葉でも、その言葉の本意はわかりませんよ
ことばはまた受け手の気持ちで変わるものですし
同じ「アホ」でも意味千番
ならばいちいち気にしないでいい意味に取るのも「大人の態度」ではありませんかな
0042マジレスさん (ワッチョイ 7f15-VEC1)
垢版 |
2020/09/03(木) 15:06:50.86ID:QZc15UIt0
>>38
「大人な考えですね〜」
と言っている相手がどういう考え方に基づいているかによりますね
小馬鹿にする意図があるなら不愉快であることを伝えて止めてもらうように頼む

でも特にそういう意図がないのなら
私は全く気にしません(そういう類のことにいちいち怒るのは単なる一人相撲で無駄だと考えるからです)
動機が何なのか
それを見極めましょう
0043マジレスさん (ワッチョイ 7f15-VEC1)
垢版 |
2020/09/03(木) 15:14:57.99ID:QZc15UIt0
>>34
どうしてもコロナに感染したくないという事情がおありなら
その信念を貫けばいいんじゃないでしょうか
それによって多少の不利益を被っても
より大きい目的のための名誉の負傷くらいに捉えておけばいいと思います

それであれこれ言われても私は気にしませんし
相手にもそう言わざるを得ない事情があるかもしれませんのでその程度なら赦します
0044マジレスさん (ワッチョイ 8743-XrX+)
垢版 |
2020/09/03(木) 16:43:09.65ID:WFzm8qkS0
>>34
今後も気を緩めずに密になる飲み会や会食にはいかないという習慣にしましょう
先の長いコロナ対策です
新しい習慣です
気の緩みが感染をもたらします
他所は他所、私は私という気構えで乗り切りましょう
うがい手洗い、マスクはもちろんのこと、不要不急の外出は控える、密をさける
新しい習慣です
0045マジレスさん (ワッチョイ 0767-zu2G)
垢版 |
2020/09/03(木) 18:56:17.74ID:/VHc5Dkp0
何で生きなきゃいけないと思いますか?
生きたくないなら死ねよって感じだと思いますが家族を悲しい気持ちにもさせたくないし死にたいほど辛いことがあるわけでもない
だけど自分より良い人や猫も死んだのになぜ自分が生きてるんだろうか
意味がわからない
0046マジレスさん (ササクッテロラ Spbb-zu2G)
垢版 |
2020/09/03(木) 19:03:06.45ID:7SdXa9wMp
>>29
どこから連絡がこようが自分には関係ないと無視すれば大丈夫だよ
絶対に関わらないこと
0050マジレスさん (ワッチョイ 47db-ALHH)
垢版 |
2020/09/03(木) 20:15:11.61ID:zBXQ1prK0
>>29
> 調べたら、自殺だと保険は適用されないわ
ご加入の保険について調べたのであれば間違いないのですが、
もし一般的な慣例を調べただけであれば、あらためてご加入の保険会社にお問い合わせください。
加入1年以内の自殺に限り支払われないという会社もあります。
0052マジレスさん (ワッチョイ 8793-3NJ+)
垢版 |
2020/09/03(木) 21:05:21.81ID:Z0DM/VJ20
自分 48歳
妻 42歳
結婚17年目、不妊治療の末、子どもは諦めて夫婦二人とペットの生活をしています。

結婚当初は妻はフルタイムで社会人でしたが、俺が転勤になってしまったため、妻は退職。
転勤先では正社員の就活は全くダメで、パートとして医療機関に10年勤務しました。
しかし、10年目に突入したころから職場内で正社員からのいじめに遭い、体と心を壊して退職。
ちょうど10年で社宅を出なければならなかったため、退職をきっかけに家を買いました。
妻の元職場や、元職場のスタッフとは生活圏の異なる土地です。

引っ越して5年が経ちますが、妻は今でも買い物以外はひとりで外出ができません。
心療内科をすすめましたが「なんらかの病名がついたら絶対立ち直れなくなる」と言って拒み続けています。
もともとインドア夫婦なので、夫婦で家の中で過ごすことは苦になりませんし、家の中での妻は家事をとことんやるのが楽しいらしく笑顔で過ごしています。
夫婦二人ですから俺ひとりの給料でやっていけますし、妻はクラウドソーシングで月に5万程度稼いでおり、全額貯蓄に回しています。
なんの問題もないような気もしますが、妻はこのままで大丈夫なのか心配になってきました。このまま、家から出られないままで良いのでしょうか。
やっぱり、心療内科に無理やりにでも連れて行くべきでしょうか。
0053マジレスさん (アウアウエー Sa1f-NFUc)
垢版 |
2020/09/03(木) 21:12:58.44ID:LIToq0pNa
>>52
無理やり連れて行く必要なんてまるで見えないけどな
あなたの不安が漠然としてて単に独りよがりにしか見えません
あなたの中の理想とは違うというか二人で話し合って決めた事をあなたの気持ちだけで(しかも自分ではきめられなくてこんなとこで聞いてまで)覆すデメリットはわかってますか?
0054マジレスさん (ワッチョイ c716-th+2)
垢版 |
2020/09/03(木) 21:13:44.48ID:7T3vuPZh0
>>52
買い物以外て具体的にどんな外出が駄目でどこには行けるの?

精神疾患に抵抗がある人もいるけど
治療が必要な疾患・病状だった時は困るんだよね
005552 (ワッチョイ 8793-3NJ+)
垢版 |
2020/09/03(木) 21:26:16.14ID:Z0DM/VJ20
>>53
確かに、自分の独りよがりなのかもしれませんね・・・
でも、俺自身50歳を目前にしていて、もしも俺になにかがあったら妻は大丈夫なのか?という不安が大きくなっているんです。
俺の転勤で住み慣れた土地を離れることになり、正社員だった会社も退職し、友人とも離れ離れになってしまって、責任を感じています。

>>54

買い物は、徒歩圏内のスーパーやドラッグストアに限られています。
車や電車を利用しなければならないお店は、俺が一緒に行ける時しか行きません。
俺が一緒でも、電車やバスはなるべく利用したくないと言います。
車なら、夫婦ふたりでドライブなど遠出も可能ですが、人の多い観光地は行きたがりません。
とにかく「人が怖い」と言います。
0056マジレスさん (ワッチョイ 8743-XrX+)
垢版 |
2020/09/03(木) 21:38:03.04ID:WFzm8qkS0
>>52
あなたとの生活で奥さんが楽しいならそれでいいじゃありませんか
家事も楽しくやっている
今奥さんは幸せなのでしょう

インドアでいるのを心配しているのでしょう?一人で買い物に行けないことを
一緒にいてあげましょう
あなたには苦になりますか?
奥さんはあなたを心から信頼しているようですね
二人でいるときに発展的なことをやってみては?例えば
ガーデニング、植物を育てるのは精神的にもいいですしね
園芸療法と言われるように心を癒します
菜園でもいいですよ
実がなる葉物になるプロセスが生きがいになります
また、お料理を極める
燻製をつくる、ジャムづくり、保存食づくりなど

もうしばらく奥さんの傍にいてあげてください
0057マジレスさん (アウアウエー Sa1f-NFUc)
垢版 |
2020/09/03(木) 21:41:56.06ID:LIToq0pNa
>>55
いやだから話し合いなよ?って
なにさ?ここで病院連れてくべきと言われたら嫌がるのを無理やりつれてくの?
なんで話し合わないの?相手が納得して決めた未来ならそれの責任は本人にもあるよ?
勝手にあなたが押し付けた未来の責任とれないじゃない
自分になにかあったらってそんなこと言ってるくせに
0058マジレスさん (ワッチョイ 6793-mwzk)
垢版 |
2020/09/03(木) 21:45:48.96ID:kQQ68pmF0
>>52
長文で
>不妊治療の末、

いい人ですよ。
しかし、幸せに焦点を当ててほしい。
みんな不幸などではなく。
0059マジレスさん (アウアウカー Sa9b-Lk5U)
垢版 |
2020/09/03(木) 21:57:27.31ID:Pqe/xojSa
客観的に見て自分が悪いと理解してるのに心からの反省ができません
「他の人だって同じようなことしてる」「普段頑張ってるのに」
など言い訳が浮かんでしまいます。
どうしたら反省の気持ちがわくんでしょうか…
0061マジレスさん (ワッチョイ c716-th+2)
垢版 |
2020/09/03(木) 21:59:22.99ID:7T3vuPZh0
>>55
ああ、そんな感じだと微妙だ
通院してる人もいるし、(ストレスの原因が過去になっている場合)通院していない人もいるだろう
心配なら55が精神科医に相談に行く手もあるけど
0062マジレスさん (ワッチョイ 7f7b-p912)
垢版 |
2020/09/03(木) 22:08:58.61ID:dWK4JJBl0
>>52
不妊治療か…
奥様は子供できなかったことが相当辛いのかもしれないね
人がいっぱいいるところはどうしても子連れを目にしてしまうから負い目を感じてしまうかもしれない
寄り添ってあげてほしい時間が解決すると思う
0063マジレスさん (ワッチョイ c762-LHj2)
垢版 |
2020/09/03(木) 22:28:31.24ID:xP4fVf2H0
>>55
そこら辺で歩いて買い物できるし、2人ならそこそこ出掛けられるなら
単に奥さんは今の生活にしがみつきたくて自分で思いこませてるだけだろうね。
だから適当にほっとけばいいよ。
そもそも病院にいって薬盛ったらいいなんてことも特にないから。
奥さんは自分で好きで引きこもり状況を作り出している意識があると思う。
あなたがもし急死したとしても状況が一変すりゃそれなりにやるよ。
元々は人としゃべれないわけでもなく、今の状況に甘えたいだけっぽいから。
あなたは奥さんにあんまり構いすぎないようにして、
引きずり込まれないようにしたほうがいい。
休日にあまり買い物に付き合わないで1人で出来るだけ行かせておきな。
高価な家具家電などは相談の上二人で見に行った方がいいけど。
0064マジレスさん (ワッチョイ 7ff9-0cae)
垢版 |
2020/09/03(木) 22:43:17.33ID:0MrQ+qZB0
高校の同級生の女子で卒業後、音信不通の子がいる
私立高校で3年間同じクラスでした。
みんなアドレス変わっていて連絡がとれないという 比較的仲良い子もアドレスが変わっていて知らされてないらしい。
その子は、県外の大学へ進学したけど同じ高校からその大学へ行った人が一人もいない。
高校近辺が地元だったがその子と同じ地元の子がいなかった。
高校は、近場より遠方から来ている人のほうが多かった。
実家の場所も誰も知らない。
クラスの子と休日に遊んだりしてないらしい。
フェイスブックで検索したけど出てこないし、
インスタ、ツイッターでフルネームで検索してもその子は出てこない。
誰ともSNSで繋がってないらしい。
近況を知りたいが探す方法ある?
その子は高校の同級生たちから去っていったのかな?
0065マジレスさん (ワッチョイ 87c2-Zh5B)
垢版 |
2020/09/03(木) 22:48:33.54ID:QwtlwPUk0
分からないと言っても3つの種類があると思います。
@「分からないがある事」が分かっている。「どこが分からないか」を分かっている。
A 「分からないがある事」が分かっている。「どこが分からないか」を分かっていない。
B 「分からないがある事」が分かっていない。

仕事で分からなかったら聞いて下さいといいます。
@とAの状態では聞きに行けますが、Bの状態だと聞きに行かなくなります。
なぜなら、「分からないがある事」とは思っていないからです。

指示を出した人にどうすれば良いと聞いても、僕の心までは読めないですから、解決はしないと思います。
コミュニケーションではなく、自分の考え方の問題になってしまう気がします。こんな時はどう対処すれば良いですかね?
0066マジレスさん (アウアウエー Sa1f-NFUc)
垢版 |
2020/09/03(木) 22:49:31.55ID:LIToq0pNa
>>64
合法な方法はないでしょうね
この個人情報に厳しい時代に高校に聞いても無理でしょうし
そしてその子が別に会いたいと思ってないのだろうとこで変な手段で突き止めても気持ち悪いだけですが
0067A吉 ◆lUqZLxZESI (スフッ Sd7f-8SKf)
垢版 |
2020/09/03(木) 22:53:44.05ID:VH4UY20Id
>>64
まあ、人間関係を刷新したかったのかもね。
君も今の人間関係を充実させることを、最優先に考えればいいんじゃね?
0068マジレスさん (ワッチョイ 87c2-Zh5B)
垢版 |
2020/09/03(木) 22:58:36.92ID:QwtlwPUk0
>>65

分からないと言っても3つの種類があると思います。
@「分からないがある事」が分かっている。「どこが分からないか」を分かっている。
A 「分からないがある事」が分かっている。「どこが分からないか」を分かっていない。
B「分からないがある事」が分かっていない。

仕事で分からなかったら聞いて下さいといいます。
@とAの状態では聞きに行けますが、Bの状態だと聞きに行かなくなります。
なぜなら、「分からないがある事」とは思っていないからです。

指示を出した人にどうすれば良いと聞いても、僕の心までは読めないですから、解決はしないと思います。
コミュニケーションではなく、自分の考え方の問題になってしまう気がします。こんな時はどう対処すれば良いですかね?
0069マジレスさん (ワッチョイ 7ff9-0cae)
垢版 |
2020/09/03(木) 23:18:18.22ID:0MrQ+qZB0
>>66
若い世代で交友関係が広いなら、SNSはやってそうだがインスタやツイッターは、ハンドネルネームだったり非公開にしてると分からないよな
やっぱり探しようがないのか。
誰も消息を知らないってのが謎。
よくここまで足取りを残さずできるよね。
不思議な子だよねえ
0070マジレスさん (ワッチョイ 47dd-LOb5)
垢版 |
2020/09/03(木) 23:24:24.91ID:P2dkIk530
あるファン仲間大勢とtwitterのフォロワーとして繋がっているのですが
ある時たまたまその中のAさんが私をブロックしていることに気づきました
その方は一度みんなでお茶をしたことがあり、その後も会場で会うとご挨拶してお話ししたり、Twitterでもいいねやりとりして、たまにコメントやDMのやり取りをしたこともある方です
ものすごい濃い付き合いではありませんがファン仲間の一人という感じです

ブロックされたのに気づく前は特にやり取りをしておりませんでした。コロナでフォロワーさん全体が書き込みも減ってますし私もです

特に何もしてないし絡んでもいないのでブロックされる覚えはないので謝って押し間違えられたのではないかと思っていました。それは今でも
あえて本人に聞くほど親しくもないですし、 そのうち気づいて解除してくださるだろうと思っていたんです(続きます)
0071マジレスさん (ワッチョイ 7ff9-0cae)
垢版 |
2020/09/03(木) 23:27:47.53ID:0MrQ+qZB0
>>67
高校の時、同級生からいびられてた時期があったな いつもそいつとよくいたんたみけど
いつのまにか連絡先変えられたみたい
クラスメイトに不満があったのか

卒業後誰も彼女を見かけていない、消息を知らないって不思議だよね
どうやったらそこまで姿消せてるんだ・・
0072マジレスさん (ワッチョイ 47db-ALHH)
垢版 |
2020/09/03(木) 23:31:32.71ID:zBXQ1prK0
>>34
基準は無いことを知ることです。
すると人に合わせなくてもいいということが分かります。
自分の考えが正しいのか間違っているのかさえ
気にしなくていいことが分かります。
最強です。
鼓舞する必要のない本質的な強さです。

コロナを理由にやめるのも、
諸般の事情でやめないのも、
本質的には同じです。
どちらが正しいのかということをやりだすと、
根が張らずにふらふらします。

そうではなく、あなたがそう思うならそうなんです。

自分で空気が読めない、と思うとそれまでです。
逆にそう思わなければ、やはりそれまでです。
あなたが思ったとおりになります。

絶対的な基準はないから、自分が基準なんです。
0073マジレスさん (ワッチョイ 47dd-LOb5)
垢版 |
2020/09/03(木) 23:34:42.76ID:P2dkIk530
(続きです) 私も体調が良くなかったり 私生活で辛いことがあったりしたのであまり考えないようにしておりましたし、あまり Twitter も見れていなかったんですが 
今日たまたまそのAさんのページを見たらブロックが解除されてました。よかったーと思ったんですが
フォローされていないままです。こちらもブロックされていたのでフォロー解除になっています

Aさんのフォロワーさんを見たら私と仲良くしている人がたくさんいて特にフォローを外された方もいなそうでした

私だけブロック→フォローされないままです

女性の中には、なにかしたわけではないのに、気に入らないという理由で嫌ってくる人もいるので怖いのですが、私から見たAさんは進歩的な人でそんな人には見えません
しかしなぜフォロー外れたままなのかと
(てっきり、誤ってブロックしてしまったのでまたフォローさせていただいてもいいですか!もしくはフォローが外れていたのでまたフォローさせていただいてもいいですか?と連絡もらえるものと)

私は自分に自身がないので今不安に襲われております
この一連のブロック→ブロック解除 再びフォローしないまま、はどう思われますか?
アドバイスいただけたら幸いです
0074A吉 ◆lUqZLxZESI (スフッ Sd7f-8SKf)
垢版 |
2020/09/03(木) 23:39:32.44ID:VH4UY20Id
>>71
その子がいびられてた?
なら、人間関係をリセットしたいんだろう。
そっとしておいてやんな。

そんで、君も自分のやるべきことをやっていればいい。
0076マジレスさん (ワッチョイ 47db-ALHH)
垢版 |
2020/09/03(木) 23:43:40.72ID:zBXQ1prK0
>>45
本質的には、生きることの理由や意味はありません。
ただ生きるんです。
これが大前提です。
そしてその上で、どうせ生きるんなら楽しく生きるんです。
自分なりの意味を見つけて生きるんです。
どうぞあなただけの理由や意味を生きてください。
誰かに認めてもらう必要のないものを。

自分の歌を歌ってください。
0077A吉 ◆lUqZLxZESI (スフッ Sd7f-8SKf)
垢版 |
2020/09/03(木) 23:47:03.95ID:VH4UY20Id
>>73
そういうことが気になるなら、SNS自体が向いてないのでは?
あういうのは、気軽に楽しむためのものなので、そんなことは気にしないで自然に絡みが生じる人たちと、適当に楽しめばいいだけ。

あなたが楽しんでる様子が目に入ればフォローしてくる可能性もあるから、そのときは適当に絡めばいい。
0078マジレスさん (ワッチョイ 47db-ALHH)
垢版 |
2020/09/03(木) 23:50:59.00ID:zBXQ1prK0
>>52
奥さんがそのままで良いならまったく問題ありません。
余計な比較をしないことです。
もし、奥さんが一人で外出できるようになりたい、
と思うようになったらそのときにまた考えましょう。
0079マジレスさん (ワッチョイ 7ff9-0cae)
垢版 |
2020/09/03(木) 23:52:20.04ID:0MrQ+qZB0
>>74
いじめっ子とその子よく一緒にいたんだよ
他に友達がいなかったから
弁当も座席でいつも一人で食べてた記憶がある
クラスメイトかはあまり好かれてなかった
3年間クラス替えなしのコースだったから
特定の友達がいない様子だった
同級生たちと関わりたくないってことか
その子と同じ地元の子と、同じ大学へ進学した子がいなかったから尚更のこと消息が分からないよ
もし街で会ったりSNSで見かけたら声かけてもいいかな?
0080(ササクッテロラ Spbb-4tLN)
垢版 |
2020/09/04(金) 01:05:00.92ID:cto3NTHfp
オープンキャンパスのスタッフを辞めたい
自分から立候補したから先生に言いにくくて悩んでる
理由は友達がそこで出来なくて楽しくできないのと人見知りだから新一年生に話しかけれない
でも日給で5000円貰えるからそこも悩みの種
どうしたらいいかわかんない助けて
0081(ササクッテロラ Spbb-4tLN)
垢版 |
2020/09/04(金) 01:06:10.66ID:cto3NTHfp
オープンキャンパスのスタッフを辞めたい
自分から立候補したから先生に言いにくくて悩んでる
理由は友達がそこで出来なくて楽しくできないのと人見知りだから新一年生に話しかけれない
でも日給で5000円貰えるからそこも悩みの種
どうしたらいいかわかんない助けて
0084マジレスさん (ワッチョイ 0767-khXG)
垢版 |
2020/09/04(金) 01:47:23.27ID:d4uGKuXr0
>>64
なんで連絡したいんですか?
卒業後別地方へ行き一人暮らしして学生時代の友人とはほぼ縁が切れた側ですが、切りたくて切ってるんです
遊びたかったり情があれば連絡付くようにしてますし、誰も知らない時点で諦めて欲しいです
自分からしたら縁切ったはずの高校時代のクラスメイトから連絡来たらゾッとします
0085マジレスさん (ワッチョイ 6715-XrX+)
垢版 |
2020/09/04(金) 05:39:45.97ID:T5z66G880
>>69
不思議でも何でもない
関わりを持ちたくなくてあえて遠くの大学を受験したのであればごく当然の結果
高校時代友人がいなくていじめっ子と一緒にいたのでしょ?
一緒にいたのも自分がそうしたくてやってたとは限らない、寧ろいじめの一環としてパシリをさせられてたのかも
文面を見れば、彼女がそういう人間関係をリセットしたかったのかも?というのを薄々察してる様子なのに
親しくもないあなたが何でそこまで執拗にその子の消息を知りたがるのか
そちらの方がよっぽど不思議だし謎、はっきり言ってこわい
ほかの人も言ってるようにそっとしておいてあげなよ
0086マジレスさん (ラクッペペ MM8f-qH39)
垢版 |
2020/09/04(金) 06:12:17.08ID:vUcJjJfLM
仕事で悩んで占い屋で相談させて貰ったときのメモを
間違えて会社のアドレスに送っちゃった。
お店の名前や人名や専門用語入り。
メーリングリストではなく
自分専用のアドレスです。
私以外はシステム部しか見れないと思いますが
システム部は暇じゃないだろから見ないと思いますが
問題にならないでしょうか
0088マジレスさん (ワッチョイ 7ff9-0cae)
垢版 |
2020/09/04(金) 09:02:37.33ID:M+FuAaoM0
>>82
高校入ったばかりの頃は仲良かったから
途中友達変わっちゃったけど
何も言わず連絡先変えられてるのは寂しかった
過去のいらない人なんて悲しい
私のことはもう忘れているのかな
ただ元気にしているか知りたかった
0090マジレスさん (ワッチョイ 7ff9-0cae)
垢版 |
2020/09/04(金) 09:18:28.93ID:M+FuAaoM0
>>84
ただ元気にしているか知りたい。
大学生活楽しく送ってるのかなって。

その子の進学先の大学に知り合いがいないし、同じ県内からその大学へ行く人ってそうそういないからあの人知ってますか?とか聞けない。

本人の意思で縁を切ってるのね。
3年間同じクラスのコースだったのにさみしいな。
誰1人消息を知らないのが奇妙。
別地方に進学したときても1人くらい連絡とったり消息を知っている人がいるのにね。
0091マジレスさん (ワッチョイ 7ff9-0cae)
垢版 |
2020/09/04(金) 09:32:35.42ID:M+FuAaoM0
>>85
敢えて同じ高校の人がいかない大学に進学したのか
それで消息がわからない原因になってるもんな
悪い子ではなかったけどいわゆるぼっちタイプ


移動教室やグループ作りは、いじめっ子?と一緒にいたけど話はずんでる感じじゃなかったし
1年生の時、いじめっ子からきついこと言われたりパシリみたいにされてた
いじめっ子もあまりクラスメイトから好かれてなくて2人してクラス内で嫌われてたな

高校は忘れたい過去なのか
連絡先抹消されるクラスメイトたちにも原因があるってこと?
0092マジレスさん (テテンテンテン MM8f-t0XX)
垢版 |
2020/09/04(金) 10:05:38.50ID:adVUHuUuM
>>64
必要であればその子から連絡してくるし、そうでないならそれだけの関係ってだけでしょ
もしくはその子が公私きっちり分けてるか定期的にリセットかける癖を持っているか
何にしても昔の知り合いから急にかかってくるのはマルチやら危険な香りがするし自分ならまずは警戒する
0093マジレスさん (ワッチョイ c71e-2Ol2)
垢版 |
2020/09/04(金) 10:14:40.26ID:057FIqL20
>>91
仲良かったのに、いじめっ子からきついこと言われてパシリみたいにされてたり、クラス内で嫌われてるのを見ても特に何もしなかったんだろ
そんな友達今更いらないよ
今連絡とって仮に何か「困ってる」ってすがられた時に「絶対に力になる!」っていう覚悟があるんなら声かけてもいいんじゃない?
まぁそれにしたって迷惑だからほっといてやるのが一番だけど
0094マジレスさん (ワッチョイ 87a5-Q6Op)
垢版 |
2020/09/04(金) 10:50:57.51ID:YTlvtcQr0
>>64
他人にはいろんな事情がある
本人の事情、家庭の事情さまざまや

その子は大学に進学する過程での高校卒業の資格が欲しかっただけかもしれん
高校近辺が地元だったがその子と同じ地元の子がいなかった。
って事だから、高校に入る時点で何かしら事情があったっぽい
中学を卒業する年齢でそこまで覚悟をしたんや
完全に割り切った高校入学だった可能性がある
仮にその子の親が人殺しで、その事をカミングアウトされたら、あなたのクラスはどうなったかで考えてみてください
そして普通の子は高校生活をエンジョイしてるのに、それが出来ない悲しさも分かってあげてください

ま、全て想像ですが、人にはそれぞれの事情がある って事の参考例でした
0095マジレスさん (ワッチョイ 5f5f-rPoq)
垢版 |
2020/09/04(金) 14:57:54.39ID:XnG7se6n0
私は身体に障害(病気?)があります。
生きているだけで人に迷惑をかけてしまう類のです。
(業病と言われていた頃のハンセン氏病のようなものだと考えてください)

発症した16歳から8年間、過去を振り返るのが困難な生活を送ってきました。
何度も逝こうとしました。結局考えるだけで実行には移せませんでしたが。

3年程前に、自分は本当は生きたいのかもしれないと思い、
「生きる事自体に価値があるんだ」と信じて、今日まで生にしがみついてきました。

でも、最近疲れてきました。
家族からも見放され、小中学校の友達とも会えません。
(会った人とは縁が切れたので、それから過去の友達には誰にも会わないようにしています)

自分にできることは大体やってきました。でも、どんどん症状が悪化しています。
病院に行っても治りません。もう何十件も行きましたがダメでした。
治せる類のものではないのでしょう。
せめて症状を緩和できればと思い助けを求めても、誰も助けてくれません。

働くのも困難です。
いろいろな人に多大な迷惑をかけながら、なんとか働かせてもらっています。
職場では四面楚歌です。当然だと思います。私が健常者側なら同じようにしていたでしょうし。

正直生きるのが辛いです。
「生きる事自体に価値がある」と信じてはいます。
けれども誰にも望まれない生を全うするのは本当に難しいです。

せめて精神的な辛さを麻痺させたいです。
個人輸入サイトで手に入る良い精神薬があったら教えてください。
病院にも行きづらいので、なるべく行かずに済ませたいです。
0098マジレスさん (ワッチョイ 7fc2-Zh5B)
垢版 |
2020/09/04(金) 17:27:55.36ID:YEiwGVTI0
30代前半女です、13コ上の彼についてどうおもうか

50近くにもなってまだ 学問を追求したいと言ってる
別にいいけど、お金があればね

生活カツカツのくせに学問がとか好きなことしたいとか現実味帯びてないし
だから今までの彼女は3ヶ月程度で別れてきたんだと思う

わたしは6年めだけど潮時でしょうか
もうよくわからないです…
わたしすら夢より仕事することが、稼ぐことが、健康が大事と思ってるのに
夢が夢がってなんだよ…

あと髪を染めてくれてるんだけど白髪から黒に
わたしが言ってるから染めてくれる
それはありがたいけど、
30代から白髪頭で周りの人何もいわなかったのが不思議でしょうがないよ
0102太上天君 (ワッチョイ 0767-biH0)
垢版 |
2020/09/04(金) 19:49:29.71ID:oz9bZzHW0
>>98
ぬしゃよ、はいぎぃ〜っぬしゃあポイントはそいつが学問を追究した結果ノーベル賞をとったり一世を風靡する学者になれるかどうかじゃ。

有名にはなれなくとも、せめて特許くらいは取って左うちわで暮らせる身分になる甲斐性くらいないとどうしようもないクズじゃぞw

はふんはふんおふんおふん
0104マジレスさん (ワッチョイ 47db-ALHH)
垢版 |
2020/09/04(金) 20:38:33.08ID:LMjEbN8S0
>>59
反省の気持ちがわかないのであれば、
無理にわかせる必要はありません。
自分が悪いと心から思えば
自然に申し訳ないという気持ちが出てくるものですが、
無理にそう思おうとするのでは意味がありません。
何のためにそんなことをするのか?という話です。

そうではなく、そのまんまの自分を生きるんです。

客観というと中立的で正しいイメージがあるかもしれませんが、
本質的に客観は中立でも正しくもありません。
誰がどう見ても、というのは、
既に人が見ている時点でアウトです。
人は必ずその人の記憶を通してものごとを見ますので、
本質的な中立にはなりようがないのです。
当然正しさも人の数だけ存在することになります。

つまり、誰がどう見てもあなたが悪いかもしれませんが、
必ずしもあなたもそう思う必要はないということです。

もしあなたが、カラスが白く見えるなら、
あなたは天才だということです。
0105マジレスさん (アウアウカー Sa9b-MEFU)
垢版 |
2020/09/04(金) 20:54:12.93ID:4OQt6At0a
メンヘラ発症したメリット

・人前で泣ける 



・刃物は道具ではなく安定剤になる



・開き直るでも仕方ない私弱いもの

その他
0106マジレスさん (ワッチョイ 7f15-VEC1)
垢版 |
2020/09/04(金) 21:08:17.19ID:rhhrZesr0
>>95
人生どん詰まりに感じられることってありますね
私もあなたほどではないとは思いますが
全く出口がなく窮地に立たされるような状況が20年ほど続いたことがあります

そんなあなたに「シルバーバーチの霊訓」をお勧めします
なにかしら感じとれるものがあるかもしれません
0107マジレスさん (ワッチョイ 7f15-VEC1)
垢版 |
2020/09/04(金) 21:16:18.55ID:rhhrZesr0
>>59
悪いことをしていても
心からの反省がないと自覚していて
自分に言い訳していることには気がつく事ができているんですよね

我侭に嫌悪感を感じているからこそ
そういう質問ができるわけです
もう少しじっくりそこを掘り下げてみたらいいんじゃないでしょうか

そういう習慣をつければ矯正は案外と簡単なことだと思います
0109マジレスさん (ワッチョイ 6793-mwzk)
垢版 |
2020/09/04(金) 21:31:49.72ID:aT3pk/dB0
>>95
そういう文章なら、
君は、不遇な人じゃない。
むしろ、イジメっ子だ。
0110マジレスさん (ワッチョイ 7f15-VEC1)
垢版 |
2020/09/04(金) 21:40:50.38ID:rhhrZesr0
>>73
9割以上の人が相手にどう思われているの気になるというタイプでしょうけど
あなたは相手からどう思われるのかが、すごく気になる方のようですね
ただそれを気にしすぎると
際限がないのであなたは苦しくなるばかりではないでしょうか?

相手があなたをどう思うのかはコントロールできませんが
(ある程度コントロールしようと期待すると、あなたが無理をしなくてはならなくなるし、無理に振舞っているあなたに相手が負担に感じるようになるかもしれません
悪循環ですね)
どう思われているのかを、あなたがどう受け取るかの気持ちはコントロールできます

相手が自分をどう思うかを全く気にしないのは問題ですが
気にし過ぎるのも問題です

あなたの言動に対して、相手の態度が多少冷たくても、「私はこういう風に受け止められることもよくあるし、今回はこんな感じかな」くらいに軽くスルーするといいんじゃないですかね
ひどい侮辱などがされた場合はやめさせるように働きかけたいところですが
今回のケースはつれない程度の話ですから
スルーでいいかと

普通に接しているはずの相手がつれない場合、その相手にはあなたが執着するほどの価値があるとは思えません
時間の無駄ではないでしょうか
0111A吉 ◆lUqZLxZESI (スフッ Sd7f-8SKf)
垢版 |
2020/09/04(金) 23:05:55.63ID:F3OYIjxsd
>>98
その人、生活力ないの?
ろくに稼ぎがないなら、なんでそんな人と6年も付き合ってるんだ?
0112マジレスさん (ワッチョイ ffc5-LrfT)
垢版 |
2020/09/05(土) 00:22:28.67ID:9i12XhB70
20歳大学生です。1年半付き合った恋人と音信不通になったり、遊ぶ約束をしようとした友人に3日既読無視されたりと、友人関係も恋愛関係も何かと上手くいっていません。いつもは片方ずつ上手くいかなかったことが、今回は両方いっぺんに崩れてしまったことが苦しいです。
自分自身の一々悲観的な性格に非があるのだと思います。乱文ですみません。どうしたら、こうして一々気に病まずに済むのでしょうか。せめて気にしない方法などありましたら教えて下さい。
0113マジレスさん (ワッチョイ 5f16-ypAh)
垢版 |
2020/09/05(土) 01:04:54.63ID:SfuGdBFr0
>>112
アルコールやらメンタルドラッグに逃げるやらしないと、
そういう「今自分が思ってしまってる失敗や悲しい事」からは逃げられませんよね。

とりあえず、「なんでそうなったか?」に思い当たるところがあるなら、
「次こそは絶対そうならないようにするぞー!」って決起してみては?
0114マジレスさん (ワッチョイ 5f16-ypAh)
垢版 |
2020/09/05(土) 01:07:30.11ID:SfuGdBFr0
>>98
その50近くの彼が、どう「学問を追求したい」と思ってるのかが分からないんですけど

・ 学校へ行きたい、その他、金のかかる道ばかり言っている

・ 図書館など、お金のかからない道で、「学問」を学び続けてる

後者なら、それはそれで一生やればいい事なんじゃないですか?
前者なら、そいつはもう自分の人生、生活すらまともに客観視する事ができない
おかしな人なんでしょう。
ムリして付き合う必要ないでしょう。

白髪どうこうはおまえのセンスだからしらん
0115マジレスさん (ワッチョイ 5f16-ypAh)
垢版 |
2020/09/05(土) 01:09:56.11ID:SfuGdBFr0
>>95
あなたが「辛い!辛い!」と言っている何倍も
あなたにかかわった人たちは辛かったんでしょうね。

「せめて精神的な辛さを麻痺させたい」
心療内科でも行って、「何も考えられなくなる薬」をもらえばいい。
「死にたい死にたい」って言い続ければ、
とりあえず「鬱認定」されてもらえるから。

ってか、おまえみたいなやつがどうなろうとこっちはどうでもいい。
おまえに迷惑をかけられた相手こそがこっちは心配だよ。

クズが
0117マジレスさん (ワッチョイ 8793-7OSS)
垢版 |
2020/09/05(土) 02:49:37.81ID:YdCkCb820
16歳の時の失恋や色々な事象が重なり「鬱」になりました
胸を締め付けられるようなぎゅーっという
不安やもやもや、苦しい、どうしよう
自傷をするようになって
朝動けず休んだり、サボったり
電車に乗れない(息苦しくなり途中下車)等

症状は良くなったり悪くなったり
失恋や人が離れていくときに主に出てきます
10年の内の3割は「鬱」でした

直近5年以上穏やかにすごしていたのですが
最近コロナや色々なことが重なり
また鬱期がやってきました
週に数回自傷をし、市販薬のOD
運転中このまま事故って死ねたら
こんなのが2ヶ月以上続いています

パートナーの後押しで精神科を受診しましたが
それは「うつ病」ではなく「憂鬱」の延長だと言われました
え?こんなに苦しくて自傷繰り返してるのに?
今までの人生をすべて否定された感じで
心もぐちゃぐちゃしてて整理がつきません
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています