X



トップページ人生相談
1002コメント290KB

【認知症】もう限界です…その68【介護】ワッチョイ無し

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し募集中。。。
垢版 |
2020/08/24(月) 14:49:34.77ID:Opd/tLnP
質問、相談、体験談、アドバイスなど情報交換、あるいは介護疲れの愚痴でもOK。

sage進行。
「返事をしてあげたい」書込みに対して反応していきましょう。
不適切な書込みはスルー検定対象です。

こちらは「認知症」の介護で限界な日々を送る「主介護者であり家族」のスレッドです。
心の悲鳴をそっと吐露し明日を何とか生きましょう。
認知症の家族と良好な関係を保てている人には抵抗のある内容もあります。
書き込む前に流し読みをして、違和感を覚えたら移動して下さい。

※前スレ
【認知症】もう限界です…その67【介護】ワッチョイ無し
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1594717657/
0032マジレスさん
垢版 |
2020/08/26(水) 03:55:15.10ID:+llayqVN
>>29
むしろ高齢者の方が経済格差大きいですからな 持ってる人は桁違いに持ってるし。
先日も、老人ホームへの入居費用8千万円を騙し取られたお婆ちゃん、なんてテレビでやってたが
0033マジレスさん
垢版 |
2020/08/26(水) 06:07:45.57ID:59BU4Aku
>>14
あんただって年取れば何にも出来なくなる。
0034マジレスさん
垢版 |
2020/08/26(水) 06:30:12.06ID:8AxedRrg
>>33
みんなそんな事わかってんだよ
わかってても今この瞬間のしんどさは変わらんから
愚痴りに来てんだろーが
何もしないが口だけは出す親戚みたいな事を言うなよ
0035マジレスさん
垢版 |
2020/08/26(水) 06:37:47.50ID:+llayqVN
時々関係無い人が来ますからスル―で
0036マジレスさん
垢版 |
2020/08/26(水) 06:58:28.06ID:59BU4Aku
>>35
面倒みてるけどな適当なこと言うな。お前こそ見てない。
0037マジレスさん
垢版 |
2020/08/26(水) 07:17:48.00ID:+llayqVN
なら親孝行してくださいね ここは限界スレなんで
0038マジレスさん
垢版 |
2020/08/26(水) 07:43:33.78ID:tNA0mJtB
>>27
うちは要介護5で、1回1時間、午後に2回介護に来てもらってた
2時間あけないといけないようなので、AM家族、14時にヘルパー、17時にヘルパー、19時以降また家族、みたいな
他の日はデイに行ってもらう
あとどんどんショート行かせた方が良いよね

まじあっちが先に死ぬか、こっちが先に死ぬかだよ
0039マジレスさん
垢版 |
2020/08/26(水) 07:51:15.36ID:wWKylwE1
自分の方が生活苦で早死にしそうだ
0040マジレスさん
垢版 |
2020/08/26(水) 09:02:12.05ID:O9XOuKh/
ストレスでこっちの方が早く死ぬと思うわ
0041マジレスさん
垢版 |
2020/08/26(水) 10:46:20.48ID:WxjM8Ra6
来年50歳の俺 母の介護が早くから始まり、今は父の対応も... 会社で「白髪多いねぇ」と言われる 疲れた
0042マジレスさん
垢版 |
2020/08/26(水) 11:15:51.63ID:NxNsDg9C
介護しながら働くは凄い 大概介護鬱になって通常の生活困難になるけど
0043マジレスさん
垢版 |
2020/08/26(水) 11:39:07.27ID:5Xlc8fef
>>14
うちも同じ!強弁になるし困りますよね
0044マジレスさん
垢版 |
2020/08/26(水) 12:33:55.20ID:WxjM8Ra6
>>42
鬱になりかけた事は何度も...仕事にも影響が出る でも49歳で転職するパワーも時間も気力も無し 父が片付けば少し流れが変わるのだけど
0046マジレスさん
垢版 |
2020/08/26(水) 13:02:17.91ID:brnnHV9o
てか働けないと医師に言われて信じなかったけど本当に無理だった。買い物に行けるだけマシな生活だ。障害者扱いされても仕方ないと思った。認定までは無理だから四面楚歌の行き止まり。
0047マジレスさん
垢版 |
2020/08/26(水) 15:17:04.62ID:+WANDdxu
介護たいへんなんだな… ウチも介護が必要になってきた 不安でしょうがない
0048マジレスさん
垢版 |
2020/08/26(水) 15:19:08.46ID:mlFTcBKu
ニコニコ介護村あるといいな
サ高住じゃやくてサービス付き高齢者地区
周囲は高い壁で遮断、徘徊し放題
商店、娯楽施設、家族向け宿泊場所もあり
クリニック、火葬場あり
0051マジレスさん
垢版 |
2020/08/26(水) 15:40:00.78ID:mV9VZtWy
うちもそうだけど両親共が認知症で面倒見てる人多いんだな
0052マジレスさん
垢版 |
2020/08/26(水) 15:51:40.83ID:F3f4NpW6
>>51
それは大変でしょうね…

うちは母が認知症で、父は認知症ではないですが、
思いやりがないワガママ男なので
こういうのも大変だったりします。
0053マジレスさん
垢版 |
2020/08/26(水) 16:00:27.28ID:P4jEKSLJ
>>51
頑張る必要ないから適度に手を抜いて無理するなよ
0055マジレスさん
垢版 |
2020/08/26(水) 16:47:17.51ID:/dXmC6Ix
>>10
気持ちはうれしいけど、心配するところがズレてるんだよおおお。そんな心配はいいから、困らせないでくれえええ。これも健常者の一方的な希望なんだけどさ。
0056マジレスさん
垢版 |
2020/08/26(水) 17:01:46.63ID:JDL6me2U
>>51
うちは、 寝たきりの母と認知症の父、 と病院やケアマネが母だけでも施設に、と勧めるのに
口だけ達者で、施設のお世話にはならん、と頑固な爺さんを1人子の俺が看て来ましたよ。
その後、爺さんが逝ったので母は施設にお願いして、 母も逝きました。 あとは妖怪親父だけです。
なんて人生を過ごしていたら、 恥ずかしながらもう今年還暦の孤独な爺さんになってしまった
親達の介護をする為だけの人生でした まだ終わらんけど。
0057マジレスさん
垢版 |
2020/08/26(水) 17:13:41.79ID:00oCott+
下の世話をさせられるなら痴呆症だね。改悪が多すぎ。
0059マジレスさん
垢版 |
2020/08/26(水) 17:37:30.69ID:4jcjxPQe
>>38
ありがとう
やっぱショート行かせた方がいいんだな
0061マジレスさん
垢版 |
2020/08/26(水) 18:40:09.84ID:nCU4aIR5
認知症まじでキチガイ

ゲテモノみたいなやつめいるし、汚い

二度とやりたくないね

まあ、セクハラくずは○ね
0062マジレスさん
垢版 |
2020/08/26(水) 18:40:45.58ID:mV9VZtWy
>>56
自分は少し下ですが世話をする方もそれなりの年齢になりますよね
ストレスをロードバイクで発散してます
0063マジレスさん
垢版 |
2020/08/26(水) 18:42:17.72ID:JXft4lCd
>>56
いやいやご立派だと思いますよ
私も45を過ぎて諸々諦めてます…
将来は無縁墓地か海にセルフ散骨か

>>57
私もわからん
0065マジレスさん
垢版 |
2020/08/26(水) 19:22:22.19ID:F3f4NpW6
>>56
頭下がります。
でも無理しないで。息抜きして下さいね。
0066マジレスさん
垢版 |
2020/08/26(水) 19:23:17.41ID:IPvkzogG
しかし認知症の症状で「怒りっぽい」「整理整頓ができない」「同じ話を何度もする」とかあるけど
それって若くても怒りっぽい人は怒りっぽいし本当に認知症がどうかはわからない面も多いよな
ウチは両親とも若い時から話や議論が好きで同じ話を何度もしてたけどな
0067マジレスさん
垢版 |
2020/08/26(水) 19:43:14.36ID:MgHF2f5a
運動能力以外で出来ることが出来なくなったら認知症だよ
簡単に言えばね
0068マジレスさん
垢版 |
2020/08/26(水) 19:50:51.55ID:t/Bw3j/5
年をとればみんな認知症カテゴリでいいよな
レベル制にするとか
0070マジレスさん
垢版 |
2020/08/26(水) 19:57:19.61ID:4jcjxPQe
うちのジジイデブなんだけど食事をほとんど食べない
なのに痩せない
よっぽど基礎代謝が低いのか
0071マジレスさん
垢版 |
2020/08/26(水) 20:00:08.35ID:R9uGgfct
母親は20sの減量が出来た。
父親はデブじゃないからわかないなあ。
0072マジレスさん
垢版 |
2020/08/26(水) 20:01:05.33ID:t/Bw3j/5
>>70
そのまま弱って頂いて…
いやいや、介護度上がるとキツそうね
0073マジレスさん
垢版 |
2020/08/26(水) 20:04:18.78ID:IPvkzogG
やっぱり人間は適当な年齢で死ぬのが本人にとっても家族にとってもいいかもしれないな
下手に長生きして認知症もそうだが寝たきりにでもなったら本人も生きてる気がしないだろ
何より家族が迷惑するからな
0074マジレスさん
垢版 |
2020/08/26(水) 20:14:14.15ID:MgHF2f5a
家族の生産性を大幅に落とすからな
GDPの足を引っ張ってる
0075マジレスさん
垢版 |
2020/08/26(水) 20:18:15.86ID:4jcjxPQe
>>72
今までに誤嚥で2回死にかけてる。2回とも最近
白目剥いてたらしい
あの場に元介護士の母親が居たから生き延びた
俺だけだったらそんな強く背中叩けないだろうから死なせてたろう
0076マジレスさん
垢版 |
2020/08/26(水) 20:55:16.54ID:7P2myhrK
ケアマネと元接骨院長の親戚いるけど介護地獄
0078マジレスさん
垢版 |
2020/08/26(水) 20:57:40.16ID:ZR+RBBzm
性的被害に遭ったら殺す可能ある
0079マジレスさん
垢版 |
2020/08/26(水) 22:10:10.43ID:O9XOuKh/
痴呆症とかまだ使ってる人いるんだね
0082マジレスさん
垢版 |
2020/08/27(木) 02:01:05.97ID:EyqVwD2F
残された者にとっての安楽なのかもな。。。
0083マジレスさん
垢版 |
2020/08/27(木) 07:31:45.33ID:dUcjEPHN
うちも誤嚥が一番可能性高いな 
どうしてそこまで馬鹿なのか ゆっくり食べれば食べられるのに、超高速で沢山一度に食べて詰まってゲホゲホやってる ほぼ毎食
まったく懲りない学習しない、ほんと馬鹿だわ、 ただこの前裁判みたいに、施設職員の方にご迷惑をかけるような事態は避けたい
0084マジレスさん
垢版 |
2020/08/27(木) 08:58:44.99ID:lBaleFfO
誤エン性肺炎になりやすい条件、高齢、脳梗塞後、パーキンソンってうちの母親、フルコンプしてるじゃないか。肺炎球菌もっと頑張れよ。いや頑張ってください。
0085マジレスさん
垢版 |
2020/08/27(木) 09:18:51.95ID:nCOtwqKM
>>84
かわりにビフィズス菌ががんばりますのでよろしくお願います
腸を健康にしちゃうからね!
0086マジレスさん
垢版 |
2020/08/27(木) 09:21:19.59ID:1NlWZSKB
いろいろ登録してもケアマネにも医師にも見離されてる。高額払わされてるだけ。
0087マジレスさん
垢版 |
2020/08/27(木) 09:48:35.19ID:Yi3Lq468
介護する家族がいるからじゃない?
ケアマネ来るのに合わせて
もう限界ですさようならと書き置きでもして少し家を離れてみては?
0088マジレスさん
垢版 |
2020/08/27(木) 09:58:20.60ID:lAcYL4fN
ケアマネなんて登録しただけで一度も連絡ないよw
0089マジレスさん
垢版 |
2020/08/27(木) 11:12:01.54ID:9PzzCUoE
男性恐怖症だからケアマネは女性にしたかった
0091ブラックコーヒー ◆eVl4HvxrU6
垢版 |
2020/08/27(木) 15:05:24.67ID:/tOLTqze
父親大嫌いだけど死んだら経済的にどうすればいいんだろう
俺はいつ働けるようになるか見当もつかないし
父親が厚生年金たっぷり払ってたし母親の国民年金も満額みたいで、
母親いわく月10万くらいしか貰えないようだ

母親の知人いわく「月10万でも案外やっていけるわよ〜」って言ってるけど
0094マジレスさん
垢版 |
2020/08/27(木) 16:49:05.10ID:9LsIUHY4
>>91
父金を今から上手いことヘソクリできればね
亡くなって銀行口座をロックされる前に諸々上手いこと出来るようにしとかないと
0095ブラックコーヒー ◆eVl4HvxrU6
垢版 |
2020/08/27(木) 18:37:18.35ID:/tOLTqze
>>92
兄がフリーターだから家で一人になってもらって、
母親と俺でアパートに住んで生活保護受けようかな

>>93
そうかなあ
遺族年金って貰えるんだっけ?

>>94
そうだね
一か月ロックされるんだっけ?
死んだら即母の口座に全額振りこみとか出来ないんだっけ?
0098マジレスさん
垢版 |
2020/08/27(木) 19:18:33.64ID:DB0s8t85
2ヶ月の間、BBAが嫌がって俺の手でデイケアに一回も行かせられなかったのに
訪問介護のヘルパーの人が23回連れてってくれた
コレって凄いことだよな〜感謝しかねえわ
頑張って仕事行こうという気にさせてくれて俺のモチベも上がる
0099マジレスさん
垢版 |
2020/08/27(木) 19:20:35.43ID:Yt6ob9NJ
働いても生活費まで稼げない現実
0100マジレスさん
垢版 |
2020/08/27(木) 19:47:59.34ID:PYd32bmh
>>95
銀行口座凍結の期限は分からないな〜
多額の移動は怪しまれそうだし、贈与税は夫婦間でもあるんだろうから

>>98
有能ヘルパーでよかったねw
0102ブラックコーヒー ◆eVl4HvxrU6
垢版 |
2020/08/27(木) 20:06:31.72ID:/tOLTqze
>>95
地方の、近くの大きな町へ3駅の駅から徒歩12分にある一軒家です

>>100
まず警察に電話して死亡が認められて、何も言わなければ口座凍結にならないのかな?
警察に電話して死亡が認められてからすぐ銀行行って振りこみすればいいかな
0104マジレスさん
垢版 |
2020/08/27(木) 20:40:43.71ID:hpdF4oht
父が認知症の祖母(父から見ると義母)を明らかに嫌っていじめてるがモヤモヤ
自分の見立てでは、昔もめ事で、一言言われたらしく、それを根に持ってるんだと思う。
献身的に介護をしてる娘である母が流石に可哀想だ。ネットのよくわからない宗教に逃避する気持ちが少しはわかる。
本当罪な病気だよ。認知症は。
0105ブラックコーヒー ◆eVl4HvxrU6
垢版 |
2020/08/27(木) 20:43:30.59ID:/tOLTqze
親父居間でテレビが点けられず呆けてた
赤いボタンだよって言ったら点けてた
ありゃもう長くないな
0106マジレスさん
垢版 |
2020/08/27(木) 20:43:58.04ID:qQoOUTBB
認知症は病気だから病院が面倒を看るの当たり前じゃないの?
0108マジレスさん
垢版 |
2020/08/27(木) 22:51:48.00ID:nJDc3DdV
精神病棟に入院する事はできるが内容による
ってか医師の判断による
0111マジレスさん
垢版 |
2020/08/27(木) 23:44:46.82ID:KqUhnuZX
うちの母も入院してるけど毎月12万円払ってます
この先の見通しが全く立たないから経済的に不安で仕方ありません
0112マジレスさん
垢版 |
2020/08/28(金) 02:30:54.32ID:8pZ2nQdn
あれ、高いですね 差額ベッドの自己負担ですか。
 
0113マジレスさん
垢版 |
2020/08/28(金) 08:35:17.77ID:u87wmsT+
>>111
精神病棟ですか?どんな感じですか?
0114マジレスさん
垢版 |
2020/08/28(金) 09:58:17.89ID:ZHEIVrAZ
>>112
経管栄養で+5万ほど払わされています
>>113
一応認知症患者が詰め込まれている一般病棟です
0115マジレスさん
垢版 |
2020/08/28(金) 11:37:09.50ID:W1kAbzEg
前スレにあったけど、要介護度を上げるデメリットってなんですか?
うちの親が入院中で歩行や認知に困難が増えるかも、要介護度の見直しも出来ますと病院から言ってきた。
回数多く使えるけど一回のデイサービスの料金が上がるんだっけ?
他にありますか?
若い頃は暴力暴言を家族にしてきた父親だし、今は心不全持ってるから、正直早くお迎え来てほしい。
0116マジレスさん
垢版 |
2020/08/28(金) 11:51:37.94ID:h18xmDOT
要介護3まで行けば特養に入れるんじゃないか
0117マジレスさん
垢版 |
2020/08/28(金) 12:37:18.50ID:aKkcfcIy
>>115
介護度上がると施設利用料が微増するよな確か
ヘルパーや訪看も変わるんだっけ?
限度額もそもそも足りないよな
0118マジレスさん
垢版 |
2020/08/28(金) 12:50:14.40ID:ZHEIVrAZ
病院も施設もあくまでもビジネスですからね
特に病院は今コロナのご時世ですからその傾向が顕著に表れていますよね
うちの母は入院する朝まで普通に食事していたのに
入院した途端に鼻から管突っ込まれて経管栄養になってしまいました
0119マジレスさん
垢版 |
2020/08/28(金) 13:21:56.43ID:qSfMVWY+
>>118
次は「胃ろうにしましょう」って言われるんじゃない?
0121マジレスさん
垢版 |
2020/08/28(金) 13:27:14.27ID:ZHEIVrAZ
担当医にも『入院する日の朝まで普通に食事出来ていたんですけど?』と伝えましたが
医者はただ『うーん...』の一言だけでしたね
0122マジレスさん
垢版 |
2020/08/28(金) 15:17:22.79ID:Ja9VkU+T
>>115
介護度上がると支給限度額が上がるからデイに行かせれる回数が増える
利用料あがるけど…
あと介護3になると特養か利用できる入ようになったり車椅子、介護ベッドとかの福祉用具借りれるとかかな
0123マジレスさん
垢版 |
2020/08/28(金) 15:21:43.56ID:shp1WITp
老人の下の世話をするくらいなら殺して逮捕される方が遥かにマシ!
0126マジレスさん
垢版 |
2020/08/28(金) 17:11:39.74ID:W1kAbzEg
>>117
>>122
さきほどケアマネの人と話しても、そんな感じでした。
費用も一回で200〜300円くらい。
知り合いの人も、それなら介護度を上げてもらえるなら上げてもらっておけとアドバイス貰いました。
介護度は下げる申請も出来るみたいですね。
介護度3で特養かあ。
お金無いけど、家族がボロボロになるよりはいいかない。
無理かもしれないけど、いつか頼りそう。
0127マジレスさん
垢版 |
2020/08/28(金) 17:28:37.78ID:qSfMVWY+
>>123
笑っちゃうかもしれないけど、下関係は奥が深いんだよな
飲食物、薬、ストレス、タイミング云々…
要介護5の母の快便を、パットすら汚さないで処理できたときは結構感動した
0128マジレスさん
垢版 |
2020/08/28(金) 17:54:18.44ID:YoJIOyL+
私は事務職としてお金を貰ってきたけど裁判書類まで作ったけど介護や病院に対してのことは恐すぎて何もかも無理!
0129マジレスさん
垢版 |
2020/08/28(金) 18:01:08.90ID:h18xmDOT
>>118
うちの父はそれまで一度もそんなことなかったのに、
入院した途端誤嚥して、そのまま誤嚥性肺炎で逝ったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況