トップページ人生相談
1002コメント645KB

【人生】誰かがあなたの悩みに答えます723【相談】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001マジレスさん (ワッチョイ bf16-+f9r)
垢版 |
2020/08/05(水) 22:02:49.81ID:CJpAadzU0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512



総合相談スレです。どんな悩みも受付中。
ひとりで悩んでいないで相談してみましょう。

★相談者の方へ★
(1)愚痴、独り言、人生相談以外の相談は、各該当スレへ。 健康・医療相談は「身体・健康板」、「メンタルヘルス板」、もしくは専門のお医者さんにお願いします。
(2)相談はなるべく詳しく明確に書きましょう。(できれば年齢や性別も。)
さびしい、つらいといった書き込みでは、回答する側が困ります。
(3)ここでのアドバイスはホンの参考意見に過ぎません。あなたの人生に対して責任を持つことができるのは あなただけです。自分でよく考え、自己責任で行動に移してください。

★回答者の方へ★
(1)答えられない質問や相談に無理にレスする必要はありません。
(2)相談者と回答者は対等です。回答する側がエライわけではありません。相談者と同じ目線に立って状況改善策を考えてあげてください。
(3)たとえ正論(と思える意見)であっても、人によってはすぐにはそれを受け入れることはできません。そのような場合にも、相談者を批判するような発言は控えましょう。
(4)他の回答者に対する批判は禁止です。他人の意見を尊重してください。意見交換なども最小限でお願いします。

☆前スレ☆
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます722【相談】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1595158060/

※次スレを立てる方は、このレスの最上部にあるワッチョイコマンドを、新スレの同じ箇所に3行コピペするようにしてください。

!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0851マジレスさん (スッップ Sd22-MWL5)
垢版 |
2020/08/27(木) 09:48:56.17ID:5L36+Fdkd
>>829,844,846
ありがとう。
とりあえず嫁と話し合って嫁の要望を全て飲む事にしました。
疲れているので家事も仕事もしない、僕からのアドバイス禁止、引きこもり状態の容認、金は全て旦那が出す…という方針になりました。
思い描いていた結婚生活とはかなり違いますが…頑張ります。
0852マジレスさん (アウアウカー Sac9-COB8)
垢版 |
2020/08/27(木) 09:57:19.02ID:cA1JLtSKa
レスありがとうございました。もう退職したいです。このまま出社せず退職を考えていますが、ギリギリの人数で作業しているから
できるか微妙です
0853マジレスさん (アウアウクー MM11-+N8O)
垢版 |
2020/08/27(木) 10:47:17.47ID:pjdt92jOM
>>852
退職できないってことはありえないんですよ
脅迫でもされてるのか?
回答の趣旨をすべて無視して「退職できるかやわからない」ならそれは誰にもわかりませんこのスレで
0855マジレスさん (ワッチョイ 921e-nUCc)
垢版 |
2020/08/27(木) 15:11:06.00ID:9eYrl/0x0
スレチかもしれないけど就活が終わらず
先が見えなくて非常に辛いです
0856マジレスさん (ワッチョイ 8274-t21d)
垢版 |
2020/08/27(木) 16:14:07.99ID:AHA13dl80
>>836です。たくさんの反応ありがとうございました。遅くなりましたが皆さんの反応を参考に、結局十円玉を投げて取引先決めることにしました。

少し補足なんですが、>>847の疑問、弱み握られてるのか?忖度してるのか?と言う点。いじめてきた相手の母親と私の母親は中高短大の同級生で、同じく保育士になりずっと仲良かったという背景があります。退職後も孫が同じ保育所に通ってて通園で定期的に会ってます。

なんとなく母にはいじめられてた事を一切伝えてなくて、向こうもわざわざ親にいじめてたとか伝えてないでしょうし。私の母親には「別に自分に裁量ないからもっと偉い人らに言って」と嘘を伝えてはいるのですが。
0857マジレスさん (ワッチョイ a2ec-nUCc)
垢版 |
2020/08/27(木) 16:25:57.63ID:6DE/Q0mr0
5ちゃんねる使用人生二回目です。失礼があったらすみません。
父親(というか父親親族全員)基地外で、そんな父親を反面教師に、まともに生きていこうと思っていました。両親は4年ほど前に離婚しました。子供は全員母親側の籍にうつりました。
実際高校までは自分はまともだと思っていました。しかし就職してから自分が世間からズレているのをだんだんと感じるようになりました。
私は26♀、4人兄弟の長子、基地外の父親とその母親(祖母)と1番長い時間過ごしたからか兄弟の中で群を抜いて社会不適合者です。いや私自身生まれもった基地外の素質があったのかもしれませんが。
社会の一般的な感覚を身につける方法を知りたいです。私だけ、友人や会社同僚たちのように正しい選択ができていないように感じます。
0860マジレスさん (アウアウエー Sa0a-pwVP)
垢版 |
2020/08/27(木) 16:32:43.70ID:1Y9HhvcTa
頭の回転が遅くて会話や説明してるときに咄嗟に言葉が出ないことが多いです。まわりに相談しても普通に話せばいいと言われるだけなんですけど、その普通が難しいです。言葉が出たとしても口にした直後に言い直して吃る感じになったり、本当に言いたいことを言えなくなることもあります。LINEも言葉を選ぶのに時間がかかり返事が遅くなります。そうなるのが嫌で無意識のうちにコミュニケーションを避けて人と関わる自信も徐々になくなってきてます。何か解決策があったら教えてもらいたいです。
0862マジレスさん (アウアウクー MM11-+N8O)
垢版 |
2020/08/27(木) 16:40:02.47ID:pjdt92jOM
>>861
端折っても相手に伝わると思ってるから端折ってるんでしょう
それでは相談の程をなしていないという事を理解していない=社会性が無い一面である

これでよろしいか?
0863マジレスさん (ワッチョイ a2ec-nUCc)
垢版 |
2020/08/27(木) 16:44:28.55ID:6DE/Q0mr0
>>857 です。
詳しく書かずにすみません。
父親は支配的キチで、家族が自分の意思と違うことをすると大声と物音で威嚇して怒っているアピールをしてくるタイプでした。最終的には妹たちが怪我をしたので母親が限界を超え即別居、弁護士を雇い2年かけて離婚しました。すでに私は近場で一人暮らししていたので、逃げてきた母と妹たちを一時的にかくまったりできることをしている状態でした。
弟は当時大学生で、父が機嫌によって学費を出してくれなくなる可能性があったので奨学金を借りていたのですが使う必要が出るまでは手をつけず貯金していました。それも知らぬ間に父に使われていたようです。120万ほどを株に。
父理論としては「元々学費は俺が出していた。奨学金は学費。だから俺に使う権利がある。」結局そのお金は帰ってきていません。
私は中学生の頃父の暴言のターゲットとなり、下着が破れて穴が空いたので買い換えたいと言ったら「穴が開くような使い方をするな!」と怒鳴られ人格否定レベルで説教されたり、幼い頃は一時的にですがトイレに行くにも祖母に許可をもらってから言っていました。(のちに父親と祖母が大喧嘩の末別居)

長すぎると書き込まなくなりますか?念のため次に分けて私が社会からずれていると感じたことを書きます。
0864マジレスさん (ワッチョイ c20f-u739)
垢版 |
2020/08/27(木) 16:58:08.59ID:Bf6S3fEK0
>>860
学生?社会人?
学歴は?自分のスペックを詳しく書いた方が、
よりあなたの状況に合ったアドバイスが来ると思いますよ。

歳下や後輩の誰かに自分の得意な物事を教える、
とかすれば説明力身に付いてくると思うよ。

あとは小説でもノンフィクションでもいいから
本をたくさん読むとか。
0865マジレスさん (ワッチョイ a2ec-nUCc)
垢版 |
2020/08/27(木) 17:04:56.30ID:6DE/Q0mr0
>>857です。
私が世間とズレていると感じ始めた出来事は本当に些細で、他の人が聞いたら馬鹿らしく感じるかもしれません。
まとめサイト等で記事に対するコメントをした際、それに賛成か反対か反応できる機能がありますよね。私がはじめて本心からのコメントをした時、反対意見が多くついたのです。
この記事は読んでスカッとしたなとコメントしたとしたら、その他の人からしたら全然そうではなかったり等です。
他にも就職してから1番歳の近い女性の先輩と関係がうまくいかず無視されてしまったり。
今は女性がほとんどいない職場で業務連絡以外ほぼ人と会話しないようにして働いています。
なんといいますか、うわっつらだけで付き合っている時はそれなりに良好な関係なのに、少し仲良くなって本心を見せ始めると関係が悪化し疎遠になることを繰り返しています。
恥ずかしながら高校までもコミュ障で友人も少なかったのですが、それも全て父や祖母のせいにしてきたように思います。こんな家庭環境だから…と。
しかし思い返してみれば自分自身に原因があるのではないか?現に父や祖母から離れても自分の人生はうまくいっていない。少ないながら仲良くしてくれている友人も本当に人間的に出来た人たちばかりで、今まで友人関係でいられたのは全て友人達が優しく寛大であったからではないか?と思い至ったのです。
0866マジレスさん (アウアウクー MM11-+N8O)
垢版 |
2020/08/27(木) 17:14:02.94ID:pjdt92jOM
>>865
とりあえず父
奨学金の件は無断はおかしいが本人が払うことはおかしい事では特に無い
その他は多少はおかしいとは思うが文的にはそこまでの激しさが見えないが、まぁおかしいと相談者が思っていてもっと過酷だったというのであればそれでいい

本人のこと
実際例は些細な事の羅列であり、本人が他人との協調性がないと言うことしかわからない、上記からそれが父、祖母の毒のせいかと問われればそうかもしれないがだからなんだというのだ?
自分の人生、大人なんだし改善したいのであれば父がどうとか今さらなんだ?と思う

協調性やら共感性が少ない、ずれてる事を改善したいよならば怖がらずに人と接せねばならない環境で鍛えるべきだ
あえて接点を減らしているならはそれは改善しない
0867マジレスさん (アウアウエー Sa0a-pwVP)
垢版 |
2020/08/27(木) 17:23:39.71ID:1Y9HhvcTa
>>864
860です。三流大卒の社会人です。就活の時期からコミュニケーション能力の低さを自覚して自信が持てず面接も怖くてできない状態でした。
仕事の説明は毎日やってることだからなんとか説明できます。説明が下手というより頭の中で整理できなくて言葉をうまくまとめられない方が正しいかもしれません。
0868マジレスさん (ワッチョイ c20f-u739)
垢版 |
2020/08/27(木) 17:39:22.96ID:Bf6S3fEK0
>>867
現状ちゃんと働けているなら、それ程酷いレベルではないと
思うのですが、
やはりコミュニケーション能力は、
コミュニケーションで養っていくしかないです。
会社でももっと積極的に発言するとか、明るく挨拶するとか、
そういうところから始めてコミュ障を克服しないといけない
のでは。
0869マジレスさん (ワッチョイ a2ec-nUCc)
垢版 |
2020/08/27(木) 17:49:58.02ID:6DE/Q0mr0
>>866
私が協調性や共感性がなく、それを己から鍛える環境に身を置いていないのはおっしゃる通りです。現に人と会話しないようにしている、逃げています。
父と祖母にされたことは一生許さないレベルです。至る所に事細かに羅列して書き込みたい、大勢の人間に奴らのしたことを知らしめたいと思うほどにとらわれ続けています。もう私も子供ではない、いい歳なのに。
私の中で父達は最低な人間の代表格、私はまともだ父や祖母とは違うと途中まで信じていたのにそうではなかった。むしろ父と同じ人生を歩みかけていることに気付いて全てが崩壊しそうです。
人並みの感覚を身につけたいのなら大勢の中に飛び込んでもまれるしかないのですね。職場の人と会話することから始めようと思います。
0870マジレスさん (アウアウクー MM11-+N8O)
垢版 |
2020/08/27(木) 17:57:10.96ID:pjdt92jOM
>>869
救いがない事を言ってしまえばメンタル系の診断を進める
世の中には大きく協調性がない類型によく判定される病名もある
自分で改善する事が不可能であると思われるならば医療機関へ
0871マジレスさん (ワッチョイ a2ec-nUCc)
垢版 |
2020/08/27(木) 18:11:39.97ID:6DE/Q0mr0
>>870
実を言うとメンタル系にはすでに行っていて、アスペルガー等の障害検査もしたのですが結果的になにもありませんでした。唯一の収穫は、母が妹を産んで入院していた時期の記憶が戻ったことでした。
記憶が戻る前は母入院という報告→気付いたら妹がベビーベッドで寝ている場面。その間に祖母にされたことを思い出したのは辛かったですが、一生忘れているよりかは良いと思いました。
結局メンタル系の病院からも足が遠のいて今は行っていません。これは逃げ癖なんでしょうね、ダメです。もう一度通いなおすのも手かもしれません。
現実の知り合いには相談もできませんし、したとして意見はなかなか聞くことはできないので本当に助かります。
0872マジレスさん (アウアウクー MM11-+N8O)
垢版 |
2020/08/27(木) 18:14:44.90ID:pjdt92jOM
>>871
なにもないなら軽度という事でそれでいいだろ
これ以上病院で何かあるのか?投薬など
で、後出しも最初に書いた社会性の無さ、相手のことを考えてない共感性の低さなんだよ、俺的に後出しで重要な事を言われたのはすこぶる気持ち悪い
おれが一個前に書いた事が無駄だ
おれはこれでやめとく
0873マジレスさん (ワッチョイ a2ec-nUCc)
垢版 |
2020/08/27(木) 18:23:39.18ID:6DE/Q0mr0
>>872
失礼なことをして申し訳ありません。ここまで相談を聞いてくださりありがとうございました。
0874マジレスさん (ワッチョイ 2116-yRqa)
垢版 |
2020/08/27(木) 19:04:51.49ID:/A2kFJD30
>>856
>結局十円玉を投げて取引先決めることにしました。

酷いw結局そうなるならこれからは他人に相談せずその手を使ってくれ

>>873
確かに説明は下手だけど、今のところ重度アスペとかの絶望系な感じはしない
やる子は小1からお友達とのコミュニケーションを頑張ってるからね
毒親育ちだとそれどころじゃないまま大人になるからな
できれば5ちゃんのコミュ力うんぬんや友達系のスレに入り浸ってると
似た悩みのレスがあって参考になるかも
0875太上天君 (ワッチョイ 7967-yRqa)
垢版 |
2020/08/27(木) 19:07:48.04ID:O3SZd4L00
>>862
キミは典型的なかたつむり脳の持ち主だねw

そもそもキミの脳は素早く働かないから、ゆっくり喋る人でサマになる人を探して、その人の真似をするといいよw

はふんはふんおふんおふん
0876マジレスさん (ワッチョイ c981-1etN)
垢版 |
2020/08/27(木) 20:18:17.90ID:AAjIMMwt0
>>869
自分を全否定することが父親が原因のように思い込んでるのかな?
肩の荷物下ろして深呼吸しなさい

友人は自分の鏡 という言葉がありますよ
あなたの友人が人間的にできた人なら、あなたも優しく寛大であると
私はそう思いますよ

お父さんやお婆さんは少し難があったかもしれませんが
あなたはまた別の個性であり人格です

なにか行き詰ったら、友人を思い浮かべてください
A君ならこんな時どうするだろう…答えがわかるんじゃないですか?

私にも優しく温かい思いやりのある友人が何人かいます
人生に行き詰った時、彼女たちならどうするだろうか・・と自分に問うてみます
そして私は彼女たちの鏡であるか?と自分に問い生き方を修正します
彼女たちに恥ずかしくない人であるために人として恥ずかしくないようにと

あなたはもう父親や祖母からの呪縛から解き放たれています
今、苦しいなら辛いなら彼たちはどうするのだろうか…とあなた自身が考えて
前向きに生きていきましょう
値打ちのある日々にするのはあなたですよ

もうお父さんやお婆さんのことは忘れるように
彼らのせいにするのもやめましょう
自分で切り開いていく、この前向きな視線、姿勢で前に前に歩きましょう
あなたはまだ26歳です
人生の学びも出来、反省も出来、挑戦も出来ます
踏ん張って生きていきなさい!!
0877マジレスさん (スプッッ Sd82-UHMI)
垢版 |
2020/08/27(木) 20:22:18.11ID:sH2G9scFd
おしえてください
この世に生きとし生けるものの
すべての生命(いのち)に 限りがあるのならば
海は死にますか 山は死にますか
風はどうですか 空もそうですか
おしえてください

私は時折
苦しみについて考えます
誰もが等しく 抱いた悲しみについて
生きる苦しみと 老いてゆく悲しみと
病いの苦しみと 死にゆく悲しみと
現在(いま)の自分と

答えてください
この世のありとあらゆるものの
すべての生命(いのち)に 約束があるのなら
春は死にますか 秋は死にますか
夏が去る様に 冬が来る様に
みんな逝(ゆ)くのですか

わずかな生命(いのち)の
きらめきを信じていいですか
言葉で見えない 望みといったものを
去る人があれば 来る人もあって
欠けてゆく月も やがて満ちて来る
なりわいの中で

おしえてください
この世に生きとし生けるものの
すべての生命(いのち)に 限りがあるのならば
海は死にますか 山は死にますか
春は死にますか 秋は死にますか
愛は死にますか 心は死にますか
私の大切な 故郷(ふるさと)もみんな
逝ってしまいますか

海は死にますか 山は死にますか
春は死にますか 秋は死にますか
愛は死にますか 心は死にますか
私の大切な 故郷(ふるさと)もみんな
逝ってしまいますか
0879マジレスさん (ワッチョイ 9df0-AzDg)
垢版 |
2020/08/27(木) 20:57:38.96ID:N7Ev9XDU0
>>869
向かうべきは親御さん達でなく、最終的には自分
自分が納得できるかどうか

あなたが最後に笑わなきゃいけません
あなたの呪縛を解けるのはあなただけです
少しでも、一回でも、多く笑った方の勝ちです

過去にとらわれ苦しいですが、あなたの幸せはあなたのさじ加減じゃないでしょうか
少しでも幸せを感じられる生活が来ることをお祈りいたします!
0882マジレスさん (ブーイモ MM4d-aTa9)
垢版 |
2020/08/27(木) 22:41:28.57ID:Yo40dzcXM
>>746 で、
質問をさせて頂いた者です。沢山のご意見ありがとうございました。全て目を通させていただきました。今後の学業や行動などで参考にさせて頂き、より一層励んでまいります。
0883マジレスさん (ワッチョイ 51db-JMbW)
垢版 |
2020/08/27(木) 23:32:30.44ID:sM7/queC0
>>865
友達はできなくてもOKです。
なんの問題もありません。
問題は、あなたが自分の歌を歌うことよりも人間関係を優先しようとしていることです。
本心からのコメントはあなたの歌です。
人間関係は後からついてきます。

たとえば広瀬香美さん。
「ロマンスの神様」などで有名な方です。
広瀬さんはベートーベンの「運命」、
強く大きな音でジャジャジャジャーンってやつ、
あれを聞いて「暗っ、ださっ」って思ったそうです。
音楽の先生から
「ここは強く」って言われたときに、
「いやいやここはどう考えても弱くでしょ!」
って思ったそうなんです。
最近ダウンタウンの番組に出演されて、
用意されていたピアノで、
実際に弱く弾いて見せてくれていました。
「ジャジャジャジャーン」
確かにこれはこれで全然ありで、
ダウンタウンのお二人もいいね〜という感じ。
つまり、そういうことなんですね。
ベートーベンが、世界が、ここは強く、と言う。
でも、自分はどうしてもそう思えない気持ちが悪い。
のちに広瀬さんは、ミリオンセラーを出します。
自分の歌を歌った結果、認められることもありますが、
認められないこともあります。
つまり、自分の歌を歌うことと、
認められることは別の話。
でも、自分の歌を歌わなかったら、
認められることもなかったわけです。
選ぶしかありません。
死んだように生きるのか、自分の歌を歌って生き生きと生きるのか。
0887マジレスさん (ワッチョイ 6ef9-RyS9)
垢版 |
2020/08/28(金) 09:58:39.97ID:MJ6YQ1th0
御三家国立大学卒業→社会人2年目の夏に結婚→
25歳で第一子出産 29歳の今3人の子供のママ

旦那は4歳年上のイケメン高収入

一方私は低辺大学卒で、29歳独身 非正規で事務職してる 彼氏とは別れてしまい、結婚の予定なし 毎日ハードな仕事と意地悪な上司に悩まされてる
前者のほうが幸せですよね?
順調な人生で羨ましい
学歴もあり、婚活にも、妊活にも悩まなくてよくて悔しいです。
0889マジレスさん (スプッッ Sd22-alH1)
垢版 |
2020/08/28(金) 10:43:21.96ID:XorS/B6/d
だめだ。死にたい!

嫁さん子供は自分が会社で無視されてること知ったらどう思うんだろうか?

あー消えたい!
どうすれば
0892太上天君 (ワッチョイ 7967-yRqa)
垢版 |
2020/08/28(金) 11:33:35.59ID:pE2Nfiab0
>>877
ぬしゃよ、死ぬのは生物だけじゃ。
海は死なん、山は死なん、風は死なん、空は死なん。
それらは無生物じゃからだ。
だが無生物でも変化はするぞ。春は夏に変化する。夏は秋に変化する。秋は冬に変化する。冬は春に変化する。

また生物にも死なんものはあるぞ。それは単細胞生物じゃ。これは細胞分裂を繰り返して増えていくので、いつまでも最初の細胞が残り続ける。だから不死なのじゃ。

ま、そういうことじゃw

はふんはふんおふんおふん。
0893太上天君 (ワッチョイ 7967-yRqa)
垢版 |
2020/08/28(金) 11:38:37.00ID:pE2Nfiab0
>>887
ぬしゃよ、前者のほうが幸せじゃぞ。
幸せってわかるか?
幸せとは左うちわでヌクヌク暮らすことじゃ。時には貧しいものを蔑みながらな。

ぬしゃあそういう幸せからは外れてしまったなあ!!もう挽回できんぞ!!

はふんはふんおふんおふん
0894マジレスさん (ワッチョイ 22fc-OdAQ)
垢版 |
2020/08/28(金) 12:42:11.12ID:9oBipvX/0
起こされるのは当然でしょうか...
彼氏が隣に部屋を借りているという件で以前相談させていただいたものです。
どちらも仕事の都合で不規則な生活をしています。
今彼はうちに来ているのですが...
朝、ご飯を食べるために(わたしの買った食材と米)
わたしの部屋へ来て
「茶碗どこ?」などと朝起こしてきます。
それだけで苦痛なので別れた方がいいんでしょうか?
でも彼は隣に部屋を借りているし
共有物も多いので別れるに別れられらず困ってます。
ちなみなのわたしは生活困窮者で彼はある程度高収入です。
0896マジレスさん (ワッチョイ 9df0-AzDg)
垢版 |
2020/08/28(金) 13:50:21.40ID:nTmfrK/70
>>894
朝起こされるのが問題じゃないですよ…

ダメ男じゃないですか
別れましょう

別れられないならダメ女だから、それなりの板に移動して相談した方が良いと思いますよ
キツイ言い方でごめんね
0897マジレスさん (ワッチョイ c20f-u739)
垢版 |
2020/08/28(金) 15:31:46.08ID:l/gzu7rV0
>>894
自分が生活困窮者で彼が高所得なら答えは簡単じゃん。
ちゃんと働いてる彼をしっかり支えるために
毎日早起きして朝飯つくってやれ。
弁当も作って持たせてやれ。
働いてても生活困窮してるくらいなら、その仕事辞めて
その男の為になるような事を日中やってればいいじゃん。
0898マジレスさん (アウアウカー Sac9-Fq/O)
垢版 |
2020/08/28(金) 15:35:35.19ID:DLz4Y4rIa
48歳女、インストラクターです。相談お願いします。
「お越しいただきましてありがとうございます。申し訳ございませんが、取材、撮影、インタビューはお断りさせていただきます。今後とも○○(スクール名)をよろしくお願い申し上げます」
この言い方で問題ありますか?お辞儀をしてお詫びして、お見送りもしています。
笑顔と品性を重視するスクールですから講師の私が、嫌な顔をしないで対応するのは当然です。
生徒さんのお手本です。
なのに、「お高くとまりやがって!」
「ちょっと有名人だからって対応悪い」
など言われ、批判される時もあります。
はじめのうちは取材を受けていましたが、
個人情報を特定されたり、痴漢にあったり、身の危険や家族に危険がいくので、
取材はお断りさせていただくことになりました。
ですが、お断りした方から迷惑行為を受けてしまいました。
対応が悪いかも、と思いましたが、よくわかりませんのでチェックして下さいますか?
お願い致します。
0900マジレスさん (ワッチョイ 7967-rRk4)
垢版 |
2020/08/28(金) 16:55:10.94ID:trloH2xn0
>>898
逆に隙を見せてしまってるのかな?と思います
直接出ていってニッコリ断るより毅然とした文面でお断り文を認めた方がいいのでは?
スクールの性質がどんなんか相談からは分からないですが女性多めなんですかね
外聞よりスクール生の安全を第一にした方がいいかと
0902善人のフリはしない ◆SP1RWrm9VI (ワッチョイ 5953-JI6e)
垢版 |
2020/08/28(金) 17:36:08.87ID:4VJuI01S0
>>802
愛をげt。今なにもなければ家族孝行から

>>807
端末失くしたとか収監されてたとか間違ったとか、相手に相談

>>821
君がプラスアルファどんなアプローチしたのかによる

>>826
ペットでも

>>836
母には事情を理解してもらい、相手には黙って選ばない。突っ込まれたら品質とか適当な理由を用意しておく
0903マジレスさん (ワッチョイ 2116-yRqa)
垢版 |
2020/08/28(金) 20:12:51.79ID:XlHoMTWk0
>>894
あなたの部屋の契約者が彼じゃないなら、部屋の鍵を取り返して別れればいい
それ恋愛じゃなくてパシリかお世話係
自分の権利を取り戻さないと

>>898
お越し?
アポ無しでスクール?に取材にいらっさる馬鹿がいたの??
アホかと

取材できなくて逆ギレしてるだけだろ
電話ですら自分の思い通りにならないとキレる奴いるよ
5ちゃんでもいるでしょああいうのと同じ
898の言い方の問題ではないかと
スクールのサイトや入り口にはっきり書いておくと少しは抑止力になるかもね
0904マジレスさん (ワッチョイ 51db-JMbW)
垢版 |
2020/08/28(金) 20:56:20.52ID:gKvzAq9B0
>>885
自分の歌を歌うということは、
自分を基準に、
評価することなく、
生きるということです。

別の言い方をすると、
自分の花を咲かせるということです。
優れた花や正しい花があるわけではないんです。
菊は菊、桜は桜ですね。

すると、自分の歌って何だろう?
となるかもしれませんがこれも違います。

それは分析とか分類です。

そうではなく、
今を精一杯、
それ一色で、
それになりきって、
振り返ることなく、
いっぱいいっぱいで生きているとき、
それが自分なんです。

自分の感覚が人と違う、ずれている・・・。

つまり、あなたは天才だということです。

道がないのに、切り開いていけるということです。

ほらみんなこの道を歩いているんだから、
あなたもそうしなさいよ。
と誰もが言うのです。

こういうときはこう感じるのが普通なんだから、
あなたもそう感じれるようになりなさい、と。

違うんです。
道を行っちゃダメなんです。

道はないんです。
0907マジレスさん (ワッチョイ 9df0-AzDg)
垢版 |
2020/08/28(金) 22:15:10.77ID:nTmfrK/70
>>898
冒頭の挨拶なのか、お別れの時の挨拶なのかでニュアンスが変わるので添削が難しいですw
なので

『当スクールにおいては、生徒様はじめ関係者の皆様の個人情報保護の観点から取材、撮影、インタビューは全てお断りさせていただいております(敢えて過去形)。ご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力をお願いします』

みたいな文言?言い回し?をなさってはいかがでしょう
0908マジレスさん (ワッチョイ 3915-Fq/O)
垢版 |
2020/08/29(土) 06:57:04.38ID:pLJvn9Jp0
おはようございます898です。
皆様ありがとうございます。お返事遅くなってすみません。
文章参考にさせていただきます。
スクールは全て女性スタッフです。生徒さんは男性ももちろん歓迎ですが、基本女性だけです。
女所帯で甘く見られないように毅然とした態度で、先生(代表)がお休みの時に対応したことがあります。
「女に用はない」と言われたから名刺を出して自分が今は代表です、と対応しました。
お断りする際も無愛想な態度ではなく、品性をもってお願いしました。
難癖をつけられました。私がどんな対応しても難癖をつける方はいます。
なら、笑顔でお断りしようと思いましたが、私自体を打ち負かそうというか支配しようとする意図があからさまな方もいました。
商売させて頂いてるのでイメージは大切ですが、性的な被害を出してしまったら本当に商売できません。
生徒さんの安全を第一に考えて対応してきましたが、一層考えて対応します。
ありがとうございました。
0911マジレスさん (ワッチョイ 29c2-nUCc)
垢版 |
2020/08/30(日) 01:11:01.74ID:5TtmyeW80
声が小さいのってどうやったら、治りますか?昔からそう言われる事が多いです。
仕事をしていて、最近それがストレスかなぁと感じます。と言っても、自分が悪いだけかもしれません。逃げる訳にはいかないです。甘えてばかりかもしれません。アドバイスお願いします。
0913マジレスさん (ワッチョイ 29c2-nUCc)
垢版 |
2020/08/30(日) 01:47:53.24ID:5TtmyeW80
質問されると、何か取り調べを受ける様な感覚になってしまいます。下手な事を言うと、怒られるんじゃ無いんかと考えてしまいます。どうしたらいいですか?
0914マジレスさん (ワッチョイ 29c2-nUCc)
垢版 |
2020/08/30(日) 02:06:12.08ID:5TtmyeW80
上司が警察で、自分が犯人。取り調べを受けてる感覚になってしまいます
0915マジレスさん (ワッチョイ 3d93-XS2t)
垢版 |
2020/08/30(日) 02:11:57.35ID:pU3UhLpX0
中学校や高校の先生って、たいてい、
小学校の先生よりサバサバしてますよね?

初恋するなら、中学校や高校でしょうか?
初恋するなら、小学校でしょうか?
0918マジレスさん (ワッチョイ 9d90-pyQU)
垢版 |
2020/08/30(日) 03:28:15.02ID:WjI6Gm4R0
5年以上親しくしていた友人にこの春自分の不注意から謝ってすむレベルではないような迷惑をかけた。
相手は自分との友情などもあってそれをなかなか言えなかった(自分に悪いことをしたかもしれないという自覚はあった)ようだが、2か月ほど前にLINEでちゃんと事情を説明してくれて、しばらく私のことを放置してほしいと言われた。
自分はすぐ謝りたかったが少しこらえて、最近謝罪文をLINEで送ったら放置してほしいと言ったのになぜ自分にかまってきたのかと逆ギレされてしまった。
もうさすがにこれに対して返事を送る気はないので今度は完全に放置するけど、人間ってどれくらい時間が経てば相手を許す気になるんだろうか?
この人との関係がこの後修復しないとしても自分の落ち度なので仕方がないと思うが、今後の参考にしたい。
0921マジレスさん (ワッチョイ c943-1etN)
垢版 |
2020/08/30(日) 05:31:39.17ID:orkqB61w0
>>911
声が小さいのは別に悪いことではありません
でもこのところの社内研修とやらは大きい声で!とかやたら上目で
説教しますね
そういう時だけ大きい声を出せばいいんです

小さい声でも周りの者には聞こえていますし穏やかで落ち着くものです
私はあまり見ないのですがこのところの高視聴率のドラマは
目から炎が出ているのかというくらいに感情を表して大声で罵倒したり恫喝したり

このご時世、穏やかな声での会話は感染を防止しますね

そういうことです
声が小さいことはいいことなんです
臨機応変で頑張ってみてください
声が小さいのは、穏やかで優しい、思慮深いという印象があります
決して気弱だとは思いませんよ
0923マジレスさん (ワッチョイ 21ad-yRqa)
垢版 |
2020/08/30(日) 06:12:53.55ID:h2lWcWY20
鬱とか自称してる人が職場にいるけどなんか面倒だな
多分本当の鬱なんだろうけど楽することばかり考えてる
仕事はミス多いし他ではすぐ首になるんだがここは精神のことで問題になると面倒なんで誰も怒らないんで居心地いいのか居座ってしまってる
挙句の果てにはお節介なことまで言い出す
何だろうな
話も自分の子と語りだすとめっちゃ長い
嫌になるわ
なんかちょっとでも気に食わないと発狂しそうだし関わりたくねえ
小学生がまんま大人になったような幼稚さ感じるわ
0924マジレスさん (ワッチョイ 821e-pMCk)
垢版 |
2020/08/30(日) 08:45:53.89ID:l6jGwVPn0
>>921
> そういう時だけ大きい声を出せばいいんです
> 臨機応変で頑張ってみてください

大きい声を出さなきゃいけないときに出せないから困ってるんじゃ…


>>911
口角を上げて気持ち少し笑っているようなイメージで話すといつもより声が大きく出せるそうですよ
0925マジレスさん (ブーイモ MMf6-nUCc)
垢版 |
2020/08/30(日) 10:11:24.85ID:+Rtk5RPeM
>922
あなたに関する感謝の気持ちがあったから不愉快だけども返事をしたとのことだったので大人しくしてれば道は開けてくるかもしれない。
相手もだが自分もお互いに対する感情が落ち着いてないことがはっきりしたので無意味ではなかった。
0927マジレスさん (ワッチョイ 51db-JMbW)
垢版 |
2020/08/30(日) 12:13:29.19ID:yKcHfrrS0
>>913
ひとつは怒られても平気になることです。
人は自分の記憶によって怒ります。
あなたの記憶と他人の記憶は違いますので、
物の見方があなたとは違ってきます。
だからあなただったら怒らないことでも人は怒るのです。
その人の怒りはあなたに関係あるかもしれませんが、
あなたにはその人の怒りは関係がないのです。
ですからその怒りを受け取る必要はありません。
自分が怒られていると思う必要がないんです。
人が怒っているとだけ思ってください。

また、間違うことを人に平気で見てもらえるようになることです。
間違うことは悪いことで劣ったことだという思い込みがあると、
間違いを隠したくなります。
自分が間違っていると判断したなら、
それを単に修正するだけのことです。

恥ずかしいというのも思い込みでしかなく、
自分がそう思わなければそれまでです。
0928マジレスさん (ワッチョイ 7967-u739)
垢版 |
2020/08/30(日) 12:43:16.75ID:MWqcN30+0
>>918
誤って済むレベルでない迷惑、
それ自分で言ってる時点で分かってるよね。
誤って済むレベルじゃないよ。
LINEで謝罪文?まめてんのか、相手を。
どんな損害を与えたのか知らんが相応の謝料を払って
まずは誠意をみせろよ。
逆ギレ、とか意味わからん。
反省してんの?
0930マジレスさん (ワッチョイ 7967-8Lr9)
垢版 |
2020/08/30(日) 13:38:09.31ID:X08i7qsg0
>>777です
超亀レスですみません。動揺して書きこんだレスにお返事くださった方にはありがとうございました。

別途相談させてください。
先生の告別式に参列しお悔やみ申し上げてきました。
その際、ご両親とはお話しできなかったので先生にお世話になったことのお礼などをお手紙でお送りしたいのですが、告別式に参列したのにお手紙まで送ることは先方の負担になるでしょうか。
子は障害があるため、普通の先生、児童という関係よりも日常で大変お世話になったので感謝の気持ちをお伝えしたいのですが...
0931マジレスさん (アウアウエー Sa0a-Rexm)
垢版 |
2020/08/30(日) 13:43:17.17ID:bPBDYf2Va
私はこの前、大学の単位で某朝鮮系の語学を4単位取りました。
ウチの大学は外国語は自由に一つの語学を4単位以上なら卒業規定クリアなんで語学はこれで取らなくてもいいのですが、朝鮮系の単位を取る際、課題やレポートで韓国マンセーのオンパレードの内容を書きまくった事を最近物凄く悔やんでいます、私の信条はマンセーとは真逆で全く友好親善を望みません、ですが私は朝鮮マンセーのレポートやパワーポイントほ課題を出しまくりました。
それが自分の証拠としてズーッと残ります。
その事が不愉快で仕方なく、やっぱり今になって単位を取り消して欲しいくらいです。
それを学校の担当者に言おうかとすら思いますが、私はおかしいのでしょうか?自分の心にやっぱり正直であるべきでしょうか?
0933マジレスさん (ワッチョイ 7967-8Lr9)
垢版 |
2020/08/30(日) 14:23:14.90ID:X08i7qsg0
>>932
レスありがとうございます
急死されたこともあり自分もまだ深い悲しみの中にあること、子には伝えられていないこと(関係者に言わないで欲しいと言われています)
先生のことを大好きな子供がお別れを告げることができず、まだ私自身ショックも大きく冷静でないかもしれません
ご家族の負担になることは絶対にしたくないのでやめておきます
ありがとうございました
0935太上天君 (ワッチョイ 7967-yRqa)
垢版 |
2020/08/30(日) 19:47:04.52ID:Po9vQhk20
>>931
ぬしゃよ、はいぎぃ〜っぬしゃあ朝鮮マンせーは大変よいことじゃぞ!!

ぬしゃあ朝鮮のおにーさんおねーさんたちの言うことをハキハキ聞け!!

特にキムヨナおねーさんは特に尊敬しろよ!!

はふんはふんおふんおふん
0939マジレスさん (ワッチョイ 923d-Nunv)
垢版 |
2020/08/30(日) 23:16:28.57ID:9nIjQSYs0
26歳の童貞です。
本当に恥ずかしながら最近自暴自棄でいい事がないので、慰めのためにメンズエステに通い3日ほど前にメンズエステの嬢に、本番交渉をしました。
するとゴムあればとのことでしたが、当然ゴムなんて持っておらず、悲しそうな顔したらかわいそうに思ったのか、同意して、本番エッチをしました。
またピルを服用されていたので、中出しでも良いと言われ、人生初の中田氏をしてしまいました。
ですが、今になって後悔しています。
まずはこんなわけのわからないことで、童貞を捨ててしまったこと。
2つ目が後から美人局的に何か怖いことにならないかということ。

ずっともやもやしています。
嬢と直接連絡交換はしていません。
店には予約時に電話番号は伝えています。

終わったとなれば今度一人で旅行に行く予定なのですがそこで誰にも見つからず自殺しようと思います。
どの道、今までクソでしたし、今後も良いこともないでしょうし
0942マジレスさん (ササクッテロレ Sp51-nUCc)
垢版 |
2020/08/31(月) 17:57:33.39ID:OsnK1b06p
どちらと結婚したほうがいいか直感でアドバイスお願いします!

本カノ(2年ほど付き合ってます)
2つ歳下 普通に可愛い 正社員 趣味が同じ 親金持ち 一緒にゲームしてくれる
料理下手 胸小さい Hは求めれば応じる程度
怒るとかなり不機嫌になる

セカンドパートナー(1年弱付き合ってます)
3つ下 学歴良し めちゃくちゃ可愛い 食べ物の好み同じ 胸が大きい Hに積極的
まだ学生 実家遠すぎ 少し間抜け 明るすぎて時折りウザい
0944マジレスさん (ワッチョイ 45b7-nUCc)
垢版 |
2020/08/31(月) 20:34:57.07ID:v2afSpJx0
>>943
実は新しく付き合った子に気持ちが傾いてるけど、この選択で良いのか不安になってます。一生の選択となるので慎重決めたい気持ちはあります。
0945太上天君 (ワッチョイ 7967-yRqa)
垢版 |
2020/08/31(月) 20:41:27.90ID:cu370gZ90
>>942
ぬしゃよ、はいぎぃ〜っぬしゃあ前者は親は金持ちだが、怒るとかなり不機嫌になることからぬしゃはその金はもらえないことになるな。

後者は学歴は良いがまだ学生だというからよい職場には入れない可能性があるな。コンビニのバイトにでもなったら、ぬしゃの人生も終わりだぞ。

よく考えて結論を出せ!!

はふんはふんおふんおふん
0949マジレスさん (ワッチョイ 6167-js8p)
垢版 |
2020/09/01(火) 00:51:40.14ID:7yPK6u920
10歳上の彼氏と付き合っています
先々の将来を考えたらもう少し若い相手がよかったかなーと思い、相手には大変失礼ですが、女も年齢が命だと思いぺ○ーズで恋人探ししています
でも実際にアプリをやって他の異性とやりとりしたりデートまで漕ぎつくと
現彼氏との別れが現実的に見えてきて、デート相手と現彼氏を比較したり(現彼氏のが中身を知っている分よく見える)、とても寂しくなり、結局はアプリで知り合った方をお断りしています
でもそうしてアプリを辞めるとまた現彼氏への不満が見えてアプリ登録して…
を、大変恥ずかしながら数カ月に一度単位でもう1年もしています
私は不器用なのでセカンドパートナーとして並行して交際するのは難しいです
結局、別れが寂しいのは内心では好きだからなんでしょうか、依存しているのでしょうか
私はどうしたらいいんでしょうか
0950マジレスさん (ワッチョイ 3d93-JMbW)
垢版 |
2020/09/01(火) 01:02:09.70ID:tfUOe5FY0
>>949
純粋に年齢差だけが不満なの?それとも他にもある?

別れが寂しいのは内心好きだからとは限らない、あなたの言う通り依存もよくあるし
次が見つからない恐怖だとか、費やした時間と金と労力が無駄になることへの忌避感とかもよくある
また人を一から知っていくことが単に面倒だったりも
0951マジレスさん (ワッチョイ 6167-js8p)
垢版 |
2020/09/01(火) 01:15:35.51ID:7yPK6u920
>>950
こんな質問に回答いただきありがとうございます
年齢以外には、思いやりが少し感じられないところです。
具体的には、あまり感謝や喜びの言葉を言ってくれず、何かと「正解」なリアクションをするけど心がこもっていない所、
女に対して敵対心を少し感じるので、もし結婚して子供ができた時に自分の味方をしてくれるのかなと不安になる所
総合的に、結婚した先まで考えた時に老後まで仲良くしているイメージに不安があり、ずっと一緒にいることに少し懸念を感じる所です
でも恋活してみると現彼氏の良い部分を思い出します
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況