内定先に就職すべきかどうか悩んでいます。
新卒で入った会社と合わず、精神科で見てもらったところADHD及び抑うつ状態と発覚してしまい試用期間で解雇となってしまいました。

幸か不幸か転職活動ではコロナでやむえず切られた人と見られており、2社から内定をいただいたはいいんですが、どちらに行くべきか悩んでいます。一つ目の会社は給料が低くボーナスもないが、比較的自由でスキルアップの見込みがあり、かなり自分にあっていそうな零細企業。もう一つはブライダル系のデザイン職で給料ボーナスともに申し分ないが、ブライダル業界であることと女の園というところにかなり不安を感じています。
自分の発達の特性は、見知らぬ人となら会話が弾み、プレゼンでイキイキする方なので面接だと受けがよいタイプです。が、長く付き合うと遠巻きにされたりグループからハブられやすい、舐められやすいという致命的な弱点があります。
本来ならもっと色んな会社を受けてじっくり考えるべきですが、内定承諾の期日が迫っているので皆さんにご教授いただきたいです。このご時世に訳ありの新人が内定貰えただけありがたいと思うべきなんでしょうが、またミスマッチしたらいよいよ後がありませんし、給料が低すぎてもこのままバイト生活を続けてもジリ貧になってしまいます。かと言って断ったあとさらにコロナが悪化したら目も当てられません(親を頼れず都会に出て求職中なので)
どなたか客観的なアドバイスをいただけると嬉しいです。