人と比べる癖がやめられません。

幼少期、母親に「お隣の〇〇ちゃんはこんなにすごい、それに比べてあんたはこんなにダメ」と言われ続け、理想の高い父親の顔色を伺い意向に沿うように生きていたからだと思います。
それこそ「ナンバーワンよりオンリーワン」とか、自分に自信を持って、とか頭ではわかっています。
ですが、同年代・性別・役職・学校など、比較対象が現れるとあらゆる分野で比べて、自分が優っていれば下に見てマウントを取るし、負けていれば卑屈になってブツブツ言います。
昨年結婚し、子供を作る話も出ているのですが、こんな底の浅い人間なのに人の親になるのが不安でなりません。自分の子供にも、自分と同じような育て方をしてしまうかもしれない。
カウンセリングにかかった方がいいのでしょうか。