X



トップページ人生相談
62コメント17KB

地頭と努力どっちが重要

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マジレスさん
垢版 |
2020/05/26(火) 05:20:27.99ID:HxabbVLu
地頭は良くてもたいして努力できないやつと地頭が悪くても努力できるやつどっちの方が需要あると思う
00471
垢版 |
2022/04/11(月) 23:29:09.88ID:DeoAG1XK
>>46
実家暮らしなら余裕じゃね?
0048マジレスさん
垢版 |
2022/05/05(木) 15:33:06.04ID:w4HLAlM3
どちらかと聞かれたら後者だな
ウサギと亀
努力するウサギには敵わんが努力しないウサギには余裕で勝てる
0049
垢版 |
2022/05/31(火) 21:38:03.55ID:YC34E8Eu
>>48
努力するウサギの首をしめてくれれば良いですから
0050マジレスさん
垢版 |
2022/05/31(火) 22:04:17.29ID:NpDmX/Uq
地頭良ければ必要な時に都度覚えるから基礎学力の段階じゃ努力よりいいんじゃない?

偶に知能境界なのに凄く真面目でASD気質で勉強にハマれるやつ、勉強を日課に組み込める優秀な小学生が
中学で急についていけなくなってメンタルのせいとか言って落ちぶれていくケースあるけど、ああいうのは知能に問題なければそのままコミュ力を犠牲に学力が付くタイプなんだと思う

でもこれは努力とは違って特性だからどうなんだろうか
00521
垢版 |
2022/07/02(土) 07:43:24.26ID:tlSRV+IZ
>>51
お前、過去にリアルで環境あった人だったりするん?
0053マジレスさん
垢版 |
2022/07/03(日) 22:42:37.88ID:uLApsJXw
>>52
あんた本当にスレ主か
どっちにしても環境恵まれてないが
0054マジレスさん
垢版 |
2022/08/08(月) 13:36:20.86ID:6h/lIxac
地頭が前提だよな。中学生の時、勉強時間だけハンパない馬鹿がいて可哀想だった。
0055
垢版 |
2022/09/02(金) 21:42:57.29ID:KFQmKvdr
>>53
下がっていいぞお前
お前を観察した結果、黙れボケ
環境恵というHNは辞めたのかボケ
0056マジレスさん
垢版 |
2022/09/02(金) 23:26:18.96ID:F8r/6+Le
99%の奴は地頭なんて概念関係ない
だから努力の方が100%重要

ギフテッドは特例
0057
垢版 |
2022/09/23(金) 16:26:14.18ID:viI2rGfi
>>56
その通りだよ言いたい事も理解できるだけどな仕方ないのだよ
0058マジレスさん
垢版 |
2022/09/23(金) 18:54:43.06ID:B4Lou9CY
どっちも必要ねぇよ
運だけだよ
0059マジレスさん
垢版 |
2022/09/23(金) 20:37:12.42ID:IwXcY1e3
うん周りの環境
0060マジレスさん
垢版 |
2022/09/24(土) 18:58:02.52ID:2xSwiHiO
地頭も運
努力できる気力が湧くのも運
良い師に出会えるのも運
時流に乗って儲かるのも運
全て運なんだよ
0061マジレスさん
垢版 |
2022/09/24(土) 22:19:54.03ID:5EPe0V05
努力できるのは遺伝
頭の良さも遺伝
よって遺伝で両方必要。
0062マジレスさん
垢版 |
2022/09/25(日) 11:32:44.83ID:E65E9KG4
>>61
そんな遺伝子持ってても
環境がダメならだめだよな
スパコンを持ってても
幼稚園児じゃ使いこなせないだろ?
すべては運なんだよ
まぁ、遺伝子も運だけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況