X



トップページ人生相談
1002コメント322KB

【認知症】もう限界です…その66【介護】ワッチョイ無し

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マジレスさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:29:39.55ID:j7ewT5I7
質問、相談、体験談、アドバイスなど情報交換、あるいは介護疲れの愚痴でもOK。

sage進行。
「返事をしてあげたい」書込みに対して反応していきましょう。
不適切な書込みはスルー検定対象です。

こちらは「認知症」の介護で限界な日々を送る「主介護者であり家族」のスレッドです。
心の悲鳴をそっと吐露し明日を何とか生きましょう。
認知症の家族と良好な関係を保てている人には抵抗のある内容もあります。
書き込む前に流し読みをして、違和感を覚えたら移動して下さい。

※前スレ
【認知症】もう限界です…その65【介護】ワッチョイ無し
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1584192138/
0138マジレスさん
垢版 |
2020/05/26(火) 17:57:32.01ID:u7fb/814
介護されてるのに運転してた老人運転手が死亡事故を起こしても逮捕すらされてないから分からない
0139マジレスさん
垢版 |
2020/05/26(火) 17:58:13.42ID:+bpDAGRD
そんなアプローチは全然ないね
ただ包括から警察から連絡が入るようですぐさま連絡が来てそれがウザいw
0140マジレスさん
垢版 |
2020/05/26(火) 18:00:05.10ID:5r0P4Zf1
>>137
逆、徘徊保護歴があると報告されて入れない
病院に入れやすくなるわけでもないし医者の巡りあわせと家族の資産、努力次第
0141マジレスさん
垢版 |
2020/05/26(火) 18:00:34.13ID:+bpDAGRD
でもうちの管内の警察の人はホントよくやってくれるよ
見つかってよかったですね〜ってもう十数回かな
申し訳なさ過ぎて涙出てくる
0142マジレスさん
垢版 |
2020/05/26(火) 19:19:31.43ID:D/2GTWSZ
近所付き合いより、お仕事の人に感謝する。
0145マジレスさん
垢版 |
2020/05/26(火) 20:41:44.80ID:5r0P4Zf1
警察に感謝、というのがまだ余裕があるなぁと思ってしまう
なぜ俺が引き取らなきゃいけないんだ、理不尽だ、と毎回キレてまうわ
0146マジレスさん
垢版 |
2020/05/26(火) 20:57:31.31ID:Vg8I99Fs
警察の方が理不尽だと思ってそうだ。救急隊員は感謝しかされないからなあ。
0147マジレスさん
垢版 |
2020/05/26(火) 21:57:53.49ID:+bpDAGRD
>>145
そりゃ徘徊放置すれば自動車事故の原因になりかねないんだから当たり前でしょ
0148マジレスさん
垢版 |
2020/05/26(火) 22:02:00.88ID:MCgLYanu
消防団の時に、徘徊行方不明者の捜索に駆り出されたけどウンザリだったよ
貴重な日曜日が、知らない爺さんの為に無駄になる
0149マジレスさん
垢版 |
2020/05/26(火) 22:27:55.34ID:k+4RCvuY
カギを壊して飛び出した。
仕事やめて帰ってこいと。
もう何十回も警察沙汰でこっちも苛立っている。

「医者は連れて行ってるの?「市役所に相談しないの?
とお決まりの質問。長い。

一番ひどかったのは「介護離職なんかしないよ。ボクなら余裕で見張れますよ。職場に理解ありますもんw」と煽ってきた巡査
0150マジレスさん
垢版 |
2020/05/27(水) 04:16:30.47ID:by9Q0mzp
国の様々なコロナ支援もいいけど

介護で苦労してる人たちには、別個で10万円の給付金を上げてよ。
だって介護は毎日コロナみたいなものだし・・・
0151マジレスさん
垢版 |
2020/05/27(水) 07:12:53.72ID:ueIK0zPr
虚しいねえ いくら一生懸命介護しても治るわけじゃなし 軽くもならん
0152マジレスさん
垢版 |
2020/05/27(水) 07:25:55.07ID:7tUhz6+3
警察は介護者におしつけるのが仕事でそれ以外何もしないので、嫌って当たり前
行政がこのご時世なんにもしないからなぁ
0153マジレスさん
垢版 |
2020/05/27(水) 07:39:25.99ID:miXtKV78
ニュー速+の書き込みで無職は収入がないから給付金いらないだろの合唱だったからな。酷い国だ。
0154マジレスさん
垢版 |
2020/05/27(水) 09:54:55.26ID:WV/aCA7B
義母が通ってる施設内でコロナ出た
この先、数週間も家に居られるかと思うと死にたくなるわ
0157マジレスさん
垢版 |
2020/05/27(水) 10:16:58.48ID:XiBaSXpw
そりゃ完全には消滅しないんだからこの先いくらでも感染リスクあるだろ

今後はワクチン次第だな


>>154
頑張り過ぎずに適当に
0158マジレスさん
垢版 |
2020/05/27(水) 13:59:50.95ID:o0tBJZ2o
>>154
きっついな·····
1日家に居られるだけでもうんざりなのに
0161マジレスさん
垢版 |
2020/05/27(水) 15:29:55.74ID:/fAHRK3J
訪問看護来てるけど父親が健康そのもので腹が立つ
誤嚥性肺炎で氏ね
0162マジレスさん
垢版 |
2020/05/27(水) 15:30:36.37ID:8Y8QLOWx
肺炎になっても死なんゾンビは死なん
0163マジレスさん
垢版 |
2020/05/27(水) 16:34:24.91ID:+XSJWt3J
去年に親父が肺炎で入院したけど翌日にはピンピンしてたよ
0165マジレスさん
垢版 |
2020/05/27(水) 18:50:43.02ID:Kcm990Tw
うちの両親は子供から嫌われてるせいか長生きしてるわ
0166マジレスさん
垢版 |
2020/05/27(水) 22:21:38.34ID:8i8Urscu
うちのも肺炎で死にかけたのに集中治療室から舞い戻ったわ
持病は山盛りなのに妙に頑丈で命には別状なし
ピンピンしてやがる
瞬間的な具合悪さで救急車に乗ることはあっても
その日にタクシーで戻ってきたりで
長期的には絶対に死なない
疲弊するのは周りだけ
0167マジレスさん
垢版 |
2020/05/28(木) 02:28:41.12ID:o7lhs+tO
コロナさん、うちの母をロックオンして下さい。遠慮なく連れて逝って下さいな
0168マジレスさん
垢版 |
2020/05/28(木) 04:11:24.45ID:XZrSHf4S
クソゴミ悪化してくれてるようで嬉しいわ!日に日に悪化してるの目で分かる段階に入ってきたから後は立ち上がり無理になるのを楽しみに待つ。ああ早く真で暮
0169マジレスさん
垢版 |
2020/05/28(木) 04:14:31.57ID:XZrSHf4S
最近火葬に関して興味深くなって調べるのも面白くなってきた。クソゴミは遠慮なく直葬でぼーさんも不要にするつもり
0170マジレスさん
垢版 |
2020/05/28(木) 10:34:43.60ID:yTfuBlQz
コロナもっと広まって家のババア死なんかなとか一瞬でも思ったのがしんどいわ。都合のいい時だけ体調が悪くなる病気だから余計ムカつく
0171マジレスさん
垢版 |
2020/05/28(木) 12:34:18.44ID:2RYG8POf
こっちが欝病になるわ
o(`ω´*)o
0172マジレスさん
垢版 |
2020/05/28(木) 12:39:43.83ID:0OWP3M+h
>>169
それなら最初から献体に回せばいいんでない?
大学病院のほうで集合墓地まで入れてくれるし
0173マジレスさん
垢版 |
2020/05/28(木) 12:55:43.43ID:d0f0zKxb
なんか検体もそういうのが多いから待ち状態って聞いた
火葬場で受け取り拒否したら引き取ってもらえるって聞いたからそっちの方が良いのでは
0174マジレスさん
垢版 |
2020/05/28(木) 13:01:20.64ID:cT04QKIE
なんでもかんでも私にやらすな!
0176マジレスさん
垢版 |
2020/05/28(木) 13:04:18.11ID:k+V2sEYh
で、おれがすべて悪いことになるんだ。へ~えらぃねぇ~~~
0178マジレスさん
垢版 |
2020/05/28(木) 16:53:21.41ID:aWdzlmFt
本当うちのもゾンビ
入院して
担当医からも「急変した場合、延命治療は?」とか聞かれて
忙しくなるかー?!と思ったのに
すぐ復活
本当ゾンビ…
0179マジレスさん
垢版 |
2020/05/28(木) 16:55:36.26ID:4Es7uIZb
60才以上なら延命治療いらないよね
0180マジレスさん
垢版 |
2020/05/28(木) 17:25:37.89ID:XgW2ICda
延命だけで回復の見込みのない治療なら若者にだって要らんわ
0182マジレスさん
垢版 |
2020/05/28(木) 17:53:47.85ID:5AExlQ6N
マジレスするとあれは目的が違うやろ
0183マジレスさん
垢版 |
2020/05/28(木) 17:59:29.95ID:aWdzlmFt
ある意味
研究材料でもあるみたいだし
0185マジレスさん
垢版 |
2020/05/28(木) 18:15:30.22ID:JVGpwh55
>>179
その歳なら普通ボケないから70くらいにしようや
0186マジレスさん
垢版 |
2020/05/28(木) 19:06:21.66ID:tCUoMq94
ゴミをお向かいの家の庭に毎日捨てるし
窓からホットプレートや炊飯器を捨てる雨ふりの日だったから壊れた
昼間寝ていて夜中起きて徘徊する様になって警察から電話があり迎えに行って来た何回も
でも俺が小さい頃風邪をひいて抱っこして病院まで走ってくれた婆ちゃんや!
と思い出し懸命に介護していたけど親戚が施設に入れて置いた方が安心やと言って施設に入れました
0187マジレスさん
垢版 |
2020/05/28(木) 19:11:11.22ID:CXj2vY0K
>>186
お疲れさんやなあ
俺は逆上して叩いてたわ。まだ在宅でいるけど
0188マジレスさん
垢版 |
2020/05/28(木) 23:00:14.67ID:Lz59oJQz
認知になった叔母の身体タオルで拭いたら真っ黒になった・・・もう嫌
元々お風呂大嫌いなんだし、多分ずっと入ってないの分かってたけどもう浮浪者じゃん
こんな汚い身体でベタベタ触られるとか地獄だわ
0189マジレスさん
垢版 |
2020/05/28(木) 23:07:37.38ID:Rx7GIaGZ
デイサービスへ行かせてお風呂に入れてもらうようにしてみたら?
0190マジレスさん
垢版 |
2020/05/28(木) 23:10:01.48ID:uEeDsopo
みんな、デイサービスには妖怪は素直に行ってくれた?
まだ行かせてないんだけど心配でしょうがない
家から一歩も出ないから
0191マジレスさん
垢版 |
2020/05/28(木) 23:17:13.13ID:Z77cLJ0I
引き篭もるのは認知症には一番よくないと医師が言ってたな介護サービスは絶対必要
0193マジレスさん
垢版 |
2020/05/29(金) 00:18:15.32ID:NJNJvcBv
うちも、デイサービスに行かない日は
ずっとテレビ見てるわ!
たまにテレビを消したくなるよ!
テレビ消すと私の頭がすっ〜〜っとする!
うちの親は耳が良いからテレビのボリュームは
普通にしてるけど、大音量だったら辛いだろうなー!!

うちの親はデイサービスに行くのは最初から
嫌がらなかったからよかったけど
人見知りの性格の人だったら慣れるまで嫌だろうね
0194マジレスさん
垢版 |
2020/05/29(金) 04:45:44.29ID:3kqNLXmC
とにかく身内でなく他人と会話するのが一番というよね
そのためにもデイは必要
うちは人見知りで最初は行きたがらなかったが、認知が進んでくるとあまり疑問に思わず促されるまま行くようになった
落ち着くまで3カ所くらい変えたけど
0195マジレスさん
垢版 |
2020/05/29(金) 06:55:09.11ID:VxUMkNUq
>>190
介護保険使って誰か促しの人呼んだほうが良いよ
安いもんだ
0196マジレスさん
垢版 |
2020/05/29(金) 07:01:52.10ID:SkxkRPvb
毎回、何度も帰る時間をいってそれまで頭使えと送り出す
認知症対応の方がスタッフ人数がいて持つらしい。一般の方は駄目だった
今はね。また悪化するだろうけど
0197マジレスさん
垢版 |
2020/05/29(金) 14:43:08.06ID:8+0GH4Vt
いま通院してる看護師さんとか優しくて頼りになる!
ケアマネに電話してくれるとか泣けるぜ。
0198マジレスさん
垢版 |
2020/05/29(金) 16:14:40.94ID:XMv3WccY
>>195
ありがとう
ケアマネの人その辺知ってるのかなあ
0199マジレスさん
垢版 |
2020/05/29(金) 16:15:58.07ID:XMv3WccY
親父航海士やってて船会社も行って化学会社にも行って
専務取締役にまでなったのに、こんな事になって本当に悲しい
諸行無常ってやつか
アルコール依存症が治ったのは良かった
0201マジレスさん
垢版 |
2020/05/29(金) 17:57:08.79ID:XMv3WccY
>>200
年金額教えてもらってない
ケアマネに相談したら、紙パンツ代は出ないんだと
0202マジレスさん
垢版 |
2020/05/29(金) 17:58:27.47ID:aHv/9p5I
同じこと思いました 金銭的には施設も余裕じゃね 
うちなんか国民年金のみ
0203マジレスさん
垢版 |
2020/05/29(金) 19:52:42.73ID:XMv3WccY
せめて座り込んだ状態から立ち上がれればなあ
0204マジレスさん
垢版 |
2020/05/29(金) 20:27:36.21ID:OQ+8nu7I
>>203
本当それ
1度椅子や便座に座ると面倒臭がって中々立ち上がらない
見てない時にフラフラ立ち上がって歩く→転んで顔に痣、腕を骨折
0205マジレスさん
垢版 |
2020/05/29(金) 20:39:10.00ID:XMv3WccY
>>204
いやごめん、うちの親父は椅子とトイレとベッドからは立ち上がれるんだよ
問題は尻もちついた時で、男二人で両脇抱えて立ち上がらせないといけない
コツを掴めば一人でもいけるんだろうけど
0206マジレスさん
垢版 |
2020/05/29(金) 20:41:27.33ID:FJa7DcMh
妖怪さんが転倒して入院した。
今、病院ってスタッフ不足、コロナ禍で見舞い一切禁止だよな。
ぜったいに認知が悪化して帰ってくる。恐ろしい。
0208マジレスさん
垢版 |
2020/05/29(金) 22:16:55.17ID:SkxkRPvb
忘れられる恐怖。大小便たれながしの恐怖。。。
0209マジレスさん
垢版 |
2020/05/30(土) 02:17:36.90ID:FBnUo9ep
和式トイレしか無い古い家なんかはどうしてるんだろうな
ポータブルトイレを使いたがらず、紙オムツも自分で外してしまうようなら
衰弱死させるしかないだろうな
0210マジレスさん
垢版 |
2020/05/30(土) 02:27:44.76ID:NHFUI1E1
>>205
うちも同じ
なんとか体位をひっくり返し、四つん這いになってもらいベッドの柵など掴まれるとこまで行ってもらい、介助して立ち上がらせる
尻もち状態では腹筋もないし一生寝転んだまま
0212マジレスさん
垢版 |
2020/05/30(土) 04:26:21.35ID:S8ZYxQes
>>209
うちはまだ自分でトイレには行くけど 周りの方々が親切過ぎて失敗した 皆さんアドバイスしてくださって補助金で今どきの洋式トイレにリフォームしたけど、
妖怪じゃ使い方覚えない、周りを汚すし 以前のトイレなら昔のコンクリートタイル貼りでまるっとじゃぶじゃぶ水かけて洗えたのに 
0213マジレスさん
垢版 |
2020/05/30(土) 04:36:43.56ID:klPfC1lL
>>212
認知症になる前にスーパーとか病院や旅館や駅の洋式トイレは普通に使えていたんじゃないの?
自宅のトイレが変わってパニック起こしたのかな
0214マジレスさん
垢版 |
2020/05/30(土) 06:05:10.37ID:kgYKMeZc
うちのは携帯使うけど、ちょっとでも機種変してボタン配置が異なるともうパニックで使えないよ
おかげで骨とう品を使ってる
0215マジレスさん
垢版 |
2020/05/30(土) 11:09:09.98ID:qrOw4b42
目はなしたすきに、徘徊してる。
参った、どこ行った。
0216マジレスさん
垢版 |
2020/05/30(土) 13:30:33.67ID:38MayY/E
>>210
なるほど、そうすればいいのか
でもうちの爺身体触ると「痛い!」って言うんだよ
優しく触ってるから痛いはずないのに。腹立つ
0218マジレスさん
垢版 |
2020/05/30(土) 13:36:32.37ID:Kr7bCmT7
75才以上なら上限額が決まってるので、お医者様におまかせです。
0219マジレスさん
垢版 |
2020/05/30(土) 13:56:28.15ID:38MayY/E
>>218
そうなんだ。全然知らなかった
じゃあ親父転倒による骨折とか誤嚥性肺炎とかで寝たきりにならんかな
まだ完全に認知症が進みきる前に
0221マジレスさん
垢版 |
2020/05/30(土) 14:47:45.28ID:nTzoIw9I
去年転んで顔面強打して歯の一部が欠損するわ頸椎少し損傷するわ、外傷性クモ膜下出血とまでいわれたけど
なんともなくよみがえったよ
転倒が増えてショートステイの受け入れを渋られるようになったころ、あきがでたとかで
グループホームに入居できた
そこは先に申し込んでいた特養と費用がほぼ同じで、手厚く介護してくれている
0222マジレスさん
垢版 |
2020/05/30(土) 14:58:50.56ID:3aiwNvZZ
認知症なのにグループホームなんか入れるの?
0223マジレスさん
垢版 |
2020/05/30(土) 15:03:50.35ID:kgYKMeZc
徘徊がなくて、暴言がなければいけるはず
0224マジレスさん
垢版 |
2020/05/30(土) 15:05:22.64ID:xWCU1JpB
家族に暴言や暴力が多いだけで施設なら大人しくなるの多いでしょ。
0225マジレスさん
垢版 |
2020/05/30(土) 15:18:01.06ID:3aiwNvZZ
あーそういえばケアマネが徘徊が有ると難しいって言ってたのグループホームだわ、思いだしたw
でもショートステイは出来るって言ったたんだよな、歩行はしっかりしてるからかな?垣根が良く分らない
0226マジレスさん
垢版 |
2020/05/30(土) 15:21:45.39ID:nTzoIw9I
徘徊も暴力もあるけど入居できたしすぐにおとなしくなって、いつもにこにこ穏やかで優しいとか
言われてたわ
認知症専用の施設だから、理解があるというか手慣れてるというか
0227マジレスさん
垢版 |
2020/05/30(土) 15:23:44.12ID:3aiwNvZZ
金が有れないいところ入れてやりたいけどな
そもそも無年金者だから俺が幾ら頑張っても特養しか無理だわ
0228マジレスさん
垢版 |
2020/05/30(土) 16:37:03.17ID:xWCU1JpB
コロナのせいで高収入から転落を支援して介護無職は死ねやだから更に年金老人を優遇してるだけの政策
0229マジレスさん
垢版 |
2020/05/30(土) 17:04:35.53ID:GKTrVeeU
そもそもグループホームって認知症じゃないと入れないよね?
0230マジレスさん
垢版 |
2020/05/30(土) 17:31:06.29ID:dJ/Yxi9F
でも徘徊や暴力出てきたらそこにいられないんでしょ?
認知症って症状がすぐ変わるから高いお金払ってすぐ出てってくださいじゃ困るんだけど…
0232マジレスさん
垢版 |
2020/05/30(土) 21:58:42.90ID:Rqf/c5Y7
入院は保険かけてたら保険金おりるから。
0233マジレスさん
垢版 |
2020/05/30(土) 22:12:13.99ID:Jkpg49b6
色々検査したら身体は健康だって言われた
すげームカつく。お前はボケて好き放題してるのに身体は健康とかな
0234マジレスさん
垢版 |
2020/05/30(土) 22:16:06.34ID:NZ3avtGK
まだ若いのに健康でも働けないのつらいよ
0235マジレスさん
垢版 |
2020/05/30(土) 23:46:28.99ID:hkA3XTRR
>>209
和式水洗トイレの上にポンと乗せて
様式トイレの様にするのを使ってましたよ。
介護用品を置いているスーパーなどに売っています。
介護用品カタログだと高い8000円位
カインズなどの方が安く買えます。
0237マジレスさん
垢版 |
2020/05/31(日) 00:13:58.76ID:F98p+mwU
>>236
トイレを全てリフォームして
最近ウォシュレットにしました。
うん○が出そうで出ない時にムーブ機能やマッサージ機能で
お湯をあててあげて、うん○が出た時には嬉しかったわ( 笑
今までは大判お尻拭きを沢山使って肛門まで拭いてあげてたんだけど、
ウォシュレットに変えてからはおしり拭きの量も少し減りました。
改修料金は三桁かかったけど満足しています。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況