X



トップページ人生相談
70コメント21KB

演技しないと人と話せないんだが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マジレスさん
垢版 |
2020/05/15(金) 13:33:03.21ID:FRM9X34G
どうしたらいい?
0002マジレスさん
垢版 |
2020/05/15(金) 13:37:19.80ID:FRM9X34G
何かキャラになりきったりしないと会話できない
素の状態だと吃音みたいになる
0004マジレスさん
垢版 |
2020/05/15(金) 14:41:37.01ID:FRM9X34G
>>3
それは何か怖い
0005マジレスさん
垢版 |
2020/05/15(金) 14:42:02.56ID:FRM9X34G
>>3
それは何か怖い
0007マジレスさん
垢版 |
2020/05/15(金) 16:15:52.80ID:FRM9X34G
>>6
ど、どゆこと?
0008マジレスさん
垢版 |
2020/05/15(金) 16:32:15.38ID:on4ZyjqX
 ||/ ̄ヽ / ̄ヘ||
 ||=・= ii=・=||ひひひ‥わいは縁起とかするとすぐバレルタイプでな‥
 |(  ノしヽ  )|かといって心を裸にしすぎても‥極端で調整が下手でした〜
 g| i-=-i |gが、別に他人にも親と接するようにそっけなく普通にしてれば
ええやろ
0009偽和尚(白蓮華) ◆aCQE5.Z6UMcu
垢版 |
2020/05/15(金) 16:34:49.89ID:5JIvTQgj
>>7
実は人間は皆知らず知らずのうちに自分が理想とするキャラを演じておるのじゃ

「この世は舞台、人はみな役者だ」
シェークスピアの有名な言葉じゃな

何も気にすることはないぞ。
例えば女性がよく電話の時にさほど親しくない相手じゃと声が1オクターブ上がったりするじゃろ?
多かれ少なかれ、皆それぞれTPOに応じてキャラを変えながら生きておるのじゃ
演技に不安があれば練習すればええのじゃ
セミナーの講師やプレゼンするビジネスマンも皆そうしておるわ

気楽に生きるがええ^_^)
0010マジレスさん
垢版 |
2020/05/15(金) 16:36:43.84ID:FRM9X34G
>>8
お恥ずかしい話親ともまともに話せません…
0011マジレスさん
垢版 |
2020/05/15(金) 16:39:51.54ID:FRM9X34G
>>9
なるほど、そういう考え方もあるのか
でも俺の場合演技しすぎて自分がどういう性格なのかすらわからなくなってきて怖くて仕方がない
0013マジレスさん
垢版 |
2020/05/15(金) 16:46:52.12ID:FRM9X34G
>>12
多分ADHDとアスペを持ってると思う
0014マジレスさん
垢版 |
2020/05/15(金) 16:48:07.25ID:FRM9X34G
>>12
一回精神科行ったんだけどあんまり
当てにならなくて行くのやめちゃった
精神科でも全然思い通り話せないし
0015マジレスさん
垢版 |
2020/05/15(金) 16:51:37.58ID:FRM9X34G
俺、元々は活発な子供だったんだけど
アスペなせいか怒られたり嫌われたりすること
が多くて、過剰に人の目を気にするようになって
気付いたらこんなことになってた
0016偽和尚(白蓮華) ◆aCQE5.Z6UMcu
垢版 |
2020/05/15(金) 17:44:13.81ID:5JIvTQgj
自らに病気のレッテルを張るのはやめるのじゃ
他人から言われたとしてもな
それは最終手段と思った方がええ

1. 怒られた経験
2. 嫌われた経験
まずこれらを聞かせておくれ
0017マジレスさん
垢版 |
2020/05/15(金) 17:50:13.03ID:FRM9X34G
>>16
怒られたのは質問に対してとんちんかんな返しをしたり、仕事が遅かったり、言われたことをすぐに忘れたりとかだね。気をつけててもなかなか改善しなくてさらに怒られてパニックになるから余計ミスして、また怒られるってループだよ
0018マジレスさん
垢版 |
2020/05/15(金) 17:52:02.11ID:FRM9X34G
>>16
嫌われたのは自分でもよくわからないんだけど
いつのまにか嫌われてるそれも一人や二人じゃない
だから、今でも友達なんて1人しかいないよ
0019偽和尚(白蓮華) ◆aCQE5.Z6UMcu
垢版 |
2020/05/15(金) 17:53:11.94ID:5JIvTQgj
>>17
それは怒られた時に萎縮してしもうとるからじゃの
自分では悪いことしたと思っておらんかったのに怒られた時に、
おぬしはどう考えた?

1. なんで怒られたのかまるでわからなかった
2. 言われてみればそうだと思った。そんなことに気がつかない自分がダメだと思った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況