>>743
あ、世の中が落ち着いたらって前提でした。
言葉足らずでしたね、すみません。

>>741
一言一言、しっかり読みました。
該当することが多々あって、悲しいというか、やるせないというか…
涙が出ました

Aを救おうなどとは考えていませんし、100通メールの怨霊というか、巨大な負のオーラの前には私は、太刀打ちできません、
逃げることしかできません。
でもそれでいいの? あとで後悔するんじゃないの? これだけ人を恨み、呪ったままで死んでいくのはAには酷すぎない?
と逡巡する自分もいます。

彼女には、穏やかな心で逝ってほしいと願っています
(私に謝ってほしいという意味ではありません、私を忘れてほしい)

私はただ、耳をふさいで逃げて、いいんでしょうか?