トップページ人生相談
624コメント219KB

生きる意味が分からなくなった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マジレスさん
垢版 |
2020/04/16(木) 14:06:23.09ID:yC1uUHLj
初めて掲示板を利用します。
自分の周りに相談できる人がいないのと、
ここなら本音の話が言える、聞けると思いご相談させていただこうと思いました。
もしかしたら小さい悩み、ガキのような悩みなのかもしれませんが、
そういうご意見も含めていただけると嬉しいです。

30歳 男 中小企業の開発職
彼女いない歴=年齢 童貞
今日明日は頭の整理がしたいといって有給をもらいました。

最近、あることをきっかけに
何のために生きているのかわからなくなり、
(もともとわかっていなかったが考えないようにしていたというのが正しい)
仕事が手につかなくなりました。
また同時に自分のことが自分で大嫌いなんだと実感しました。

スレがたてば経緯を詳しく書きたいと思います。
0011マジレスさん
垢版 |
2020/04/16(木) 14:47:39.92ID:hINzeRse
自分がしたい事をするために
考える機会が来た
だけだと思います
0012マジレスさん
垢版 |
2020/04/16(木) 14:53:33.26ID:yC1uUHLj
>>11
今まで真剣に考えてこなかったので、今その機会なんだとは思います。

しかし、すぐに見つかるとも思いませんので、
今の仕事をこなしながら考えないといけないと思っています。
しかし、その仕事が手につかないとなるとどうしたもんかと考えている次第です。

なにかよい考え方などありますでしょうか。
0013マジレスさん
垢版 |
2020/04/16(木) 14:54:16.39ID:OeATt/Tc
生きることに意味なんてないよ
でも、オナニーしたら気持ちいいし、うまい飯食ったらうまいと感じるのは事実だろう?
それの連続だよ
0014マジレスさん
垢版 |
2020/04/16(木) 14:56:30.14ID:4j3w16oJ
その後輩くんはなんだかんだで仕事してんの?
0015マジレスさん
垢版 |
2020/04/16(木) 15:00:25.43ID:yC1uUHLj
>>13
オナニーも気持ちいいと思いますし、ご飯もおいしいと思います。
ただ、そのために仕事を頑張るのかというと違う気がしています。
これが考えすぎなんでしょうか。
0016マジレスさん
垢版 |
2020/04/16(木) 15:01:35.13ID:yC1uUHLj
>>14
仕事しています。
上司からではなく同じ部署の別の人から仕事を振られることになりました。
0017マジレスさん
垢版 |
2020/04/16(木) 15:02:44.81ID:yC1uUHLj
自分が感情を表に出さないようにしてきた原因についてです。

部活は中学が野球、高校がラグビーと体育会系でした。
体育会系なのできついことも結構ありました。
ただ、つらいことを頑張ることがかっこいい、正しいような考えもありました。
古い考え方だと思います。
つらいことを頑張ると結果自分のためになる。そう思っていました。
ずいぶんつらいことに対して耐性ができたと思います。
これは今考えると自分の気持ちに蓋をしているだけでした。

スポーツ自体が好きなのは間違いないです。
理由としてはスポーツが自分がうまくなるのが実感しやすいからだと思います。
端的に言うと自尊心が満たされやすい。他人より能力が高くなるのが分かりやすい。
自分は運動も勉強もできるほうでした。
運動も勉強も周りから見て結果が分かりやすいので、
プライドが高いのか負けず嫌いなのでできるように努力していました。
こういった能力が高いのがすべて正しいような考えでした。
0018マジレスさん
垢版 |
2020/04/16(木) 15:02:50.15ID:4j3w16oJ
あと、
やめた同期っていうのは今何してんの?
0019マジレスさん
垢版 |
2020/04/16(木) 15:03:09.69ID:OeATt/Tc
仕事なんてやめちまえ
生活保護で行こう
0020マジレスさん
垢版 |
2020/04/16(木) 15:03:40.52ID:yC1uUHLj
もちろん全てを頑張れる時間はありません。
なのでできる限り要領よく効率よく上手くなることばかり考えていた結果、
考える力もついて、勉強も運動も得意な人間になったんだと思います。
これ自体は別に悪いことではないと思っています。

ただ、今感じているのは、やりたいこともないのにできることだけあっても意味がないということです。
自分ができることは自分にとっては無駄なことだと思っています。
そこそこ仕事ができ、頼られることも多いのは事実です。
しかし、人のやりたいことにぶら下がって、そのために自分の力を使って生きるのはどうなんだと考えています。
0021マジレスさん
垢版 |
2020/04/16(木) 15:05:39.87ID:yC1uUHLj
>>18
時々会う同期は
一人は別の大手企業に就職
もう一人は奥さんの給料で主夫
ただし山で鹿とったりと好きなことしてます。
二人とも結婚して子供もいます
0022マジレスさん
垢版 |
2020/04/16(木) 15:06:23.22ID:4j3w16oJ
>>16
そうなんだ
それで後輩くんが仕事できるようになるならその上司に後輩くんを育てる能力が無かったってことになるね
0023マジレスさん
垢版 |
2020/04/16(木) 15:07:11.76ID:yC1uUHLj
>>19
それも一つの考えだと思います。
自分としてはそれで無為に生きるのが非常につらい。
無駄にプライドが高いのかもしれません。
0024マジレスさん
垢版 |
2020/04/16(木) 15:08:41.58ID:yC1uUHLj
>>22
これはそうだと思います。
上司も別に人を育ててきた人間ではなく、職人気質のような人なので、
その可能性はあります。
0025マジレスさん
垢版 |
2020/04/16(木) 15:09:30.57ID:4j3w16oJ
>>21
大手企業に就職した人が充実してるかはわからないけど、もう1人の人は絶賛人生エンジョイ中って感じだね
0026マジレスさん
垢版 |
2020/04/16(木) 15:11:55.92ID:yC1uUHLj
>>25
はい。
家の庭に自分でピザ窯つくったりととても楽しんでいます。
そういう人にすごく憧れます。
家にバーベキューに呼んでくれたりととても良くしてくれます。
反面、自分にそうしたことができない劣等感もあります。
0027マジレスさん
垢版 |
2020/04/16(木) 15:12:54.48ID:4j3w16oJ
>>20
無駄なのかはわからないね
少なくとも体も頭も極めて健康ってことだ
しかし心がついてこなくなったと
0028マジレスさん
垢版 |
2020/04/16(木) 15:19:53.91ID:yC1uUHLj
>>27
そういうことなんだと思います。
今無駄だと感じている部分を意味あるものに感じられるようになるのが一番だと思います。

今まで大して自分の気持ちを考えてこなかったのが悪いんだと思います。
0029マジレスさん
垢版 |
2020/04/16(木) 15:21:12.14ID:yC1uUHLj
2つめに原因だと思っている家庭環境についてです。

父親は放任に近いような感じでした。
親とはあまり話しません。
できるだけ好きなようにやらせてくれました。
自分はなんとなく興味があるようなことをしてました。
本当に好きなことをやっていたかどうかはわかりません。
0030マジレスさん
垢版 |
2020/04/16(木) 15:21:29.53ID:yC1uUHLj
母親は自分の印象として若干ヒステリーな感じでした。
何か怒ったりするとよく部屋に引きこもってました。
一度母親が気持ちが高ぶって泣きながら兄に包丁を向けてたことを今でも覚えています。

普段は優しいです。気にかけて話してくれることもあります。
ただ、すぐ感情的になるため、私は母親に対して自分の気持ちをぶつけることはありませんでした、
正直母親が優しくしてくれるのは、本当に心配してとかではなく
母親自身がはそうすることが正しいと思っているからなんだと
疑ってしまうんです。
そう考える自分がとても嫌いです。
0031マジレスさん
垢版 |
2020/04/16(木) 15:22:08.13ID:yC1uUHLj
おそらく父親には相談したら優しく聞いてくれるでしょうし最適な選択だと思います。
自分がまともな人間ではないと思っているので、この話をすることが非常に申し訳なく思います。
今まで好き勝手やって、親ともまともに話さず避けていたのは自分です。
優しい言葉をかけてくれるのは想像できます。
ただそれが本心かどうか疑うと思います。内心がっかりしてるんだと怖くなります。
親も自分が悪かったともいうかもしれません。それを言われるのも申し訳なくつらいんです。
しかし親にはできれば勇気を出して話したいとは思います。
0032マジレスさん
垢版 |
2020/04/16(木) 15:30:10.85ID:4j3w16oJ
どういうところがまともじゃないと思います?
0033マジレスさん
垢版 |
2020/04/16(木) 15:37:08.69ID:yC1uUHLj
>>32
自分の気持ちを自分でよくわかっていないこと。
それゆえ、ほぼすべての行動が自分の気持ちではなく
普通の人ならこうするだろうなということをしていること。
やりたいことかどうかもわからんことをやってるし、
やりたくないことであろうことも普通にやっていること。

あとは他人の言動の裏を考えてなんでも悪く考えること。
このままだと誰とも上っ面の話しかできない。
0034マジレスさん
垢版 |
2020/04/16(木) 15:39:04.25ID:yC1uUHLj
そもそも30才がこんな悩み自体持ってることがおかしくないでしょうか
0035マジレスさん
垢版 |
2020/04/16(木) 15:46:11.66ID:4j3w16oJ
おかしいと言えばおかしいしおかしくないと言えばおかしくないというか
なるべくしてなったというか
まぁ思った通りにやればいいのではないでしょうか
0036マジレスさん
垢版 |
2020/04/16(木) 15:58:03.06ID:yC1uUHLj
>>35
おかしいかは人の判断によるかもしれません。
自分がまともではないと思っていて、そんな自分がとても嫌いという感じです。

なるべくしてなった、というのはどういったところでしょう。
これから変われるもんでしょうか。

思った通りに というのは
少しでも思ったことがあればやってみることで、自分の気持ちがわかってくる 
ということでしょうか
0037マジレスさん
垢版 |
2020/04/16(木) 16:09:51.29ID:4j3w16oJ
>>36
なるべくしてなったは自己分析されてたまんまだと思います
その環境で産まれ育ってそのまんま大きくなった感じ
変わりたいと思うなら変われるんじゃないでしょうか

それは私よりご自分に聞いた方がわかるのではないかと
0038マジレスさん
垢版 |
2020/04/16(木) 16:20:33.91ID:yC1uUHLj
>>37
ありがとうございます。

まずは自分の気持ちに向き合って素直にやりたいことやってみようと思います。
あとは、自分の気持ちを素直に話すようにしたいと思います。

ご参考までにどういったことから始めるとよさそうとかございましたら教えていただけないでしょうか。
0039マジレスさん
垢版 |
2020/04/16(木) 16:21:14.77ID:yC1uUHLj
書き噛めてた残りです。

最初のほうに出た女性社員についてです。

後輩のことを心配して私と一緒にどうしたらよいか相談していました。

私はこの女性が好きだと思います。
考えがしっかりしていて、ものをはっきり言う人です。
好きなことを全力で楽しんでる人です。感情もよく表に出します。
正直自分と真逆だと思います。
愚痴も多い人でしたが、それが本心なんだと思うと安心するんだと思います。
0040マジレスさん
垢版 |
2020/04/16(木) 16:21:46.20ID:yC1uUHLj
チャットもよくします。
時々、自分が自虐のような冗談を言う時があるんですが、
その女性はものすごく自分をほめてくれます。

はっきり言う人なので、それも本心だと思うんですが、。
正直そういわれるとお世辞のような感じがして距離を感じてしまう自分がいました。
そう考える自分が嫌いみたいです。
0041マジレスさん
垢版 |
2020/04/16(木) 16:22:50.03ID:yC1uUHLj
たぶんこんな考えでは本音を話せる親友も彼女も一生できないんだろうなと思います。
上っ面の関係だけでうまくやり過ごしてきたのが今の現状なんだと思います。
ものすごくむなしさを感じます。
ますます何のために生きているのかよくわかりません。

おそらく自分は本音を話すのが怖いのだと思います。
相手がめんどくさいとか幻滅するとか考えているんじゃないかと疑ってしまいます。
自分が本音話してもらったときはそんなこと微塵も思わないはずなのにおかしな話だと思います。

正直今からでもまともな人間になりたいです。
自分のことが嫌いで仕方ありません。
何をモチベーションに生きていけばよいのかもわかりません。

それともこれは普通の考えで皆さんこんな感じで生きているのでしょうか。
0042マジレスさん
垢版 |
2020/04/16(木) 16:30:42.56ID:4j3w16oJ
ごめんなさい今私しかいないみたいで
ちなみにまともな人間ってどんな人だと思います?
0043マジレスさん
垢版 |
2020/04/16(木) 16:39:55.70ID:yC1uUHLj
>>42
いえ私も長文ばかりもうしわけありません。
毎回返事いただいてありがとうございます。

先ほどのまともじゃない人の裏返しになるので、
自分の気持ち(好き、嫌い、やりたい、やりたくない)がわかっている人
本音で話すことができる人(これは特定の人に対してなるかもしれません。)
というか本音で話せる人間関係を築ける人
ということだと思います。
0044マジレスさん
垢版 |
2020/04/16(木) 16:56:17.45ID:4j3w16oJ
なるほど
ありがとうございます

ちなみに私は何が普通とかまともとかよくわかりませんし、自分の気持ちをそこまで完全にわかってるわけでも、本音で誰とでもなんでも話せる人間ではないです。

まぁ要領が悪いとも言えるんですが

参考にならなかったらすみません
0045マジレスさん
垢版 |
2020/04/16(木) 17:02:56.10ID:3o2GN4ac
>>1
どんな経緯だろうが同じ
そもそもの勘違いが「生きる事に意味がある」と思う事
結論を先に言えば「生きる事に意味なんかない」
例えどんな業績をあげようと、社会全体から見れば些細な事
どんな生き甲斐を持っていようが、それは個人的な事
そこに「意味」なんか無い。
どこまでもただの自己満足。
ただ、その「自己満足」が悪いかといえば、そういう事はない。
というか、自己満足が生きる上で最重要で、死ぬときに満足な人生だったと思えれば
それで十分なんだよ
だから「生きる意味は何なのか」と考えるんじゃなく「これが自分の生きる意味だ」と、適当に据え置く事。
探したところで無い物は見つからないからな。
0046マジレスさん
垢版 |
2020/04/16(木) 17:04:11.04ID:yC1uUHLj
>>44
多かれ少なかれ誰しもそうなんでしょうか。
私が考えすぎなところはあるかもしれません。

お話を聞けて少し気が楽になりました。
0047マジレスさん
垢版 |
2020/04/16(木) 17:07:39.20ID:Vc0/2YkU
 ( ´J`) 初めて掲示板を利用するくせに生きる意味が分からなくなったとか
 (    )9m   言ってんじゃネー!
0048マジレスさん
垢版 |
2020/04/16(木) 17:07:46.42ID:yC1uUHLj
>>45
自分はこのために生きているんだ!
と仮においたとして

ふと本当にそうなのか?
と考えてしまうことはないのでしょうか。
0049マジレスさん
垢版 |
2020/04/16(木) 17:11:04.89ID:yC1uUHLj
>>47
言い方はちょっと大層でした。

すみません、これはそのまま新参のくせに大きなこと言ってるんじゃねーってことでしょうか。
それとも掲示板が生きる意味になるよって励ましていただいてるのでしょうか。
0050マジレスさん
垢版 |
2020/04/16(木) 17:42:00.53ID:Vc0/2YkU
 ( ´J`) ン?まあ、後者が近い解釈かな‥?
 (    )  どうせ死ぬなら、掲示板くらい知って、死のう(いずれにしろ
ジョーク‥
0051マジレスさん
垢版 |
2020/04/16(木) 17:58:06.70ID:yC1uUHLj
>>50
なるほど。
ありがとうございます!

くそ真面目な話でしたが皆さんに聞いていただいて
元気出てきました。
こういう場所を知れてよかったです。
0052マジレスさん
垢版 |
2020/04/16(木) 18:20:44.06ID:JAPQJcFW
土日は禅寺へ行って座禅をやる。
0053マジレスさん
垢版 |
2020/04/16(木) 18:41:39.43ID:yC1uUHLj
>>52
座禅ですか…
よくわかってないんですがどんな効果があるんですか?
0054マジレスさん
垢版 |
2020/04/16(木) 18:46:19.02ID:JAPQJcFW
>>53

心が安定する。腹が座る。

座禅会で知り合いも出来る。
歴女ちゃんとも知り合えるかも。
0056マジレスさん
垢版 |
2020/04/16(木) 19:55:19.15ID:yC1uUHLj
ありがとうございます。
一度行ってみたいです。
近くにあるか探してみます。
0057マジレスさん
垢版 |
2020/04/16(木) 22:26:56.84ID:OeATt/Tc
>>56
そうやって弱ってるところに新興宗教はつけ込むから気をつけろよ
0058マジレスさん
垢版 |
2020/04/16(木) 23:00:04.89ID:yC1uUHLj
>>57
新興宗教というわけではありませんが、
自分なりに調べていたらアドラー心理学にたどり着きました。
今は自分が知りたかった答えがこの辺りにあるようの感じています。
0059マジレスさん
垢版 |
2020/04/17(金) 00:26:40.25ID:81Qoq0Sl
鎌倉の建長寺や円覚寺なら無難ですよ。
0060マジレスさん
垢版 |
2020/04/17(金) 10:15:33.84ID:T/hudsuq
人は幸せになるために生きてるんだよ
だからあなたにとっての幸せとは何かを考えるのが重要だよ
勉強もスポーツも仕事もそれなりに頑張ってきたようだから幸せを掴むだけの力は身についていると思う
ちょっと足りなかったとしたら本気で付き合う人間関係くらいかな
いやもしかしたら学生時代に部活で十分やっていたかもしれないけど
0061マジレスさん
垢版 |
2020/04/17(金) 12:21:08.75ID:dcpjnm0P
>>48
違うと思ったら、別の「生き甲斐」を探せば良い
変えても時間以外ペナルティは発生しない
0062マジレスさん
垢版 |
2020/04/17(金) 17:41:29.69ID:/7wwkUGR
元々意味なんてありませんよ
死にたい人は死んでもいいし
その程度の世界に過ぎません
0064マジレスさん
垢版 |
2020/04/17(金) 19:28:38.80ID:drwfAdct
新興宗教を悪いみたいに言わないでください。

救われている人は、たくさんいます。

ただ、みんな会費払い、貧乏な人は多いです。

私は、こころ救われて来たし、健康、良い連れ合いに恵まれました。

息子は嫌いですが、そこそこ幸せです。貧乏は、したことありません。
0065マジレスさん
垢版 |
2020/04/17(金) 19:32:48.25ID:drwfAdct
先祖に感謝して、親を喜ばせる生き方していたら、幸せになりました。

毎日、先祖に法華経をあげて、供養しています。正しくいきて行くことが、大切です。
0066マジレスさん
垢版 |
2020/04/18(土) 11:06:34.22ID:q8U+peAn
わかっているじゃん
自分をだしていないんだよ
最近チー牛って2ちゃんでよく話題になるけど
喜怒哀楽をちゃんと表現しないとチー牛になる
そして文章からもエネルギーが微塵も感じない
活きてる感じがぜんぜんしないんだよ
あなたは生きてるんだよ。幽霊じゃないんだ
活き活きと表現してハキハキと受け答えして
エネルギッシュに行動する
たったのこれだけ。子供でも出来る
騙されたと思ってやってみろ
必ず自分が好きになって活き活きしてくるから
0067マジレスさん
垢版 |
2020/04/18(土) 14:09:57.74ID:b3+PjGQ9
俺も生きる意味がわからんくて悩んでるわ
学生時代は半引きこもりみたいな生活でろくに遊ばずろくに友達もできず
就職してからは平日は全く楽しくもない仕事、休日はだらだらYouTubeか5chでホント何が楽しくて生きてんだろ
やっぱ何か行動したほうがいいかなと思って社会人サークルでも行こうかと思ってたんだがコロナで自粛自粛で憂鬱だわ
0068マジレスさん
垢版 |
2020/04/18(土) 16:51:55.66ID:Kz0JvG/F
自然に死ぬために生きてるんじゃないだろうか
私も大学中退して完全引きこもりしてた上にコミュ障で恋人いない、友達もそんなにいない
でも働いて飯食って息吸って歩いてるだけで良いんだと思うわ
ただ粛々と生きるをするだけですよ、みんなが楽しければそれでいいや
0069マジレスさん
垢版 |
2020/04/18(土) 17:23:30.91ID:VhXiB2Ii
無気力コミュ症で高い金親に払わせて入った私立大学中退してそん時にもう自分はまともに生きる事はできないと思ったせいか、今月収15万くらいで働いて当たり前に飯食えて寝れて読みたい本読めて筋トレしてでなんだかもう十分な気分になってる
幸せじゃないんじゃなくて幸せが当たり前になりすぎて頭が麻痺してるだけだったんじゃという気がしてる
0070マジレスさん
垢版 |
2020/04/18(土) 18:44:02.63ID:IRaJ6Kbw
わかるなあ
生きる事って媚びることだもの
そりゃ生きてる実感なんてないわなあ

勝負して勝たないとダメなんだよな
俺は勝てなかったな
0071マジレスさん
垢版 |
2020/04/18(土) 18:50:18.50ID:IRaJ6Kbw
クソ上司にうるせえこの野郎って言って仕事なんかやめちまいなよ
その日暮らしのアルバイトでもいいじゃん
スカッとするよ

金が無くなるとヒリヒリして生きてる実感を感じられるかも
それは辛いよなあ 俺もすごく辛いわ

やっぱ媚びてでもボンヤリ生きたほうが良いのかな
それはイヤだよね だから悩んでるんだよね

どうしたら良いもんかねえ 難しいよなあ
0072マジレスさん
垢版 |
2020/04/18(土) 19:33:40.58ID:JQr/JFmM
生きる意味を考えることは意味がないよ。
意味があろうがなかろうが、やるべきことは毎日毎日目の前に現れてくるんだから。
それをただやるだけでしょ。
腹が減ったら食べなきゃいけないし、眠くなったら寝なきゃいけない。金がないなら働かなきゃいけないし。
0073マジレスさん
垢版 |
2020/04/18(土) 19:41:47.89ID:IRaJ6Kbw
人はパンのみに生きるにあらずって言うじゃない
パンとサーカスにいつも誤魔化されてる俺が言うのもなんだけど
いいんだよ悩んで
0075マジレスさん
垢版 |
2020/04/19(日) 07:27:44.04ID:YP618sto
書き込みの紹介のみして立ち去りますが、
真面目な話、薬や医療も大事ですが、知識を知るだけでも救われることがあります。
一見、苦しみ多いように思える事もある世界ですが、
少し長い目で見れば、誰の人生にも必ず救いがあります。

たとえば見かけのお金や財産は少なくても、
下記の69を知るだけで、人生の本当の完全な救いと、
我々に本来与えられている永遠の転生や無尽蔵の豊かさ、
そして損・遠回りしない生き方が《客観的な証拠付き》で分かります。
少なくとも、この知識・認識の有る無しで人生(現在・結果)は確実に大きく変わります。

人生の完全救済の証明
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/psy/1514042708/69
0077マジレスさん
垢版 |
2020/04/20(月) 18:04:06.10ID:VATZVwlU
>>1
コロナ終わったら婚活しましょうよ
0078マジレスさん
垢版 |
2020/04/20(月) 19:24:44.72ID:7bMMFIj5
与えられた人生楽しく生きるのが人生の意味だろ
精一杯生きるだけ
死んだら体は動かないし何もできない
ただ魂があるなら動くこともできずじっとそこに横たわってるだけだと思う
0079マジレスさん
垢版 |
2020/04/21(火) 05:48:43.54ID:gMOGMcv/
夢と希望となくして信じてた人にも嘘つかれたら生きる意味もなくなった
0080安楽士 ◆H8Z5AAMBMw
垢版 |
2020/04/21(火) 08:10:08.40ID:OMrB9sF/
死にたい者が楽に死ねる世界が実現しますように
0081マジレスさん
垢版 |
2020/04/21(火) 08:23:01.14ID:jrLSzQw5
痛いのは無理だな 本当に無理

安楽死って言えば

本当に死ぬ気があるって覚悟は伝わるんじゃないかと思った
0082マジレスさん
垢版 |
2020/04/21(火) 10:31:02.11ID:id92GWbd
いろいろ調べた時はあるが
結局安楽死の条件は狭い
少なくとも日本ではまだまだはるか彼方の話
世界的にもまだまだ先だろうな
気軽に死ねるなんてのは
0085マジレスさん
垢版 |
2020/04/22(水) 18:05:49.73ID:UasD4qp3
おもしろき
こともなき世を
おもしろく


高杉晋作
0086マジレスさん
垢版 |
2020/04/22(水) 18:59:19.55ID:RR3Ev5RI
すみなすものは こころなりけり
0087マジレスさん
垢版 |
2020/04/22(水) 18:59:45.02ID:RR3Ev5RI
諸君よ 狂いたまえ
0088マジレスさん
垢版 |
2020/04/22(水) 19:05:39.51ID:cBgely9U
透析患者になると生きてる意味分からなくなる
0089マジレスさん
垢版 |
2020/04/22(水) 20:26:37.06ID:CUK6kwsm
1さんまだいる?
0090マジレスさん
垢版 |
2020/04/22(水) 21:37:27.90ID:3dn3LJ4v
長くて全部読んでないけど、あなたはまちがってないし、ちよっといまつまづいてるじょうたいだとおもう。ひかんしないでほしい。
0091マジレスさん
垢版 |
2020/04/22(水) 21:37:43.40ID:3dn3LJ4v
長くて全部読んでないけど、あなたはまちがってないし、ちよっといまつまづいてるじょうたいだとおもう。ひかんしないでほしい。
0092マジレスさん
垢版 |
2020/04/22(水) 21:42:09.67ID:3dn3LJ4v
>>78
そうですよね、私3月に警察沙汰のとらぶるにまきこまれたんですけど、かなりへこんだし、げんいんまだちょうさちゅうでもやもやしてますけど、Time is moneyですよね、楽しく遊次に過ごさないと、ご先祖さまにもうしわけないです。
0093マジレスさん
垢版 |
2020/04/23(木) 10:47:40.38ID:VU2Ew4Jo
意味がわからなくなったなら、意味を見出せばいいじゃない
0094マジレスさん
垢版 |
2020/04/23(木) 11:01:06.74ID:0EdT+pID
よくわかんないけど

とにかく
芸能界は私には関係無いです
0095マジレスさん
垢版 |
2020/04/23(木) 11:04:51.36ID:0EdT+pID
全部言う事聞いてるじゃん

私自身の願いも聞いてくださいよ
自分の好きな人も好きな事も全部あきらめて奉仕しろ
あなた自分で気づいてないかもしれないけど
ずいぶんひどい事言ってますよ
0096マジレスさん
垢版 |
2020/04/23(木) 12:18:28.31ID:95QA3WCa
人に文句言う暇あったら
自分が何とかしろ
他人に期待するな
奴隷になりたいならなってろ
0097マジレスさん
垢版 |
2020/04/23(木) 12:29:11.19ID:UkLeIAn3
今まで考えてなかったのなら
考えるいい機会なんじゃないの
0098マジレスさん
垢版 |
2020/04/23(木) 12:49:49.85ID:95QA3WCa
>>1さんはもうここに来ないならある程度解決済みってことでしょ
0099マジレスさん
垢版 |
2020/04/23(木) 12:53:32.84ID:0EdT+pID
とにかく芸能界は困る

貧乏だけど 自由にしますよ
もう嫌がらせしないでね

愛のために恵まれた暮らしを捨てる俺カッコイイ
0100マジレスさん
垢版 |
2020/04/24(金) 11:10:48.33ID:oa+vII0V
人生が無意味ならまだ良い。
実際は地獄の奴隷社会。
偽ユダヤ人、中国人、朝鮮人は悪魔である。
支配者悪魔は滅ぼさなくてはならない。
0101マジレスさん
垢版 |
2020/04/24(金) 11:40:19.24ID:T5CbgCjJ
ハイハイ
お薬致死量お出ししておきますからねー
いっぺんに飲んじゃって下さいねー
もう次回の予約は要らないですからねー
ハイ次のかた〜
0102マジレスさん
垢版 |
2020/04/24(金) 21:32:40.55ID:gCtf97dB
医療大麻CBDオイル 匿名ユーザーレビュー特集

数滴舌に垂らして、数時間、全く自覚はなかったのですが、これまで自分は鬱状態だったのだと自覚することになりました。
こんなに幸せで世界が明るく感じられたのは子供の頃以来。。。というか、本当に久しぶりの感覚でした。
↓↓
https://plaza.rakuten.co.jp/denkyupikaso/diary/202003270000/
0103マジレスさん
垢版 |
2020/04/28(火) 04:08:02.11ID:/ybkcXF1
とにかく芸能界は困る

貧乏だけど 自由にしますよ
もう嫌がらせしないでね

愛のために恵まれた暮らしを捨てる俺カッコイイ
0104マジレスさん
垢版 |
2020/04/28(火) 19:42:10.82ID:N8cUP+o1
ホント俺の人生って何なんだろ
周りの奴らはなんであんな楽しそうに生きてるんだろ
何が楽しくて生きてんだろ俺
0105マジレスさん
垢版 |
2020/04/28(火) 20:03:58.52ID:gdMRj0sP
>>104

> 周りの奴らは楽しそうに生きて

答え出てるじゃん
周りの奴らも楽しく生きているわけでなく
ただ、楽しそうにしているだけ

お前との違いは、フリをしているかしていないかだ
もしかして、お前だって周りから見たら楽しそうにしている時だってあるかもよ
0106まーーー
垢版 |
2020/05/01(金) 04:37:21.17ID:aVnXRRjH
この2ch?やり方わかんない誰か本当にわかりやすく教えてください。
投稿してからそれを見るのはどうしたらいいんですか?
0107マジレスさん
垢版 |
2020/05/02(土) 14:10:41.23ID:31myQ0s8
>>100
日本人ほど冷酷な人種はいない
原爆で滅ぼすべきだった
0108マジレスさん
垢版 |
2020/05/02(土) 17:18:47.43ID:O4P9s1eq
>>105
そんなわけないだろ
0109マジレスさん
垢版 |
2020/05/03(日) 03:24:42.81ID:7CdEeoSB
夜中に考えてたけど
こういう発想が閃いた
もしかしたら人間とか
生き物って恨みを晴らすために
生きてるんじゃないかって

もうそれだけ歴史とかみても
明らかだし さっさと解脱した方が
いいよ
0110マジレスさん
垢版 |
2020/05/04(月) 07:19:14.27ID:lGst+iz9
>>1さんは恋をしたんだな(>>39
その結果、特に意識していなかった価値観が揺らいでしまい、
大なり小なりニヒリズムに陥ってしまった

ニヒリズムの対処法は概ね2つ

1つは、意味や価値を失ったことを積極的に認めつつ、自ら新たに意味や価値を創造しなおす
これはニーチェが提唱したやり方で、おそらく>>1さんもこちらを志向している

もう1つは、意味や価値が無いことを善しとし、それらから解放されることを目指す
これは仏教のコアだね
「生きる意味なんてない」というレスはこちらを志向している

アドラー心理学は、仏教と絡めて論じる人もいるが、基本的には前者に近いと思う

いずれにしても、変わることを恐れないことだね
まあ、それが難しいんだけどね
0111マジレスさん
垢版 |
2020/05/04(月) 15:48:20.79ID:DXqU7cLy
コップを渡されて好きな物を好きな時に飲みなさいと言われて
何を飲めば良いか?なんて誰も知らないし飲みたくなきゃ飲まなければ?って答えしか帰ってこない
それでも何を飲む事が最善か考えてりゃ飲む意味あるの?となる
生きる意味も似たようなもんじゃねーかなと思う
人生で与えられてるのはコップじゃなくて時間だけどさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況