X



トップページ人生相談
1002コメント457KB

母親の死がこんなにもつらいとは・・・その39

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マジレスさん (アウアウウー Sa47-2VS/)
垢版 |
2020/02/23(日) 22:08:41.87ID:3JIIJIX+a
お母さんが亡くなってしまった人達が語り合い、励まし合うスレです。
悲しみがいつまでも拭い切れないという人、ここで相談してみてください。

・荒らしは徹底放置。

・荒らしが長期間発生した場合などは下記の避難場所も活用してください。


母親の死がこんなにも辛いとは 避難場所 Part.5
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/23267/1527598711/


※前スレ
母親の死がこんなにもつらいとは・・・その38
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1568806487/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0435マジレスさん (スップ Sd73-GPNw)
垢版 |
2021/03/21(日) 00:51:06.11ID:ry97ak8od
お母さん
もうすぐ
あなたのところへ
行けそうな
気がします
0436マジレスさん (ワッチョイ 6993-xDIw)
垢版 |
2021/03/21(日) 20:04:39.40ID:Tc+OKOzF0
母が亡くなってから食事を作るとどうしても母を思い出して苦しくなる
今ではほとんど料理をしなくなってしまった
毎日つくっていたのが嘘のよう
自分の時間が増え母のことを考える時間も増えたことで余計体調を悪化させてるのかもしれない
0437マジレスさん (アウアウエー Sae3-KucU)
垢版 |
2021/03/21(日) 22:03:07.54ID:jPpuMma4a
母が亡くなって明日で1ヶ月
毎日、お骨と仏壇と遺影に向かってお焼香し
泣き続けています
母の死とともに自分自身も死んだような、廃人同様の生活を送っています
もう何もする気が起きず、部屋は荒れ放題です
母には叱られると思いますが、極度の悲哀感、寂寥感、孤独感、虚無感、脱力感で時間も思考も止まってしまい
身体も動きません
0438マジレスさん (テテンテンテン MMeb-3at5)
垢版 |
2021/03/22(月) 20:58:29.78ID:118DfFm9M
私はテレビを見なくなりました
独りなので誰ともしゃべらない日もあります

母の生前は、スーパーへ行くといつも母の好物を買って来ました
母は喜んでくれて、二人で話ながら食べるのが私の楽しみでした
でも今はスーパーへ行くと空しくなります

亡くなって2ヶ月
悲しみが増したような気がします
0439マジレスさん (アウアウエー Sae3-KucU)
垢版 |
2021/03/23(火) 11:09:02.49ID:KhZeX5tMa
母は90歳近い高齢だったけど、自分が死んだら私が天涯孤独になることを心底から心配し辛く思っていたから、認知症を発症してからも、毎日のように「お母さんは長生きするからね」と言っていた
心臓病が悪化して酸素マスクを付けるようになり、意識溷濁してからも、医師が貴方のお母さんは本当に丈夫だねとか、こんな状態なのに何故だか解らないけどご本人は苦しがらないねとか、私にはいささか失礼なというか、悲しいことを言った
それほどお母さんは私を独りにさせられないと頑張ってくれていた
涙が止まらない…
お母さん、とうかゆっくり休んでくださいね
0440マジレスさん (アウアウウー Sa5d-Iw9s)
垢版 |
2021/03/23(火) 14:23:55.01ID:tOf/sHvla
苦しかったの分かってた、苦しくて苦しくて、でも私もどうする事もできなかった。
ゆっくり休んでほしい。
本当に、お疲れ様でした。
0441マジレスさん (ワッチョイ b967-lJHf) (ワッチョイ 4967-Uu4i)
垢版 |
2021/03/24(水) 05:35:47.86ID:PBE2LRxq0
お母さん。会いたかった。話したかった。病院の不誠実な対応によって短時間でも
面会出来たのに会えなかった。突然亡くなって。面会していたら状況も変わっていたと思う。
悔しいです。
>>438
私も母親と一緒に買い物するのが、好きでした。一人で今、買い物行くと母親がいればなと
悲しくなります。買い物をして家で一緒に笑顔で、食べるのが幸せでした。
夜は、特に母親を思い出して、、、、。
0442マジレスさん (アウアウエー Sae3-KucU)
垢版 |
2021/03/24(水) 09:49:10.98ID:wproNCTua
あー今日も辛い一日が始まってしまった
今、引っ越しのために自分の物と母の遺品を箱詰めしてるけど、全然作業が進まない
母の品を見つける度に、あぁこれはあの時に一緒に行った時だなぁとか、いろいろ思い出して想いにふけって仕事が止まってしまう

私は元々鬱病で薬を飲んでいるけど、それでも辛いのでお酒で薬を飲んで何とか凌いでいる
すさみきった生活、食欲も無いし何を食べても美味しくない、誰とも接触したくないし、何を聞いても興味も湧かないし面白くない
眠っている時だけが苦痛がない時間、目覚めると地獄
眠ったまま死んでしまいたい
0443マジレスさん (テテンテンテン MMeb-3at5)
垢版 |
2021/03/24(水) 19:30:33.79ID:/YZjRbGXM
>>442
私も今、遺品整理してます
両親が相次いで亡くなり、空家になるためです
母の衣服、下着、バッグ、愛用の瀬戸物、全てが愛おしく、なかなか捨てられません
一戸建ですが、母が育てた花が咲き始めました
母が生きていたら、きっと喜んだだろうに、と悲しくなります
0444マジレスさん (アウアウエー Sae3-Q8H3)
垢版 |
2021/03/25(木) 09:46:56.86ID:kOCmK8Ria
>>443
私も母の物、使っていたもの、母の痕跡があるもの全てを捨てられません
例えば病院でもらった薬袋に母の字で日付けだけが書いてあっても、母の文字、母が書いたというだけで捨てられません
この薬をもらった頃の母の状態はこんなだったなとか、母はこの日付けをどんな気持ちで書いたのかなとか、いろんなことが頭をよぎります
0445マジレスさん (アウアウエー Sae3-KucU)
垢版 |
2021/03/25(木) 13:12:19.78ID:edsJypy7a
母が亡くなってから20日以上経つのに、よくもこんなに泣けて涙が出るものだと思うほど毎日涙が枯れない

母の写真を眺めては、いろんな事が心に浮かんで何時間も眺めてしまう

母を失ったことは、これまで生きてきた人生の中で最も辛く厳しく悲しいことだよ
かつての苦労や苦痛など比較にならない
0446マジレスさん (ワッチョイ b967-lJHf) (ワッチョイ 4967-Uu4i)
垢版 |
2021/03/25(木) 14:04:23.46ID:hAToxNs00
家に一緒にいる時、一心同体だよと話していました。母親が、子供の時お弁当を作るために
朝早く起きて、作っていてくれて、、、。お母さん何で心の準備できないうちに亡くなって
しまったんだろうといつも思って辛いです。
0447マジレスさん (ササクッテロラ Sp85-/0Y5)
垢版 |
2021/03/25(木) 19:03:17.41ID:uAPDWb0mp
スレチだけどごめん
いたたまれなくなって書き込みした

今父親が危篤で病院にいるんだ
1ヶ月の間に3回も脳梗塞を起こして昏睡状態
9年前には母親が膵癌で無くして今度は父親の番だ
特別に許可貰って嫁と子供3人でお別れの挨拶できた
ちなみに俺は一人っ子の49歳父親は83歳
コロナの影響で1年くらい会ってなかったんだ
危ないから来るなって
無理にでも会いに行けばよかったよ
危篤だから俺は病室につきっきり
昏睡だけど目の前の父親に
思い出話や最近の出来事を話かけているんだ
昏睡状態だから反応はないのわかっているんだけどさ
去年の12月までテニスのシニア大会に出てたスポーツマンの父親が変わり果てた姿で目の前にいる
すまんなぁ、もっとたくさん話しをしていればよかったよ
だめだ、涙目が止まらないんだ
0448マジレスさん (アウアウエー Sae3-KucU)
垢版 |
2021/03/25(木) 19:29:15.28ID:kI9ohWTja
>>447
お辛い気持ちよく分かります
でも貴方は私と同じ一人っ子でも、独身で天涯孤独の私と違い、お子さんを3人ももうけ、ご両親を安心させ充分に親孝行できたのではないでしょうか?
ご両親は貴方が幸せな家庭を築けたことを何より喜んでいらっしゃると思いますよ
0449マジレスさん (ササクッテロラ Sp85-/0Y5)
垢版 |
2021/03/25(木) 20:30:57.85ID:uAPDWb0mp
>>448
ありがとうございます
そう言っていただけると少し心が楽になりました
きっと父親もそう思っていると思いました
なんか逆にこちらこそすみません
448様はとても優しい方なのですね
このような状況ですが448様がなんらかの形で幸せになりますよう、お祈りさせていただきます
0450マジレスさん (ブーイモ MM9d-/Rr2)
垢版 |
2021/03/25(木) 20:54:54.10ID:q/nVHge4M
おかんが死んで半年か
家に居るとふと何時ものように出てくるかなと
思うけどもう居ないんだなと

頭おかしくなった親父はおかんの悪口ばかりならべてるし
もうこの家は俺の居場所で無くなっていくんかな・・・
寂しいおかんにあいてぇよ
0451マジレスさん (ササクッテロラ Sp85-/0Y5)
垢版 |
2021/03/25(木) 21:28:52.19ID:uAPDWb0mp
>>450
私の場合は離れて暮らしてましたが、お気持ちはわかります
母親が死んで10年くらい経ちますが、私もしばらくは母親が何気ない顔で、買い物からただいまーって帰ってくる感覚や、実家に帰ったらお帰りーっているような気持ちがしました
母親と一緒にいる夢から覚めた朝は辛かったですね
でも、最初は痛い悲しみ、やがて胸に穴が空いた空虚感、そして今は母親の事を考えると懐かしくて暖かみのある心地よい微かな痛みになっていますよ
450様がお母様の事を思うたびに天国のお母様に花が降るといいます
450様の悲しみが少しでも早く癒える事をお祈りしますね
0452マジレスさん (アウアウウー Sa5d-Onhl)
垢版 |
2021/03/25(木) 23:03:16.95ID:YkZFUphNa
3ヶ月経って少し落ち着いたかと思ってたら今日は凄まじく号泣した
やっぱり忘れられないよ、お母さん
日常のほんの些細なことも全てお母さんのこと思い出してしまって泣いてしまう
突然死だったからお母さんに対しての気持ちをきちんと伝えられなかったのが心残りだよ
世界一大好きでかけがえのない大事な存在だったのに亡くなる前日まで喧嘩ばかりで本当にごめんなさい
産んでくれてありがとう、嫌な思い出も楽しい思い出もずっとずっと忘れないよ
お母さんに会いたいよ
0453マジレスさん (ワッチョイ b967-lJHf) (ワッチョイ 4967-Uu4i) (ワッチョイ 4967-Uu4i)
垢版 |
2021/03/25(木) 23:18:10.15ID:hAToxNs00
今日ラーメンを食べに行って、ここの餃子母親好きだったなと思い出しました。
今は、一人になって。ここの餃子おいしいねと母親に言えなくなった。悲しいですお母さん。
コロナで面会出来なかった4か月を、取り戻したい。
0454マジレスさん (テテンテンテン MM96-xATf)
垢版 |
2021/03/26(金) 06:46:26.34ID:Dd/OszvfM
介護してる時はなんとか治って欲しくて肉体的にも大変で考えが及ばなかったけれど亡くなってしまって気付いたのは本当にいないという事だ
ゼロ
よく誰々はこう思ってるとかあるけどそんなのお構いないしに現実はゼロ
どこにも姿形声が一切無い
予想外に心の中の気持ちと現実の無の感覚の落差に驚いてる
こんなに落差があると思いが強過ぎると病んでしまう
0455マジレスさん (バッミングク MM71-tqDZ)
垢版 |
2021/03/26(金) 12:33:29.28ID:3FACkzotM
幽霊でもいるんだとしたら、それでも良いからまた会いたい。
0456マジレスさん (テテンテンテン MM96-EOH9)
垢版 |
2021/03/26(金) 13:57:40.35ID:DM84jaT9M
>>444
わかります
メモとか走り書きみたいなものは大切に取ってあります
書いたときの母の気持ちが伝わってきます

お薬はお棺に入れてあげました
向こうでも痛くならないように、と
最期は痛みとのたたかいでした
たくさんのお薬を見ると、母がどんなにつらかったか、なぜもっと労れなかったのか、胸が苦しくなります
0458マジレスさん (JP 0H06-EOH9)
垢版 |
2021/03/26(金) 18:30:12.38ID:zMU7+X9SH
父が亡くなり、二年あまりで母も亡くなった

医師の知人には
お母様はお父様に会いたくなったのでは
と言われた
0459マジレスさん (ワキゲー MMc6-K+F1)
垢版 |
2021/03/26(金) 19:32:29.37ID:un/4xUgPM
皆さん食事はどうされてますか?
うちはまだ存命だけど、死なれたら食欲以前に準備が出来ず餓死する気しかしない
0460マジレスさん (アウアウエー Sada-hDPy)
垢版 |
2021/03/26(金) 21:25:22.27ID:mUTdzFiPa
>>459
食事なんてコンビニはあるし、外食すれば良い
それが嫌ならuberとか出前館とか利用すれば
餓死することなんてないでしょ?
昔と違って手段はいくらでもあるんだから
0461マジレスさん (アウアウエー Sada-hDPy)
垢版 |
2021/03/26(金) 21:43:55.66ID:GDGnY/Cla
私の母は今月上旬に亡くなったんだけど、事情があって葬儀を来月初頭まで延期した
亡くなってからも毎日泣いて暮らしてるほど悲嘆にくれているのに、もう少しで母の身体が焼かれてしまうことが怖くて怖くて仕方ない
本当に母の身体、姿がこの世から消えてしまう
お棺が窯に入れられ、骨を拾うことができるか?
自分には今のところ耐えられる自信がない
心の準備も全然できていない
今の自分なら焼け終わり窯の扉が開いたら卒倒してしまう
0462マジレスさん (アウアウウー Sacd-PLeX)
垢版 |
2021/03/26(金) 22:21:50.95ID:xgTL3u16a
骨になった後、放心状態になった
その後役所の手続きとかで本当に母がこの世からいなくなったという事実に向き合う
理屈ではわかっているけど気持ちの整理なんて全くつかない
また朝になって起きてきて、家に帰ってきたらお帰り!って言ってくれる気がする
本当に悲しいよ、まだ今でもお母さんがいるとしか思えない
0464マジレスさん (ワッチョイ b967-lJHf) (ワッチョイ 8167-8R5q)
垢版 |
2021/03/26(金) 23:32:10.82ID:eaRffwYA0
家の中にいると母親の姿が、思い浮かんでくる。台所に立って料理を、作っている後ろ姿
一緒に食事している様子など。本当に大切な母親だった。大事に優しく接すれば
もう少し長生き出来たと思う。ごめんなさい。心の拠り所がなくなった(涙)。
0465マジレスさん (テテンテンテン MM96-EOH9)
垢版 |
2021/03/27(土) 08:08:49.15ID:dJSfjaw0M
>>461
焼け終わりより、焼かれる前のが耐えられなかったです
炉の扉が開き、お棺が入っていき、扉が閉まる瞬間、恐怖と哀しみで倒れるかと思いました
その後、数秒してボイラーの音(点火された音)が聞こえました
とてもショッキングです
実際、倒れた人もいたそうです

愚かかもしれませんが、
母を焼かないで下さい、
と言いました

骨になると哀しみはまた違います
0467マジレスさん (アウアウエー Sada-f41M)
垢版 |
2021/03/27(土) 16:59:39.52ID:UHq9To2/a
>>465
確かにそうかもしれませんね
火葬場独特の雰囲気、匂い…
母のお棺が扉の中に吸い込まれて行く直前の恐怖感と悲しみは考えただけでゾッとします
ゾッとするという表現だけでは言い表せない、おそらく
この世で最もホラーな瞬間でしょうね
ああ私は後数日でその時を迎えるなんて、生きた心地がしません

骨になってしまうと、また哀しみの質が変わるのですね?
0468マジレスさん (アウアウカー Sab1-JcS/)
垢版 |
2021/03/27(土) 18:27:38.63ID:T0zso/UVa
本当に苦しい
悲しいと怖いと苦しいが濃縮されて胸と腹にいっぱいになった感じがしている
死ぬ選択をしないようギリギリで踏みとどまっている
0469マジレスさん (テテンテンテン MM96-EOH9)
垢版 |
2021/03/27(土) 21:00:15.30ID:mtBIJTA8M
遺骨を見たときは、哀しみより愕然というか呆然としました
骨になると涙も出ない、と聞いたことあります
人それぞれかもしれませんが、私はやはり焼かれる瞬間、扉が閉まる瞬間の方が哀しくて怖かったです

母は自分の分身みたいな存在で、いつも一緒でした
でも、扉の向こうに私は行くことが出来ないので、苦しかったです
肉体は滅んでも思い出は残る、と言われましたが、生身の母との惜別は今思い出してもつらいものです

あれこれ書きましたが、今は何も考えず、お母様とのお別れを大切になさって下さい
0471マジレスさん (ワッチョイ f103-S12N)
垢版 |
2021/03/28(日) 10:14:15.11ID:uvt3JE9B0
今日夢でお母さんの声を聞いた。一言だったけど、嬉しかった。
0472マジレスさん (アウアウエー Sada-f41M)
垢版 |
2021/03/28(日) 11:58:49.59ID:EAEXye+la
>>469
ありがとうございます
どんなに苦痛でも荼毘に付すことは避けられないですものね
最期まで母との時間を大切にしたいと思います
0473マジレスさん (ワッチョイ b967-lJHf) (ワッチョイ 8167-8R5q)
垢版 |
2021/03/28(日) 14:27:28.50ID:ybaVBTUB0
亡くなったことも悲しいですけど亡くなるまで思うように面会できずに側にいて母親を守れなかったことも
悲しくて悔いが残ります。人は、いつかは亡くなるけど一緒に生活しているといつまでも
生きてくれると思ってしまいます。お母さん会いたいです。
0474マジレスさん (テテンテンテン MM96-EOH9)
垢版 |
2021/03/28(日) 18:28:38.34ID:Qm2riJUMM
今日は母の好きな花を買ってきました
スーパーで美味しそうな惣菜もあったので、それもお供えしました

母が生きていてら、何て言うんだろう
綺麗ね〜(花)
美味しいわ〜(惣菜)
とよく言ってくれましたが、声が聞きたいです

亡くなってしまうと、こんなことしか出来ず虚しいです、、
もっとたくさん親孝行がしたかった
0475マジレスさん (アウアウエー Sada-3Ytb)
垢版 |
2021/03/28(日) 19:53:07.70ID:A8xddQkVa
>>474
私も最近、仏壇にお供えし祈ることしかできなくなりました
母はあまり幸せと言えない苦労が多い人生だったので、別の世界では絶対に幸せになるよう毎日願っています
そのうち私もいつかは死ぬので、旅立ったら母の許に行き、今度はお母さんも私も一緒に幸せに暮らそうねと話しかけています
0476マジレスさん (アウアウウー Sacd-RT9Q)
垢版 |
2021/03/29(月) 07:44:35.40ID:Qxi0qPM+a
>>475
私の母もそうでした。祖母の親からのインチキ強制見合いで中間子なので離婚も出戻りもできなく(叔母はして大迷惑かけました)夫より、かなり年下なのに家族の重大な決断は母でしたし母の判断が正しかったです。
0478マジレスさん (テテンテンテン MM96-EOH9)
垢版 |
2021/03/29(月) 07:57:40.01ID:QrVY4lzCM
私の母の苦労が多かったです
大学は奨学金でいき、結婚後も
家計を助けるために働いてばかり
そのためか、晩年は病気と足腰の痛みとのたたかいでした
母の人生を想うと気の毒でなりません

毎日、お茶や食事をお供えをして、話し掛けてますが、悲しいものですね、、
生きていたら、、とよぎります
どんな形でもいいから生きていて欲しかった
0480マジレスさん (テテンテンテン MM96-EOH9)
垢版 |
2021/03/30(火) 07:40:35.39ID:d2B2miDPM
母の最期に立ち会えませんでした
駆けつけた時は冷たくなっていました
あまりのショックで、未だに母の死を受け入れられません
独りで、寒くて寂しかったのでは?助けを呼んだのでは?
といろんな想いがよぎり、毎日何度も後悔しています
遺影と遺骨を見ると涙しかでません
おそらく、自分が死ぬまで、後悔すると思います
0482マジレスさん (JP 0H06-EOH9)
垢版 |
2021/03/30(火) 18:19:03.07ID:UAcMBSJuH
>>481
哀しみ、虚無感はもちろんですが、苦しいんですよね、、

先日、神奈川県の火事で、高齢の母を助けに火の海へ戻った娘さんがいました
二人とも亡くなりました
母を見殺しにできなかった娘さんの心境がよくわかります

私は母を助けることが出来ず、罪悪感でいっぱいです
0483マジレスさん (アウアウエー Sada-BSDg)
垢版 |
2021/03/30(火) 20:47:52.43ID:MySi9V2Wa
アーお母さんが死んでしまった
辛い悲しい怖いよー
これから私はどうやって生きて行けばいいの?
お母さん
お母さんは天国に行って凄いパワーを持ったのだから
私を見守って助けてね!
お願いしますm(_ _)m
0485マジレスさん (スップ Sd12-4QOd)
垢版 |
2021/03/30(火) 22:38:48.10ID:PlKgDoWgd
1日1日母の元へ近づいている

そう思えば少しだけ

心が軽くなる。

お母さん、待っててね。
0486マジレスさん (テテンテンテン MM96-EOH9)
垢版 |
2021/03/31(水) 07:33:55.28ID:0h2Sno3BM
お風呂から上がると、母の腰や背中にシップや痛み止めのクリームを塗ってあげました
足の爪を切ってあげたこともあります
懐かしいです
もう、こういうふれあいも出来なくなりました
哀しいです
0488マジレスさん (アウアウエー Sada-BSDg)
垢版 |
2021/04/01(木) 12:03:28.91ID:XBUetO04a
私の母は、いわゆる世渡り上手な人ではありませんでした
お人好しで、子どものように汚れを知らない性格でした

当然そういう母には権謀術数に長けた悪い人達が近寄ってきて、上手く利用したりして、いつも損をしたり犠牲になってばかりいました

バカと言われればそれまでですが、母は何事も一生懸命、誠心誠意をもって与えられた役割や仕事を行いました
私は母に幾度も忠告してきたのですが、イヤと言えない母は、自分の身体を削ってまで一円にもならないことに奉仕しました

後から日記などを読んで気付いたのは、それでも母には母なりの楽しみや自分の世界があったということです

母の欠点ばかり非難していた私は、今、心からのコミュニケーションがとれていなかった自責の念と、母には可哀想な思いをさせてしまったと後悔しています
0489マジレスさん (ワッチョイ b967-lJHf) (ワッチョイ 8167-8R5q) (ワッチョイ 8167-8R5q)
垢版 |
2021/04/01(木) 23:25:36.61ID:klDluuag0
私の母親も人が、良くてそれで利用されたり、損をする事ありました。
昭和の人でした。情が、あって忍耐強く前に出るのが苦手で謙虚な大人しい母親でした。
料理が、好きで仕事大変だったのに一生懸命朝早く起きて遠足の時や学生の時、お弁当を
作ってくれた母親でした。年を重ねるにつれ優しくなって大好きな母親でした。
最後まで側にいて、看取るつまりだったのに。コロナで面会出来なくなって急に亡くなって。
会いたいです。後悔、もっと大事にすればといつも思っています。夜 瞼を、閉じると
母親の顔が浮かんできます。母親のいない生活は、こんなに寂しいものかなと毎日思います。
0490マジレスさん (テテンテンテン MM4b-xhxd)
垢版 |
2021/04/02(金) 04:21:37.04ID:gY4xrmszM
私も毎日、母の姿が浮かびます
笑顔、台所に立ったりお洗濯を干す姿など

厳しいけど優しい人でした
いつも私のことを一番に考えてくれました

私は若い頃に親不孝をしました
ワガママだったので、よく喧嘩もしました
それでも許して温かく迎えてくれました
母親の子供に対する無償の愛でしょうか

今は虚しさと寂しさ、後悔しかありません
0491マジレスさん (ワッチョイ ad30-7SiO)
垢版 |
2021/04/02(金) 17:50:57.64ID:2FFhaRR40
昨日母が旅立ちました。
いつも自分の味方をしてくれる人でした。
若い頃は親不孝ばかりで警察のお世話になったこともありました。
母が死ぬ最後の10年間はきちんとした仕事に付き更生した所を見せれたと思います。
今は抜け殻みたいな感じです。
0492491 (ワッチョイ ad30-7SiO)
垢版 |
2021/04/02(金) 18:47:23.43ID:2FFhaRR40
胃ガンになり、最後は脳に転移して脳出血を起こして昏睡状態でした。
仕事が年度末の繁忙期の中、なんとか時間を作って母を励ましに行きました。
息を引き取る2日前には手もかなり動いていたので、大丈夫かと思いましたが
ダメでした・・・。
70代前半での早すぎる最後でした。
一度入院して家に帰ってこれたので2回目の入院も大丈夫かと思いましたが・・・
これだけガン研究が進んでいるのに、ガンで次から次へと亡くなるなんて、
日本の医療は何をしてたんだという思いがあります。
0493491 (ワッチョイ ad30-7SiO)
垢版 |
2021/04/02(金) 18:57:03.59ID:2FFhaRR40
若い頃は、失恋しただけで自殺したくなるぐらい悲しみましたが
実の母と父に愛されていればそれだけで十分幸せだったのです。
それに気付かない自分は本当にバカだったです。
願いが1つ叶うなら、母を返して欲しいです。
とりあえず通夜と葬儀をなんとか乗り越えたいです。
0494491 (ワッチョイ ad30-7SiO)
垢版 |
2021/04/02(金) 19:32:35.62ID:2FFhaRR40
昏睡状態の母が死ぬ2日前の深夜、私が寝ている時に、母が私の名前を呼ぶ声がしたのです。
はっと思い目が覚めました。
0495マジレスさん (テテンテンテン MM4b-xhxd)
垢版 |
2021/04/02(金) 20:05:36.45ID:kyEtKehGM
>>491
若い頃は誰でも過ちを犯すものです
私は母と大喧嘩し家出たり、単身赴任してた父の元へ逃げたり、新卒で入った会社を一週間で辞めたり、散々親に迷惑をかけました

60代になり衰えが出てきた両親を見て不憫になり、やっと親孝行らしきことを始めました
それでも時々、喧嘩し嫌な思いをさせてしまいました
親に甘えてたんです
何しても許してくれる、と思ってた
本当に愚かでした
0496491 (ワッチョイ ad30-7SiO)
垢版 |
2021/04/02(金) 20:14:33.05ID:2FFhaRR40
>>495
私もさんざん喧嘩をしました、口だけでなく殴り合いのケンカも
ありました。

でもやっぱり寝たきりでもなんでもいいから生きていて
欲しかったです。
母親がいないと気力がなくなって、抜け殻みたいな感じです。

自分の会社は比較的給料が高いのですが、金なんてあっても
何にもうれしくないです。
0497マジレスさん (アウアウエー Sa13-OPoA)
垢版 |
2021/04/02(金) 20:53:29.04ID:J4hFN6v9a
荼毘に付される日が7日に決まった
亡くなってから仏具を買い揃えてきたけど
今日は遺影と部屋に飾る写真を2枚印刷しフレームに入れた
そしたら母か8年前に書いたメモが見つかった
そこには「私は病気だらけの身体になり、心臓の数値も悪くなってきた。子どもには小さい頃から充分な愛情を注いであげられず、私も間違った結婚をして私も子どもも駄目にしてしまった。死にたい。」と書いてあった

私にはそんなこと考えている素振りを全く見せなかっただけに、優しい笑みを浮かべた写真を見ながら号泣してしまった
0498マジレスさん (スッップ Sd43-aTi5)
垢版 |
2021/04/02(金) 22:35:51.01ID:JRDEVlCud
あげ
0499491 (ワッチョイ ad30-7SiO)
垢版 |
2021/04/02(金) 22:59:31.04ID:2FFhaRR40
>>497
そんなメモ見たら号泣しますよね。
0500491 (ワッチョイ ad30-7SiO)
垢版 |
2021/04/02(金) 23:45:46.46ID:2FFhaRR40
母親が亡くなるって一番の味方がいなくなるかんじですね
実際そうですけど
0501マジレスさん (ワッチョイ 1ba1-8vo5)
垢版 |
2021/04/03(土) 03:41:44.55ID:6Wvl8zQS0
私の母は糖尿だったんですけど入院中に異常な低血糖発作起こして廃人に。その1年ほどして無くなりました
あれは医療ミスもしくは殺人だったと今でも思っています享年58
ぜったいにあいつは許さない
0502マジレスさん (ワッチョイ b967-lJHf) (ワッチョイ 8167-8R5q) (ワッチョイ b567-jIYQ)
垢版 |
2021/04/03(土) 03:56:39.32ID:zMiUSp/u0
>>500
母親は、私にとって最強の味方で安心してホットして温かい時間を過ごせる存在でした。
母親が、亡くなってもその存在が心から消えることはありません。
人前で、堂々とお母さんと呼ぶ事なくなった事が寂しいです。私も母親が、亡くなる2,3日前
寝苦しい時があってハッと目が覚めた時、自然にお母さんと言って起きた時ありました。
その事ある人にお話ししたら、それは体も足が不自由で家に帰る事が出来ないので
心だけでも家に帰って私の側にいたいという現れだと言われました。それを、聞いた時
その通りだと思うと同時に悲しくなり涙が出てきました。コロナで面会できなくて
会いたかったです。後で短時間でも面会出来ることがわかり、バカ正直に病院の言う通りに
面会しなかった事悔やまれるし、不誠実な病院の対応にも今でも納得していません。
退院の予定だったのに、、、。突然の事で、心の準備全くできていませんでした。
優しく、気をつけて、大事にすればもう少し長生き出来たと思います。お母さんごめんなさい。
過去の自分の幾つかの過ちに後悔しています。
0503マジレスさん (テテンテンテン MM4b-xhxd)
垢版 |
2021/04/03(土) 06:56:57.67ID:rSjndCjVM
>>496
喧嘩しても、翌日温かいご飯を炊いて許してくれました
母親は他人や夫婦とは違うんですよね

そう、どんな形でもいいので生きていて欲しかった
目の前にいてくれるだけでいいんです

モノやお金は頑張れば手に入るかもしれない
でも、母親は世界にただ一人しかいないです
0504491 (ワッチョイ ad30-7SiO)
垢版 |
2021/04/03(土) 10:39:37.13ID:47ycsHMz0
>>502
2〜3日前に母親に名前を呼ばれたりすることは
同じ経験をしている人がいるんですね。
面会ができなかったんですか、確かにコロナで面会に制限が
かかりましたが、自分の所のがんセンターは2人までとか
夜の付き添いも体調が悪くなればできました。
ただ、私も3月の年度末の非常に忙しい時期で
仕事の関係で長い時間面会できなかったのが悔やまれるし
仕事が憎いです、だからと言って辞めるわけにもいかないですが。
0505491 (ワッチョイ ad30-7SiO)
垢版 |
2021/04/03(土) 10:43:09.04ID:47ycsHMz0
>>503
他人は平気で裏切りますが、親は裏切らないですからね。
生きてさえいてくれればいいんです、骨になるのは
悲し過ぎます。

夜とか飲みに行ったり遠出したり昔は楽しかったですが
母親がいるという前提だったからです。
今はどんな高い焼肉を食べてもおいしくないです。
っていうかどこか行こうという気力が無いです。
0506491 (ワッチョイ ad30-7SiO)
垢版 |
2021/04/03(土) 11:20:40.43ID:47ycsHMz0
>>501
58歳は若いですね。
私の母は74歳でしたが、それでも平均からしたら
10歳以上若いですからね。
やっぱり平均っていうのは100歳以上とか一部の長生きした人が
平均寿命を押し上げているんですね。
医療ミスだったら許せないですね。結局最後は運の要素がかなり割合を占めますね。
私の母親ももっと早くにがんが発見できていれば、助かったのではないかと思います。
0507マジレスさん (ワッチョイ 6513-7av3)
垢版 |
2021/04/03(土) 12:13:23.74ID:iF8xpOJc0
2ちゃん
SNSの台頭で大過疎
身売り
 ↓
5ちゃんに改名
 ↓
さらに過疎
どの板も2〜5人しかいない


質問

5ちゃん いつまであるかな?
0508491 (ワッチョイ ad30-7SiO)
垢版 |
2021/04/03(土) 12:37:18.16ID:47ycsHMz0
がんは治りやすい病気になったと言われているけど、全然そんなことないよな
よっぽど早期に発見できれば、治る可能性がそれなりにあるってだけで
0509マジレスさん (ワッチョイ d503-bYzF)
垢版 |
2021/04/03(土) 12:41:43.16ID:TVtNPfR60
コロナが無かったら毎日でもお見舞いに行ってあげれたのに、後悔しかない。お母さんが亡くなって2週間弱、ふとした瞬間にお母さんの事を思い出す。
0510491 (ワッチョイ ad30-7SiO)
垢版 |
2021/04/03(土) 12:45:25.75ID:47ycsHMz0
>>509
私も3月年度末の超繁忙期で、長い時間は
面会できなかった。
本当にコロナといい運が悪かったですよね。
何時間でもいてあげればよかったです。
0511マジレスさん (ワッチョイ f596-s+Uo)
垢版 |
2021/04/03(土) 12:46:39.91ID:QrkAaggV0
藤ヶ谷生きてるけど何がしたいの?

私を自殺に追い込むこと?
0512マジレスさん (スッップ Sd43-aTi5)
垢版 |
2021/04/03(土) 16:04:04.59ID:oJ2tzd7Ad
あげ
0513491 (ワッチョイ ad30-7SiO)
垢版 |
2021/04/03(土) 17:46:07.57ID:47ycsHMz0
親だけを大切にして生きて行けばよかった。
0514マジレスさん (アウアウエー Sa13-OPoA)
垢版 |
2021/04/03(土) 19:59:59.44ID:QYFEKwYSa
>>513
貴方は最初の書き込みで、警察の世話になったこともあったが、更生し10年はキチンとした姿を母親に見せることができたと書いていたじゃないの?
10年も立派な姿を見せられたんだから充分に親孝行したと思いますよ

満足に親孝行もできずに、親を亡くしている人は無数にいるんだから
0515491(513) (ワッチョイ ad30-7SiO)
垢版 |
2021/04/03(土) 20:18:38.23ID:47ycsHMz0
>>514
ありがとうございます。
会社でも一生懸命頑張り1つの営業所の所長までなれたことは
母親も喜んでくれました。
0516マジレスさん (ワッチョイ b567-gQwk)
垢版 |
2021/04/03(土) 20:37:10.11ID:d6XVpNDe0
慰めになるかわからんけど…

自分、死にかけたことがある(自殺)
その時はとにかくうとうと眠たくてさっさと深い眠りに落ちたくて仕方なかったんだけど、回りが声をかけたり揺すったりでなかなか眠らせてくれなくてイライラしたことを覚えてる
幸いながら未遂で生き延びたんだけども、死ぬ時の感覚はまさに眠りにつく感覚で、吐き気や痛みよりも意識が遠退く方が強かった
だから死ぬことそのものへの恐怖はない

自分の母は寝てる時に血圧低下で死んだんだけど、自分の経験から、きっと楽に死ねたんだろうなぁって思ってる。
ただ普通に眠たくて寝たら、そのまま死んだんだろうって。

死ぬことって、ある種、痛みや悩みからの解放、ただの無に帰ることだから皆も変に想像して自分を責めないでほしい
皆の母親も死ぬほどの病や怪我から、やっと解放されて、穏やかに眠れたんだと思ってほしい
0517491 (ワッチョイ ad30-7SiO)
垢版 |
2021/04/03(土) 21:00:52.65ID:47ycsHMz0
>>516
長文で経験した事を書いて頂いてありがとうございます。
私の母親も死ぬ直前はかなり弱っていた顔でしたが
死んで少ししたら元の顔に戻っていました。
長いがんとの闘病生活お疲れさまでしたと思いました。
意識が無くなる事は痛みから解放されることですもんね。
でも、やっぱり生きていて欲しかったです。
死んだら二度と蘇る事はないのですから。
0518マジレスさん (アウアウエー Sa13-PTAN)
垢版 |
2021/04/03(土) 21:41:00.03ID:QYFEKwYSa
私も自殺未遂2回してます
1回目は車に目張りして練炭焚いて眠剤飲んで、でも暑くていたたまれず失敗
2回は自宅で同じく眠剤ODして練炭焚いて、一酸化炭素で意識失うかと期待してたけど、部屋が広過ぎたのと、目張りをしても完全な密閉空間を作るのは至難と分かった
なんか笑い話みたいだけど、安楽に死ぬのは難しいと悟った
0519491 (ワッチョイ ad30-7SiO)
垢版 |
2021/04/03(土) 21:59:41.06ID:47ycsHMz0
明日が通夜で明後日が本葬儀。
亡くなったから別れはしたんだけど、本当の意味での別れの時間が
近づいてくる。
0520マジレスさん (ワッチョイ b567-gQwk)
垢版 |
2021/04/03(土) 23:34:21.46ID:d6XVpNDe0
未遂の方いらっしゃったんですね
安楽死するのは意外と難しい分かります
自分も2度失敗してます
医者も匙を投げたほどの状態から、副作用や後遺症もなく回復してしまってます
寿命という物を実感してます
寿命じゃないと死にたくても死ねないんだな。と。

親の死を避けられない出来事として受け止められたのかもしれない
0522マジレスさん (アウアウエー Sa13-OPoA)
垢版 |
2021/04/04(日) 01:44:38.96ID:b8tNAiMba
貴方のお父様が健在かは知りませんし、ご兄弟がいるのかもわかりませんが、正式な葬儀を取り行えるのは羨ましいです
私は事情があって親類縁者と絶縁しており、しかも一人っ子ですので葬儀は一人で行いました
今は天涯孤独です
0523マジレスさん (ワッチョイ b967-lJHf) (ワッチョイ b567-jIYQ)
垢版 |
2021/04/04(日) 04:39:29.16ID:YBxmfy960
私も一人で葬儀行いました。親戚とは、前から絶縁でしたから。余計な事で、気を使わなかったから
よかったかなと思います。母親が、亡くなる前から覚悟していた事でした。
母親が、いなくなって一人ぼっちになりました。今でも、実感が湧かないです。
母親とは、一心同体だったから心の半分がなくなったようで。時々、子供の頃両親が、
いた時思い出して悲しいです。
0524マジレスさん (アウアウエー Sa13-diuB)
垢版 |
2021/04/04(日) 08:56:02.30ID:tgtqKOxea
自分も、父親がいなければ親戚など呼ばずに完全な身内だけで済ませていたと思う。多くの人が参列すれば故人が喜ぶという発想だから、到底そんな希望は叶わなかった。母に対して何の気持ちもない人間とのやり取りは苦痛でしかなかったです。
0525491 (ワッチョイ ad30-7SiO)
垢版 |
2021/04/04(日) 10:05:24.99ID:Hr1UcZLb0
>>521
そうですね、本当にそう思います。
母の宝は、自分の腹を痛めて産んだ子供ですからね。
母は子供(私ら兄弟)の自慢話ばかりしていたそうです。
0526491 (ワッチョイ ad30-7SiO)
垢版 |
2021/04/04(日) 10:07:41.89ID:Hr1UcZLb0
>>522
私の場合父親と兄が健在なので
父親と兄で行います。
私も独身なので最終的には1人になると思います。
0527491 (ワッチョイ ad30-7SiO)
垢版 |
2021/04/04(日) 10:11:11.30ID:Hr1UcZLb0
>>523
親戚と言っても、そのほとんどは年賀状が来る程度で
ほとんど会わないんだから、他人みたいなもんですからね。
毎日一緒に暮らしている家族が本当の家族ですよね。
私も結婚しなかったというかできなかったのか?
わかりませんが、いずれ天外孤独ですよ。
今は兄と父がいますけど
0528491 (ワッチョイ ad30-7SiO)
垢版 |
2021/04/04(日) 10:20:53.78ID:Hr1UcZLb0
>>524
故人がどうおもうかですよね
一般的に見るとたくさん参列してくれた方が
いいと思う人が多いんではないんでしょうか。
0529491 (ワッチョイ ad30-7SiO)
垢版 |
2021/04/04(日) 10:25:19.58ID:Hr1UcZLb0
>>520
若いと生命力の方が強いから
なかなか死なないですよね
0530491 (ワッチョイ ad30-7SiO)
垢版 |
2021/04/04(日) 13:44:18.08ID:Hr1UcZLb0
今日通夜で明日葬儀で母親が燃やされてしまうから、
最後にセレモニーホールに行って、母の髪の毛を少し切って小さいビニールに入れて
財布の中に入れました。
0531マジレスさん (ワッチョイ 1593-bgni)
垢版 |
2021/04/04(日) 14:45:53.57ID:Zk+tEPN90
最近母の夢を見ます
目を覚ますと辛くて胸が苦しくパニックを起こしそうになります
2年経ちますがまだ癒えそうにありません
0532マジレスさん (ワッチョイ 9b77-s+Uo)
垢版 |
2021/04/04(日) 17:39:16.65ID:5ecWrVpi0
一人で葬儀をされた方は移動などはどうされたのですか
遺骨を持っていては難しいと思うのですが
0533マジレスさん (アウアウエー Sa13-OPoA)
垢版 |
2021/04/04(日) 18:15:27.23ID:4u7RO89qa
>>532
私は都内なので電車と徒歩で移動しました
0534491 (ワッチョイ ad30-7SiO)
垢版 |
2021/04/04(日) 19:42:14.19ID:Hr1UcZLb0
通夜はなんとか終わりました。
とうとう明日は葬儀です。非常にさみしくなります。
体が無くなってしまうのが非常に悲しいです。
母はどちらかというと太っている体質でしたが、がんの闘病生活を終えた今
非常にやせ細り、見ていて悲しかったです。顔も痩せて変わっていました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況