通信制大学をやっと卒業確定したんですが、
卒業式が中止です。
残念でたまらず泣けて仕方がないんですが大学側はご理解下さい、ご了承くださいの一点張りです。

このやりきれない思いはどうしたらいいんでしょうか?

親は卒業式中止の体験なんて早々味わえないから一生思い出に残る逆に運がいいと思ったらどうか?って言われました。
学費がほぼ奨学金で賄えたんで、どうしても納得出来ないならもう一回3年に編入して大学に行ってもいいよとは言われています。