5ちゃんねるになってから初めて書きます。不備がありましたら教えていただけると嬉しいです。

学生21歳女
相談内容:嘘をついてしまう、徐々に直したい

昔中学ぐらいの時に書き込んだ内容から全く成長できてないのですが、親に嘘をついてしまうんです。(片親)
(学校で仲良い子がいる、彼氏できた、明日遊び行くね、バイト受かった!いい事あったよ〜!など)
実際は一人で過ごしてるし、彼氏はいないし、遊ぶ予定もないから駅のベンチでスマホゲーして日が暮れてから帰ったり、やった事もないバイトの話をしたり…
矛盾点がないように事前にネットで調べてその職種あるあるの話をしたり、画像拾って見せたりして本当自分でも頭おかしいんじゃないか??と思ってます。
こうやって文章にすると親の頭の中ぐらいでは理想的でいたいんだな。という自分の欲求が透けて見えて気持ち悪いですね…

小学生からずっと嘘をついてるんでもう何処から手をつけて直していけばいいか分からないので助言が欲しいです。よろしくお願いします。