苦滅の法が出来るようになってきたので、自我の方も観察していきたいのですが、
鬼和尚のブログを色々読み返しています。
観察の法も色々あるようですが、
苦滅のコツが掴めたなら、同じ要領で自我を見ようとすると良いのですか?


今丁度そのことが書かれている記事をみつけたので質問させて頂きたいのですが、
http://onioshyou.blog122.fc2.com/blog-entry-149.html
(以下引用させて頂きます、続きます)

 環境の変化が感じられたならば、その変化は自我の変化によって起こったと観察し、自我の変化が無ければその変化も無かったと観察してみるのじゃ。
 感覚が変化したならば、自我の変化によって感覚が変わり、自我の変化が無ければ感覚の変化も無かったと観察するのじゃ。
 感情が変化したならば、自我の変化によって感情が変わり、自我の変化が無ければ感情の変化も無かったと観察するのじゃ。


感覚の変化は十二因縁の分類に随うならば、無明の変化によって蝕が変わり、無明の変化が無ければ触の変化がないという事になるのじゃ。
 感情の変化は無明の変化によって想が変わり、無明の変化が無ければ想の変化がないという事になるのじゃ。
 感覚や感情の変化は観易く、捉え易いものじゃ。